最終更新7.31d
素材アイテム | |||
---|---|---|---|
Ultimate Orb | 2050 | ||
Cost 4600 | Perseverance | 1650 | |
Recipe | 900 |
- +16 全ての属性
- +7 HP自然回復
- +5 マナ自然回復
Spellblock |
---|
14秒に一度、自身を対象とするスペルを自動で無効化する。 味方ヒーローが自身に使用したスペルは無効化されない。 |
Transfer Spellblock | |||||
---|---|---|---|---|---|
消費マナ | CD | 射程 | 範囲 | 効果時間 | 対象 |
- | 14 | 700 | - | 14 | 味方ユニット |
効果 | |||||
自身のSpellblockを無効化し、味方ユニットにSpellblock効果を与える。 | |||||
備考 | |||||
バフを与えられているヒーローは青い球体に包まれるため、敵からも分かる。 現在バグで一部の対象指定可能なAoEスキルを指定されずともブロックする。 |
Strength 
Agility 
Intelligence 
アイテム 
Diffusal Blade | |
Ethereal Blade | |
Eul's Scepter of Divinity | |
Force Staff | |
Necronomicon | |
Orchid Malevolence | |
Scythe of Vyse | |
Dagon | |
Rod of Atos | |
Abyssal Blade | |
Heaven's Halberd |
Linken's Sphereでは防げないヒーロースキル 
Linken's Sphereでは防げないアイテム 
コメント 
- Lotusはステがゴミだし即死を防げる訳じゃないから妥当 -- 2015-07-13 (月) 07:47:02
- むしろlotusのほうが安くなってもいいレベル -- 2015-07-13 (月) 08:37:35
- lotusの方が汎用性は低いかも知らんが弱い訳じゃないだろう。それに値下げしたらlichが死ぬ -- 2015-07-13 (月) 11:14:33
- むしろlotusのほうが安くなってもいいレベル -- 2015-07-13 (月) 08:37:35
- ステがどうしようもなくてスキル多めに使うキャリーだったら持ってて安心。勝ってるならskadiに行きたいけど -- 2015-08-11 (火) 18:39:40
- ここの表、要らなくないですか?防げないヒーロー対象のスキルは必要だと思いますけど、正直言って防げるスキルをリストアップする価値はあまり無いような気がします -- 2016-04-08 (金) 00:56:52
- 1.既にあるもん要らないってなんやねん? あっていいやろ。 2.じゃあお前が作れ。 -- 2016-04-08 (金) 01:03:06
- この通りで消す意味がそもそも無いし、俺が瞬間的に剥がす為には、って所でたまに見て活用してる。後Lotusの効果の確認でも使ってる。 -- 2016-04-08 (金) 12:33:46
- あれ?前からこんな表あったっけ? -- 2016-04-08 (金) 01:31:55
- 1.既にあるもん要らないってなんやねん? あっていいやろ。 2.じゃあお前が作れ。 -- 2016-04-08 (金) 01:03:06
- どう見ても単体指定じゃないスキルがガードされたり逆にガード出来なかったりするから有用だと思うよ -- 2016-04-08 (金) 13:02:24
- Enchant防ぐってどういうことやねん 実験したけど何もでないぞw -- 2016-04-30 (土) 13:04:34
- あ、スキルアイコンがUntouchableになってただけだったわ。直しておいた -- 2016-04-30 (土) 13:57:02
- 画像が間違ってるだけかな。Enchantは2番。 -- 2016-04-30 (土) 13:58:34
- escapeヒーローはだいたい誰でも持つ印象 -- 2016-05-04 (水) 16:10:45
- lionとbaneは全部はがせるんね -- 2016-11-27 (日) 14:35:33
- 自分自身に手動で使えなくなったけど、自分自身に使うメリットって合ったんですか? -- 2017-11-01 (水) 17:27:17
- 明確なメリットは無い。一応proシーンとかでチームに2つ以上linkenを積んだ場合にfakeとして機能させるという話は聞いたことがあるぐらい。例えばcoreとsupportに1つずつlinkenを持っている場合、coreが自分自身にcastすることによってsupportがlinkenを使えない状況でもlinkenがスタックしているように見せかけるなど -- 2017-11-02 (木) 13:42:15
- 誰のLinkenがCD中なのか分かりづらくするという戦術的な価値があったってことですね。ありがとうございました。 -- 2017-11-02 (木) 15:34:17
- 明確なメリットは無い。一応proシーンとかでチームに2つ以上linkenを積んだ場合にfakeとして機能させるという話は聞いたことがあるぐらい。例えばcoreとsupportに1つずつlinkenを持っている場合、coreが自分自身にcastすることによってsupportがlinkenを使えない状況でもlinkenがスタックしているように見せかけるなど -- 2017-11-02 (木) 13:42:15
- 5e728dcd3aba515c22599a532e7c5b479モーフの為にシャボン玉が弾けるみたいなエフェクト作ってほしい -- 2018-05-15 (火) 21:11:24
- arcana実装されればありうる -- 2018-05-16 (水) 15:48:11
- LCでこれ持たれたらどうすればいいの? Duel無効化とか頭おかしいんじゃないの? -- 2020-01-17 (金) 07:32:04
- ハルバードとか持てばいいじゃん。何キレてんの? -- 2020-01-18 (土) 06:43:32
- CDも割と短いし、跳ね返されても関係ないからまだいいよ… -- 2020-01-18 (土) 07:44:26