DQMBS 
バトルロードのスペシャルカードに相当するチケット。
テンション注入のタイミングでSPを消費して使用でき、様々な効果をもたらす。
タイミング良くトリガーを引くと効果が上がり(魔王のチケットはボタン連打)、その後テンション注入画面に戻る。
チケット封印画面では1プレイにつき必ず1種類しか封印候補に並ばず、登場した時に「いいえ」を選んだり、時間切れになると次のプレイで封印候補に並ぶまで入手できないので注意。
演出としては先述のスペシャルチケットと【とどめの一撃】の中間のような演出。
とどめの一撃より長く豪華な演出がなされるほどではないものの、
こちらの特徴としては主人公とスペシャルチケットの登場するキャラがまるで合体技の様に一緒に技を放つ点である。
歴代のプレイヤーキャラ達はもちろんの事、モンスターや果ては魔王まで人間の主人公に協力する姿が見られるのはかなり頼もしく、意外と人間と仲良くしている魔王の意外な一面を見られたりすることが出来る。
一覧 
【マヌーサブレス】
【いやしの雨】
【わかめリサイタル】
【キングダムスラッシュ】
【天下無双】
【真・竜王拳】
【はげしいおたけび】
【ギラグレイド】
【竜王のいかり】
【秘剣ドラゴン斬り】(アプリ限定)
【スイートブレス】
【まかふしぎなおどり】
【ジゴデイン】
【バギムーチョ】
【天地邪砲】
【天地を統べるもの】
【アルテマソード】
【メラゾーマ】(アプリ限定)
【たたかいの歌】
【ゾンビパレード】
【冥王の大鎌】
【超ドラゴン斬り】
【猛り狂いし冥獣王】
【メラガイアー】
【はやぶさ斬り】(アプリ限定)
【いやしの大雨】
【ミラクルスタンプ】
【オロチのほうこう】
【はらわたをえぐる】
【イオグランデ】
【ギガブレイク】
【ジゴスパーク】(ゾーマ)
【ひかりのたま】
【闇をまとい滅ぶ世界】
【ジゴスパーク】(テリー)
【堕天使のつばさ】
【マダンテ】
【グランドネビュラ】
【いやしの豪雨】(アプリ限定)
【メガンテ】
【呪われし荊の牢獄】
【ドルマドン】
【憤怒の大咆哮】
【ドラゴンソウル】
【ごろごろする】
【死神の大鎌】
【マヒャデドス】
【神をも屠るいちげき】
【モンスターパレード】
【閃光烈火拳】
DQSB 
5弾からは特定の魔王に特定のチケットを使うと「超絶決戦」が発動し、技がパワーアップする。
【トライブレイカー】
【破壊のカルテット】
【大破壊のおたけび】
【ギガソード】
【ジゴスラッシュ】
【大氷炎の剛滅拳】
【魔界奥義・神滅乱撃】
【ホーリーエッジ】
【ツイングランバースト】
【幻魔王乱舞】?
【ミナデイン】
【ビッグバン】
【超せいけんづき】?
【天使のほほえみ】
【グリンガムのムチ】
【ゲントのいのり】?
【はやぶさ斬り・改】?
【驚天動地の大衝撃】
【グランドソード】
【エデンズフレイム】
【大暗黒魔動弾】
【フェザースコール】
【次元をつらぬく天雷】
【超ドラゴンソウル】
【覇王斬】
【バンパイアエッジ】
【ダークブレイク】
【つるぎのまい】
【ロトの紋章】?
【スーパーグランドネビュラ】
【スターライトエクスプレス】
【憎悪と絶望の堕天使】
【はやぶさのまい】
【ドラゴンオーブ】
【ベギラゴン】
【聖天のはどう】?
【まじんのかなづち】
【グランホーリーブレード】
【魔重終焉撃】?
【ひかりのたま】
【ギガデイン】
【はらわたをきりさく】
【超ギガブレイク】?
【剛魔雷冥刃】
【創魔粛世の閃光】
【クロスブレイブソード】
【天下無双】
【瞬裂魔斬】
【ホーリースプラッシュ】
【はやぶさ斬り】
【ライトニングデュオブレイカー】
【天上天下断獄斬】
【豪炎斬】
【神威の輝き】
【氷結らんげき】
【デュアルカッター】
【最終天舞】
【タクティカルエンド】
【全身全霊斬り】
【エクステンションフルブレード】
【ギガクラッシュ】
【聖なる祈り】
【ドラグライドセイバー】
【蒼竜迅雷閃】
【ホーリーブレード】
【斬空襲撃弾】
【フレイムストライカー】
【せいけんづき】
【究極ギガスラッシュ】
【天翔鳳雷斬】
【電光石火】
【勇者の雷光】
【ロトの輝き】
【ドラゴンブレイク】
【シャイニングエクスブレード】
【ギガスラッシュ】
【烈光双翼閃】
【ドラゴラム】
【天空竜の光】
【黒きいかずちの殲滅刃】(イベント限定)