ミッション・影響

Last-modified: 2024-05-06 (月) 21:22:02

ミッション一覧


ターミニッド ミッション一覧表

ミッション時間登場ミッション難度
123456789
 民主主義を広める40分
 プロパガンダ放送を停止する40分
 ブルード・コマンダーを排除する40分
 ICBMに燃料を注入40分
 ICBMを発射する40分
 地質調査を実施する40分
 孵化場を浄化する40分
 チャージャーを排除する40分
 脱出ポッドのデータをアップロードする40分
 電撃:掃討作戦12分
 ターミニッドの大群を殲滅する12分
 緊急避難40分
 E-710抽出装置を起動40分
 E-710を抽出する40分
 バイル・タイタンを排除する40分
 貴重なデータを回収する40分
 ターミニッド抑制装置を起動する40分
 高価値アセットを退避させる20分

=特定の全体命令中のみ発生


オートマトン ミッション一覧表

ミッション時間登場ミッション難度
123456789
 オートマトン・デバステーターを排除する40分
 プロパガンダ放送を停止する40分
 民主主義を広める40分
 脱出ポッドのデータをアップロードする40分
 通信網を破壊40分
 重要人物を回収する40分
 オートマトン・ハルクを排除する40分
 ICBMに燃料を注入40分
 ICBMを発射する40分
 補給基地の機能を妨害する40分
 電撃:掃討作戦12分
 貴重なデータを回収する40分
 地質調査を実施する40分
 緊急避難40分
 オートマトンの部隊を殲滅する12分
 航空基地を破壊する40分
 航空基地を破壊する40分
 オートマトンの指令部バンカーを破壊する40分
 高価値アセットを退避させる20分

=特定の全体命令中のみ発生


戦術目標(任意) ミッション一覧表

難易度2~9で出現する任意戦術目標。
達成することで報酬が増え、一部は任務環境に影響を与える。
低難易度では1,2個だが難易度が上がると出現数が増え高難易度では最大5個まで出現する。
いくつかの任意目標はブリーフィング画面で位置と種類を確認することができる(これらは同じ任務に複数は発生しない)。
任務中適当にマップにピンを連打して未発覚の任意目標の場所に当たると、通常の目標のように四角く注目されコンパスに種類のアイコンが出る*1
殲滅ミッションでは発生しない。

ミッション登場ミッション難度
23456789
プロパガンダ放送を停止する
脱出ポッドのデータをアップロードする
不法な研究施設を破壊する
レーダーステーション
SEAF砲台
ストーカーの巣を破壊
胞子噴出物
シュリーカーの巣を破壊
SEAF地対空ミサイル基地
迫撃砲陣地
対空陣地
探知塔
戦略支援ジャマー
ガンシップ施設

対ターミニッドの任務でのみ発生
対オートマトンの任務でのみ発生
ブリーフィングで確認できる


ミッション解説

ターミニッド

ブルード・コマンダーを排除する

  出現難易度:1~2
  マシンガンなど中装甲を貫通できる武器があれば問題なし。


チャージャーを排除する

  出現難易度:3
  チャージャーの倒し方はこちらを参照。
  序盤から使える中では使い捨て対戦車兵器で装甲を破壊する方法が楽。頭に当たれば一撃。
  このミッションではチャージャーが周りに雑魚のいない状態で出現することが多いので、
  高難易度で必要になってくるチャージャーへの対応を実験・練習することもできる。


バイル・タイタンを排除する

  出現難易度:4~5
  タイタンの倒し方はこちらを参照。


孵化場を浄化する

  出現難易度:2~9
  マップに卵アイコンで表示されている場所に行くとオレンジ色の卵が15~20個ほど壁にへばり付いた塊がいくつかあるので、
  それを攻撃して指定の数破壊することで達成できる。*2
  孵化場は周囲にターミニッドの巣穴があることも多く、また配備されている戦力も多い。
  巣穴は無視しても構わないが、卵を破壊しようと迂闊に突っ込むと敵をなかなか捌けなくて大変。

  卵は装甲こそないものの地味に耐久力が高く、全ての卵をプライマリで破壊しようとすると骨が折れる。
  グレネードランチャーや接触グレネードなどの範囲攻撃が有効。

  破壊は戦略支援でも行えるので、外から爆撃などのビーコンを投げ込んで孵化場内のムシごと吹き飛ばし、
  残った卵を手持ちの武器で破壊するという手法を採るとよい。


E-710抽出装置を起動

  出現難易度:2~3
  以下の手順を完了することで達成。
   指定エリアに入り抽出装置の端末にアクセス
  →起動コマンドを入力
  →パズルのような画面を操作してローカルストレージに繋がっているパイプラインを中継施設に流れるようにする(動かせない部分をよく見て、中継施設からルートを逆算すると楽)
  →抽出所内にある指定のバルブを全て開ける(右に2回回し、ランプが緑になればOK)
  →端末でポンプを起動(ここで任務達成)

  たまにバルブにムシの卵のようなものが付いていることがある。その場合は近接攻撃で破壊しよう。(射撃すると発砲音で周囲のムシに気づかれるリスクがある)
  難易度4以上では下記の「E-710を抽出する」任務のサブ任務として出現するようになる。


E-710を抽出する

  出現難易度:4~9
  上述した「E-710抽出装置を起動」を難しくした任務。
  難易度4~6では1つ、7~9では2つの「E-710抽出装置を起動」をクリアした後、
  大きなアイコンの指定エリアに行き以下の手順を完了することで達成。
   端末にアクセス
  →エリア内の指定されたバルブを開く→抽出を開始
  →シャトルが来たらE-710の吹き出し口へ行き燃料ホースを輸送ポンプにセット
  →抽出が終わったら燃料ホースを開放
  →2台目のシャトルが来るので、同様の手順(燃料ホースをセット→解放)を行う
  2台目のシャトルが離れた瞬間に任務達成となる。
  
  余談だが、「710」という3桁の数字を全体ごと逆さまにして見ると・・・何かの英単語に見えないだろうか?


ターミニッド抑制装置を起動する

  出現難易度:1~9
  ターミサイド散布の全体命令によって発生しているミッション。マップが専用の抑制装置基地フィールドで行う。
  まず中央の大きな塔の下にある端末のボタンを押して起動。
  次にマップ内にいくつか表示されているバッテリーサイロ近くの端末を起動し、稼働完了まで湧いてくるムシから防衛する。
  全てのサイロの起動が完了したら離脱ポイントにある端末を操作して達成。
  バッテリーサイロは起動中にムシの攻撃対象になり、サイロが攻撃を受けると状態が不安定化していく。
  攻撃を受けすぎて限界に達すると動作を停止してしまい、再度0%から稼働をやり直しになってしまう。

オートマトン

オートマトン・デバステーターを排除する

  出現難易度:1~2
  デバステーターの倒し方はこちらを参照。
  中装甲を貫通できる武器があれば問題なし。


オートマトン・ハルクを排除する

  出現難易度:3~4
  ハルクの倒し方はこちらを参照。
  序盤から使える中では対物ライフルで頭を撃ち抜くのが手軽。


通信網を破壊

  出現難易度:2~3
  指定エリア内にいくつかあるアンテナのパネルを指定個数破壊すると達成。
  パネルはダメージがあればどんな攻撃でも破壊できるので簡単。


航空基地を破壊する

  出現難易度:3~9
  フィールド内に2,3個存在する航空基地を破壊する。
  航空機アイコンの基地では停まっている降下艇を爆発系攻撃かヘルボムで破壊すればよい。
  難易度5以上で現れる管制塔アイコンの基地では以下の操作を行う。
   基地の頂上へ行き管制塔の端末を起動する
  →任務用戦略支援(SSSDデリバリー)でSSSDを呼び出す
  →呼び出した機器端末近くの指定の場所にセットする
  →端末を操作し、管制塔を破壊する。
   最後の操作を行った後、カウントダウンの後に管制塔が爆発するので注意。


補給基地の機能を妨害する

  出現難易度:1~5
  フィールドに計2,3箇所存在する燃料基地と弾薬基地を破壊する。
  燃料基地は2つの大きな円筒状のタンクをヘルボムで破壊、
  弾薬基地は基地内に3つある弾薬山をヘルボムか爆発系攻撃で破壊すれば達成となる。
  弾薬の束はライトニング放射器やスコーチャーなどでも破壊可能。


オートマトンの司令部バンカーを破壊する

  出現難易度5~9
  サブ任務はなくバンカーの箇所が難易度ごとに増える(最大4)。
  大量の火器で武装されたバンカーをヘルボム等で破壊する。
  精密軌道攻撃・イーグルエアストライク・イーグル500kg爆弾などで破壊可能だがHPが高いため2発以上当てる必要がある。
  クエーサーキャノン等の対戦車火器でも破壊可能だが、最低でも6発必要(壁3+中心3)。
  軌道レーザーであれば1回で破壊可能。周囲のオートマトンごと薙ぎ払えるのでオススメ。軌道380mm榴弾砲も効果的。
  01.000.200パッチで難易度増加、目標地点が増加した模様。また難易度5から出現するように変更。


重要人物を回収する

  出現難易度:1~9
  防衛キャンペーンでのみ出現する緊急避難のミニバージョンといった任務。
  難易度が上がると敵の出てくる頻度、量、質ともに凄まじいことになるのでクリアのハードルは高い。
  エリア内に降下して敵が来る前に素早くシェルターのボタンを押しスタートダッシュを決めることが肝心。
  その後も防衛しつつ多少の犠牲は厭わず押せるようになり次第ボタンを押してとにかく数で勝負をかけよう。
高難度では真面目に防衛しようとしてもクリアがほぼ不可能。ミッション目標地点から離れて降下艇や敵集団を誘引するなど工夫が必要。

共通

〇〇を排除する

  ターミニッドではブルードコマンダー、チャージャー、バイル・タイタンが対象。
  オートマトンではデバステーター・ハルクが対象。
  マップに排除対象のアイコンとそれを中心とした円が表示されており、
  その円の中のどこかにいる対象を倒すことで達成となる。
  ミッション開始すぐはアイコンは範囲の中心を表すのみだが、
  対象に接近して認識することでアイコンが対象の位置に追随するようになる。
  必ずしも目標は指定範囲の中心にいるわけではないことに留意。


民主主義を広める

  • アップデート履歴
    パッチ1.000.300(2024/04/29)
    • 自由を最大限広めるために高難易度でも楽しめるようになった
      出現難易度:1~9
      指定のエリアに入ると任務用戦略支援:"スーパーアースの旗"が使用可能になり、
      使用すると旗の土台が降ってきてゆっくりと支柱を伸ばしそれが完了すると旗が掲げられ任務達成となる。
      掲揚中は民主主義への忠誠を高める素晴らしいBGMが流れる。
      旗は近くにヘルダイバーがいないと伸長とBGMを止めてしまうため近くに誰かがいる必要があり、
      高難易度ではこの仕様のせいで困難なミッションに変貌する。
      当初は難易度2以下のみだったが1.000.300から全難易度で出現するようになった。


    プロパガンダ放送を停止する

      出現難易度:1~2
      指定エリアに入るとアンテナが設置されており、
      コンソールにアクセスしてコマンドを入力し周波数を調整することで完了。

  …なのだが、アンテナを物理的に破壊しても達成となる。
  アンテナは建物を破壊できる戦略支援、支援武器(使い捨て対戦車兵器など)や接触グレネードを当てれば一発で破壊でき、
  アンテナ自体も遠くからよく見えるため、よほどのことがなければ物理的に破壊した方が断然早い。
  攻撃で破壊する場合、目立つ上部のモニターを狙うと武器や当たり所によってはモニターだけが破壊される場合があるので
  アンテナ塔本体を狙うようにすると良い。

  難易度が上がると任意目標として出現するようになる。
  遠くから対戦車系を1発撃ち込むだけでいいので任意目標の中でも簡単な部類。


脱出ポッドのデータをアップロードする

  出現難易度:2~3
  指定エリアに行くと任務用戦略支援(←→↑↑↑)が使用可能になり、
  使用するとデータのアップロードが始まるので終わるまで脱出ポッドの周りに居続ければ達成。
  難易度が上がると任意目標として出現するようになる。


ICBMに燃料を注入

  出現難易度:1~2
  以下の手順を完了することで達成。
   指定エリアに入り燃料貯蔵所の端末にアクセス
  →起動コマンドを入力
  →パズルのような画面を操作してローカルストレージに繋がっているパイプラインをミサイルサイロに流れるようにする(動かせない部分をよく見て、中継施設からルートを逆算すると楽)
  →貯蔵所内にある指定のバルブを全て開ける(右に2回回し、ランプが緑になればOK)
  →端末でポンプを起動(ここで任務達成)

  流れ自体は「E-710抽出装置を起動」と全く同じ。
  難易度5以上では下記の「ICBMを発射する」任務のサブ任務として出現するようになる。


ICBMを発射する

  出現難易度:3~9
  上述した「ICBMに燃料を注入」を難しくした任務。
  難易度3~4では1つ、5~7では2つ、8~9では3つのサブ任務があり、それらを先にクリアしないといけない。
  サブ任務には「発射コードを回収」、「ICBMに燃料を注入」、「発電機を再起動する」の3種類がある。
  このうち「発射コードを回収」は確実に出現する。また一つのミッションに同じサブ任務は出てこない。
  サブ任務の詳細についてはサブ任務の欄を参照。
 
  サブ任務を全て達成後大きなアイコンの指定エリアへ行き以下の手順を完了することで達成。
   端末を起動→コマンド入力→発射コード入力
  →ハッチの四隅にあるロックをインタラクトして手動で解除→端末操作でハッチを開ける
  →ICBMが発射位置に上昇するのを待つ
  →目標の座標にカーソルを合わせてロックオン
  →ミサイルへの燃料注入を待つ→発射ボタンを押す
  このうち、発射位置への上昇と燃料注入の待ち時間は長めなので補給などをしておくといいだろう。
  ICBMの発射時にはサイロ周辺に吹き飛ばしと炎上判定が発生する。発射ボタンを押した後h


電撃:掃討作戦

  出現難易度:3~9
  12分という短い時間の中でターミニッドの巣穴またはオートマトン・ファブリケーターを指定個数破壊するミッション。
  これらの破壊に特化した支援を選ぼう。
  なお、ターミニッドの場合、環境影響が浮遊胞子だとマップが使えず難易度が上がる。


ターミニッドの大群/オートマトンの部隊を殲滅する

  出現難易度:2~9
  ごく狭いフィールドで次々と湧いてくる敵を指定数倒す任務。
  迎え撃つ形になるので砲塔タイプ、陣地タイプの支援が有効。
  特に迫撃砲塔EMS迫撃砲塔が有効だが敵に接近されると自分の付近に降ってくることになるので注意。

  対ターミニッドは小型中型の処理が基本となるのでガトリング砲塔マシンガン砲塔も頼もしいが、
  難易度が上がってくるとチャージャーやタイタンも出現するのでそちらへの備えも忘れずに。
  マップは2種類あり開けているマップだと戦闘しやすいがすり鉢状のマップは見通しがきかず乱戦になりやすい。

  対オートマトンは陣地が砦になっており敵が簡単に入ってこられないためかなりこちらに有利だったが、
  敵の登って来るルートが増やされたり高低差のない別のマップが追加されたりしている。
  中高難易度で大型が出てくるのはこちらも同じだがこの地形上タンクが入ってこられないので、ハルクへの対処をメインに考えると良い。
  ロケット系の兵器で降下船を落とすのも効率的。

  01.000.100マイナーパッチで殲滅の指定数、敵の出現数・質が上昇し難度が上がった。
  01.000.200パッチでマップの小さな変更(一部オブジェクトが消えた模様)、進捗が数ではなくパーセント表示になり、
  撃破当たりの増加量が敵ごとに異なる。大物ほど多い。


緊急避難

  出現難易度:3~9
  難易度3~5では1つ、6~9では2つのサブ任務がありそれらを先にクリアしないといけない。
  サブ任務には「通信アップリンクを確立する」のみ出現する。
  サブ任務を全て達成後任務エリアに行きシャトルベイの端末を起動しコマンド入力したら避難座標を指定しシャトルベイのドアを開く。
  エリア内に複数あるシェルターのボタンを押して市民を出しシャトルベイまで指定人数避難させれば達成。
  市民はボタン1回につき3人出てきて全員がシャトルベイに入るか死ぬと再びボタンが押せるようになる。
  市民は各種攻撃はもちろんEMSの鈍足効果も受けるので注意。死なせてしまうと報酬(所有権のみ)が減る。


貴重なデータを回収する

  出現難易度:4~9
  難易度4~5では1つ、6~7では2つ、8~9では3つのサブ任務がありそれらを先にクリアしないといけない。
  サブ任務には「暗号化されたハードドライブを回収する」、「発電機を再起動する」の2種類があり、
  このうち「発電機を再起動する」は難易度8~9で1箇所しか出現しない。
  サブ任務を全て達成後任務エリアに行き以下の手順を完了することで達成。
  端末を起動→コマンド入力→サテライトタワー上昇を待つ→サテライトタワーの角度を調整
  端末でデータパッケージを送信→データのアップロードを待つ→コマンド入力


地質調査を実施する

  出現難易度:2~9
  難易度2~5では1つ、6~9では2つのサブ任務がありそれらを先にクリアしないといけない。
  サブ任務は全て「鉱脈の位置を確認」。
  サブ任務を達成後任務エリアに行き以下の手順を完了することで達成。
  任務用戦略支援「試掘ドリル」を要請→ドリルのコンソールにコマンド入力→深さを確定
  →ボタンを押して試掘ドリル使用&使用待ちを3本分行う→サンプルデータをアップロード
  試掘を始めると敵が湧くので注意。


高価値アセットを退避させる

  出現難易度:5~9
  Patch01.000.202で登場
  防衛キャンペーン(防衛イベント中の惑星)でのみ出現する防衛系任務。

  降下すると1分30秒の猶予時間があり*3、この時間が経過するか端末を起動すると敵が出現し始めるため、
  全ての退避ロケットが発射するまでステージ最奥の電源システムを防衛することで任務達成となる*4
  退避ロケットの発射は自動で行われるため、とにかく敵を倒して自陣を守ることに集中すればよい。

  準備時間で支援要請を行い装備を整えたり陣地を構築するので、
  急いで端末を起動させる必要は無い(端末を操作しなくとも自動的にロケット発射シーケンスに移行する)。
  また、「緊急避難」ミッションのシェルター開扉ボタンの様な装置で開閉可能なゲートがあるので、防衛に役立てたい。
  大群殲滅と違って敵が侵攻してくるルートは1方向だけで、電源システムに近いほど高くなり、敵降下地点側を見渡せる高台も多い、防衛に有利な地形になっている。
  高台を中心に支援武器、補給、砲台をクールダウンが上がり次第設置していくとよい。

  大型の敵が連続で出てくるかは運次第で、運が悪いとタイタンやタンク/ハルクが6連ぐらいで出現することもある。
  一方で、高難易度でも大型が全然出現せず拍子抜けすることもある。
  脚に触れるとゲートを1撃で破壊するタイタンがいるため、対ターミニッドのほうが少し難しい。
  対オートマトンでは稀に崖上に敵が降下してしまう事があり、この場合直接発電機を狙撃されてしまう。
  定期的に崖上を気にかけよう。

  対ターミニッドと対オートマトンどちらでも侵攻を遅らせる意味で、EMS迫撃砲塔があると格段に楽になる。
  他の武装は結構自由でも良いが、大型を処理できる手段は持ち込んでおいたほうが良い。
  普段はあまり使われない銃座や地雷などの陣地系支援にも活躍の場がある。

サブ任務

・発射コードを回収
  出現主要任務:ICBMを発射する
  エリア内に落ちている発射コード入りのハードディスクを回収すれば達成。
  ハードディスクは音を発しているのでわかりやすい。


・発電機を再起動する
  出現主要任務:ICBMを発射する、貴重なデータを回収する
  以下の手順を完了することで達成。
   端末を起動
  →端末で再起動コマンド入力
  →端末でヒューズを全てリセット
  →電圧を調整(レーダーステーションやSEAF砲台などの周波数調整と同じ)
  →電圧ユニットのレバーを引く
  
  電圧ユニットのみ、端末から少し離れた場所にある別の建物であることに注意。
  壁面に赤いランプが灯っているので目印にすると見つけやすい。


・通信アップリンクを確立する
  出現主要任務:緊急避難
  以下の手順を完了することで達成。
   端末を起動
  →コマンド入力
  →SSSDデリバリーのハッチを開く
  →任務用戦略支援でSSSDを要請しハッチに入れる
  →通信信号を調整→コマンド入力


・暗号化されたハードドライブを回収する
  出現主要任務:貴重なデータを回収する
  以下の手順を完了することで達成。
   端末を起動
  →コマンド入力
  →緊急データベースをバックアップ
  →コマンド入力
  →開いたハッチ内のハードドライブを回収し中継点まで運搬し中継機に入れる。


・鉱脈の位置を確認
  出現主要任務:地質調査を実施する
  任務エリアに行き以下の手順を完了することで達成。
   任務用戦略支援「震動調査」を要請
  →コンソールでコマンド入力
  →調査範囲を確定
  →震動スキャンを実施
  調査を始めると敵が湧くので注意。

戦術目標(任意)

既に上で解説済みのものは割愛。


・不法な研究施設を破壊する
  エリア内にある、パラボラアンテナが付いた灰色の建物を破壊すると達成。
  基本はヘルボムを要請して破壊するが、一部の支援攻撃でも破壊可能。
  軌道精密攻撃やイーグル500kg爆弾ならある程度近くに投げるだけでヘルボム起爆より素早く破壊できる。
  それらを持ってきていなかったり、温存したいならヘルボムで破壊しよう。


・レーダーステーション
  フィールドにポツンと存在するアンテナ塔。
  まずは端末にアクセスし、アンテナが上昇・展開しきるのを待つ必要がある。
  アンテナの展開完了後、アンテナ塔の根元にあるハンドルを操作して手動でアンテナ角度を調整し、端末に示された角度になったら端末に戻り有効化することで達成。
  達成するとミニマップが更新され、フィールド内の他の任意戦術目標やPOI(優先度の低い場所)の位置がマップに表示されるので見つけたら積極的にこなしたい。
  
  1人でアンテナを調製する場合、一方向に回し続け、角度が合うとピッ!という高い音が鳴るので、それを目安に端末に向かうとよい。
  また、端末を操作中にマーク(ピン刺し)のボタンを押すと方角を喋ってくれる。端末で見た時の方角であり実際の方角と無関係。
  東なら反時計周り(左入力)、西なら時計回り(右入力)が近い。


・SEAF砲台
  
  端末にアクセスし砲弾を5発装填後、デストロイヤーとの通信用周波数の調整をすれば達成。
  達成すると戦略支援に砲撃要請が追加される。
  砲弾にはいくつか種類があり、要請では実際に装填した砲弾が順番に発射される。有力なものから装填しよう。(詳細は該当ページ参照)
  砲弾を運ぶ時は普通に抱えて歩き続けるよりも、拾う・下ろすを繰り返しながら移動すると早い。
  端末を操作すると敵が集まってくるので、先に砲弾を装填場所に集めておいてから端末を操作すると敵と遭遇する可能性を減らせる。


・ストーカーの巣を破壊
  通常の巣と同様にグレネードなどで塞ぐことで達成。
  ストーカーはこの巣穴から湧いてフィールドを徘徊するが、
  フィールド内の巣穴を全て(この任意目標が複数発生することもある)破壊することで止められる。
  接近すると「敵の戦略兵器が近い」とアナウンスされる。
  ストーカーとの接敵が多い、特定の方向から現れるといった情報から逆算して巣穴の位置に当たりを付け、
  これを速やかに処理しておくと任務を円滑に進める大きな助けになる。
  当然巣の近くでは複数体のストーカーを相手することになる可能性が高いので、
  有利な武器を持ったり味方と連携したりといった対抗手段を持って破壊に臨みたい。


・胞子噴出物

  • アップデート履歴
    パッチ1.000.300(2024/04/29)
    • 耐久とアーマーを上昇
      胞子によって非常に視界が悪くなっているエリアの中心にある巨大なキノコを破壊することで達成。
      キノコ自体は装甲が無く、このゲームに距離減衰がないことから
      エリア外から見えるのであれば遠くからメイン武器で撃つだけでも壊せる。
      胞子エリアは巣穴のようにマップ上に赤く表示されるので、一見巣穴と見分けがつきにくい。
      また、巨大キノコの根本にはサンプル?が落ちていることがある。


    ・シュリーカーの巣を破壊
      1.000.103パッチから追加。
      同パッチで登場したシュリーカーの巣を破壊するミッション。
      他のムシのような巣穴ではなく3つ並んだ大きなキノコが巣なので遠くからでもよく見える。
      キノコといってもとにかく攻撃を当てていればそのうち壊れる胞子噴出物の方と違って相当に頑丈なようで、
      一撃で壊すには接近してヘルボムを要請する必要があるが近づけばシュリーカーが多数出てきて上空から攻撃してくるため困難。
      高威力の爆発系支援武器であれば安全に遠距離から破壊できるのだが、
      1つ壊すのに無反動ライフル、使い捨て対戦車兵器、エクソスーツといったロケット系で2発、オートキャノンで10発と弾薬消費が激しい。
      この点を解決できるのがレーザーキャノンやクエーサーキャノンであり、ある程度照射時間は必要だが消費無しで感知範囲外から破壊可能。


    ・SEAF地対空ミサイル基地
      端末にアクセスし地対空ミサイルシステムを起動すれば達成。
      達成すると付近にオートマトンの降下船が来た場合に作動し、迎撃してくれるようになる。


    ・迫撃砲陣地
      陣地内にある迫撃砲を破壊すれば達成。
      全身強化中装甲であり、ラジエーターはあるが弱点ではない。オートキャノンや対物ライフルクラス以上の武器ならどこを狙っても良い。
      ヘルボム要請可能なので、ヘルボムでもいい。
      だいたい70mから250mくらいの距離で攻撃を行う。遮蔽に隠れても遮蔽物越しに上空から攻撃されてしまい危険。


    ・対空陣地
      陣地内にある対空機銃砲塔を破壊すれば達成。
      基本的に迫撃砲陣地と同じ。
      機銃は斜め上方向より下を向けないのでヘルダイバーには攻撃してこないが、
      これがある間は付近でイーグル系航空支援が使用不可能になる。軌道攻撃系は使用可能。


    ・探知塔
      遠くからでも目立つ赤いサーチライトが天辺で回転している塔。陣地内にある探知塔を破壊すれば達成。
      基本はヘルボムで破壊するが、軌道精密攻撃やイーグル500kg爆弾、軌道レーザーなど一部支援攻撃でも破壊可能。
      赤い光にダイバーが照らされると発見状態になり、
      一度発見されると破壊するまで半永久的に増援を呼ばれてしまうので、
      発見されてしまったら増援を何とか迂回するなどでやり過ごして可能な限り最優先で排除しよう。


    ・戦略支援ジャマー
      戦略支援妨害電波を発しているアンテナを破壊することで達成。
      敵基地内に入り端末にアクセスして電波を止め、ヘルボムを要請してアンテナを破壊するのが基本だが
      ジャマー装置に隣接する形でファブリケーターがある場合、それを破壊すると誘爆に巻き込んでジャマーを破壊できる。
      電波妨害がある間は付近で一切の戦略支援が使用不可能になるため非常に厄介。
      支援なしでの攻略が必要になるが内部の敵戦力は良心的なことが多いので優先的に排除したい目標。
      アンテナから赤い円が放射状に出ているのが目印。


    ・ガンシップ施設
      ガンシップを生産・出撃させてくるガンシップファブリケーターを破壊することで達成。
      エネミー情報ページに書いてある通りファブリケーターは軌道攻撃や爆撃でも破壊するのは困難であり、
      懐に入り込んでヘルボムで爆破する必要がある。
      まずはガンシップを全て落とし次が湧く前に施設内の敵を掃討してヘルボムを要請しよう。

影響

ミッションの「影響」について

影響にはその惑星の特性、暑い、寒いなどの環境条件と、
難易度などによって変化する作戦条件が存在する。

特に作戦状況は高難易度ミッション(5-ハードから)で発生し、
主にプレイヤーに対して不利になる条件が課される。
これはミッションの選択時に確認できるので、見逃さないようにしたい。

また、稀に特定の戦略支援を無条件で使用できる作戦条件が発生することもあり、
こちらはミッションや惑星を問わず全員が扱える、イベントのようなものである。


影響一覧

環境条件

・猛暑
  気温が高いとスタミナの消耗が増加し、武器の熱が溜まりやすくなる。
  ・・・とあるが、実際の効果は武器の熱が溜まりやすくなるのではなく
  ヒートシンクの冷却速度が遅くなる。(通常の0.5倍)
  


・極寒
  凍てつくような気温では発射速度が低下し、武器に熱が溜まりにくくなる。
  ・・・とあるが、実際の効果は武器の熱が溜まりにくくなるのではなく
  ヒートシンクの冷却速度が早くなる。(通常の1.5倍)



・吹雪
  酷い吹雪は視界を悪化させる。


・濃霧
  濃霧は視界を悪化させる。


・暴風雨
  暴風雨によって視界が悪化する。



・流星嵐
  隕石が地表に衝突し甚大な被害をもたらす。
  ミッション中に流星嵐が発生し一定時間隕石が降り続ける。
  マップほぼ全域にランダムで降り注ぐので当然危険はあるものの
  敵味方を問わず無差別に被害を与えるため、遠く離れた敵拠点が勝手に破壊されて副次目標を達成することも。
  着弾地点は予兆として青白く光るので、避けるようにして動こう。
  光が合図になるという性質上、夜間マップだと避けやすいが昼間マップだと光が視認しづらく事故る可能性が上がる。


・震動
  頻発する地震はプレイヤーと敵をスタンさせる。
  ミッション中に地震が発生し一時的に敵の動きが停止、ヘルダイバーはスロー状態になる。


・イオン嵐
  イオン嵐は断続的に戦略支援を無効化させる。
  ミッション中にイオン嵐が発生し短時間戦略支援とマップが使用不可になる。
  あまり移動せずに敵の偵察や増援に注意したい。


・火山活動
  この惑星では火山から燃える噴石が飛んでくる。
  ミッション中に火山活動が活性化し火山弾が飛来する。
  火山弾は着弾すると爆発し、同時に着弾した地面が一定時間炎上する。
  着弾地点はオレンジ色に光るのだがその色の性質上、昼間マップ(特に砂漠地帯)ではかなり視認しづらい。


・火災旋風
  惑星が猛烈な火災旋風に見舞われる。
  ミッション中に火災旋風警報が発令され炎の竜巻がいくつも出現する
  旋風はそれ自体に触れれば焼け死んでしまうのはもちろん通った地面もしばらく炎上するので非常に厄介。


・吹雪
  猛吹雪では敵と味方ユニットの機動性が低下し、視界がある程度悪化する。


・砂嵐
  激しい砂嵐では敵と味方ユニットの機動性が低下し、視界が大幅に悪化する。
  ミッション中に砂嵐が発生。
  一定時間敵味方の動きが鈍くなり自分の周りがやっと見えるほどに視界が悪化する。


・酸の嵐
  酸の嵐によって視界が悪化する。

作戦条件

・複雑な戦略支援計画
  戦略支援の到達時間が50%上昇
  戦略支援の到達にかかる時間が1.5倍になり攻撃系は動いている敵に当てにくくなる。
  なお脱出要請も戦略支援に該当し、到達時間が1.5倍になる。
  離脱シャトルの到着も通常の2分から3分に延びるため、高難易度では防衛が辛くなる。
  ミッションの残り時間を見誤ると到着前に時間切れになり、戦略支援・増援が使用不能になってしまうので注意が必要。


・軌道変動
  戦略支援のクールダウン時間が50%上昇


・大気干渉
  軌道戦略支援の集弾率低下
  軌道系支援の着弾点がずれる。
  攻撃系は巻き込まれないようにいつもより離れておこう。


・浮遊胞子
  ムシの胞子によりマップ確認不可
  ターミニッドが支配下の惑星で発生する条件。
  ミニマップの表示自体は可能でピンも刺せるが、主要任務の位置などが表示されなくなる。
  ピンを刺した場所付近の敵が見えるアーマー効果も無効化される。


・対空防御
  支援戦略のスロットが1減少し、戦略支援が3つしか装備できなくなる。
  オートマトンが支配下の惑星で発生する条件。
  出撃前の装備選択の時点で装備が不可能になる。


・試作兵器
  期間限定で全ヘルダイバーが支援枠を消費せず特定の戦略支援を使えるようになることがある。
  対象になった戦略支援と同じ戦略支援も選択可能で、試作枠+装備枠で2枠持ち込むことができる。
  実装された直後の最新兵器や、強力な戦略支援を使用できることもあれば、
  無闇に使うと仲間に危険が及ぶ焼夷地雷テスラタワーなどが選ばれて戦場がカオスになることも。



コメント

  • 高難易度指令バンカーってどうすりゃいいんだ?妙に砲塔の旋回も精度も高いわジャマーとかが近くにいると支援も呼べないわ、その上中型がわらわら湧いてきよる。 -- 2024-04-15 (月) 00:47:27
    • スニークで近づく→軌道レーザー投げる→離脱。これを3セット。一番楽なのはこれ。 -- 2024-04-15 (月) 00:54:55
    • ジャマー、迫撃陣地、対空陣地、探知塔が近くだと事故の元なので先に潰す。この中だと近ずきさえすれば1番探知塔が警備が手薄なのでスニーク→ヘルボムでも余裕。ただし探知に引っかかった場合この限りではない。モジュール解放してるなら120mm弾幕と380mm弾幕が割とバンカー破壊にピッタリ。運が良ければどっちかで潰せるし、仮にダメでももう片っぽでやれる。あとは離脱地点防衛で遠方から大量の敵がゾロゾロ案件も2ついっぺんに投げると40~50キルくらいするとんでも支援になった……がそもそもコレでそんなにキル叩き出す時点で割と絶望的な状況なのでちょっとやばい。 -- 2024-04-15 (月) 01:06:54
      • ちかずきって打っても変革候補は近づきなのに、どうやったら近ずきなんて間違えられるんだ -- 2024-04-15 (月) 16:07:05
  • ICBM発射ミッションの説明の最後言い切れてないの草。編集者担当官殿書いてないで早く離れてもろて -- 2024-04-15 (月) 09:06:10
    • 説明中にICBM発射して吹き飛んだんじゃないかな? -- 2024-04-15 (月) 12:01:21
  • 脱出ポイントに火災旋風が居座るの理不尽過ぎんか -- 2024-04-15 (月) 23:55:28
    • ターミナルずっと燃やされるのもある。 -- 2024-04-16 (火) 00:09:16
  • ロボの大群を殲滅するミッションが敵数多すぎて混戦→誰か死ぬ→戦線崩壊→リスキルになってどうしようもない(難易度ハード)。みんなどうしてる? -- 2024-04-18 (木) 10:00:46
    • 攻撃支援4つ積んで復活したらぶっ放すのを繰り返す。高難度は死ぬの前提だねぇ。 -- 2024-04-18 (木) 11:34:11
    • 基本崩れたらまともには立て直せないからマップの外周ぐるぐるしながらありったけの爆発物投げつけ続けるのが一番いい。ブレイカーとか着て接触6個も投げれば結構進む。 -- 2024-04-19 (金) 00:38:59
    • 支援武器は使い捨て砲がいいぞ。どうせ死んで装備拾えなくなるからガンガン展開しておけば戦線崩れても拾いやすい。弾切れ無いエネルギー武器は誰が拾っても即使えるからコレも悪くない。アーマーは工作キットがオススメで復活直後でも接触グレ連打での対応範囲が広い。 -- 2024-04-20 (土) 10:41:27
    • ちょっとズルいけど高台で安置になってる岩場にポッド降下して上から空爆と砲撃を投げ続ければ終わるぞ なおスイサイド以上はファクトリーストライダーが出るので高台に乗ろうが蜂の巣にされて死ぬ -- 2024-04-22 (月) 19:20:40
  • 重要人物の任務で早々に45人回収終わった後延々と10分近く耐久させられたんだけどなんなんだろうこの任務。運営のクリア想定速度越えでもしたんか・・・。そのせいで無駄に全滅エンドだった。 -- 2024-04-20 (土) 18:15:56
    • 重要人物回収の離脱は勝手に呼ばれないから自分で呼ばないとダメだぞ -- 2024-04-21 (日) 18:43:32
      • マジか。てことは自分含め4人全員クリア経験なさ過ぎて知らなかったって事か。普通に呼ぶ余裕は有ったと思うから・・・。でも達成のアナウンスも流れず45人表示のまま固まるもん? -- 2024-04-21 (日) 21:07:05
      • 誰かが民間人キルしちゃってるとその人だけカウントがズレたりして(ラグの影響もある?)終わってない事とかあります -- 2024-04-22 (月) 19:06:47
      • 緊急避難の方でノルマ達成しても終わらんなーってダメ押しで送ってたらクリアになった経験があるが、同期ズレの可能性があるのか… -- 2024-04-22 (月) 23:23:49
    • 味方がクリア後にステージ外周を歩き回ったりしてませんでしたか? 重要人物回収は時間短いけどSRサンプルもちゃんと落ちてるのでクリア後の時間で回収したかったのかも その過程で色んな敵をアクティブにしちゃって結局回収→帰還まで辿り着けなかったのかもですね -- 2024-04-22 (月) 23:09:32
      • いや全然的外れだろ -- 2024-04-22 (月) 23:14:02
    • ハッチ内に人が残ってるから、最後にもう1回ハッチ開くと終わるよ。45人目が脱出口に入るのと追加の人がハッチ内に出現するのが同時だとこれが起きる。 -- 2024-04-30 (火) 14:06:26
  • 流石にバグかなんかだとは思うがムシの高価値アセットでムシが離脱ポイント近くから侵入してきたんだが流石に無理ゲーすぎないか?隔壁がなんの価値もなかったぜ -- 2024-04-23 (火) 02:18:06
    • ドア閉じ忘れてるとか? -- 2024-04-23 (火) 17:39:06
    • たまに崖の上から湧いてくることがある -- 2024-04-28 (日) 04:56:36
    • 内側で増援呼ばれるとそうなるから、雑魚の侵入は絶対に許してはいけない -- 2024-04-28 (日) 10:02:22
    • 離脱ポイントあたりから崖下を撃ち下ろすと、パウンサーは崖下から離脱ポイントや発電機のあたりまでジャンプ攻撃して登る。あとはタイタン出現で押されて崖上に登ったやつが、崖上で増援を呼んで離脱ポイントに落ちてくる。そいつらが発電機周辺で増援を呼ぶと大惨事になるから、常に第3門あたりに1人は置いて見張ったほうがいい。 -- 2024-04-30 (火) 13:49:11
  • ロボのプロパガンダ放送はわかるけどムシのプロパガンダ放送ってなんなんだ....? -- 2024-04-24 (水) 13:34:29
    • おい反民主主義のプロパガンダなんて興味持たなくていい。破壊しろ。 -- 2024-04-24 (水) 17:26:08
    • モニター見るとわかるけど、「ムシは政府が各惑星に持ち込んでいる」「ムシが逃げ出すのはそもそも政府の自作自演だ」みたいなテロッ【この通信は真実省に検閲されました】 -- 2024-04-28 (日) 04:34:58
  • 重要人物回収ってなに持ち込むのがいいんだろ。昨日のスイサイドのオートマトンだと四人居ても施設追い出されて戻れすらしなくなってしまった。 -- 2024-04-26 (金) 17:36:02
    • EMS迫撃、軌道レーザーは鉄板。
      支援枠は現環境だとオートキャノンをおすすめ。
      4枠目はデバステまでを雑に大量処理できるイーグルクラスターが好みだけど、人を選ぶ。
      装備品はスタングレと、メインはブレイカー・イラプター・スコーチャーからお好きに。
      最初期のヘルダイブは4人全員でEMS・軌道L・レールガン・クラスターを持ち込んでガチガチにやってもクリアできるかってバランスだったけど、今はだいぶ簡単になったから4人そこそこ頑張ればいけるはず。ただ押し切られたらそのまま終わるのは変わってないから、やばいと思ったら軌道Lは即打とう。蘇生も欠かさずに。 -- 2024-04-28 (日) 04:27:28
      • 上に繋げるけど、簡単になったとはいえ高効率で敵を殺し続けなきゃすぐ押し切られるミッションだから、どうしても無理ならまずオトキャでロボット殺しの腕を磨くところからやろう。
        バーサーカーはしゃがんでオートキャノン3発。
        デバステーター類は体の左半分を遮蔽に隠してしゃがみオートキャノン3発
        ハルクはスタングレを投げ込んでからしゃがみ、顔のちょっと下を狙ってオートキャノン3発。
        弾は使い切る前にリロードすると若干リロードが早い
        戦車相手は避けるか頑張って回り込むか味方頼りか、クラスターの代わりに110mmロケットを持ち込んで処理するのもあり。 -- 2024-04-28 (日) 04:32:42
  • コマンド合ってる筈なのに戦略支援呼べないと思ったらジャマーの範囲内だとそもそも使用不可なのね。近くの味方は呼べてるのに何でと思ったけど範囲外に居ただけか -- 2024-04-28 (日) 19:33:11
    • 範囲内ならコマンド入力ができないし、ジャマーの範囲外でコマンド作っても範囲内にビーコンを投げたら発動しない。 -- 2024-04-30 (火) 13:53:43
  • 砲台で端末操作すると敵が集まって来るってあるけど、操作しないで弾運びしても敵来るよね -- 2024-05-02 (木) 06:41:40
    • いつからか操作しなくても敵が来るようになった気がする。ちょくちょく敵の湧き方に変更入ってるしサブ目標の仕様も変わってそう。 -- 2024-05-05 (日) 20:16:47

  • コメント欄の雰囲気を保つため、このページに愚痴や不満を投稿することは禁止しています。
    • ゲームや他プレイヤーに対する愚痴・不満はこちらへお願いします → 愚痴掲示板
    • 愚痴への反応や愚痴掲示板への誘導、自治コメと呼ばれるコメントは逆に荒れる原因となるため禁止されています。
  • コメント記録ページの無断編集は禁止です。
  • 民主主義的丁寧な言葉遣いを心がけましょう。周りは皆ヘルダイバーの同士です。
    • 出来ない隊員は再教育施設で5分ほど待って冷静になってからまたどうぞ。
  • コメントを投稿する前に、下記の禁止事項も確認してください。

以下の行為は禁止されています

  • 煽りや誹謗中傷、それらを誘発するようなコメント
  • 荒れているコメントや煽り、愚痴への反応
  • 投稿されたコメントを無断で編集する行為
    • 誤字や脱字をしてしまった時はリプライ機能を使って訂正してください。
    • どうしても書き直したいという場合は編集者用掲示板で相談してください。
  • チーターやリークなど不正な手段で得られた情報の投稿
  • 愚痴掲示板以外のページに愚痴や不満を投稿する行為
  • 愚痴掲示板など他の掲示板へ誘導するコメント
  • 他の人の戦い方や意見などをただ否定するだけのコメント
    • ただし、意図的に仲間を攻撃するなど明らかに悪質なものは除きます。

違反した場合、コメントの削除や一定期間の再教育施設行き(IPアドレスのブロック)となります。
コメント欄にて不適切なコメントを見つけた時は編集者用掲示板へ報告をお願いします。



*1 修正されたためこの方法は使えなくなった
*2 孵化場内の全ての卵のうち体感で約9割ほどの破壊を要求される
*3 準備時間が1分30秒あるが降下開始からカウントダウンの時間なので、実際に地表に降下した時点では残り1分22秒程度である。
*4 目安として、残り5分になる近辺で最後のロケットが発射される