遊戯王まとめ/遊戯王 マスターデュエル

Last-modified: 2023-03-23 (木) 22:47:07

OCGをオンラインで遊べるデジタルカードゲーム。合計1万種を超えるカードを収録している。2022年1月19日にPlayStation(PS4, PS5)、Xbox(Series X|S, One)、Nintendo Switch、Steam向けに、同月27日にモバイル向け(iOS, Android)に配信が開始された。グローバル向けに配信され、クロスプラットフォームに対応していることから、世界中のデュエリストとデュエルを楽しめる。基本プレイ無料。
公式サイト

全ライバーが自由に使えるデュエルスペース用Discordを加賀美ハヤトが2022年2月21日に設立(経緯や運用ルール)。
そこを利用した「にじさんじバトルシティ」と称するフリー対戦会コラボが不定期に開催されている*1。突発参加・一時参加OK、対戦組み合わせや使用デッキは任意。海外勢も多く参加しており様々な交流が生まれている。


2022年11月19~20日開催「にじさんじ遊戯王マスターデュエル祭2022」についてはこちらを参照。

配信・動画一覧

大会配信

遊戯王 マスターデュエル バトルコロシアム2022 夏の陣
コナミデジタルエンタテインメント主催、各界著名人による公式トーナメント大会。(プレスリリース
参加ライバー:face.png舞元啓介face.png夜見れな
マスターデュエル爆アド杯
遊戯王プロプレイヤーはみるとん(爆アド.com)主催、VTuberによるトーナメント大会。
参加ライバー:face.png渋谷ハジメface.png春崎エアルface.pngオリバー・エバンス

個人配信

1期生出身

渋谷ハジメ

渋谷ハジメ

2期生出身

ゲーマーズ出身

SEEDs1期生出身

SEEDs2期生出身

19年1~3月デビュー

19年4~6月デビュー

19年7~9月デビュー

19年10~12月デビュー

フミ

フミ

星川サラ

星川サラ

山神カルタ

山神カルタ

魔使マオ

魔使マオ

ましろ爻

ましろ爻 ※旧YouTubeアカウント停止のため一部現在再生不可

来栖夏芽

来栖夏芽

20年デビュー

21年デビュー

NIJISANJI ID出身

NIJISANJI KR出身

NIJISANJI EN

Rosemi Lovelock

Rosemi Lovelock

対戦配信

対戦日参加者・配信枠備考
2022/01/21葛葉葛葉(配信なし)
イブラヒムイブラヒム
2022/01/21ミン・スゥーハミン・スゥーハ(配信なし)
オ・ジユオ・ジユ(Twitch)
2022/01/22葛葉葛葉
イブラヒムイブラヒム
2022/01/25椎名唯華椎名唯華(配信なし)
ふらんしすこ
通話なし
ふらんしすこ作成の切り抜き動画
2022/01/28椎名唯華椎名唯華
花畑チャイカ花畑チャイカ
2022/01/29春崎エアル春崎エアル
オリバー・エバンスオリバー・エバンス
2022/01/31天宮こころ天宮こころ
グウェル・オス・ガールグウェル・オス・ガール
来栖夏芽来栖夏芽
長尾景長尾景
遊戯王初心者総当たり戦
2022/01/31ミン・スゥーハミン・スゥーハ
オ・ジユオ・ジユ
2022/02/01ましろましろ
 来栖夏芽来栖夏芽
2022/02/06夜見れな夜見れな
 魔使マオ魔使マオ
2022/02/07花畑チャイカ花畑チャイカ
 加賀美ハヤト加賀美ハヤト(配信なし)
 夜見れな夜見れな
加賀美は初心者である夜見の助っ人として参加
2022/02/14天宮こころ天宮こころ(配信なし)
天開司
2022/02/17椎名唯華椎名唯華
周防パトラ
2022/02/19椎名唯華椎名唯華
 魔使マオ魔使マオ
2022/02/21渋谷ハジメ渋谷ハジメ
花畑チャイカ花畑チャイカ
社築社築
春崎エアル春崎エアル(配信・通話なし)
加賀美ハヤト加賀美ハヤト
来栖夏芽来栖夏芽
レオス・ヴィンセントレオス・ヴィンセント
オリバー・エバンスオリバー・エバンス(配信なし)
Taka RadjimanTaka Radjiman(一部配信なし)
Rai GalileiRai Galilei(配信なし)
ミン・スゥーハミン・スゥーハ(Twitch)
オ・ジユオ・ジユ
Rosemi LovelockRosemi Lovelock(配信なし)
にじさんじバトルシティ
2022/03/04花畑チャイカ花畑チャイカ
魔使マオ魔使マオ
2022/03/04渋谷ハジメ渋谷ハジメ
鈴木勝鈴木勝
春崎エアル春崎エアル
加賀美ハヤト加賀美ハヤト
魔使マオ魔使マオ(配信なし)
イブラヒムイブラヒム(配信なし)
空星きらめ空星きらめ
レオス・ヴィンセントレオス・ヴィンセント(配信なし)
オリバー・エバンスオリバー・エバンス
レイン・パターソンレイン・パターソン
Taka RadjimanTaka Radjiman(配信なし)
Rai GalileiRai Galilei(配信なし)
Bonnivier PranajaBonnivier Pranaja(配信なし)
Reza AvanlunaReza Avanluna(配信なし)
ミン・スゥーハミン・スゥーハ
オ・ジユオ・ジユ
にじさんじバトルシティ
2022/03/23Elira PendoraElira Pendora(配信なし)
Pomu RainpuffPomu Rainpuff(配信なし)
Finana RyuguFinana Ryugu(配信なし)
Rosemi LovelockRosemi Lovelock
Shu YaminoShu Yamino
NIJISANJI ENトーナメント
2022/03/27ましろましろ
来栖夏芽来栖夏芽
2022/04/10Elira PendoraElira Pendora(視点なし)
Pomu RainpuffPomu Rainpuff(視点なし)
Finana RyuguFinana Ryugu(視点なし)
Rosemi LovelockRosemi Lovelock
Shu YaminoShu Yamino
NIJISANJI ENトーナメント
2022/06/17魔使マオ魔使マオ(配信なし)
オリバー・エバンスオリバー・エバンス(配信なし)
Taka RadjimanTaka Radjiman(配信なし)
Elira PendoraElira Pendora(配信なし)
Rosemi LovelockRosemi Lovelock
Shu YaminoShu Yamino(配信なし)
Merry(配信なし)
Sykkuno(配信なし)
2022/08/30渋谷ハジメ渋谷ハジメ
春崎エアル春崎エアル
舞元啓介舞元啓介(配信なし)
加賀美ハヤト加賀美ハヤト
来栖夏芽来栖夏芽
空星きらめ空星きらめ(配信なし)
オリバー・エバンスオリバー・エバンス(配信なし)
Taka RadjimanTaka Radjiman(配信なし)
Rai GalileiRai Galilei(配信なし)
Bonnivier PranajaBonnivier Pranaja(配信なし)
ミン・スゥーハミン・スゥーハ
オ・ジユオ・ジユ
にじさんじバトルシティ

ライバー使用デッキ一覧

ネタバレ注意

ライバー使用デッキ備考
face.png渋谷ハジメ【ドライトロン】
【サイバー・ドラゴン】
【RR(レイドラプターズ)】
【@イグニスター】
face.png伏見ガク【魔妖】
face.png笹木咲【ガエル】
【ファーニマル】
face.png葛葉【ドラグニティ】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
【LL鉄獣】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントで構築したデッキのため現在は使用不可)
【壊獣カグヤ】にじ遊戯王祭りで使用(封印デッキ)
face.png椎名唯華【ドラゴンメイド】デッキ名「椎名さんちのメイドラゴン」
【ワイト】
【おジャマ】
【ヌメロン】デッキ名「にじさんじネットワーク」。椎名唯華「終わったやつやん」
【プランキッズ】
【叢雲ダ・イーザ】
【終焉のカウントダウン】
face.png花畑チャイカ【ラーの翼神竜】
【青眼の白龍】ラーの翼神竜入り
【ブラック・マジシャン】同上
face.png社築【レッド・デーモン】/バスター入り。ジャックの声真似付き
【閃刀姫】face.png「闇のデッキ」
【TG(テックジーナス)】/バスター入り。アンチノミーの声真似付き
【ジャンク&スターダスト】/バスター入り。遊星の声真似付き。遊星風と闇のデッキ(ジャンド)の2種類
【コード・トーカー】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
【オルフェゴール】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントで構築したデッキのため現在は使用不可)
【伝説の都アトランティス】にじ遊戯王祭りで使用(封印デッキ)
face.png鈴木勝【青眼の白龍】デッキ名「パワー・オブ・ザ・俺の・青眼の白龍」
【レッドアイズ】デッキ名「パワー・オブ・ザ・俺の・真紅眼の黒竜」
【幻影騎士団】口上メイン
face.png春崎エアル【閃刀姫】
【真竜】
【ドラゴンメイド】ストラク未実装時のためパック開封を配信上で行う。
【芝刈りノイド】
【壊獣カグヤ】
【召喚ドラグマ】
【罠型コード・トーカー】アンチスペルフェス用
【ラーの翼神竜】デッキ名「最強」→「あんまつよくない」face.png「山神さんクソデッキ組んですみません」
【ヌメロン】+【サブテラー】織姫星にじ遊戯王祭りお疲れ様デュエルにて、山神カルタのラジコンとして使用した二つ目のデッキ。(一つ目は上記の「あんまつよくない」)
【転生炎獣】
【オルフェゴール】テーマクロニクル用
【斬機】デッキ名「エルロン」なおデッキ名以外も…
face.png舞元啓介【列車】にじ遊戯王祭りでも使用(封印デッキ)
【ギャラクシー】
【魔妖】デッキ破壊軸
【恐竜族】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)。そもそもデッキパワーの高さを理由に使用していない
【ドラゴンリンク】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントで構築したデッキのため現在は使用不可)
face.png郡道美玲【堕天使】
face.png小野町春香【希望皇ホープ】
face.png葉山舞鈴【堕天使】
【希望皇ホープ】デッキ名「ガジダダダダダダダイイイイイイイ」→「嫌がらせジダダダダダダダイイイイイイイ」→「許さない許さない許さない許さない許さない」→「くたばれ環境!!!!!」→「くたばれプラチナⅠ!!!!!!!!!」
face.png加賀美ハヤト【カオススタン】15年以上前の環境デッキ。つまり今の強さはお察し。
【水フルモン】はむち式水フルモン
【デビルマゼラ】
【ガエルバジェ】大盤振舞侍を相手にぶつけるバージェストマデッキ
【蜘蛛男入り公開デッキ】普段入れないカードを検索し、出てきた公開デッキを使用。デッキ名「虫野郎コントロール」
【サイバー・ドラゴン】
【三幻魔】
【ドライトロン】プラチナ1到達までに使用したデッキ。詳細なデッキレシピはこちら
【叢雲ダ・イーザ】
【アルティメットオシリス】アルティメット王虎のオシリスver。サウザント・ミーティングルール対戦で使用。デッキ名「オシリス虫野郎」
【ゲートガーディアン】サウザント・ミーティングルール対戦で使用。
【N縛り】ノーマル限定対戦で使用したデッキ群。初期レギュレーションはこちら
「ガジェ無限起動」「未界域ベアルクティ」「スパイラルアトランティス」「ネフティス」「グッドスタッフ」
【列車マシンナーズ】
【フィッシャーマン】
【ラーの翼神竜】+【バージェストマ】デッキ名「ラージェストマ」
【列車マシンナーズ】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
【マリンセス】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントで構築したデッキのため現在は使用不可)
【烙印デスピア】にじ遊戯王祭りで使用(封印デッキ)
【「できない」禁止】「できない」禁止フェス(視聴者参加型) にて使用。レギュレーション詳細はこちら。(補足)
「できない禁止光スタン」「できない禁止ABCライロ」「できない禁止除去ガジェ」「できない禁止除外海産物」「できない禁止シーラカンス」
face.png夜見れな【ブラック・マジシャン】
【アイツコイツソイツドイツ】
【LL】+【鉄獣戦線】
【マドルチェ】
【召喚獣】+【ウィッチクラフト】
【アンデット族】
(アンデットワールド軸)
にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
【ワイト】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントで構築したデッキのため現在は使用不可)
face.png天宮こころ【メルフィー】
(わくわくアーゼウス)
デッキ名「わくわくアミャゼウス」。
【青眼の白龍】デッキ名「ブルーミャイズ」。
face.pngルイス・キャミー【イビルツイン】
face.pngフミ【霊使い】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
【霊使い】上記デッキを個人アカウントで再現。
【マシンナーズ】+【列車】
【十二獣】+【鉄獣戦線】
face.png星川サラ【希望皇ホープ】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可) ZS型とZS+オノマト型の2デッキ
【希望皇ホープ】
(ZS+オノマト型)
上記デッキを個人アカウントで再現。
【ギャラクシー】
face.png山神カルタ【代行天使】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
【代行天使】上記デッキを個人アカウントで再現。
【イビルツイン】通常型と身内(織姫星)メタ型(《次元障壁》入り)の2デッキ。身内メタというかほぼ星川メタ。
【トリックスター】
【ラビュリンス】《次元障壁》入り。やっぱり星川メタ。
【イビルツイン】+【スプライト】フミの【マシンナーズ】をメタるのみに限らず、実装当時で環境最上位のデッキパワーを持つ。
【マリンセス】
face.png魔使マオ【イビルツイン】デッキ名「みんなの祈りと俺の金」。作成時期の都合上《Evil★Twin’s トラブル・サニー》無し。
【十二獣】+【鉄獣戦線】
【大逆転クイズ】
(緑一色)
【カオスループ】+【ギャンブル】デッキ名「エルドリッチ」。カオスループのコンボに「ダイス・ポット」を組み込み、どちらかが死ぬまでダイスを振りダメージを与え合うコンボデッキ。ダイスの目を操作する「出たら目」が入っていたが、「(ダイスの目を操作したら)ギャンブルじゃない」として、デッキから抜いた。
【握手バーン】
【召喚獣】+【シャドール】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
【ウィッチクラフト】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントで構築したデッキのため現在は使用不可)
【チェーンバーン】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントで構築したデッキのため現在は使用不可)
face.pngグウェル・オス・ガール【電脳堺】非常に強力ながら初心者には難しすぎるデッキを選んだ弊害か、対戦会コラボでは頭痛に悩まされることに。
face.pngましろ爻【レッド・デーモン】
【HERO】
【ワイト】来栖夏芽との対戦会コラボで使用。
【クリボー】来栖夏芽との対戦会コラボで使用。
【壊獣カグヤ】来栖夏芽との対戦会コラボで使用。驚異のUR41枚デッキ。
【ウィジャ盤】特殊勝利縛り視聴者参加型対戦会および来栖夏芽との対戦会コラボで使用。
【ヴェノム】同じく、特殊勝利縛り視聴者参加型対戦会で使用。
【三幻魔】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
【破戒】+【ユベル】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントで構築したデッキのため現在は使用不可)
【ダイノルフィア】
(ズァーク採用型)
にじ遊戯王祭りで使用(封印デッキ)
face.png来栖夏芽【ドラゴンメイド】本作で最初に作ったメインデッキ。デッキ名「夏芽さんちのメイドラゴン」。
【封印されしエクゾディア】
(図書館エクゾ)
【インフェルノイド】
(芝刈りノイド)
デッキ名「芝刈りの井戸」。
【オルターガイスト】ましろとの対戦会コラボでオススメされ、配信内で作成したデッキ。
【軍貫】
【エンディミオン】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
face.pngイブラヒム【帝王】にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントに配布されたデッキのため現在は使用不可)
【トリックスター】
(バーン型)
にじ遊戯王祭りで使用(大会用アカウントで構築したデッキのため現在は使用不可)
【烙印デスピア】にじ遊戯王祭りで使用(封印デッキ)
face.png長尾景【HERO】
face.png空星きらめ【ハーピィ】
【シャドール】
(ドラグマ召喚シャドール)
【ギャンブル】
face.pngレオス・ヴィンセント【ヌメロン】+【エルドリッチ】
【時械神】(バーン型)
【サンダー・ドラゴン】
face.pngオリバー・エバンス【ドライトロン】
(宣告者ドライトロン)
【エルドリッチ】ヌメロンと組み合わせたデッキもある。
【デスピア】
face.pngレイン・パターソン【アルカナフォース】ギャンブル要素のあるデッキの中から採用。デッキ名「真・収支+激アツデッキ」。
【シャーク】

*1 原作のバトルシティとは異なりパズルカードやアンティ・ルールは存在しない。