破壊された神界の門 Phase4

Last-modified: 2017-07-11 (火) 02:58:31

目次

破壊された神界の門

普通のダンジョンとは異なる要素が多いです。
破壊された神界の門」のダンジョン概要などをしっかり読んでおきましょう。

はじめに

Season1の「破壊された神界の門」難易度調整時点での情報になっています。
Season2では20人レイド化や新攻撃パターンが追加されているので、このページの情報は古い可能性が高いです。
また、一人だけでは編集が困難なので、誤情報の指摘や情報提供などをコメント欄までお願いします。

変更パッチ履歴

(2017/01/11)

  • ベルゴスの耐久力が増加しました。
  • 全滅攻撃後にベルゴスとの戦闘が初期化されるようになりました。
  • 近距離爆発後の岩を召喚する速度が上昇しました。
  • 岩召喚後の空中ブレス攻撃の速度が上昇しました。
  • 熱気デバフ付与攻撃の速度が上昇しました。
  • 熱気デバフの持続時間が6秒に減少しました。
  • 強力な熱気デバフの持続時間が16秒に減少しました。
  • 強力な熱気デバフ中に死亡時、周囲の味方にダメージを与えるようになりました。
  • 火炎/粉塵デバフ中に特定の条件で死亡した場合、半径15m以内にいる味方にダメージを与えます。
  • 憤怒バフ中のベルゴスの攻撃速度の上昇値が増加しました。
  • ベルゴスの体力が10%以下の時、全ての攻撃パターンを使用するようになりました。
  • 溶岩沼の召喚体が3体召喚されるようになりました。
  • 溶岩沼の召喚体の召喚速度が上昇しました。
  • 神界の魔力玉を吸収中、ベルゴスに耐久力上昇のバフが適用されるようになりました。
  • 神界の魔力玉を吸収中、バリアを破壊するまでに必要なダメージ量が増加しました。
  • 神界の魔力玉を吸収中のベルゴスの攻撃速度が上昇しました。
  • 神界の魔力玉の体力及び移動速度が増加しました。

(2017/02/01)

  • 力と耐久力が23上昇する「女神の加護」バフがプレイヤーキャラクターに常時適用されます。
  • 「ヴェリックの祝福」バフからゲイルレイザー関連の効果が削除されました。

ダンジョン概要

「古竜ベルゴス」は、「冥々たるラケリスの廃墟」よりも更に難易度の高い、特殊難易度のダンジョンです。
最高難易度IDをクリアした人向けに調整されているので、ある程度TERAに慣れた後に挑みましょう。
できれば「古竜ベルゴス Phase3」をクリアできる程度のPSを獲得した後に挑戦するのを推奨します。


294ca7ca-8ab1-453a-8cdf-d695e0734ecf.jpg
ダンジョン基本情報
入場可能Lv65Lv以上
パーティー構成30人レイドPT
推奨装備暴禍凱帝武器15以上・リリス防具12以上
回数制限1週間に1回だけクリア可能
(未クリアなら何度でも再挑戦可能)

30人レイドのパーティー構成
盾4,プリ4,エレ4,火力18人の合計30人構成が鉄板のようです。

持ち物

必須
強化系
万能戦闘秘薬 or 上級戦闘秘薬
勇猛のポーション
魔法刻印II以上
ノクタニウム強化弾
回復・生存系
復活の聖典 or 完全復活の書
HP回復POT
推奨
強化系
ジンギスカン
レイナーの黒ビール
その他各種料理
回復・生存系
光輝の書:(完全な)クリスタル保護
女神の祝福(対策済み・現在利用不可)
MP回復POT
その他ダンジョンで有効なアイテム
冷徹な意志
 

「ダンジョンでよく使われるアイテム(解説付き)」も見ておきましょう。

攻略情報

wiki外部の攻略サイトやYoutube動画などは「破壊された神界の門」の攻略情報を参照してください。

ベルゴス

画像分類
B50_Dragon_P4_8.jpg大型 ベルゴス型
HP
21億(2,100,000,000)
憤怒
常時憤怒
概要
Phase4ではベルゴスが激怒し、常に憤怒状態なので「冷徹な意志」を装着しておきましょう。
Phase2と同じ基本的な攻撃に加えて、様々なギミックが追加されています。
戦闘中は四方八方から火の波が押し寄せるので気をつけましょう。

攻略

(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。

ベルゴスの視線
説明ベルゴスから一番多いヘイトを獲得している盾には、n秒毎に1重複するデバフが付与される。
このデバフは最大で5重複まで増加し、5重複に到達すると即死範囲攻撃が発動する。
デバフは3分で消滅するので、5重複しないように調整しながら他の盾にヘイトを取ってもらおう。

盾組はあらかじめローテーションの順番を決めておくと良いかもしれない。
VCで連携を取るか、QCに「デバフ4重複」などの趣旨の文章を登録し、味方に伝えよう。
QCを使う場合は盾を同じPTに纏めておかないと、PTチャット発言が届かないので注意。
備考Phase4では更新間隔がランダムの様子
火の波
説明戦闘中に四方八方から火の波が押し寄せ、他のギミックと重なることが多いので注意。
攻撃発生時には、「ベルゴスが火の波を起こします。」というテロップが出現する。

この攻撃で死ぬ場合は殴らずに確実に避けるようにする事。
慣れてきたら殴るようにすれば良い。
デバフデバフ備考備考
隕石落下(サークル)
説明各プレイヤーの頭上に隕石のようなものが表示され、一定時間後に地面に落下する。
落下すると、ある程度のダメージとDoTデバフが付与されるので、全員でバラバラに散った後攻撃を受けよう。
攻撃を受けた後は回復の玉を拾うかヒーラーの場所へ集まってデバフを解除してもらう必要がある。
デバフデバフ備考球体明るめ・全員に付与
「隕石落下」→「小爆弾」はコンボで来やすいので注意。(初回は確定?)
小爆弾(ドーナツ)
説明各部位ごとにランダムで1人の頭上に、日食中の太陽のようなものが表示され、一定時間後に爆発する。
ドーナツ型の範囲攻撃なので、全員で固まって爆発する前にプリフィで解除しよう。
プリフィで解除することができれば、対象の周囲のみダメージが適用されないので生存が可能。
なお、時間切れで爆発した場合解除で爆発するよりも範囲が広くなる。
デバフデバフ備考球体暗め・各部位ごとに1人に付与
「隕石落下」→「小爆弾」はコンボで来やすいので注意。(初回は確定?)
タイムアタック
説明NMのHPが90%未満になると、10分持続のバフがNMに付与され、時間切れと同時にNMが超強化される。
(ブーストスキル持ちの職は、91%以上では使わず、90%のTAが始まってから使うと良いかもしれない。)

また、同時に「神々の救いなどありはしない…絶望を味あわせてやろう!!!」というテロップが出現。
その後、吹き飛ばし攻撃でプレイヤー全員をMAP端へ吹き飛ばし、「神界のオーラ」攻撃へ派生する。
(この吹き飛ばし攻撃は、他の攻撃と重なっている場合は若干発生が遅れる事がある。)
備考
神界のオーラ吸収
説明ベルゴスが神界のオーラを集めています。」というテロップと同時に、地面から紫色のオーラが吹き出す。
この時、頭部と四肢の合計5箇所に、それぞれ1個ずつ球体が出現し、ベルゴスに向かって進んでいく。
この球体を破壊できると、破壊した地点にサークル沼が出現し、その範囲内に居るプレイヤーが強化される。

この攻撃の後に「黄金の鎧」TAが来るので、足元付近に来た時に壊せるようにしておこう。
転倒スキルにより反転することがある。
逆方向に離れた場合は次にくる「黄金の鎧」中に戻ってくるのでその時に壊せばよい。
進行方向横に行ってしまった場合は追いかけて壊すこと。
基本的には最初の1回のみ発生する攻撃だが、全体のDPSが低い場合は、2回発動することもある。
(1回であれば全体のTAの火力は足りていると思われる。)
バフバフ備考HPが90%を下回った時に発動。
破壊に失敗するとベルゴスに強化バフが付与されるのでプレイヤーがバフをもらえる位置を通り過ぎてしまっても追いかけて破壊すること。
黄金の鎧
説明頭部と四肢全てに黄金の鎧を纏う攻撃。
神々はお前らを見捨てるだろう…」というテロップが出るので、TAを成功させよう。

90~51%までは「神界のオーラ」後に、50%~11%ではデバフ相殺(奇数回目)後に、10%を切った際はすべての動作をキャンセルし3重?で発動する。
90、50、10%は確定で来るがそれ以外は時間経過での発動となる。
最後の10%TAは、すべての動作をキャンセルし発動するので、「デバフ相殺」「大爆弾」攻撃時には発動させてはいけない。
タイミングが悪ければ火炎or粉塵のデバフやついたまま相殺できなかったり、吹き飛ばしのためにヒールや解除ができず爆弾が一気に爆発してしまい全滅となってしまう。
なお「大爆弾」は3つ目まで解除&ヒールを行っていれば発動させても良い。
デバフデバフ備考10%のTAだけテロップや表現が若干異なる。
10%時のバリアを全部位破壊できればベルゴスの耐久が著しく低下しすぐに倒すことができる。
岩壁生成(全範囲ブレス1)
説明90~51%の「黄金の鎧」を破壊し終えた後に発動する攻撃。
溜めモーションの後に大ジャンプ攻撃(回避可能)を行い、着地後にベルゴスの周囲360度に岩壁が生成される。
岩壁生成時に「ベルゴスの地面衝突によって岩が湧き出ました!」というテロップも出現。

岩壁生成の後、中央から全範囲ブレス攻撃が来るので、岩壁を破壊した後、壁を盾にするように移動しよう。
頭部及び前脚担当はベルゴス正面の壁を破壊し、後脚担当は真後ろの壁を破壊するのが定番だと思われる。

全範囲ブレス攻撃が終わった後は、サークル型orドーナツ型の即死範囲攻撃が発動するので注意。
岩と岩の間辺りに待機して、攻撃を見極め避ける事。

この際ラースやストック、集中準備等を岩を攻撃してためておくと良い。
デバフデバフ備考黄金の鎧(90~51%)を突破時に連携して発動。
ただし黄金の鎧突破後岩壁生成を行う前に50%を切ると発動せず、吹き飛ばし→デバフ相殺→黄金の鎧となる。
溶岩沼
説明Phase1の火球炸裂や、Phase3の溶岩沼と同じような攻撃。
ベルゴスが足に炎を纏った後、各部位ごとにランダムで3人ずつを対象に溶岩沼を召喚する。
基本的には沼を置く位置は足元が主流だと思われる。
デバフデバフ備考各部位ごとに3人ずつを対象。
召喚時のタゲ飛びバグで、タゲが飛ぶ事もある。
その際は持っていた人はシャウトしてもタゲが戻ってこないので一瞬だけ持っていた人と別の人(1つ前の人等)に取ってもらいそれを取り返すと良い。
岩生成:(全範囲ブレス2)
説明地面に黄色サークルが表示され、一定時間後に範囲内のプレイヤーが岩に閉じ込められる。
その後、ベルゴスが空中へ飛び上がり、全域にブレス攻撃を放ってくるが、岩に隠れることで防ぐ事が可能。
そのため、各部位ごとに1名ずつ岩になる担当を決めておき、岩を生成してから岩の後ろに隠れよう。
(部位ごとにPTを分けておき上から順が主流。)

全域ブレスの後は、ベルゴス着地による広範囲即死攻撃が発動するので、MAP端へ逃げる必要がある。
ただMAP端へ逃げる前に、岩が1つでも残っていれば爆発し全滅するので、岩を破壊した後に退避。

閉じ込められた人には7分?のバフが付き、ついてる人が閉じ込められると岩は生成されるが死亡してしまう。
戦闘前に予め岩になる人や順番を決めておくのが望ましい。
(ただし一度岩になった後に死亡するとそのデバフが消えるため2人入ったりしないように注意が必要。)
デバフデバフ備考HPが60%を下回った時に発動。?
回避ができてしまうため岩になる人は回避しないように注意しよう。
デバフ相殺(火炎デバフ・粉塵デバフ)
説明Phase2の「足踏みジャンプ」にデバフ相殺ギミックがついた攻撃。
我の血がお前らを食いつぶすだろう…」というテロップと同時に、プレイヤーに赤or黒のデバフが付与される。
その後、1回目の足踏みに黒衝撃波、2回目の足踏みに赤衝撃派が発生するので、違う色の攻撃を受けよう。

最初にベルゴスがどの方向を向くかで足踏みの順番が2パターンに分かれており、
右を最初に向いた場合は「右前足と左後ろ脚→左前足と右後ろ脚→大ジャンプ」の順番となり、
左を最初に向いた場合は「左前足と右後ろ脚→右前足と左後ろ脚→大ジャンプ」の順番となる。

受ける色を間違えたり攻撃を避けたりしてしまうと、周囲の味方を巻き込んで自爆してしまうため要注意。
「同じ色」ではなく「異なる色」の攻撃を受けて打ち消さなければならない。当然、大ジャンプ攻撃は回避必須。
自分が黒の場合は赤を被弾、自分が赤の場合は黒を被弾というのを覚えておこう。

この攻撃は回避できてしまい回避すると相殺されないので注意が必要。
また、間に合わなくデバフが残ってしまった場合は爆発する前に遠くへ離れ巻き込まないようにすること。
デバフデバフ備考初回(50%)のみ、専用テロップとプレイヤー全員をMAP端へ吹き飛ばすギミックがある。
50%のみ吹き飛ばし後確定で発動し以降は時間経過で発動。
大爆弾(全範囲)
説明NMのHPが50%を下回ると、「小爆弾(ドーナツ)」攻撃の代わりに発動するようになる。
各部位ごとにランダムで1人ずつを対象にデバフが16秒付与される。
付与された人は火球に包まれたような状態になり、解除すると全体に最大HPの45%のダメージを与える。

デバフの効果時間が切れるまでに解除する必要がある。
そのため、3つ解除タイミングが被ると全滅してしまうので、解除順を決めて解除したりする必要がある。
ただし解除に時間をかけ過ぎても、3つ同時に爆発するので注意。

稀に隕石落下後に発動することがありその場合ギミック処理は非常に難易度が高い。
全員がHoTPOTを使ってDoTを解除しないままこなすか、隕石落下で動けるようになった瞬間に回復の玉などで解除を行うことで処理成功率が上がる。
デバフデバフ備考球体若干暗めでプレイヤーを包みこむほどの大きさ・担当箇所ごとに一人に付与。
その他
説明Phase2で使ってきた攻撃をPhase4でも使ってきます。
備考備考
攻撃
説明説明
デバフデバフ備考備考
攻撃
説明説明
備考備考
攻撃
説明説明
備考備考

ID固有ドロップ

NMを全て討伐すると、宝箱とNPCが登場するので、宝箱の方を先に破壊してドロップを拾おう。
人数が多いので、宝箱を開ける前には戦闘状態確認などで、人数が揃っているか確認すると良い。

ドロップアイテムドロップ個数備考
ベルゴス戦闘袋(最上級)1全員均等分配
古竜ベルゴスの金結晶1全員均等分配
古竜ベルゴスのベルト多数
アーティファクト原石VII少数
古竜ベルゴスの牙少数
古竜ベルゴスの鱗少数
女神の結晶片少数
輝く女神の涙少数
ベルゴスの金宝箱少数
古竜ベルゴスの頭部1倉庫保管不可
報酬の詳細は「公式HPのパッチノート」を参照。

コメント