エドワードのやすむばしょ

Last-modified: 2024-08-19 (月) 15:58:37

「これからも今までと同じように会えるさ。いつだってね。」
エドワードのやすむばしょ

日本語版タイトルエドワードのやすむばしょ
英語版タイトルA Shed for Edward
脚本リー・プレスマン
放送日・2017年10月4日(英国) (ナレーター無し)
・2018年1月22日(カナダ)
・2018年2月4日(日本/英国) (ナレーター有り)
・2018年3月14日(オーストラリア)
・2018年8月17日(米国)
日本話数第512話
第18話(シーズン内)
第21シーズン最終話
英国話数第507話
第13話(シーズン内)
この話の主役エドワードフィリップ
シーズン第21シーズン
登場キャラクターAトーマスエドワードゴードンジェームスパーシーエミリーポーターソルティーフィリップビクター
登場キャラクターB無し
登場キャラクターCヘンリーロッキージャックオリバーマックスモンティケビンクランキーカーリービッグ・ミッキー
登場人物Aトップハム・ハット卿ジェームスの機関士
(声のみ:鉱夫
登場人物B無し
登場人物Cジェームスの機関助手エドワードの機関士エドワードの機関助手ナップフォード駅の作業員ウェルスワース駅の作業員ティッドマス機関庫の作業員工事現場の作業員ソドー整備工場の作業員ソドーレスキューセンターの作業員双眼鏡の男性大きな帽子を被った女性?眼鏡をかけた黒人男性緑のウェストコートと灰色の髪の男性トップハム・ハット卿のお母さんの友人(1人)、先生人形劇の演者セーターを着た女性?
登場人物Dトップハム・ハット卿のお母さん(言及のみ)
登場スポットナップフォード駅
ナップフォード操車場
ティッドマス機関庫
ブレンダム港
ソドー運送会社
ソドー整備工場
ウェルスワース駅
ウェルスワース機関庫
ヒロの森
ウルフステッド鉱山
サドリー分岐点
ナップフォード機関庫(言及のみ)
橋の下のトンネルの線路(言及のみ)
あらすじティドマス機関庫の修理中、エドワードフィリップのいるウェルスワースで休むことに。しかし、一晩中しゃべり続けるフィリップのせいで眠れない。
メモ前回の続編。
・英国版の初回放送ではタイトルコール以外のナレーターの声が入っていない未収録版が放送された。
ジェームスを炭水車ごと持ち上げるロッキー
トップハム・ハット卿のヘルメット姿が初めて見られる。
フィリップの言う「トップハム・ハット卿のお母さんの帽子」とは、『トップハム・ハットきょうのおかあさん』でトーマスが運んだ新しい帽子の事らしい。
・今回の作業チームはジャックオリバーマックスモンティのみで、アルフィーはいない。
貨物船鉱山へとかなりの短時間で移動するエドワード
・睡眠不足が続いて居眠り運転をしてしまい、赤信号を無視するエドワード
エドワードポーター、初めて会話する。
ジェームスの機関士、2話連続で台詞付き出演*1
フィリップの「猛スピードで走った事ある?」の質問に対しエドワードは答えなかったが、過去にエドワード猛スピードで走った事がある。
エドワードティッドマス機関庫スチーム・チームに在籍する最後のエピソードとなる。
ジョン・カビラさんのナレーションはこの話で最後となる。
・この話は第22シーズンずっといつまでも』に続き、『カラフルなきかんしゃたち』でこの回が別視点で描かれる。
英国版CVナレーターマーク・モラガン
トーマスジョン・ハスラー
エドワード/ゴードン/ソルティー/トップハム・ハット卿キース・ウィッカム
ジェームス/ジェームスの機関士ロブ・ラックストロー
パーシーナイジェル・ピルキントン
エミリーテレサ・ギャラガー
ポータースティーブ・キンマン
フィリップラスムス・ハーディカー
ビクターデヴィッド・ベデラ
鉱夫ウィリアム・ホープ
米国版CVナレーターマーク・モラガン
トーマスジョセフ・メイ
エドワード/鉱夫ウィリアム・ホープ
ゴードンケリー・シェイル
ジェームス/ジェームスの機関士ロブ・ラックストロー
パーシークリストファー・ラグランド
エミリージュール・デ・ヨング
ポーターデヴィッド・メンキン
ソルティー/トップハム・ハット卿キース・ウィッカム
フィリップラスムス・ハーディカー
ビクターデヴィッド・ベデラ
日本語版CVナレータージョン・カビラ
トーマス比嘉久美子
エドワード佐々木望
ゴードン/ジェームスの機関士*2三宅健太
ジェームス江原正士
パーシー神代知衣
エミリー山崎依里奈
ポーター金丸淳一*3
ソルティー/鉱夫*4石野竜三
フィリップ小林大紀
ビクター坂口候一
トップハム・ハット卿田中完
シリーズ前回はやいぞ!あかいきかんしゃ
シリーズ次回
(英語)
だいかんぱがやってきたシリーズ次回
(日本)
いちばんのきかんしゃ第22シーズン

*1 前回の使い回し映像である。
*2 ノンクレジット。
*3 ノンクレジット。
*4 ノンクレジット。