- 実績一覧
- 仕様補足
- 実績詳細情報・攻略情報
- 大量生産 3(Mass production 3) 電子基板を2000万個生産する
- 鉄の王 3(Iron Throne 3) 1時間あたり40万個の鉄板を生産する
- コンピュータの時代 3(Computer age 3)1時間あたり5000枚以上の制御基板を生産する
- 惑星ソラリス(Solaris) 1時間あたり10 GJ以上の電力量をソーラーパネルのみで生産する
- ミニオンズ(Minions) 戦闘ロボットを100台追従させる
- 怠惰なろくでなし(Lazy bastard) 111回以下の手動製作でゲームをクリアする
- スプーンなんてない(There is no spoon.)8時間以内にロケット打ち上げ
- 本日の魚料理は鱒のクリーム仕立てでございます(Today's fish is trout a la creme)
- プロのように軌道に乗る(Getting on track like a pro)
- 手は汚さない(Keeping your hands clean)
- コメント
実績一覧
※一部の実績は「ピースフルモード」や、あるいは(v0.16から)「バイターの巣の生成頻度・サイズが標準未満」の場合解除できない
ベースゲーム実績
アイコン | 名称 | 解除方法 | 備考、元ネタ |
軌道に乗る (Getting on track) | 機関車を設置する。 (Build a locomotive.) | ||
エコ反対 (Eco unfriendly) | 原油処理技術を研究する。 (Research oil processing.) | ||
技術マニア (Tech maniac) | すべてのテクノロジーを研究する。 (Research all technologies.) | ||
鮭をスモークしてくれ、朝食までには戻る (Smoke me a kipper, I'll be back for breakfast) | ロケットを打ち上げる。 (Launch a rocket to space.) | 英TVドラマ「宇宙船レッドドワーフ号」より | |
奴等は臭いを嫌う (It stinks and they don't like it) | 汚染によってバイターの攻撃のきっかけを作る。 (Trigger an alien attack by pollution.) | 米ラジオ番組「Jim Norton Advice Show」 | |
自動建設 (Automated construction) | 建設ロボットを使って100個の施設を設置する。 (Construct 100 machines using robots.) | フィールドに設置できるもの全てが対象 | |
よくできました! (You are doing it right) | ロボットで手動より多くの施設を設置する。 (Construct more machines using robots than manually.) | タイル以外のフィールドに設置できるもの全てが対象 | |
自動お掃除 (Automated cleanup) | 建設ロボットで100個のオブジェクトを回収する。 (Deconstruct 100 objects with the construction robots.) | ||
小包が届きました (You've got a package) | 物流ロボットでプレイヤーにアイテムを供給する。 (Supply the character by logistic robot.) | ||
宅配サービス (Delivery service) | 物流ロボットでプレーヤーに1万個のアイテムを供給する。 (Supply the character with 10k items delivered by logistic robots.) | 受け取ったものをチェストに戻し続けると短時間で済む | |
ファクトリオ特急 (Trans-Factorio express) | 総距離1,000タイル以上の列車運行計画を立てる。 (Have a train plan a path 1,000 tiles or longer.) | ||
足元にご注意ください (Watch your step) | 動いている機関車に轢かれて死ぬ。 (Get killed by a moving locomotive.) | ||
ゴーレム (Golem) | 一撃で500以上のダメージを受け、生存する。 (Survive a hit of 500 damage or more.) | エネルギーシールドモジュールをたくさん装備し、時速100km/h程度の機関車に轢かれて死ななければいい Space Ageを導入してるならカーゴポットに潰されても500ダメージが入る。 | |
プロのように軌道に乗る (Getting on track like a pro) | ゲーム開始から1時間30分以内に機関車を設置する。 (Build a locomotive within the first 90 minutes of the game.) | 実績メニューで残り時間を確認できる | |
大量生産 1 (Mass production 1) | 1万個の電子基板を生産する。 (Produce 10k electronic circuits.) | 全ゲームの累計生産数をカウント | |
大量生産 2 (Mass production 2) | 100万個の電子基板を生産する。 (Produce 1M electronic circuits.) | ||
大量生産 3 (Mass production 3) | 2000万個の電子基板を生産する。 (Produce 20M electronic circuits.) | ||
発展基板の達人 1 (Circuit veteran 1) | 1時間あたり1000個の発展基板を生産する。 (Produce 1.0k advanced circuits per hour.) | ||
発展基板の達人 2 (Circuit veteran 2) | 1時間あたり1万個の発展基板を生産する。 (Produce 10k advanced circuits per hour.) | ||
発展基板の達人 3 (Circuit veteran 3) | 1時間あたり2.5万個の発展基板を生産する。 (Produce 25k advanced circuits per hour.) | ||
コンピューターの時代 1 (Computer age 1) | 1時間あたり500個の制御基板を生産する。 (Produce 500 processing units per hour.) | ||
コンピューターの時代 2 (Computer age 2) | 1時間あたり1000個の制御基板を生産する。 (Produce 1.0k processing units per hour.) | ||
コンピューターの時代 3 (Computer age 3) | 1時間あたり5000個の制御基板を生産する。 (Produce 5k processing units per hour.) | ||
鉄の王 1 (Iron throne 1) | 1時間あたり2万個の鉄板を生産する。 (Produce 20k iron plates per hour.) | ||
鉄の王 2 (Iron throne 2) | 1時間あたり20万個の鉄板を生産する。 (Produce 200k iron plates per hour.) | ||
鉄の王 3 (Iron throne 3) | 1時間あたり40万個の鉄板を生産する。 (Produce 400k iron plates per hour.) | ||
惑星ソラリス (Solaris) | 1時間あたり10GJ以上の電力量をソーラーパネルのみで生産する。 (Produce more than 10 GJ per hour using only solar panels.) | 映画「惑星ソラリス」 | |
巨大ローラー作戦 (Steamrolled) | 10個の巣を自動車や戦車の衝突で破壊する。 (Destroy 10 spawners by impact.) | ||
放火魔 (Pyromaniac) | 炎で1万本の木を破壊する。 (Destroy 10k trees with fire.) | ||
走れ、フォレスト、走れ (Run Forrest, run) | 100本の木を自動車や戦車の衝突で破壊する。 (Destroy 100 trees by impact.) | 映画「フォレスト・ガンプ」より | |
ミニオンズ (Minions) | 100台の戦闘ロボットを追従させる。 (Have 100 combat robots or more following you.) | 映画「ミニオンズ」より 累計100台ではなく同時に100台 無限研究を進める必要あり | |
怠惰なろくでなし (Lazy bastard) | 手動作成を111回以内に抑えてロケットを打ち上げる。 (Launch a rocket to space while manually crafting no more than 111 items.) | ゲームクリアは不要。 | |
ずっと蒸気 (Steam all the way) | ソーラーパネルを設置せずにロケットを打ち上げる。 (Launch a rocket to space without building any solar panels.) | ゲームクリアは不要。 ピースフルモードでは解除できない バイターの巣の生成頻度・サイズが標準未満では解除できない | |
弾丸の雨 (Raining bullets) | レーザータレットを設置せずにロケットを打ち上げる。 (Launch a rocket to space without building any laser turrets.) | ゲームクリアは不要。 ピースフルモードでは解除できない バイターの巣の生成頻度・サイズが標準未満では解除できない | |
物流ネットワーク禁止 (Logistic network embargo) | アクティブ供給チェスト・バッファーチェスト・要求チェストを設置せずに、スペースサイエンスパックを使った研究のいずれか(基本ゲームの場合)、もしくは他の惑星のサイエンスパックを使った研究のいずれか(Space Ageの場合)を完了させる。 (Finish research with space science pack for the base game or any planetary science pack for Space Age without building any active provider, buffer, or requester chests.) | ||
雑談する暇はない (No time for chitchat) | 15時間以内にロケットを打ち上げる。 (Launch a rocket to space within 15 hours.) | ゲームクリアは不要。 実績メニューで残り時間を確認できる ピースフルモードでは解除できない バイターの巣の生成頻度・サイズが標準未満では解除できない | |
スプーンなんてない (There is no spoon) | 8時間以内にロケットを打ち上げる。 (Launch a rocket to space within 8 hours.) | ゲームクリアは不要。 実績メニューで残り時間を確認できる ピースフルモードでは解除できない バイターの巣の生成頻度・サイズが標準未満では解除できない | |
クモ愛好家 (Arachnophilia) | スパイダートロンを設置する。 (Build a spidertron.) | Ver. 2の追加実績。 | |
城攻めの技術 (Art of siege) | 敵対構造物を長距離砲で破壊する。 (Destroy an enemy structure using artillery.) | Ver. 2の追加実績 | |
自動化せよ! (Automate this!) | 組立機を設置する。 (Build an assembling machine.) | Ver. 2の追加実績 | |
効率的に製作 (Crafting with efficiency) | エネルギー効率モジュール3を作成する。 (Craft an efficiency module 3.) | Ver. 2の追加実績 | |
より多く製作 (Crafting with productivity) | 生産性モジュール3を作成する。 (Craft a productivity module 3.) | Ver. 2の追加実績 | |
素早く製作 (Crafting with speed) | 生産速度モジュール3を作成する。 (Craft a speed module 3.) | Ver. 2の追加実績 | |
我は世界の破壊者なり (I am the destroyer of worlds) | 原子爆弾を使用する。 (Use an atomic bomb.) | Ver. 2の追加実績 マンハッタン計画の主導者オッペンハイマーが晩年インドの神話から引用した言葉 | |
手は汚さない (Keeping your hands clean) | 一つ目の敵対構造物を長距離砲で破壊する。 (Destroy your first enemy structure using artillery.) | Ver. 2の追加実績 | |
決意の採掘 (Mining with determination) | 一つの鉱床を完全に採掘し尽くす。 (Completely deplete a resource patch.) | Ver. 2の追加実績 | |
原子力発電 (Nuclear power) | 原子炉を使って電力の生産を開始する。 (Start producing electric power by nuclear powerplant.) | Ver. 2の追加実績 | |
害虫駆除 (Pest control) | バイターの巣を破壊する。 (Destroy a biter spawner.) | Ver. 2の追加実績 | |
自動化の研究 (Research with automation) | 自動化サイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using automation science packs.) | Ver. 2の追加実績 | |
化学の研究 (Research with chemicals) | 化学サイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using chemical science packs.) | Ver. 2の追加実績 | |
物流の研究 (Research with logistics) | 物流サイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using logistic science packs.) | Ver. 2の追加実績 | |
軍事の研究 (Research with military) | 軍事サイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using military science packs.) | Ver. 2の追加実績 | |
製造の研究 (Research with production) | 製造サイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using production science packs.) | Ver. 2の追加実績 | |
宇宙の研究 (Research with space) | スペースサイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using space science packs.) | Ver. 2の追加実績 | |
ユーティリティの研究 (Research with utility) | ユーティリティサイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using utility science packs.) | Ver. 2の追加実績 | |
太陽光発電 (Solar power) | ソーラーパネルを使って電力の生産を開始する。 (Start producing electric power by solar panels.) | Ver. 2の追加実績 | |
蒸気発電 (Steam power) | 蒸気機関を使って電力の生産を開始する。 (Start producing electric power by steam engine.) | Ver. 2の追加実績 | |
テラフォーマー (Terraformer) | 崖を破壊する。 (Destroy a cliff.) | Ver. 2の追加実績 |
さようなら、今まで魚をありがとう (So long and thanks for all the fish) | 魚をロケットに乗せて打ち上げる | 小説「銀河ヒッチハイク・ガイド」4巻 |
Space Age実績
アイコン | 名称 | 解除方法 | 備考、元ネタ |
高品質な製作 (Crafting with quality) | 品質モジュール3を作成する。 (Craft a quality module 3.) | ||
特急便 (Express delivery) | 40時間以内にゲームをクリアする。 (Finish the game within 40 hours.) | ||
核融合発電 (Fusion power) | 核融合炉を使って電力の生産を始める。 (Start producing electric power by fusion powerplant.) | ||
俺の庭から出て行け (Get off my lawn) | デモリッシャーの縄張りに建設を行い、邪魔をする。 (Disturb a demolisher by building on its territory.) | 映画「グラン・トリノ」より | |
血を流す奴なら殺せる (If it bleeds, we can kill it) | 小型デモリッシャーを倒す。 (Kill a small demolisher.) | 映画「プレデター」より | |
奴等は匂いを好む (It stinks and they do like it) | 胞子を使ってペンタポッドの集団を引き寄せる。 (Attract a group of pentapods using spores.) | ||
我が輝かしくも希少なる鎧を見よ (Look at my shiny rare armor) | レア品質以上ののパワーアーマーMK2もしくはメックアーマーを装備する。 (Equip rare or better quality of power armor MK2 or mech armor.) | ||
改良せよ (Make it better) | モジュールスロットに品質モジュールを挿す。 (Insert a quality module into a module slot.) | ||
俺のモジュールはレジェンド級 (My modules are legendary) | レジェンド品質の品質モジュール3を作成する。 (Craft a legendary quality module 3.) | ||
もはや余地なし (No room for more) | レジェンド品質のメックアーマーの装備スロットすべてにレジェンド品質の装備をセットする。 (Fill every tile of legendary mech armor with legendary equipment.) | ||
星を目指して (Reach for the stars) | 宇宙プラットフォームを作成する。 (Create a space platform.) | ||
農業の研究 (Research with agriculture) | 農業サイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using agricultural science packs.) | ||
低温の研究 (Research with cryogenics) | 低温サイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using cryogenic science packs.) | ||
電磁気の研究 (Research with electromagnetics) | 電磁サイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using electromagnetic science packs.) | ||
冶金の研究 (Research with metallurgics) | 冶金サイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using metallurgic science packs.) | ||
プロメチウムの研究 (Research with promethium) | プロメチウムサイエンスパックを利用してテクノロジーを研究する。 (Research a technology using promethium science packs.) | ||
宇宙へ急ぐ (Rush to space) | 製造サイエンスパックやユーティリティサイエンスパックを解禁する前に他の惑星のサイエンスパックを使った研究を行う。 (Research a technology using another planet's science pack before unlocking production or utility science packs.) | ||
二番目の星を右に曲がったら朝までまっすぐ (Second star to the right and straight on till morning.) | ゲームをクリアする。 (Finish the game.) | 映画「ピーター・パン」より | |
砕け散った惑星へ 1 (Going to shattered planet 1) | 砕け散った惑星に向けて 10,000km 移動する。 (Travel 10 000 km towards the shattered planet.) | ||
砕け散った惑星へ 2 (Going to shattered planet 2) | 砕け散った惑星に向けて 30,000km 移動する。 (Travel 30 000 km towards the shattered planet.) | ||
砕け散った惑星へ 3 (Going to shattered planet 3) | 砕け散った惑星に向けて 60,000km 移動する。 (Travel 60 000 km towards the shattered planet.) | ||
大きさは関係ない (Size doesn't matter) | 大型デモリッシャーを倒す。 (Kill a big demolisher.) | ||
本日の魚料理は鱒のクリーム仕立てでございます (Today's fish is trout a la creme) | レジェンド品質の魚を食べる。 (Eat a legendary fish.) | 英TVドラマ「宇宙船レッド・ドワーフ号」より | |
アクィロを訪問 (Visit Aquilo) | アクィロを訪れる。 (Travel to planet Aquilo.) | ||
フルゴラを訪問 (Visit Fulgora) | フルゴラを訪れる。 (Travel to planet Fulgora.) | ||
グレバを訪問 (Visit Gleba) | グレバを訪れる。 (Travel to planet Gleba.) | ||
ヴルカヌスを訪問 (Visit Vulcanus) | ヴルカヌスを訪れる。 (Travel to planet Vulcanus.) | ||
もっとデカい銃を寄越せ (We need bigger guns) | 中型デモリッシャーを倒す。 (Kill a medium demolisher.) | 映画「スプリット・セカンド」より | |
一日中お仕事 (Work around the clock) | 100時間以内にゲームをクリアする。 (Finish the game within 100 hours.) |
仕様補足
- MOD
- MODを利用している場合、ゲーム内で実績は解除できるがSteamの実績は取得できない。
また、ゲーム内の実績もMOD不使用の実績データと区別される。
ただし、過去にMODを利用したセーブデータも、MODを取り除いた状態でロードすればMOD不使用の実績解除となる。 - luaコマンド
- luaコマンドをすると、以降はそのセーブデータで実績が解除されなくなる。
- マップ設定
- マップ設定をを変更しても、大半の実績は解除できる。
例えば、資源を多くしても大丈夫。
一方、一部の実績はピースフルモードやバイターの数を変更すると解除できなくなる。
実績一覧の備考欄を参照。 - マルチプレイ
- マルチプレイの場合、サーバー経過時間の半分以上をプレイしている人に限り実績を取得できる。
例えばサーバーが20時間稼働している場合、そのサーバーで10時間以上プレイしている人だけが実績を獲得できる。
プレイ時間が不足の場合、ミニマップの上の実績メニューを開くと一番上に「実績を解除できるようにするためには、このサーバー上で50%以上の時間を~」と表示される。
その他、以下の挙動を取る。- 怠惰なろくでなしの手作り回数は全プレイヤー合計で111回以下でなければならない。
- 生産や研究系の実績は全プレイヤーで共有。
- 物流ロボットの受け取り数、戦闘ロボットの数はプレイヤーごとにカウント。
- 実績のリセット
- ゲーム内の設定画面から実績のリセットが可能。Steamの実績情報もリセットされるので注意。
- 実績実装前のセーブデータ
- 実績実装前のセーブデータでも、過去に達成条件を満たしていればロード後に即解除される実績がある。
- 「足元にご注意ください」など、条件を一度満たせばOKな実績などは解除される。
- 「大量生産」などは、実装後のバージョンで生産したもののみがカウントされる。
- 「怠惰なろくでなし」「よくできました!」などは、実績実装後に作ったセーブファイルが必須。
実績詳細情報・攻略情報
大量生産 3(Mass production 3) 電子基板を2000万個生産する
生産系実績のラスボス。
鉄板→電子基板→発展基板→制御基板と変換していく過程で他の生産系実績は勝手に解除されるくらいラスボス。
1時間あたり鉄板40万枚?そんなペースじゃ電子基板を2000万枚作るまでに50時間もかかっちまうぜ
電子基板1枚は鉄板1枚と銅板1.5枚で完成するので、生産性モジュールを使わない場合は鉄鉱石2000万個+銅鉱石3000万個必要。
20Mと30Mの鉱床を丸ごと潰してようやく達成できる、とてつもなく長い道のりが必要な実績だということは覚えておこう。
電子基板の組立機3を1台フル稼働させる場合、生産速度は2.5枚/秒。
2000万枚生産するためには800万秒、つまり約2200時間。
100台をフル稼働で約22時間という計算。
参照する生産数は全ゲームの累計なのでゲームを長く遊んでいればそのうち解除できるし、
スペースサイエンスパックを使用する研究を進めていけば意外とすぐに解除できるかもしれない。
素材集めも大変だが完成した電子基板を詰まらせずにラインを稼働させ続ける方も意外と大変。
鋼鉄製チェストや貯蔵チェストに貯める場合、2000箱以上の保管スペースが必要になる。
2000個の箱を並べるよりは上位のアイテムの素材にしてしまうほうが現実的だろう。
発展基板は1枚作るのに電子基板を2枚使うので半分に圧縮でき、制御基板なら1/12*1に、ユーティリティサイエンスパックまで行けば5.7%以下まで減らせる。
ユーティリティサイエンスパックを114箱分貯めるのでもよいが研究に使用できればベストだろう。
あくまでも累計なので、ある程度の時間で集中して継続稼働できるラインを作りセーブ、効率が悪くなったらロードするというやり方も可能
鉄の王 3(Iron Throne 3) 1時間あたり40万個の鉄板を生産する
(同時並列製造数を少なくして速度モジュール使用、ビーコン不使用での一例)
用意するもの:鉄鉱石x40万個、 電気炉x100台、生産速度モジュール3x200枚、入出力用に鋼鉄製チェストと高速インサータ適量
考察:
電気炉(100%速度UP) + 生産速度モジュール3 x2枚挿入(100%速度UP)= 1/4の製造時間
鉄板1枚の生産 3.5s / 4 = 0.875s
電気炉1台あたり3600秒間で4114.28≒4000個→電気炉x100台
鉄鉱石を電気炉に途切れなく供給し、出力も詰まらせずに回収できるかがカギ。電気炉毎に鉄鉱石を詰めたチェスト2台(最大4800個)をインサータで直結推奨か。
要は5秒あたり560個以上(生産統計画面で確認)を維持すれば良い。
コンピュータの時代 3(Computer age 3)1時間あたり5000枚以上の制御基板を生産する
(同時並列製造数を少なくして速度モジュール使用、ビーコン不使用での一例)
用意するもの:組立機3x6台、 電子基板x10万枚、発展基板x1万枚、硫酸2500(タンク1台分)、生産速度モジュール3x24枚、入出力用に鋼鉄製チェストと高速インサータ適量
考察:
組立機3(速度25%UP)+生産速度モジュール3x4枚挿入(200%速度UP)
制御基板1枚の生産 (15s / 1.25) / 3 = 4s
組立機1台あたり3600秒間で900枚→組立機x5.56≒6台
1枚の生産に電子基板の搬入が20枚必要なので、チェストとインサータを利用して途切れなく搬入する必要がある。
惑星ソラリス(Solaris) 1時間あたり10 GJ以上の電力量をソーラーパネルのみで生産する
正確な条件は、工場のどこかに下記全てを満たす電気ネットワークが存在すること。
- 過去1時間に蒸気機関が使用*2されていない。
- 過去1時間に蒸気タービンが使用されていない。
- 過去1時間に10GJ以上の電力量を生産している。
1時間で10GJは約2.8MWに相当する。
電力状況画面で1時間の項目を開きソーラーパネルの発電量が2.8MW以上ならOK。
この発電量を得るには、ソーラーパネルが最低でも67枚必要になる。
また、Factorioの発電所は工場が消費する分の電力しか発電しないので、電力を消費する施設も十分に確保する必要がある。
以下のようなケースでは、メイン工場に接続されている電気ネットワークで実績を狙うのは避けたほうが良い。
- メイン工場が大きすぎてソーラーパネル単独で電力を賄うのは無理がある。
- ソーラーパネル67枚ギリギリで実績を狙いたい。
- 現状が昼間ソーラー・夜間火力で発電する方式になっている。
- 蓄電池増設や回路設計の手間を惜しまないなら、回路で蓄電池を優先的に使用するように変更しても良い。
この場合はメイン工場から独立した電気ネットワークを作成し、ソーラーパネル67枚以上と電力消費用にビーコン6台以上またはレーダー10台以上を設置し、そのまま1時間プレイすると良い。
最低限必要なソーラーパネルの数は、
10 GJを1時間で割ると約2778 kW、さらに60 kWで割ると47枚と出る。
ソーラーパネルは夜間は発電せず一日平均だと70%の発電力しか無いので67枚必要。
ミニオンズ(Minions) 戦闘ロボットを100台追従させる
戦闘ロボットを100台同時に召喚することが条件。
「戦闘ロボット工学」の研究完了時には1体しか追従させられず、「追従ロボットの増加」を研究することで最大数が増加していく。
100台同時に召喚するためには「追従ロボットの増加11」を研究することが必要であり、
スペースサイエンスパックが合計6000~7500個(数は研究所に付けるモジュールによって変化)必要になるため、
この実績を解除するためには衛星を最低6発打ち上げる必要がある。
怠惰なろくでなし(Lazy bastard) 111回以下の手動製作でゲームをクリアする
最低限の手動製作回数
最低限の手動製作回数を知るには組立機1を手に入れるまでを考えれば良い。
Factorioのほぼ全てのアイテムは石の炉と組立機1があれば製作可能で、石の炉は最初から所持している。
一部アイテムは組立機1以外の施設*3が必要になるが、それらの施設自体は組立機1で製作できる。*4
- 電気の確保
汲み上げポンプの製作 : 6回 (歯車2回+パイプ3回)
ボイラーの製作 : 5回 (パイプ4回+石の炉0回*5)
蒸気機関の製作 : 14回 (歯車8回+パイプ5回)
小型電柱の製作 : 2回 (銅線1回)
- 自動化技術習得
研究所の製作 : 40回 (歯車10回+電子基板10回(銅線15回))+搬送ベルト2回(歯車2回)
自動化サイエンスパックを製作 : 20回 サイエンスパック10回(歯車10回)
- 組立機1の製作
組立機1を製作 : 14回 (歯車5回+電子基板3回(銅線5回) )
よって、最低限の手動製作回数は(6+5+14+2)+(40+20)+14=101回。
- 電気の確保
汲み上げポンプの製作 : 8回 (電子基板2回(銅線3回) パイプ1回 歯車1回)
ボイラーの製作 : 5回 (パイプ4回 石の炉0回)
蒸気機関の製作 : 14回 (歯車8回 パイプ5回)
小型電柱の製作 : 2回 (銅線1回)
- 自動化技術習得
研究所の製作 : 40回 (搬送ベルト2回(歯車2回) 歯車10回 電子基板10回(銅線15回))
自動化サイエンスパックを製作 : 20回 サイエンスパック10回(歯車10回)
- 組立機1の製作
組立機1を製作 : 14回 (電子基板3回(銅線5回) 歯車5回)
よって、最低限の手動製作回数は8+5+14+2+40+20+14+1+1=103回。
下位組立機には素材種類数制限があったので、組立機2や原油精製所を1つずつ手造りする必要があった。
(組立機1で組立機2や原油精製所を作れなかった)
また、原木→木材への加工が必要だったので小型電柱の製作も1手順多かった。
余剰回数の使い道
上記の通り、最低回数が101回で実績の獲得条件は111回以下なので、10回だけ余裕がある。*6
少しでも楽に攻略をするために10回の余剰枠を効果的に使おう。
組立機1を製作すれば全てのアイテムが製作可能となるため、それ以前を高速化すると良い。
手作りするアイテム | 製作回数 | ポイント |
石の炉 | 1 | 初期所持品はボイラーの素材として使われてしまうので追加で作るのは有効。 |
燃料式掘削機 | 5 | 鉱石の入手速度を上げられる。製作5回の価値があるかどうかは要検討。 |
木製チェスト | 1 | 石炭や石を貯めるために。石の炉でも貯蔵は可能だがあちらよりもスロットが多い。 |
いずれにしても組立機1を入手するまでが山場と言えるだろう。
工場の自動化が出来るまでに大量に作っておいたほうがよりスムーズに工場の拡大が進む。
アイテム | 必要素材 | ポイント |
歯車 | 鉄板 | 組立機1、ベルト、自動掘削機などほとんどの施設は組み立てに歯車が要求される。 |
銅線 | 銅板 | 電子基板や小型電柱に必要不可欠な素材。 最初のうちは自動化サイエンスパック用以外はすべて銅線にしてもいいかも。 |
電子基板 | 鉄板+銅線 | 組立機1、電動式掘削機やインサーターなど電気を使う施設に必須。 |
輸送ベルト | 鉄板+歯車 | 全自動化の要。ただし、鉄板と歯車の消費が割と激しいので最初のうちは後回しも選択肢に入る。 |
燃料式掘削機 | 鉄板+歯車+石の炉 | 電動式掘削機を入手するまでの繋ぎとして有用。 フリープレイ時でも石炭鉱床掘削用に使う人も多いのでは? |
石の炉 | 石 | 燃料式掘削機と組み合わせれば鉄板、銅板とも短時間でより多く手に入る。 自動化後もそのまま使える。 |
パイプ | 鉄板 | 蒸気機関とボイラー製造にパイプも要求される。 発電量が足りなくなった時に限って持ってないことがある。 |
小型電柱 | 木+銅線 | 電気ネットワークを広げるのに必要。 必要な時に足りなくなることも多い。 |
木製or鉄製チェスト | 木or鉄板 | 過剰生産されたアイテムや一時的な保管場所、アイテム収納用に。 |
自動化サイエンスパック | 歯車+銅板 | 単純に時間がかかる+電動式掘削機、物流学、鋼鉄加工の研究に自動化サイエンスパックが要求される。 |
攻略のコツ
- 誤爆防止のために手動製作のキー割当を変更すると良い。
- 「マウスの左ボタン」の代わりに「J」などに変更することで無意識に手動制作して回数オーバーになることを防げる。
- 手動製作が必要な場合はレシピにカーソルを合わせてJ。
- チェストがなくとも掘削機に石の炉を直結させることで鉱石や石炭を50個まで保管できるので有効活用しよう。
- 通常プレイ以上に自動化を意識しよう。
- 搬送ベルトやインサータは通常プレイでも多くの人が自動化するだろうが、怠惰プレイではその派生系(地下搬送ベルト、ロングアームインサータ等)も自動化しておくとラインの構築をやりやすくなる。
- 小型電柱や各種チェストなどを手作りで済ませている人も自動化か半自動化しておくと良い。
- 少数必要になるアイテムは組立機を常に持ち歩いてその都度クラフトしよう。
- その際、鉄板・鉄の歯車・電子基板を持っていると中間素材のクラフト回数を減らすことができる。
- このTIPSは自由に手動クラフトできる通常プレイでも有用で、鉄の歯車と電子基板を自動生産して持っておくことで手作りの待ち時間を短縮できる。
スプーンなんてない(There is no spoon.)8時間以内にロケット打ち上げ
この項では8時間以内のロケット打ち上げの実績解除を目指す際のポイントを押さえる。
最低一回はロケットを打ち上げており、打ち上げまでの道筋が分かっている人向けの解説となるので注意。
高速アイテム移動や設定のコピペなどの操作の高速化技術や、よく使うアイテムを自動生産しておくなどの待機時間を削減するための知識もあると良い。
また、SpaceAgeを導入している場合はロケットサイロの研究が科学SPの時点で開始できるようになるため、より簡単にクリアが可能となる。
マップ
デフォルト設定でも問題なくロケット打ち上げは可能。
難しい場合は、マップ設定を変更して各種資源のサイズと資源量を大きくすると良いだろう(生成頻度は高すぎると他の資源と混ざって扱いづらくなるため非推奨)。
襲撃への対処に難儀する場合、スタートエリアを広くすると後半まで襲撃が発生しなくなる。
ただし、ピースフルモードでは達成不可となるので注意。
バージョン0.15.37現在、バイターの巣のサイズを「なし」にしても実績解除ができる模様。バージョン0.16以降、生成頻度・サイズの設定が標準未満の設定で実績解除はできない。
(v0.17.38)スタートエリアを広く・マップサイズを小さく設定してバイターの巣をマップ内に生成させないようにすることで実績解除が可能な状態で襲撃をオフにできる。
(v0.17.38)マップ生成時の詳細設定で汚染を無効に設定する方法もある。この場合は汚染が巣に届かないので襲撃が無くなる。
シード値はいいものがあれば載せてください
2167928438
ver 0.16の良マップ(5chより)
>>>eNpjYBBgUGFgYmBh5mFJzk/MYWVl5UrOLyhILdLNL0plZGXlTC4q TUnVzc/MYWJlZUtJLU4tKmFkYGZJyQTTXKl5qbmVukmJxanMzMys6UW JxcVAYY7Movw8qAksxYl5KYyMzKzFJfl5qSxAG0qKUlOLmZgYuUuLEv MyS3PBChlYGRhv/2VnWMDEwPCMkYHhfz2Dwf//IAxkXWBgAGMgYGZgB ArAAGtyTmZaGgNDgwsDg4IjIwNjtcg694dVU+wZIfJ6DlDGB6hIxG6o yINWKCNiNZTRcRjKcJgPY9TDGP0OjMZg8NkewYDYVQI0GWoJhwOCAZF sAUsy9r7duuD7sQt2jH9Wfrzkm5Rgz5gpG+orUPreDijJDtTAyAQnZs 0EgZ0wHzDAzHxgD5W6ac949gwIvLFnZAXpEAERDhZA4oA3MHgE+ICsB T1AQkGGAeY0O5gxIg6MaWDwDeaTxzDGZXt0f6g4MNqADJcDESdABNhC uMsYocxIB4iEJEIWqNWIAdn6FITnTsJsPIxkNZobVGBuMHHA4gU0ERW kgOcC2ZMCJ14wwx0BDMEL7DAeMG6ZGRDgg72opqg6APgykNk=<<<
研究
ロケット打ち上げのために必ず研究しなければならないテクノロジーは意外と少ない。
実際には「物流学」「ツールベルト」や軍事強化技術など必須レベルの研究もあり、必要な研究時間とサイエンスパックはもう少し増える。
これら必須研究+必須レベルの研究を軸に、追加で何を研究するのか予め決めておくと良いだろう。
例えば、もし列車輸送を使う予定が無いなら、「鉄道輸送の自動化」の研究をしても資源と時間の無駄である。
v1.1.91 | 赤 | 緑 | 青 | 紫 | 黄 | 時間/個 | 時間 |
自動化技術 | 10 | 10s | 100s | ||||
物流学 | 20 | 15s | 300s | ||||
★物流sp | 75 | 5s | 375s | ||||
鋼鉄加工 | 50 | 5s | 250s | ||||
電子工学 | 30 | 15s | 450s | ||||
物流学2 | 200 | 200 | 30s | 6000s | |||
エンジンの開発 | 100 | 100 | 15s | 1500s | |||
高度な炉の作成 | 75 | 75 | 30s | 2250s | |||
自動化技術2 | 40 | 40 | 15s | 600s | |||
鉄道技術 | 75 | 75 | 30s | 2250s | |||
流体力学 | 50 | 50 | 15s | 750s | |||
コンクリート | 250 | 250 | 30s | 7500s | |||
原油処理技術 | 100 | 100 | 30s | 3000s | |||
プラスチックの製造 | 200 | 200 | 30s | 6000s | |||
硫黄処理技術 | 150 | 150 | 30s | 4500s | |||
火器の開発 | 50 | 50 | 30s | 1500s | |||
発展電子工学 | 200 | 200 | 15s | 3000s | |||
電池の開発 | 150 | 150 | 30s | 4500s | |||
モジュール | 100 | 100 | 30s | 3000s | |||
★科学sp | 75 | 75 | 10s | 750s | |||
生産速度モジュール | 50 | 50 | 30s | 1500s | |||
発展電子工学2 | 300 | 300 | 300 | 30s | 9000s | ||
生産力モジュール | 50 | 50 | 30s | 1500s | |||
応用原油処理技術 | 75 | 75 | 75 | 30s | 2250s | ||
高度な炉の作成2 | 250 | 250 | 250 | 30s | 7500s | ||
軽量骨格材 | 300 | 300 | 300 | 45s | 13500s | ||
生産速度モジュール2 | 75 | 75 | 75 | 30s | 2250s | ||
生産力モジュール2 | 75 | 75 | 75 | 30s | 2250s | ||
潤滑油 | 50 | 50 | 50 | 30s | 1500s | ||
★製造sp | 100 | 100 | 100 | 30s | 3000s | ||
ロケット燃料 | 300 | 300 | 300 | 45s | 13500s | ||
生産速度モジュール3 | 300 | 300 | 300 | 300 | 60s | 18000s | |
電気エンジンの開発 | 50 | 50 | 50 | 30s | 1500s | ||
生産力モジュール3 | 300 | 300 | 300 | 300 | 60s | 18000s | |
ロボット工学 | 75 | 75 | 75 | 30s | 2250s | ||
★ユーティリティsp | 100 | 100 | 100 | 30s | 3000s | ||
ロケット制御装置 | 300 | 300 | 300 | 300 | 45s | 13500s | |
ロケットサイロ | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 60s | 60000s |
合計 | 5750 | 5565 | 3650 | 1600 | 1300 | - | 222575s |
サイエンスパックの生産速度
このゲームの資源はほとんどがサイエンスパックに変わる。
8時間クリアにおいてもそれは例外ではない。
つまり、サイエンスパックの生産速度次第で工場の規模が変わるということだ。
全ての研究を終わらせてロケットを打ち上げるまで8時間以内という条件から逆算して適切な生産速度を決定したい。
ラインの構成
大量に必要になる素材(鉄板・銅板・鋼材・電子基板等)をどのように作るのか、というのは時間配分にも関わってくる重要なトピックだ。
1ヶ所でまとめて製作して各地に分配するラインは分かりやすいが、本来無用なはずの搬送ベルトや土地が必要になる。
消費地(≒サイエンスパック用の組立機)付近で中間品を作る構成はベルトや土地を削減できるが、ラインが複雑になりやすく建設操作でミスが出やすい。
どちらを選択するかは好みだが、シード値を固定したマップでマス単位の計画を立てているのでなければ、まとめて作って分配する方が安定するだろう。
施設の配置
掘削機・炉・組立機・研究所・原油精製所……
色々な施設を設置することになるが、置き方はパターン化しておこう。
試行錯誤するのは楽しいが、タイムアタック中に試行錯誤するのは自殺行為だ。
その他、考えておくべきこと
- 中盤以降の防衛は研究で強化したガンタレット?ガンタレットwith貫通弾薬?レーザータレット?火炎放射タレット?巣を潰す?地雷?
- 電力は火力?原子力?太陽光?
- 資源の運搬はベルト?鉄道?
- 何を自動生産させてチェストに溜める?
計画立案
サイエンスパックの生産速度を決め、研究の順番も決めれば、「どの規模の生産施設を」「どのタイミングで」設置すればよいか自ずと決まる。
それを元に大まかな(10分刻み程度の)作業計画を立案しよう。
計画ができたらあとはプレイしてその通りに行けばよし、ダメなら修正して再走しよう。
Factorioのタイムアタックは計画がほぼ全てを決めると言っても過言ではない。
時間は大まかで良いが、やるべきことは念入りに考えよう。
この実績はゲーム後半、紫サイエンスパックが出るようになってから必要資源数が跳ね上がる点に厳しさがある。
例えばゲーム最後の2時間で紫サイエンスパック以降の研究とロケット製造を全てこなすとして、ロケットサイロ1個、ロケット部品100個、黄パック1300個、紫パック1600個の必要資源&工場の数を計算すると:
- 鉄鉱石と銅鉱石がそれぞれ20万個弱、掘削機それぞれ50機以上
- 鉄板・銅板も20万個弱ずつ、精錬所およそ30機分
- 鋼鉄が2万個、精錬所およそ9機分
にもなる。 実際には生産力モジュールをロケットサイロや研究所につけるのでこれより減るが、莫大な量が必要であることに変わりはない。
これらの基礎的な素材はゲーム序盤から採掘・生産できるので、チェストに大量に溜めておきたい。 鉄製チェストでもこれらの素材を3200個しか収納できないので、チェストをベルトの脇に置いておく……というよりもチェスト数十個単位で運用する保管施設を管理しておくぐらいするべきかもしれない。
計画の一例
実際に8時間クリアを達成した際の計画を記載する。具体的な数字も登場するが、あくまでも一例として見ていただきたい。
- マップ設定:
- デフォルト(シード値ランダム)
- コンセプト:
- サイエンスパックの生産速度は序盤は秒間0.75個、中盤以降は秒間0.5個。
生産力モジュールを活用して鉱石の採掘・製錬量を減らす。
発電は最後までボイラー+蒸気機関。
防衛は通常弾薬+ガンタレット+防壁で行う。
鉱床からの輸送は搬送ベルト。
精神的余裕のために序盤の必要時間はかなり多めに見積もる。 - バージョン:
- v0.16以前なのでv0.17以降とはレシピがかなり異なる点に注意
名称 | 内容 | 時間 | 累計時間 |
---|---|---|---|
電化 | 斧を作って木を切って岩を壊す。 燃料式掘削機による拡大再生産。 序盤を過ぎたら使わないので燃料は手動投入。 鉄板・銅板・石の生産力がそれぞれ燃料式掘削機8,2,2台あたりで電化を開始。 発電所はボイラー1蒸気機関1から徐々に拡張。 | 40分 | 40分 |
自動化技術 研究 | サイエンスパック1を10個手作りして研究所に投入。 研究中にインサータを5個作り組立機1の素材も製作しておく。 研究後にチェスト直結の赤パック簡易生産ラインを設置。 | 20分 | 1時間 |
鉄板・ 銅板ライン | 簡易ラインで赤パックのみの研究をゆっくり行いながらライン製作。 組立機を適当に置いて銅線と歯車を生産。 研究順序は物流学→電子工学→自動化技術2が基本だが森が深ければ先に鋼材を研究。 鉄板は搬送ベルト0.5本分から徐々に拡張。 銅板は序盤はあまり使わないので掘削機3台程度。 鉄板の生産が安定したら歯車・搬送ベルト・パイプ・弾薬を組立機で生産する。 新たなサイエンスパックラインを作る度に鉄板と銅板の消費が増えるのでその度に拡張。 | 30分 | 1時間30分 |
赤・緑パック ライン | サイエンスパック1と2のラインは同時に作ってしまう。 赤パック5台、緑パック6台。 搬送ベルトとインサータはチェストに保管して必要な時に取り出す。 研究所を13台設置して赤パックのみの研究を高速で終わらせる。 研究速度、インサータスタックボーナス、掘削効率の研究は必須ではないがそれぞれ2,2,3まで取得する。 | 40分 | 2時間10分 |
防衛 | ガンタレットの手動生産と防壁の自動生産ライン。 石レンガは防壁・鋼鉄の炉・電気炉・コンクリートなど意外と使う。 石レンガを工場内の導線に敷くと馬鹿にならない時間節約になる。 最初の襲撃が来る前に各所にタレットを置いて弾を10発くらい詰めておく。 序盤は防壁なしでも大丈夫。 防衛用品の生産安定後は敷地を拡大する度に境界にタレットを4つセットで設置して防壁で囲む。 | 20分 | 2時間30分 |
電子基板 ライン | 電子基板を1箇所でまとめて生産する。 緑パック用の電子基板以外は全てここで生産したものを分配する 最終的に電子基板の組立機を18台にする計画なのでスペースを確保しておく。 余りはチェストに溜める。 このあたりで発電はポンプ1台の限界まで拡張。 | 20分 | 2時間50分 |
鋼材ライン | 鉄鉱石→鉄板→鋼材を1箇所で行う。 石の炉24+24台。 ロケット研究後に需要が高まるのでチェストに溜めておく。 鋼鉄の炉を生産して置き換えていく。 | 30分 | 3時間20分 |
黒パック ライン | サイエンスパック3より先に軍事サイエンスパックを作る。5台。 素材のガンタレットとグレネードは1スタック程度チェストに保管。 赤・緑・黒パックの範囲でガンタレットの威力と連射速度を向上しておく。 グレネード用の石炭を掘る際は必ず発電用と分ける。 プラスチック用も同時に掘っておく。 | 30分 | 3時間50分 |
油田の確保 | 程々の距離でそれなりの量(埋蔵量1000%~)がある油田を確保する。 防衛は砂漠なら火炎放射タレット、それ以外はガンタレット。 原油は地下パイプ輸送。 | 20分 | 4時間10分 |
原油精製 | 精製所は8台程度。 各流体はタンクに溜める。 軽油と重油のタンクは4つほどあれば応用原油処理技術の研究まで保つ。 応用原油処理用の水も引いておく。 | 20分 | 4時間30分 |
発展基板 ライン | 青パック・紫パック・黄パックに必要になる赤基板を全てまとめて製作する。 32台。チェストに溜める。 ラインが動き出したら生産力モジュール1を110枚(電子基板550枚・発展基板550枚)生産。 生産力モジュールは黒・青・紫・黄パック組立機と研究所に入れる。 | 20分 | 4時間50分 |
エンジン ライン | 青パック用のエンジン・紫パック用の電気エンジン用のエンジンをまとめて製作して時間短縮。 電気エンジンは200個(4スタック)保管しておく。 | 10分 | 5時間 |
青パック ライン | 掘削機の組立機を設置後にサイエンスパック3の組立機を11台。 | 10分 | 5時間10分 |
発展的な 原油加工 | レシピを切り替える。 重油→軽油、軽油→石油ガスへの分解ラインも忘れずに。 潤滑油と硫酸、電池用の化学プラントを設置しておく。 | 20分 | 5時間30分 |
紫パック ライン | 電気炉の材料は揃っているし電気エンジンの材料も揃っている、 組立機1は電動掘削機と同じようなレシピなのですぐに製作可能。 1ユニット60秒の研究消化を始める。 研究所を25台に増設。 電力も拡張。ポンプ2.5~3台分くらい。 | 30分 | 6時間 |
制御基板 ライン | 10台。チェストに溜める。 制御基板の組立機にも生産力モジュールを付けるべきだったが計画時に忘れていたためモジュールはナシ。 電子基板を忘れずに増産する。 | 30分 | 6時間30分 |
黄パック ライン | 制御基板ラインのアイテムを拝借して生産速度モジュール1のラインを設置。 電池と銅線を引っ張って組立機を7台置けばライン完成。 | 10分 | 6時間40分 |
サイロ 素材生産 | 早めにコンクリート1000枚の生産を開始。 材料は石・製錬所・水場の位置関係次第でチェスト直付けだったりベルト運搬だったり臨機応変に。 生産力モジュール3を4枚製作。 | 10分 | 6時間50分 |
ロケット部品 ライン | ロケットサイロの研究中に各種ライン(固形燃料・ロケット燃料・断熱材・ロケット制御装置)を設置。 レシピを設定すれば生産が開始されるだけの状態にしておくのが理想。 | 10分 | 7時間 |
ロケット組立 | サイロ研究後(または研究完了の少し手前の段階で)、サイエンスパックの生産をストップ。 ロケット部品の材料の生産開始。 サイロを製作して設置、生産力モジュール3を4枚挿入。 | 40分 | 7時間40分 |
衛星組立 | 蓄電池とソーラーパネル100台を生産。 断熱材とロケット燃料待ち。 | ||
打ち上げ | 衛星を搭載して発射! |
実際のプレイ動画
Speedrun.com
記録の右端にあるカメラのアイコンをクリックすると動画を閲覧できます。
カテゴリが複数ありますが、それぞれ以下のルールによるプレイとなっております。
- Any% : ピースフルモード及びシード値によるマップ生成を使用可
- Default Setting : 文字通りの標準設定
- 100% : 全実績解除
本日の魚料理は鱒のクリーム仕立てでございます(Today's fish is trout a la creme)
解除条件はレジェンド品質の魚を食べること。
魚を使うレシピが少なく、養殖時に品質モジュールをさせないため一筋縄ではいかない。
以下は使えるものには常に品質モジュールを挿しているとする。
魚の品質向上方法
- スパイダートロンの作成とリサイクル
- 一番簡単に思いつく方法。大量の資源が必要になる。
- 魚をそのままリサイクル
- 一番単純な方法。大量の魚を養殖し続けリサイクル、品質が上がった魚をさらにリサイクルしてレジェンド品質ができるまで続ける。食べるまでが実績なので、間違ってリサイクルしたり腐敗させないよう注意。
- 品質が上がった魚を養殖
- これ自体には品質を上げる効果は無いが、現在の最高品質の魚を維持するセーブポイントの役割になる。魚と同品質の栄養素が必要なので、すぐに変質してしまう栄養素をどのように確保するかが課題となる。
高品質な栄養素の作成方法
- 輸送したバイオ融剤から作成
- バイオ融剤の品質を上げる方法が少ないのでオススメできない。さらには長持ちするとはいえ変質するので大量に準備するのが難しい。
- 栄養素に関するレシピの作成とリサイクル
- 栄養素に関するレシピで作成とリサイクルを繰り返し品質を上げる。可能なレシピは人工ユマコ土壌、人工ゼリーナット土壌、腐敗物から栄養素を作成、バイオチャンバーの4つ。これらを必要なタイミングで栄養素に変えることで安定した供給が可能になる。
- バイターの卵から作成
- 捕獲したバイターの巣でバイターの卵 (品質ノーマル) を生産した後、これを繰り返しリサイクラーに投入して品質を上げる。できないわけではないが、前項の方法に対する優位性は見いだしがたい。
プロのように軌道に乗る(Getting on track like a pro)
素早さが要求される実績。
開始時に各鉱床と石炭の距離、湖の距離、適した工場建設地を把握しておけば小規模な工場でも十分間に合う。
鉱床が遠すぎたり近くにバイターの巣があるならリスタートも検討したほうがいい。
軌道の乗り方
- 研究の数
時間内に機関車の設置なので実はそれほど多くない。鉄道技術含めて最低9個の研究で機関車が手に入る。
ただ、自動採掘用に電動式掘削機、生産効率を上げるために自動化技術2と研究の視野に入れないといけないモノもある。
ちなみに物流学2が一番の曲者。研究に200単位(1単位30s)必要なんで。- 移動のロスを抑える
- 鉱床、精錬場所、ボイラー、生産ラインまで頻繁に通る道を整理しておけば施設や木に引っかかて止まってしまうロスを抑えられる。
よく通るところに石レンガを敷くだけでも移動速度が向上してさらにロスが減る。移動用の搬送ベルトを置くのも手だがこちらは生産に余裕があれば。 - 環境?そんなもん知るか
鉄道技術の解禁までをすればいいのでサイエンスパック用の素材獲得が急務。鉱床すべてを掘削機で埋める勢いでとにかく鉄板、銅板を作ろう。
汚染が原住民へ広がる前までに終わらせればいいのだ。
この後も開発する?さっさと軍事研究を解禁して潰してしまえ。- 原住民の相手はしない
近くに巣があっても相手にするだけ時間と素材のロスになるので無視しておこう。襲撃は汚染されてなければ来ない。
まぁ、汚染が広がって頻繁に来るようなら潰すしかないが。- やっぱり環境大事
汚染源で汚染度が高いのがボイラー、燃料式掘削機、電動式掘削機とどれも採掘や電気ネットワークに必要なものばかり。
鉱床の位置でしか置けない掘削機はしょうがないとしてもせめてボイラーの場所だけは森林に囲まれた場所に置きたい。- 忘れ物はありませんか?
機関車の設置はレール上でしか置けない。そしてそのレールの素材には石が要求される。
石鉱床が近くになくてもその辺の岩から手に入るので焦ることはない。
あと、鋼材は時間がかかるので鉄鋼加工の研究が終わった後、石の炉でもいいので少しずつ作っておいたほうがよい。*7
余談
フリープレイ開始時のデモの時点でゲーム時間が進んでいる。実績解除条件はゲーム開始から1時間30分以内だから。13秒のロス。
工場の一例
手は汚さない(Keeping your hands clean)
条件の通り、巣は破壊できないので汚染による工場への襲撃を防ぐことは出来ない。
ただし、条件は一つ目の敵対構造物を長距離砲で破壊なので襲撃に来るバイターやスピッター、巣の周りにいるワームなどは倒しても問題ない。
もっとも長距離砲作成までが長いので汚染による進化や襲撃の増加への対処が必要となる。
環境保全
襲撃は汚染によって発生するので最優先で電気ネットワークをボイラーからソーラー発電設備、全施設に緑モジュールの挿入しておくと汚染の拡大を大きく防ぐことができ、襲撃の頻度を抑えることが出来る。
もちろん森林は大切に。
巣を封印する
巣の周辺の特定の48マス(7×7マス - 中心の1マス)を防壁や自然の木などの通行不能物で封鎖することで、巣からの敵の湧きを完全に抑制することができる。
5x5のサイズの巣がちょうど真ん中に収まるように、2マスおき(3マス周期)で防壁などを7×7個設置する。
最終的には19マス×19マスの範囲に上下左右対称に巣と障害物が配置されることになる。
口で説明するより図で見たほうがわかりやすいと思うので、参考英redditスレ
建てるのはコストが安いパイプがおすすめ。 個人用建設ロボットが解禁されるまでは面倒だが、コピペやブループリントで位置を確認しながらポチポチ置いていこう。
レーザータレット
弾丸用の資源を消費しない+給弾の必要がないのでオススメ。襲撃が来る方面へ配備しておけば安心できる。ただし、設置できるのが中盤以降+攻撃時の電力不足や電柱破壊による停電、襲撃規模の拡大に要注意。
その他の解決方法
正攻法と言うには微妙な方法たち。
- ヴルカヌスに工場を移転する(要SA)
- 鋳造炉の作製と硫酸の処理が大変だが資源がほぼ無限なので、デモリッシャーの縄張りの範囲外のみでも研究とロケット作成ができる。
デモリッシャーはこちらから攻撃や縄張りに施設を置かない限り攻撃や体当たりをしてこない。
タングステン鉱石が必要な場合、極小規模の掘削*9ならデモリッシャーも大目に見てくれる。 - グレバのペンタポッドの巣へ砲撃する(要SA)
- 長距離砲アンロック後の話になるが、バイターの巣ではなくペンタポッドの巣を破壊しても実績が解除される。
ナウヴィスの降下地点がバイターに攻撃されて防衛設備が壊滅状態、降りてもすぐ死ぬ状況ならグレバに行って砲撃する手もある。
- マップ設定の変更
- 初期のスタートエリアを広く+鉱床の資源の量を増やした状態でスタートする。
その上で工場の汚染排出量を適切にコントロールすると、長距離砲作成まで研究が進んでいても巣まで汚染が届かないようにできる。
コメント
- crowdinを見たら原文にも only が入っていますね。このページの原文は直しておきました。 -- 2024-02-18 (日) 01:08:55
- 大量生産3の達成はユーティリティパック114箱分を推奨してるけど、モジュール3なら4箱で済む。使い切れない分は無駄になってしまうけどそれはユーティリティパックも同じだし -- 2024-03-04 (月) 10:27:53
- スプーン取得のためのチャート組み終わって、今週末やろうと思ってたんよ。SpaceAgeアップデート入ってレシピ変わってチャート組み直しなんよ …… -- 2024-10-21 (月) 22:49:47
- 怠惰でろくでなしって現状解除不可能?自分は前バージョンで取ってあるけども… -- 2024-10-31 (木) 16:59:31
- SAですか? 101手で組立機が作れた & クリアではなくロケットの打ち上げが条件になっているのでそこは大丈夫かと。(他に何かありましたっけ?) https://imgur.com/a/1cDmh4O -- 2024-10-31 (木) 19:38:23
- ロケット制御が削除されただけなので怠惰は今まで通り組立機まで最低限やれば大丈夫、Ver2からはロケット打ち上げからスペースサイエンスを使った研究の完了に変更されてる(SAの場合は別惑星の研究完了) -- 2024-11-10 (日) 15:33:40
- 怠惰でろくでなしって現状解除不可能?自分は前バージョンで取ってあるけども… -- 2024-10-31 (木) 16:59:31
- つい先ほどスプーン取得しました。以前はロケットサイロを作って材料ぶちこんだら打ち上げボタンが出てロケット発射だった気がしますが、SA導入したせいか、宇宙プラットフォームスタートパックを積み込んだ時点で自動でロケット発射してました。「あれ、発射ボタンがねえええ!」って慌てましたね… -- 2024-10-27 (日) 19:42:34
- 訂正、自動でロケット発射ではなかったです。サイロに「貨物を配送します」ってボタンがありました… -- 2024-10-27 (日) 19:48:17
- 魚食べるやつもレッドドワーフかららしい -- 2024-11-17 (日) 10:04:55
- 「手は汚さない」の構造物って、ワームはたしかシステム上はタレット扱いのはずだが倒していいのかな? -- 2024-11-20 (水) 09:36:28
- ↑実績リセットして再度確認しましたが倒しても問題なかったです。 -- 2024-11-21 (木) 01:11:14
- 確認感謝 -- 2024-11-21 (木) 01:21:19
- ↑実績リセットして再度確認しましたが倒しても問題なかったです。 -- 2024-11-21 (木) 01:11:14
- 宇宙へ急ぐはかろうじてロボット使えるのが良心か -- 2024-11-23 (土) 11:09:12
- 物流ネットワーク禁止について、達成後、そのゲームないし別ゲームで、実績達成ほ保持できている方おられますか? その場合、SA実装前にも達成されていましたか?(当方、実績達成できても、その結果が保持されません) -- 2024-11-24 (日) 09:05:19
- SA導入後に実績全削除、新規ゲームでデフォルトMAP設定で開始、物流ネットワーク実績取得(およびSTEAMアクティビティに達成ログ)。その後に新規ゲームを開始して確認しましたが実績保持できてます。公式外MODは未使用です -- 2024-11-24 (日) 10:21:09
- 情報ありがとうございます。Ver1時代にこの実績を取った結果がSteamにあると、毎回未達状態としてゲームがスタートしているっぽいですね。ちょっと実績は記録として消したくない上にゲーム内で「未達成」って出るのがいやなので、修正されるのを祈りつつ、毎回実績達成するように進めますわ。 -- 2024-11-25 (月) 13:43:05
- SA導入後に実績全削除、新規ゲームでデフォルトMAP設定で開始、物流ネットワーク実績取得(およびSTEAMアクティビティに達成ログ)。その後に新規ゲームを開始して確認しましたが実績保持できてます。公式外MODは未使用です -- 2024-11-24 (日) 10:21:09
- バグなのか仕様なのかわかりませんが。グレバで給熱塔と熱交換器、蒸気タービンを使っている状態で、原子炉をナウヴィスに置くと発電してないのに原子力発電の実績がクリアになりました。熱交換器と蒸気タービンが動いている状態と原子炉がそろえばいいみたい。 -- 2024-11-27 (水) 22:04:24
- https://forums.factorio.com/viewtopic.php?p=641143 これやね、レポートが情報不足で保留になってる。バージョンとかセーブファイルとかあるなら追加してあげると喜ばれるかもね。 -- 2024-11-27 (水) 22:23:26
- 「2.0.11で燃料棒が消費されることが要件に追加されてるからまずは更新してみて」という回答になってるけど、今でも起るんですよね? -- 2024-11-27 (水) 22:25:12