Pensacola

Last-modified: 2024-03-01 (金) 20:59:54

ペンサコーラ級重巡洋艦

Pensacola(B).jpg

初期船体

Pensacola(A).jpg
 艦橋が少々のっぺりしている

宇宙迷彩

この迷彩を付けるとSE音も変化する。
ペンサコーラ.jpg

クリエイターコラボ迷彩

ペンサコーラ_0.jpg

性能諸元

編集時ver0.7.5 編集中

・基本性能

Tier5種別ツリー艦艇
艦種巡洋艦派生元Omaha
国家アメリカ派生先Dallas
New Orleans
生存性継戦能力(A) 31,200
(B) 32,700
装甲6mm-102mm
・防郭 0-0mm
・艦首/艦尾 0mm
・砲郭 0mm
・装甲甲板 0mm
対水雷防御ダメージ低減4%
機動性最大速力32.5kt
旋回半径620m
転舵所要時間(A) 8.2秒
(B) 6.3秒


隠蔽性 通常主砲発砲時火災発生時煙幕内からの主砲発砲時
海面発見距離11.7km14.6km13.7km6.5km
航空発見距離7.0km0.0km10.0km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
A-BMk5 mod.113.3km131m
Mk5 mod.214.6km141m


主砲艦体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回
A-B(前期)203mm Mk14 mod.2
203mm Mk14 mod.1
2基×2門
2基×3門
HE弾 2,800(14%)
AP弾 4,500
15.0秒45.0秒
(後期)203mm Mk14 mod.2
203mm Mk14 mod.1
2基×2門
2基×3門
HE弾 2,800(14%)
AP弾 4,600
13.0秒45.0秒


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
A-B127mm Mk19 mod.68基×1門HE弾 1800(9%)4.5秒4.0km


対空砲艦体口径基数×門数秒間平均ダメージ射程
A20mm Oerlikon Mk4
28mm/75 Mk2 mod.2
8基×1門
4基×4門
29
27
2.0km
3.1km
127mm Mk19 mod.68基×1門584.2km
B20mm Oerlikon Mk417基×1門612.0km
40mm Bofors Mk26基×4門953.5km
127mm Mk19 mod.68基×1門584.2km



・アップグレード

スロット0スロット1スロット2スロット3スロット4
搭載可能アップグレード
1Main Battery Modification 2-min.png主砲改良2+20%:主砲旋回速度
Aiming Systems Modification 1-min.png照準システム改良1-7%:主砲弾の最大散布界
+20%:魚雷発射管旋回速度
+5%:副砲最大射程
-5%:副砲弾の最大散布界
Secondary Battery Modification 2-min.png副砲改良2+20%:副砲最大射程
-20%:副砲弾の最大散布界
2Damage Control System Modification 2-min.pngダメージコントロールシステム改良2-15%:消火時間
-15%:浸水復旧時間
Steering Gears Modification 2-min.png操舵装置改良2-20%:転舵所要時間
Propulsion Modification 2-min.png推力改良2-50%:最大出力への到達時間

・開発ツリー

開発ツリー
軍艦名
(必要経験値/購入クレジット)
モジュールスロット
(必要経験値)
当艦モジュールスロット1
(-)
モジュールスロット2
(-)
モジュールスロット3
(-)
Dallas
(-/-)
New Orleans
(-/-)
 
船体
Hull-min.pngPensacola 船体B購入クレジット
主砲
Main Battery-min.png艦砲 203mm/55 Mk14購入クレジット
射撃管制装置(照準装置)
Gun Fire Control System-min.png照準装置 Mk5 mod.2購入クレジット

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

十字キー左
応急工作班I.png応急工作班無制限消耗品の動作時間:5秒
消耗品の準備時間:60秒
十字キー上
水中聴音I.png水中聴音2回消耗品の動作時間:92秒
消耗品の準備時間:180秒
魚雷発見:2.8km
敵艦発見:3.9km
十字キー右
水上戦闘機I.png水上戦闘機4回消耗品の動作時間:360秒
消耗品の準備時間:180秒
HP:x
秒間平均ダメージ:53

詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

ペンサコーラ級は、ワシントン海軍軍縮条約による制限に従って建造されたアメリカ海軍の巡洋艦としては、最初期のもののひとつです。本艦は、この条約による制限に従った巡洋艦として典型的ないくつかの際立った特徴を備えており、高火力でありながらも装甲が脆弱でした。203 mm 砲を備えているため、分類上は就役直後から重巡洋艦でしたが、装甲防御力に関しては軽巡洋艦と同程度に過ぎなかったのです。

解説

  • 概要
    アメリカTier5巡洋艦。
    このTierから重巡洋艦であり、主砲口径が8inch(20.3cm)となる。
     
  • 主砲
    同格重巡青葉が連装3基で計6門に対して連装2基、3連装2基の計10門と大きく突き放している。威力・精度・射程に関しては申し分ない性能。
    特筆すべきはAP弾(徹甲弾)の性能。アメリカ8インチ砲は通して同格よりも貫通力があるほか、跳弾角度に優遇をうけており強制跳弾が67.5°以上(一部例外を除き通常は60°以上)、確率で跳弾するのが60°~67.5°(同45°~60°)となっている。
    また弾道も低めであるため偏差射撃もしやすい。中距離で腹を見せている巡洋艦がいれば、遠慮なくAP弾を使用してVP貫通を試みよう。距離によっては、戦艦のVPも抜くことができる。
    しかしながら、脚を引っ張るのが主砲旋回性能の低さと装填速度の遅さである。
    殊、主砲旋回性能に関しては同格青葉の主砲180度旋回時間が30秒に対し、Pensacolaは戦艦並みの45秒と極めて遅い。*1
    この為、主砲改良2アップグレードの搭載や艦長スキルによる補正を強く推奨したい。
    艦長スキルや主砲改良2アップグレードによって砲塔旋回を改良することでかろうじてPensacolaの全力転舵に追いつくようになる。
    大幅に補正を行わないとちょっと舵を切っただけでも照準が定まらなくなるほど劣悪な為、回避しながらの攻撃をやりづらくしている。
    故に、回避と攻撃のメリハリをつけて行動することになる。なお、次TierNew Orleans以降は素で全力転舵に追従するようになり、装填速度も改善する。
    また、弾道が良いということは、逆説的に「島影に隠れて砲撃」というAtlantaのような戦法はほとんどできない。後述のように機動性に優れる艦であるため、島影に籠るのはお勧めしない。
     
  • 魚雷
    残念ながら、このTier以降米巡洋艦ツリーには魚雷が装備されていないため、瞬間火力は落ちている。
    魚雷を装備している巡洋艦と接近戦をする場合、敵がワンチャンスに賭けて艦を立ててAP弾を弾きながら突撃する一方で、こちらは撃つ手だてが殆どない。
    魚雷装備艦と対決する場合は敵魚雷の有効射程に入らないよう、射程ギリギリで反転し引き撃ち同航戦を行うなどの立ち回りをするべきである。
    同様に、敵戦艦に肉薄して撃破する、魚雷を撒いて撤退するという芸当も当然不可能な為、接近戦は大の苦手と言える。
     
  • 生存性
    継戦能力は同格ツリー艦の中では最高値。プレミアム艦を含めてもAdmiral Graf Speeに次いで2位である。
    装甲は紙だったOmahaから相当進化しており、またVPもコンパクトであるため、余程舐めた動きをしていなければ簡単にVP貫通されることはない。
    しかし注意点としては、装甲が向上したということは過貫通する確率も減り、貫通弾を貰いやすくなったということである。Tierが上がったことによって周囲の艦艇の主砲口径も上昇していることに留意されたい。
    また、隠蔽性能は11.7kmと、同格の中では悪い方である。ほとんどの巡洋艦から先制される数字なので、試合開始直後から攻撃が飛んでくるので先陣を切って突入するのは悪手と言える。 
  • 機動性
    Pensacola最大の特長と言っていいのがこの機動性。最高速度は標準的だが、旋回半径が620mと非常に小さく軽巡洋艦並に小回りが利く。
    そのため当艦は相手の攻撃を受け止めたり、島影を利用するのではなく、機動性を活かした回避をすることによって生存性を高めている。
    一方で、先述のように主砲旋回が全力転舵に追いつかないので、回避転舵中に攻撃を行おうとする際はどうしても動きが甘くなりがちである。
    そこを突かれて大ダメージ、ということがよくあるので、攻撃する際は慎重を要する。
    艦長スキルや主砲改良2アップグレードによってどうにか実用水準まで持っていく事ができるので覚えておこう。
     
  • 対空
    前Tierから大幅に向上し、艦隊防空に寄与できるほどの対空火力を有している。長中短距離まんべんなく高い火力を持つが、同格と比べると長距離砲の射程が短く、近距離内での最大火力ではDallasにやや劣る。またこのTier以降、米巡洋艦は消耗品の対空防御砲火を搭載することができる。
    とは言え、イギリスの違法空母Ark Royalやカチカチ艦載機を持つWeserなどから発進する艦載機に対しては十分とは言えず、そこは他の艦艇と共同で撃ち落とすことを念頭に置く必要がある。
     
  • 総評
    旋回性能が高く回避機動が取りやすくAP弾性能が優れていることを鑑みるに、Pensacolaは同格最強の「巡洋艦キラー」と言っていい。
    しかしやはり主砲旋回が全力転舵に追いつかないというところが最大のネックである。上述のように、回避途中の攻撃は慎重にしなければ、強みを押し付ける前にこちらが沈んでしまう。
     
    大ざっぱに言えば、主砲や魚雷の点以外は基本的にOmahaの運用を続ければ問題ない。
    試合序盤は前に出過ぎず、敵戦艦からの洗礼を凌ぎつつ油断している巡洋艦を葬ろう。開幕は無理に駆逐艦の支援をする必要はない。
    残念ながら当艦は近距離で戦う艦ではないので、そういうことは苦手である。「自慢の機動性を活かして中遠距離にいる敵からのヘイトを稼ぐ」ことが序盤の戦術となるだろう。
    砲塔旋回を重視して補強する事で転舵回避しながらの射撃戦がなんとかできるようになるので、この艦が得意とする中距離戦を行いたい場合は必須の構成と言える。
     
    なお、次TierのNew Orleansでも主砲旋回能力以外の性能は引き継がれるため、今後も米巡ツリーを勧めるのであればここで慣れてしまおう。

史実

本艦型ペンサコラ級はワシントン条約により巡洋艦が排水量1万トン以下・搭載砲8インチ以下に制限される中、日本が20cm砲10門搭載した条約型巡洋艦を建造した、という情報を入手したアメリカがそれに対抗するため55口径20.3cm砲を10門搭載させ建造した巡洋艦である。だが、条約を無視した12000t日本巡洋艦に対し、排水量9000トンに20.3cm砲10門を載せるのは困難であった。ペンサコラ級最大の特徴とも言える主砲の連装・3連装混成配置はこれを解決するためのもので、日本の巡洋艦が5基10門のところ、本艦型はあえて1基少ない4基10門でまとめることで全長及び防御区画の縮小を行い重量軽減に成功している。装甲は垂直が63mmから弾薬庫の102mmと(当時としては)厚めで構成、一方水平は25mmから最大で45mm(諸説あり)で重量軽減のための犠牲となっている。また、対水雷防御も不十分であったとされるが機関はオマハ同様のシフト式を継承し、さらに前後機械室を分離配置することで損傷時の被害が限定的になるよう設計されている。
だがいずれにせよ攻撃力に重点をおいて建造されたペンサコラ級は用兵者からはあまり好まれなかったようである。連装・3連装の混成はネヴァダ級戦艦でも採用されているが3連装は中央側の高い方で重心上昇に繋がったり、主砲斉射を行えば爆風により甲板構造物に被害が出たり、艦内容積は小さく居住性が悪かったり。結局野心的な条約型巡洋艦第一陣は2隻が建造されただけにとどまった。
同型艦はペンサコラとソルトレイクシティの2隻。両艦共に主に太平洋で活躍、ペンサコラはルンガ沖海戦、ソルトレイクシティはサボ島沖海戦やアッツ島沖海戦などに参加し終戦まで生き残り戦後行われた原爆実験に参加。最期は2隻とも標的艦として生涯を終える。

余談
シフト配置とは主缶と主機を交互に配置すること。
←艦首←主砲←缶←缶←機械←機械←主砲←艦尾(一般的な配置)
←艦首←主砲←缶←機械←缶←機械←主砲←艦尾(シフト配置)
で一般的な配置だと缶・機械のうちどれか一つにでも浸水した場合動けなくなる場合があったが、シフト配置だとどれかが浸水で使用できなくなってもどちらか1組が残っていれば航行することができる。外見上前後の煙突の距離が離れていれば大抵シフト配置である。
魚雷発射管は竣工時に装備していたがその後の改装で撤去された。
 
なお1番艦ペンサコーラは、日本の連合国向けプロパガンダ放送(通称「東京ローズ」)にて「グレイゴースト」という綽名で呼ばれたことがある。

小ネタ

 

編集用コメント

編集用のコメントはこちら

コメント欄

  • 敵だと固いのに自分で使うと柔らかい(泣)この子のVPどこ~? 独巡乗りより -- 2020-11-07 (土) 18:00:41
  • 片舷に指向できる砲が10問と高火力で正確な射撃が非常に魅力。反面、装甲はあてに出来ないので常に艦を立てるか、砲撃を諦め回避に専念する必要がある。旋回半径はとても小さく舵の効きも良い。敵の照準が集中したら砲撃を中止し木葉のようにヒラヒラと蛇行 -- 2020-11-12 (木) 18:56:26
  • オマハと違って砲旋回遅いし回避運動も遅くて難しい -- 2021-01-03 (日) 20:28:21
  • 個人的にアズレンボルチモアが一番輝く艦 -- 2021-03-28 (日) 06:24:29
  • 乗りこなせればこれ以上のVP貫通製造機は同格巡洋艦では見当たらないほどの超火力を振り回せるが乗りこなせないと評判通りの苦行艦にもなる乗り手の実力と相性が明確に表れる。 -- 2021-04-01 (木) 19:32:50
  • 自分も最初は苦行だと思ってたwまあオマハの後だから余計に扱いづらいと思うのかも。 -- 2021-04-01 (木) 20:20:08
  • 不利だと思ったら後ろ5門のみの射撃に割り切るわ。正確な集弾だから意外と大ダメージを与えることができるし、逃げてると思いきや逆転することもできる -- 2021-04-18 (日) 12:09:05
  • 砲旋回が悪くて個人的にはビミョーだった -- 2021-10-27 (水) 11:56:43
    • と、思ったがしばらく乗ってたら慣れてきたのか大分扱えるようになったわ -- 2021-11-20 (土) 01:17:07
    • 最近のアップデートで主砲改良2の性能が良くなったのでこの艦にとっては必須レベルでありがたい物になった これがないと正直やってられないくらい弱い -- 2022-11-23 (水) 23:13:50
  • 対空以外のほぼ全ての点で青葉の下位互換でしかないのが厳しい 魚雷がないのも困るけど、転舵に追いつかないほど砲塔旋回が遅い上に装填が非常に遅いせいで距離取って転舵回避してもろくに反撃できないから想像以上に手数が少ない -- 2022-11-20 (日) 12:56:20
  • 弱すぎ。砲は当たらんし撃たれれば爆沈するし旋回遅いくせに主砲撃てなくなるわどうしようもない -- 2023-02-22 (水) 05:21:47
    • あまり悪い言い方をしたくないけど、それはあなたが下手なだけです。ペンサコーラはティア5重巡の中では青葉と並んで二代巨頭と言ってもいいくらい火力が高いし強いよ。アメリカ艦艇の弾道がクソなのは認めるけど。 -- 2023-02-22 (水) 10:22:32
      • ペンサコーラの火力が高いのは分かるが青葉は魚雷付いてる203mmってだけで火力は低いぞ。あれは火力ではなく抗堪性が高い艦。ただそれを抜きにしてもそもそも砲が当たらんのはエイムが合っていないか余程の長距離から撃ってるかのどっちかだね -- 2023-02-22 (水) 12:24:12
      • まぁたしかに下手ではあるかもしれんけど、「火力がある=みんなが使いやすい」では無いからな、好みもあるし -- 2023-02-22 (水) 22:22:06
      • 妙高なんかと同じで砲塔旋回速度に大きくテコ入れしてようやくまともに戦えるようになる艦艇だから癖が非常に強くて扱いにくいのは確か。その対策を打てるようになってからじゃないと使いこなすのが難しいから「火力高いから強いのか?」と聞かれたら俺はNOと答える -- 2023-02-22 (水) 23:16:20
      • でもペンサコーラに慣れると次のニューオリがめっちゃ物足らなく感じるのもまた事実。砲が回るけど1門少ないしなんなら装填は据え置きだから癖がなくなって使いやすくはなったがなんか物足らんとなる。ちなみに巡洋艦はメリハリを大切にしないとすぐ轟沈するので注意 -- 2023-02-23 (木) 10:07:28
  • 二代→二大 -- 2023-02-22 (水) 10:28:23
  • 扱いにくい艦だけど破格のAPの代償って考えればいい。T5は巡洋艦の割合おおいし甘い動きしてるプレイヤーも多いからAPをバイタルにぶち込めるようになれれば全然評価が変わるよ。そもそも前ティアのオマハがOPだから色々文句が出るのはしゃーない。 -- 2023-02-23 (木) 10:41:14
    • オマハが…OP…? -- 2023-02-23 (木) 11:36:09
      • ???「当たらなければどうということはない」 -- 2023-02-23 (木) 11:58:40
      • 当たったら一発でどうにかなってしまうんですがそれは -- 2023-02-23 (木) 20:06:48
    • Tier7 overで回避盾を使える艦長なら オマハはopだと思うよ -- 2023-02-23 (木) 12:47:02
      • それなんて初狩り? -- 2023-02-23 (木) 19:09:45
      • そりゃ熟練者ならオマハ乗ろうがエミールベルタン乗ろうが大活躍でっせー -- 2023-02-23 (木) 20:11:53
  • ティア3の空母よりダメージ出ないしそもそも最初の1分で十中八九沈むから弱いとおもってたけど皆そうでもないんだな、俺には使えないと分かったし売ってくるわありがとう -- 2023-02-28 (火) 01:11:55
    • こいつとオマハを使いこなせばだいたい何でも乗れるようになる。また3ヶ月後くらいに乗るといいよ! -- 2023-02-28 (火) 02:01:22
    • 戦艦の射程と精度が上がるせいでペンサコーラより辛いニューオーリンズが次に控えてるからストレス溜めたくないのならそれがいいと思う。個人的にニューオリは同格でも1,2を争う弱さだと感じるし -- 2023-02-28 (火) 09:58:01
    • 最初の1分で沈むのは船が強い弱いの問題じゃなくて立ち回りの問題だと思うわ -- 2023-03-01 (水) 10:23:53
      • 普通に考えて1分は盛ってる気がする 空母 駆逐艦による発見から集中攻撃受けても立てれば墓一はまずないし、されたならそれは敵に凄腕がいるからとしか言えない ペンサコーラは島裏からの援護と舐めた動きをした巡洋艦をぶち抜くことを徹底しないと何やっても沈む つまりむいてない -- 2023-03-01 (水) 13:31:06
    • ペンコラ云々よりも、まずは1分しか浮かんでいられない理由を理解しないとペンコラ以外の巡洋艦乗っても同じ運命をたどると思います。 -- 2023-03-01 (水) 15:40:37
      • それな。ボルチモアやウィチタやデモイン乗っても1分しか浮いていられなさそう。 -- 2023-03-01 (水) 16:05:44
  • 元々機動力が良好な艦で火力が高かったけど、なぜか更に強化されて長所が際立った感がある。弱点の砲塔旋回速度さえカバーできればTier5ツリー巡洋艦では一番強いのでは -- 2023-06-20 (火) 17:00:07
    • UGとハロウィン艦長の組み合わせで主砲旋回は25秒切るね。 -- 2023-06-20 (火) 18:48:27
  • いや、もうコイツ最強だろ。標準ツリーの癖に何だこの強さは!乗り方わからんうちはしょぼ沈ばっかりだったけど、艦長含め育て切って自分も適応すると死ぬ程強いんだがw戦艦以上に巡洋艦キラーで序盤に敵巡洋艦の防郭バンバカ抜いとくと勝手にチームが勝ってるw正直自分はようやく初心者脱したかな?程度の実力だがコイツだけ勝率60%だわ -- 2024-03-01 (金) 20:50:40
    • 実はPC版ではこちらの同格巡洋艦より格上だったりする -- 2024-03-01 (金) 20:59:54

過去ログ

Pensacola過去ログ一覧
Pensacola過去ログ一覧

*1 Tier5巡洋艦ではワーストの数値