【滋養】与ダメージ増加(x1.1~x1.5)&ターン終了時にHP回復(150~300) 3ターン付与
- 基本スキルの効果量はスキルLv0相当の値~スキルLv100の値。発動率はスキルLv0相当の値。基本的にはスキルLv100での発動率はLv0の2倍となる。
- [AR]追加スキルの効果量と発動率は上限Lv0相当の値~上限Lv100の値。基本スキルとは異なり、上限Lv100での発動率が上限Lv0の2倍ではない場合も多い。
このページに未掲載のスキルはこちら
登場時 
フェーズ開始時 
- 蜜薬を識る白獅子:
【フェーズ開始時】周囲1マス内にHP大回復/50%
【フェーズ開始時】周囲1マス内に滋養付与/45%
【状態特攻】熱情に大特攻
【登場時】暴走+時に攻撃力と防御力が増加する状態を自身に付与/50%- [2] スノウ(☆5) <特定進化>
ターン開始時 
- 豊漁を饗する者:
【攻撃時】敵と隣接1マスにHP回復/50%
【攻撃時】敵と隣接1マスにCP増加/50%
【強化後】隣接1マスにHP回復/30%
【ターン開始時】前3列に滋養付与/40%- [3] エビス(☆4) <特定進化>
- 料理人+:
【移動後】隣接1マス内にHP回復(200~400)/60%
【ターン開始時】(3ターン毎)左右1マス内と前3列にHP回復(400~?)/45%
【ターン開始時】(3ターン毎)左右1マス内と前3列にCP増加/45%
【ターン開始時】(3ターン毎)左右1マス内と前3列に滋養付与/45% - 給仕する者:
【フェーズ開始時】自身に弱点付与/50%
【登場時】周囲1マスに滋養付与/45%
【ターン開始時】(3ターン毎)周囲1マス内に滋養付与/45%- [1] カグツチ(野営)
- 豊穣の種蒔き人+:
【攻撃時】隣接1マスにHP回復(150~300)/50%
【登場時】周囲1マス内に弱体無効付与/40%
【ターン開始時】(3ターン毎)距離2マスに滋養付与/45%
移動後 
- 油糧に濡れる者:
【移動後】自身に聖油付与/35%
【移動後】自身に滋養付与/40%
【移動後】自身にHP回復/40%- [1] タンガロア(秘島)
- 一箕に山盛る者:
【フェーズ開始時】自身に根性付与/45%
【移動後】自身に滋養付与/50%
【特攻】山に篭る者に特攻
【特攻】須弥山に篭る者に特攻
【特攻】大雪山に篭る者に特攻- [4] ヤマサチヒコ
- 矢切りの先導者:
【移動後】自身にCP増加/45%
【移動後】背後1マス内に滋養付与/45%
【ダメージ後】背後2マス内に闘志付与/20%
【ダメージ後】背後2マス内にCP増加/20%- [3] ホロケウカムイ(☆4)<特定進化>
- 注ぎ満たす者:
【移動後】隣接1マスに滋養付与/45%
【移動後】隣接1マスに不動付与/45%- [1] ハーロット(Hal)
- 収穫を殖やす者:
【移動後】隣接1マスに滋養付与/50%
【移動後】自身に頑強付与/45%- [3] シンノウ
- 歩み止めぬ雷輪:
【フェーズ開始時】クリティカル時に攻撃力が増加する状態を味方全体に付与/100%
【移動後】自身にCP増加/50%
【移動後】隣接1マスに滋養付与/40%
【状態異常時】自身に移動不能になる状態異常無効/50%- [3] タングリスニル(☆5)<スキル進化>
- 愛多き者:
【移動後】十字2マス内にHP回復(200~400)/45%
【移動後】周囲1マスに滋養付与/40%- [1] ギュウマオウ(Va)
- 食べ歩く者:
【移動後】左右1マス内と背後3列に聖油付与/30%
【移動後】距離2マス内の敵味方に滋養付与/40%
【状態異常時】自身に不動無効/50%- [1] リョウタ(福祭)
攻撃時 
- 山に篭らせる者+:
【攻撃時】(フェーズ1ターン目)周囲1マスに根性付与/45%
【攻撃時】(フェーズ2ターン目以降)周囲1マスに根性付与/15%
【攻撃時】隣接1マス内に滋養付与/30%
【状態特攻】根性に特攻
【攻撃後】敵に強化単体解除/30%- [2] ザオウ(山)
攻撃後 
- まじなう者
【攻撃後】自身に滋養付与/30%
【攻撃後】敵に呪い付与/35%- [3] マルドゥック(☆3)
- [AR] 上質の一杯:
【攻撃後】自身に滋養付与/80%
【登場時】滋養時に被ダメージが減少する状態を味方全体に付与/100%
- 成熟を競い狩る者:
【攻撃後】隣接1マスに滋養付与/25%
【空振り時】前3列の敵に強化単体解除/40%- [2] チラマンテプ
- 恵み育てる者:
【攻撃後】隣接1マスに滋養付与/30%
【攻撃後】隣接1マスに守護付与/30%- [2] キムンカムイ(☆3)