オオグチマガミ

Last-modified: 2025-03-30 (日) 14:13:58

キャラクエストの詳細はこちら

復刻履歴
サマーリバー・アドベンチャー ~異世界激流巡り!~(初)2021/08
(復刻)2024/08
アンドヴァリショップの交換対象に追加2024/08~

☆3
No.1

別スキン

☆4
No.1

別スキン
名前オオグチマガミ
二つ名【突撃見習い警察犬】【身に厄喰らうオオカミ】
レア度☆3☆4
コスト1018
HP320 (LV1)
3234 (LV30)
4238 (LV40)
5243 (LV50)
6248 (LV60)
622 (LV1)
4026 (LV35)
5027 (LV45)
6028 (LV55)
7029 (LV65)
Atk280 (LV1)
1924 (LV30)
2490 (LV40)
3057 (LV50)
3624 (LV60)
578 (LV1)
2482 (LV35)
3042 (LV45)
3603 (LV55)
4163 (LV65)
属性
武器打撃突撃
攻撃範囲Blow.pngThrust.png
基本スキル[1]痕跡を嗅ぐ者
[ダメージ後]
 自身に頑強付与/25%
[ダメージ時]
 敵に強化単体奪取/35%
痕跡を嗅ぐ者
[ダメージ後]
 自身に頑強付与/25%
[ダメージ時]
 敵に強化単体奪取/35%
鬼王の嗅覚捜査官
[ダメージ後]
 自身に頑強付与/35%
[対ダメージ]
 敵に束縛付与/35%
[弱体後]
 周囲1マス内に守護付与/45%

[ダメージ時]
 敵に強化単体奪取/45%
 自身にCS変更:全域(2ターン)付与/45%
基本スキル[2]痛みを食らう者
[攻撃後]
 自身にHP回復/40%
[ダメージ後]
 自身にCP増加/35%
基本スキル[3]覚悟を決める者
[登場時]
 自身に根性付与/50%
 自身に金剛付与/45%
肝を据える者
[フェーズ開始時]
 自身に根性付与/50%
[登場時]
 自身に金剛付与/50%
基本スキル[4]大口を打ち開く者
[状態異常時]
 自身に崩し無効/50%
[ダメージ後]
 自身に攻撃強化付与/25%
大噛みの尨犬
[状態異常時]
 自身に崩し無効/50%
[ダメージ後]
 (奇数ターン)自身に攻撃強化付与/35%
 (偶数ターン)自身に剛力付与/35%
チャージスキル被肉皎守(アスカキタン・オオクチノマガミ)
敵に自属性・突撃ダメージ
+敵に強化単体奪取
+自身にHP回復
敵に自属性・突撃ダメージ
+敵に強化単体奪取
+自身にHP大回復
チャージスキル範囲Thrust.png
イラストふてー
ボイス小野坂昌也
所属ギルド未所属
所属学園鬼王警察学校
実装verv4.15.1
LV毎のパラメータ
LV☆3☆4
HPAtkHPAtk
1320280622578
2420337722634
3521393822690
4621450922746
57225071022802
68225631123858
79236201223914
810236771323970
9112473314231026
10122479015231082
11132584716231138
12142590317231194
13152696018231250
141626101719231306
151727107320241362
161827113021241418
171928118722241474
182028124323241530
192128130024241586
202229135725241642
212329141326241698
222430147027241754
232530152728241810
242631158329251866
252731164030251922
262832169731251978
272932175432252034
283033181033252090
293133186734252146
303234192435252202
3136252258
3237252314
3338262370
3439262426
3540262482
3641262538
3742262594
3843262650
3944262706
4045262762
4146262818
4247272874
4348272930
4449272986
4550273042
4651273098
4752273154
4853273210
4954273266
5055283322
5156283379
5257283435
5358283491
5459283547
5560283603
5661283659
5762283715
5863283771
5964293827
6065293883
6166293939
6267293995
6368294051
6469294107
6570294163
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76--
77--
78--
79--
80--
クリックするとセリフ一覧が開きます
Normal
会話1ハンドラーとは、警察犬に適切な指示を与え、共に事件解決に尽力する、指導手であります。
自分の背中を任せる相手でありますっ、バウ!
会話2自分はこの街を護る警察の一員として、教官殿に日々御指導を賜っております。
え、今の評価? 好奇心が強すぎて、暴走しがちとか……クゥンッ。
会話3バウッ。本日もお勤め御苦労様であります! さあ、報告と引き継ぎを兼ねて一発、どうぞっ。
自分には、そちらが分かり易くあります! ……だめですか? そうですか……くぅん……。
会話4どんなに重い想いとて、受け止められるよう鍛えております!
頑丈さには自信があるので、どうぞ遠慮なく! さあ、幾らでも!!
人間関係1今回は、尊敬するあの先輩をハンドラーに迎え、実務にあたっておりますが……
見て下さい巌の如きあの拳。……憧れてしまうであります。
人間関係2覆面で顔を隠し、ヒーローを名乗る……うむ! まごうことなき不審者であります。
しかし、彼が自分を見る目を……不思議と優しく感じるのです。
励ましどうか、その行き場のない重みを拳に込め、この腹に喰らわせてやってくださいませんかっ。
その苦しみのひとつひとつを自分も知りたくあるのです。
タッチぬあッ、いけません、そんなソフトタッチでは。
自分にはドスン、と芯まで届く御指導を! どうぞ、ここに一発……ふぅんぬッ! ぬおお!
告白

嘗てない一撃を、ハートに喰らった気分であります。未熟な自分でありますが…
ーーどうか…どうか、バディになってほしいであります!…好きですっ!!

 
Battle警察犬スキン時タカマガハラスキン時
攻撃バウッッ!ガアッッ!
移動クンクンクンクン!その思い、()が骨身に示せ!
ダメージ小喰い足りません!喰らってやろう!
ダメージ大がぁっは!感…じる…!ぐふっ…!
スキル任せてください!もっと…もっとだ!
チャージ
スキル
その悲しみを喰らうであります!
五臓六腑に染み渡れ!被肉皎守(アスカキタン・オオクチノマガミ)
はあああああっ!!
大口の、(あぎと)に汝が罪を問う!被肉皎守(アスカキタン・オオクチノマガミ)
(これ)なるは、悪しきを喰らうものなり!
バトル開始出動!ハンドラー!
指示をお願いするであります!
いざ、()(あぎと)にて裁きを与えん!
バトル勝利なんのまだまだ!耐えてみせるであります!
…ん?あれっ?もう、終わりでありますか!?
闘いを終える度…(われ)は…僕は、思う…
「僕は、裁くに値するほど、
貴方を知っていたのか」ーーと。
撤退ぐほぉっ…がはぁっ…ぐぅけほけほっ…ひゅーっ…。
んぬッ…御指導…ありがとう…ございます…!
あぁ…無数の思いが…
骨身に染みて…腑に落ちていく…
 
Event
開店お勤め御苦労様であります。任務に必要な物資はこちらで交換しております!
その、ついでに、一発ご指導を……あ、はい、職務に集中します……。
閉店事件も万事解決、大変にお疲れ様でありました! おわっ! ナデナデでありますか……?
いけません! 顔が……にやけてしまうであります。
イベント1あくまで噂なのですが、優秀な警察犬科の生徒は校長に「ナデナデ」してもらえるそうです!
いいなぁ……僕もナデナデ、してもらいたいなぁ……。
 
Gacha
召喚鬼王警察学校、警察犬科所属、オオグチマガミ号であります!
まずは一発、挨拶代わりにガツン! と腹に喰らわせてやってください、さあ、どうぞっ!
 
Title
タイトル『東京放課後サモナーズ』
警察犬科所属、オオグチマガミ号出動であります!
厳しいご指導今日も一発!さあ、どうぞ!
 
その他:期間限定イベント予告動画
サマーリバー・
アドベンチャー
~異世界激流巡り!~
『突撃見習い警察犬/
オオグチマガミ編』
『ライフワンダーズ』
クンクン、悪事の気配発見です!
そこだ、確保ぉーーっ!!って、ここどこですかぁ!?
次回、東京放課後サモナーズ
『サマーリバー・アドベンチャー~異世界激流巡り!~』
この胸に、思い出に残る一撃を!であります!
 

 
その他:タイトル画面等にて
タイトル画面:
サマーリバー・アドベンチャー
('21/8/13~9/7)
『東京放課後サモナーズ』
警察犬科所属、オオグチマガミ号出動であります!
厳しいご指導今日も一発!さあ、どうぞ!
 
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ(サマーリバー・アドベンチャー)
お勤め御苦労様であります。任務に必要な物資はこちらで交換しております!
その、ついでに、一発ご指導を……あ、はい、職務に集中します……。
今回は、尊敬するあの先輩をハンドラーに迎え、実務にあたっておりますが……
見て下さい巌の如きあの拳。……憧れてしまうであります。
どんなに重い想いとて、受け止められるよう鍛えております!
頑丈さには自信があるので、どうぞ遠慮なく! さあ、幾らでも!!
自分はこの街を護る警察の一員として、教官殿に日々御指導を賜っております。
え、今の評価? 好奇心が強すぎて、暴走しがちとか……クゥンッ。
バウッ。本日もお勤め御苦労様であります! さあ、報告と引き継ぎを兼ねて一発、どうぞっ。
自分には、そちらが分かり易くあります! ……だめですか? そうですか……くぅん……。
ハンドラーとは、警察犬に適切な指示を与え、共に事件解決に尽力する、指導手であります。
自分の背中を任せる相手でありますっ、バウ!
覆面で顔を隠し、ヒーローを名乗る……うむ! まごうことなき不審者であります。
しかし、彼が自分を見る目を……不思議と優しく感じるのです。
ぬあッ、いけません、そんなソフトタッチでは。
自分にはドスン、と芯まで届く御指導を! どうぞ、ここに一発……ふぅんぬッ! ぬおお!
フリークエスト終了後に追加(サマーリバー・アドベンチャー)
事件も万事解決、大変にお疲れ様でありました! おわっ! ナデナデでありますか……?
いけません! 顔が……にやけてしまうであります。
どうか、その行き場のない重みを拳に込め、この腹に喰らわせてやってくださいませんかっ。
その苦しみのひとつひとつを自分も知りたくあるのです。
あくまで噂なのですが、優秀な警察犬科の生徒は校長に「ナデナデ」してもらえるそうです!
いいなぁ……僕もナデナデ、してもらいたいなぁ……。

調査ファイル1 (ネタバレ注意)

鬼王警察学校の警察犬科に所属する、狼獣人の「転光生」。真面目で正義感も持ち合わせており、警察犬として優れた逸材。しかし、強すぎる好奇心が災いし、知識欲に負けてどんな危険地帯でも突っ走ってしまう突撃傾向がある。そのため、未だ「見習い」の肩書が消えずにいる。その身体に受けた攻撃、そこに乗った相手の感情の一部を理解する「権能」を持つ。特に腹に喰らった一撃は「腑に落ちる」のだとか。故に、何事も理解するなら喰らってみるのが一番だと考える節があり、挨拶代わりに一撃殴られたがったりするそうだ。過去に起きたある出来事により、喰われて終わることを望む者に対して苦手意識を持つ。

調査ファイル2 (ネタバレ注意)

彼の鍛え抜かれた肉体は、それそのものが「厄」を喰らい、「厄」から人々を守る。その他、「喰らった」一撃に乗る想いが骨身に沁みることでその罪状を推し量る「権能」を秘めた「神器」である。これにより、オオグチマガミは善人を厄から守る「防人」として信仰された。しかし、彼がその身に厄を喰らおうとするのは単純な善性だけによるものではなく、人はなぜ拳を振るうのかを理解したいという強い好奇心による部分も大きい。それ故に「拳で語ろう」とする者、特に「愛と拳」という一見相反するものを表現しようと試みる者に強く興味惹かれる傾向がある。だが、故郷タカマガハラにおいてその強い興味は悲劇を招いた。それが結果的に善性として信仰されたとしても、その経緯は彼にとって「腑に落ちた」ものではない。

イベント配布キャラのため、コストが他キャラより少々高いことに注意。
2024/08/30よりアンドヴァリショップにていつでも交換可能となっている。

ダメージ量の目安

1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)

☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1
(Atk)()
通常攻撃
攻撃強化
CSダメージ
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv100
(Atk)()
通常攻撃
攻撃強化
剛力
攻撃強化x剛力
CSダメージ
攻撃強化
剛力
攻撃強化x剛力
CS変更全域x攻撃強化
CS変更全域x剛力
CS変更全域x攻撃強化x剛力

共通

  • 大半のスキルがダメージ時/ダメージ後に集約されている、わかりやすい被弾強化タイプ。さあ、どうぞっ!
  • 特徴的なのは[ダメージ時]強化単体奪取。
    ダメージ計算前に敵のバフを奪えるので、被ダメージを抑えることが可能。
    他にも根性金剛頑強を持っており、多少連続ヒットしても倒れない。
  • しかし被弾前提のため初動は遅く、特に最初のターンはほとんどやれることがない。
    とにもかくにも被弾しなければ始まらない性能なので、敵からの被弾機会が少ない周回目的のクエストでは活躍しづらい。
    多少の被弾では倒れない耐久は所持しているので、高難易度クエストや、メインシナリオなど被弾が前提になる攻略で活躍するタイプ。
  • 総じて環境に大きく左右されるタイプ。
    派手な武器こそ持っていないが、上手く敵の強化を奪うことができれば粘り強く活躍してくれるかもしれない。バウッ!!

☆3

  • ダメージ時の強化単体奪取は変わらず、根性金剛頑強のセットは揃っている。そのため、敵の火力を削ぐ目的等では、タンクとして☆3でも十分機能する。
    • 根性の貼り直しがきかない事、金剛が確定ではない事には注意。
  • ただし、武器種が打撃かつ攻撃バフの数が☆4より劣る、CS威力が下がる、などの理由からアタッカーとしては採用しづらいか。

☆4

  • 根性の付与がフェーズ開始時となり、HP回復量も大きいため継戦能力が増している。
  • また、スキル4が攻撃強化の他に剛力も付与できるように。条件から二ターン被弾しないと揃わないのはネック。
    • 突撃となったのも合わさり、アタッカーとして火力で活躍も。また、配布キャラゆえの神器レベルで、CSにも期待できるだろう。
  • 共通項でも触れた通り、被弾前提かつ、敵が付与するバフの内容次第でマガミの性能も大きく変化する。刺さる場面では強いものの、いつでもどこでも強いという性能ではない。活躍できる場面を見極めて連れて行こう。
  • 回復、防御バフが豊富かつ、敵のバフ解除が可能で、移動も一切必要ないことから移動サポートとも組みやすく、生存能力は非常に高いので耐久クエスト向きである。
  • 2024年8月のスキル特定進化クエストでスキル[1]が強化。
    • 元々あった効果の発動率上昇に加え、[対ダメージ]束縛、[弱体後]周囲1マス内への守護付与、[ダメージ時]CS変更:全域が追加。
    • 元々頑丈だったが、耐久面が大幅に強化されカウンター戦術も取りやすくなった。
    • CS変更は強化奪取とHP大回復の発動回数も増加するため更に高性能な反撃が可能となったが、持続ターンがネック。付与された次のターンにまでしか持たず、仕様上CPが溜まっていない状態で被弾した場合にはまた2T後に改めて被弾しなければ全域攻撃とならない。
    • 突撃と違い、被弾すると温存できなくなる点にも注意。

非推奨

  • グランガチヴァプラ(☆4)など敵への武器種変更付与持ち
    • 各種ダメージ後スキルを発動しつつ「武器種変更:全域」等を奪えるので一見相性が良さそうに見えるが、代わりにフェーズ開始時に敵が扱う強化は奪えなくなり、全域化した上で[ダメージ時]時点で「武器種変更/連撃による威力減衰を無効化」してしまうため、例えば敵の元の武器種が打撃タイプの場合は味方全体が打撃倍率でモロに殴られてしまう羽目になる。回避などが用意出来ないのであれば基本的に非推奨。

  • 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
  • 敵体時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
※ネタバレ注意※

 :メインクエスト  :イベントクエスト  :キャラクエスト
 :ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)

 サマーリバー・アドベンチャープロローグ、1話、2話(前/後)
 バレンタイン・ファンタジーオオグチマガミ特殊クエスト
 聖夜に輝くギャングスター1話(前)
 第14章3話
 オオグチマガミ第1話

(言及、登場情報募集中)

役割防人
権能

※初期状態

関係相手から自分から
好意シヴァoguchimagami_3_ico.jpgタヂカラオ
ジェイコフ
苦手サンダーバードヘルメス
オオグチマガミ真神(まかみ)大口真神(おおくちのまがみ)
狼(ニホンオオカミ)の古名であり、神格化されたもの。害獣から作物を守護する聖獣。人語を理解し、人間の性質を見抜いては、善人を守護し悪人を罰するとされた。
被肉皎守肥肉厚酒(ひにくこうしゅ)
ぜいたくな食べ物と酒。肥えてたいへん美味な肉と、上等なうまい酒。
アスカキタン・オオクチノマガミ飛鳥奇譚 大口真神(あすかきたん・おおぐちのまがみ)
大和国(現在の奈良県)にある飛鳥の真神原の老狼が大勢の人間を食べてきたために、その獰猛さから神格化された逸話から。
外国語表記
名前
オオグチマガミ
☆3
【突撃見習い警察犬】
【】
【】
【】
☆4
【身に厄喰らうオオカミ】
【】
【】
【】
CS
被肉皎守(アスカキタン・オオクチノマガミ)

情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板