こんるる~♪♪ ![]() Icon from:いつから.link ライバー一覧 ![]() | |
活動場所 | ■YouTube:鈴原るる【にじさんじ所属】![]() ■Twitter:鈴原るる🎨 ![]() ■bilibili:铃原露露_Official ![]() |
ハッシュタグ | 配信:#すずはライブ![]() ファンアート:#るるのアトリエ ![]() ボイス感想:#美大声 ![]() |
愛称 | 鈴原、るるちゃん、好きなように |
ファンの呼称等 | ファンの呼称:無しでと明言 ファンマーク:🎨(パレット) |
配信の挨拶 | 始まりの挨拶:こんるる~ 終わりの挨拶:おつるる~ |
公式紹介文 女子大に通う大学2年生。 由緒正しい家系の出身で、いわゆる「箱入り娘」。 世間知らずなところを直そうと、配信を始めた。 流行に乗り遅れまいと、色々なことに挑戦する好奇心旺盛な性格。 歌うことが好きで、配信ではたくさんの人に声を届けたいと思っている。 |
illust:さいね(@sainexxx)
紹介 
透き通るような声質を持つ、笑顔が素敵な美大生。
表情が豊かで、ゲーム配信における顔芸に定評がある。
高難易度で知られるゲームを笑顔でプレイする鋼メンタルと長時間配信をこなすスタミナの持ち主。
負けず嫌いな性格で、勝つまで挑戦し続ければ負けではないという不屈のプレイスタイル。
おっとりとした口調で、淡々とプレイし続ける様は見る者に癒やしと畏怖を与える。
プロフィール 
「皆さんこんるる~♪ 聞こえてますか?」
種 族:人間
年 齢:20歳 美大2年生
誕生日:1998年6月24日
星 座:かに座
身 長:162cm
利き手:右
姉 弟:姉
ペット:猫
チャームポイント:めっ、おくち、おしゃれっ
イメージカラー :#D7AFA8*1
好み 
- 好きなもの:ゲーム、歌、ホラー映画、アニメ、漫画、絵本、骸骨(実家にある)、お風呂、雪、雨音
好きな◯◯
ゲーム マリオRPG、モンハン、RO、ダンガンロンパ、フロムゲー、落ちゲー、花札が得意 音楽 なんでも聴くし歌うが、特にアニソン、ボカロ、東方、アコギの弾き語りを練習中 映画 グリーンマイル、ショーン・オブ・ザ・デッド、ホラー以外ではアニマルパニック映画(サメ、ワニ、クマ)、アクション、サスペンス、コメディ系、恋愛系は苦手 アニメ カウボーイビバップ、CCさくら、新海作品、化物語、絶望先生、メジャー、ファーストガンダム、ホラー系(学校の怪談、地獄少女、地獄先生ぬ~べ~、ひぐらし、夏目友人帳、xxxHOLIC、スクイズ?など)、ドラえもんに詳しい? 漫画 HUNTER×HUNTER、ジョジョの奇妙な冒険(特に第三部)、刃牙、カイジ 色 黒、黄色、青、何色でも コスメ ジルスチュアート 動物 兎、猫(ただし動物アレルギーがある)、サメ、恐竜、爬虫類 食べ物 魚(特に鮭)、梅、ラーメン、辛いもの、甘いもの、メロン 飲み物 水、ジャスミン茶、ハーブティー(朝に飲む)、グリーンスムージー、マグマ(ちょっとシビシビする) お酒 ほろよい、氷結スカイベリー、梅しそサワー、カルピスサワー、檸檬堂、甘いの、酸っぱいの 技 バックスタブ、内臓攻撃、パリィ 武器 ノコギリ鉈(Bloodborne)、 蛇人 の大剣(DARK SOULS)、ラージクラブ(DARK SOULS II)、ファランの大剣(DARK SOULS III)敵キャラ リッカー(バイオハザード RE:2)、高峰準星(零 zero)、弦ちゃん♡(SEKIRO)、ガスコイン神父、ミコラーシュ、ルドウイーク、ゴースの遺子(Bloodborne)
- 苦手なもの:蜘蛛、ルイージ、幽霊、病院、カラオケ、宣伝*2、びっくりする事、追いかけられる事、明るいところ、機械に弱い、
漢字に弱い苦手な◯◯
ゲーム リズムゲー、頭を使うゲーム、3D酔いをする事がある 食べ物 牡蠣、生野菜(どちらも一回当たった事があるため)、蜂の子 飲み物 ブラックコーヒー、ビール、苦いもの 乗り物 ジェットコースター、タワーオブテラーなどの絶叫系
配信内容 
- 配信頻度
- 週2~5日 当日の19:00~21:00頃に(お休みする場合も)Twitterで告知がある。
- 配信時間
- 22:30前後~2:00前後(耐久配信ではそれ以降)
- 配信内容
- 基本レトロゲーと新しめのゲームを交互に配信、耐久配信は週末にやることが多い。他に雑談配信*3、月末に歌配信(定期ではない)がある。
- 所持ハード:Switch、WiiU、Wii、PS4、PS3、PS2(調整中)、ファミコンミニ、スーパーファミコンミニ、メガドライブミニ ※配信外:PS5、Xbox、ネオジオ
- ドンキーコング2#5での機材トラブル以降、ゲーム配信では画面内にコメントの表示はしていない。 ・マシュマロの受け付けは停止している。
- フリーチャットは設置されておらず、配信の待機所が代わりになっている(言及箇所
)。※ルールは特にありませんが、節度を持ってご利用下さい。
- サムネにペットのむくちゃんが隠れている場合があり、配信開始までミッケ!をしながら待つことが出来る。 ・配信の終わりにはエンドカードがある。
- アーカイブは卒業から半年後の2022年1月1日以降、最後の配信以外の全ての動画が非公開になった。また、活動は停止するもののTwitterアカウントは残される。
インフォメーション 
2019年
- 季節ボイス参加状況
あめ 夏盛 夏祭 学祭 ハロ 秋満 クリ ◎ ◎ ◎ 〇 ◎ ◎ ◎
- グッズ「2019年デビューライバー缶バッジ」
(販売期間:8月9日~8月12日)
- グッズ「にじさんじ香水 第2弾」
(
9月下旬発売、2020年6月16日より再販中) - イベント「VtuberLand2019 フードコラボ」(魔界のグリーンカレー)
(開催期間:10月19日~10月26日)
- グッズ「でびるる ハロウィン期間限定グッズ」
(販売期間:10月28日~10月31日)
- (キャップ/缶バッジ/アクキー/クリアファイル/ステッカー)
- イベント「Virtual to LIVE in両国国技館2019」
(wiki内まとめ)(12月8日開催)
- 雑誌「コンプティーク 2020年1月号」インタビュー掲載
(12月10日発売)
- アプリ「にじめぐり~にじさんじの街めぐり~」
(UDX/ゲマズ/両国橋/C97)(開催期間:12月1日~12月31日、復刻期間:2020年11月2日~2021年1月15日)
- グッズ「コミックマーケット97」出展(トートバッグ/絵馬)
(12月28日~12月31日)
2020年
- 季節ボイス参加状況
1月~6月7月~12月年始 バレ 雪遊 ホワ 春休 満開 GW 試験 あめ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 〇 コンセプトボイス夏盛 夏祭 怪談 学祭 月見 ハロ スポ 秋満 冬支 クリ 忘年 〇 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ サボ 介抱 看病 おや 料理 〇 〇 〇
- ライブ「Shout in the Rainbow!」難波
(wiki内まとめ)(2月21日開催)
- TCG「にじさんじ×WIXOSS」コラボ第2弾
(2月22日発売)
- アルバム「SMASH The PAINT!!」
(でびるるで参加)
(3月18日発売)
- サイン色紙
(タワーレコード川崎店に展示)
- サイン色紙
- ラジオ「にじさんじpresents リゼるるListen」(放送期間:4月5日~9月27日 毎週日曜20:00~20:30)
- 文化放送:FM91.6、AM1134、radiko 推奨ハッシュタグ「#リゼるる
」
- 「エキサイトニュース」リゼるるでインタビュー掲載
(前編5月13日、後編5月15日掲載)
- 文化放送:FM91.6、AM1134、radiko 推奨ハッシュタグ「#リゼるる
- グッズ「にじさんじ スクラッチ第二弾」
(販売期間:5月15日~6月15日)
- (バスタオル/B2タペストリー/ミニタオル/ミニ色紙/缶バッジ/シャンプーボトル/枕カバー)
- 🎂「鈴原るる 誕生日グッズ&ボイス」(アクリルパネル)
(販売期間:6月24日~6月30日、再販期間:2021年6月24日~6月30日
)
- グッズ「にじさんじジューンブライドグッズ2020」
(販売期間:6月12日~7月3日)
- グッズ「にじさんじモデルキャップ」(アクキー付き)
(受注期間:7月10日~7月17日、7月18日~7月31日)
- グッズ「にじさんじホラーグッズ2020」
(販売期間:8月14日~8月31日)
- グッズ「Zeeny Lights x 鈴原るる(にじさんじ) オリジナルコラボモデル」(イヤフォン)
(予約期間:8月7日~9月13日)
- ボイス「ローソン×にじさんじ キャンペーン」
(対象商品購入期間:8月18日~8月31日)
- グッズ「にじさんじチョコ ver.2」(シール1枚付き)
(ローソン:8月25日発売、アニメイト:9月1日発売、通販サイト
:9月1日発売、9月11日再販)
- グッズ「にじさんじチョコ ver.2」(シール1枚付き)
- ボイス「にじ文学 Vol.2」檸檬
(販売期間:9月23日~2021年6月30日)
- ラジオ「にじさんじpresents リゼるるListen」超!A&G+
(放送期間:10月4日~2021年3月28日 毎週日曜18:00~18:30)
- グッズ「パ・リーグ6球団 × にじさんじ」コラボ
(販売期間:10月16日~10月30日)
- 黛灰と共に、福岡ソフトバンクホークスを担当。(オンラインくじ/コラボグッズ/限定ブロマイド)
- グッズ「だいたいにじさんじのらじおDJCD Vol.2&3」
(10月7日発売)
- 「リゼるる Link」特別編(ゲスト:夜見れな)が観れる缶バッチが付く。
- アルバム「IMAGINATION vol.3」
(配信
:10月24日、発売:12月23日)
- 『そばかす』
、パトるる - 『もってけ!セーラーふく』
、全員 - 『大声ダイヤモンド』
(CDのみ)を担当。
- 『そばかす』
- 書籍「NIJISANJI Illustrations vol.1」
(11月13日発売)
- メロンブックス限定特典で「鈴原るる」特製クリアファイルが付く。
- グッズ「セリフ付きカプセルアクリルクリップ」
(11月16日発売)
2021年
- 季節ボイス参加状況(卒業メンバーは再販されない模様)
コンセプトボイス
年始 冬休 バレ 節分 ホワ 春休 花見 新生 GW ドア あめ 七夕 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 職業
- グッズ「にじさんじ新ビジュアルグッズ 第7弾」
(アクスタ
/缶バッジ
)[受注期間:1月21日~1月28日、コトブキヤ:3月27日発売
、6月17日再販
]
- グッズ「にじさんじ バレンタインキャンペーン」
(ミニクリアファイル)[キャンペーン期間 第1弾:1月26日~、第2弾:2月9日~2月14日]
- (アクリルチャーム3個付きエコバッグ/アクリルスタンド3個セット)[応募締切:2月19日]
- グッズ「にじさんじバレンタイングッズ2021」
(受注期間:2月1日~2月14日)
- バレンタイングッズセット(複製直筆メッセージカード&録りおろしボイス付き) / ランダムハート型缶バッジ
- イベント「にじさんじ Anniversary Festival 2021」
(wiki内まとめ)[2月27日 レバガチャダイパンステージ出演]
- グッズ「にじさんじ大判ラバーマット第3弾」
(オフィシャルストア:3月2日発売、コトブキヤ:3月6日発売
、ホビーステーション、イエローサブマリン、カードキングダム)
- グッズ「「リゼるるLink」テーマソング/LINK・LINK」
(3月14日発売)
- グッズ「にじさんじチップス うすしお味」
(eStream、ファミリーマート、ヴィレッジヴァンガード:3月22日発売)
- ラジオ「にじさんじpresents リゼるるListen」超!A&G+
(放送期間:4月4日~6月27日 毎週日曜14:30~15:00)
- 「エキレビ!」リゼるるでインタビュー掲載
(前編5月23日、後編5月26日掲載)
- 「エキレビ!」リゼるるでインタビュー掲載
- グッズ 「ライバーカード配布キャンペーン」第10弾
(コトブキヤ:4月10日~5月14日)
- イベント「にじさんじアワーFestival」〈第2部〉〈第3部〉
(先行抽選受付:4月25日~5月16日、一般販売:5月26日~5月28日、5月29日開催)
- グッズ「にじさんじ ぱすきゃら@ペパクラ学園」
(ファミマプリント:4月26日~2022年3月31日)
- グッズ「にじさんじドットアートグッズ第2弾」
(5月27日発売)
- クリアステッカー/マスキングテープ/マグカップ&コースター/エコバッグ/缶バッジ
- 🎂「鈴原るる 誕生日グッズ&ボイス」
(販売期間:6月24日~6月30日)
- グッズ「にじさんじぱすきゃらグッズ」
(コースター/マグカップ/付箋)[予約期間:7月7日~7月25日]
2022年
- グッズ「ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン ブロマイド」
(ファミマプリント:4月25日~5月27日)
プレイしたゲーム一覧 
2019年(58本プレイ)
- 超魔界村(1周目)
(13時間06分でクリア)
- スーパードンキーコング
(09時間40分でクリア)
- スーパードンキーコング2
(本編を11時間34分、ボーナス集めを4時間36分、ロストワールドを5時間25分でクリア)
- バイオハザード RE:2
(09時間47分でクリア)*4
- 悪魔城ドラキュラ(SFC版)
(12時間55分でクリア)
- Friday the 13th: The Game
(でびでび・でびるとのコラボ配信でプレイ)
- SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
(40時間26分でクリア)*5
- (修羅エンド)
(09時間28分でクリア)
- (修羅エンド)
- スプラッターハウス
(05時間28分でクリア)
- スーパーマリオ ヨッシーアイランド
(12時間22分でクリア)*6
- 零 ~眞紅の蝶~
(でびでび・でびるとのコラボ配信でプレイ:16時間01分でクリア)
- スーパーマリオカート
(キノコカップ(100cc)ゴールドカップ)
- ロックマンX
(11時間14分でクリア)
- モンスターハンター:ワールド
(24時間15分:ストーリークリア)
- スーパードンキーコング3
(14時間11分でクリア)
- スーパーストリートファイターII -The New Challengers-
(SUPER BATTLEモード:制覇)
- スーパーマリオメーカー2
(ストーリークリア)*7
- Cuphead
(24時間40分でクリア)
- 零~zero~
(でびでび・でびるとのコラボ配信でプレイ:7時間49分でクリア)
- ファイナルファイト
(ハガーでクリア)
- Bloodborne
(48時間47分でクリア)*8
- メイプルストーリー2
(夢月ロア、御伽原江良とのコラボ配信でプレイ)
- メイプルストーリー
(夢月ロア、御伽原江良とのコラボ配信でプレイ)
- メイプルストーリーM
(夢月ロア、御伽原江良とのコラボ配信でプレイ)
- 魂斗羅スピリッツ
(8時間42分でノーマルモードクリア)
- Hollow Knight
(51時間11分でノーマルクリア)
- 星のカービィ スーパーデラックス
(9時間28分:ストーリークリア)
- ダブルドラゴンIV
(でびでび・でびるとのコラボ配信でプレイ)
- ゼルダの伝説 夢をみる島(Switch版)
(20時間52分でクリア)
- Laser League(ソロ練習後
に黛灰、三枝明那、静凛とのコラボ配信でプレイ
)
- ラグナロクマスターズ
(赤羽葉子、魔界ノりりむ、叶とのコラボ配信でプレイ)
- メガドライブミニ
- DARK SOULS REMASTERED
(49時間18分でクリア)
- ロックマン メガワールド
(ロックマン3未クリア)
- Minecraft
(ソロ)*9
- Minecraft
(本間ひまわりとのコラボ配信でプレイ)
- ぷよぷよ通
(やさしいを9分、ふつうを54分でクリア)
- INSIDE
(5時間08分でクリア)
- スーパー マリオパーティ
(セフィラ・スゥ、神城くれあとのコラボ配信でプレイ)
- リングフィット アドベンチャー
*10
- ワンダと巨像
(12時間24分でクリア)
- スーパーマリオ64
(18時間10分でクリア)*11
- DARK SOULS Ⅱ
(本編を53時間05分、DLCを26時間02分でクリア)
- OUTLAST
(6時間19分でクリア)
- みんなで空気読み。2 ~令和~
(得点:*12)
- がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
(8時間41分でクリア)
- 大魔界村(1周目)
(18時間12分でクリア)
- (2周目)
(2時間35分でクリア)
- (2周目)
2020年(88本プレイ)
- 塊魂アンコール
(ストーリークリア)
- スーパーボンバーマン R
(ストーリークリア)
- 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
- 人喰いの大鷲トリコ
(13時間23分でクリア)
- biohazard HD REMASTER
(18時間43分でクリア)
- 風ノ旅ビト
- スーパーマリオワールド
(9時間46分でクリア)
- バーチャファイター2
- リトルナイトメア
(4時間9分でクリア)
- ドンキーコング
(3周目までクリア(スコア:64500))
- グラディウス
(ステージ2までクリア)
- イー・アル・カンフー
(レベル2をステージ14までクリア)
- Demon's Souls
(38時間38分でクリア)
- みんなのリズム天国
(17時間29分でクリア)
- 零~刺青の聲~
(でびでび・でびるとのコラボ配信でプレイ)*13
- Blasphemous
(20時間13分でクリア)
- パラッパラッパー
(3時間49分かけ全ステージを最高評価のcoolでクリア)
- THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN
(4時間15分でクリア)
- LocoRoco~ロコロコ
(7時間でクリア)
- 事故物件
(TRUEエンドも回収)
- 夜勤事件
(1時間58分でクリア)
- Dark Deception
(チャプター1をクリア)
- The Last of Us
(17時間45分でクリア)
- パスパルトゥー
(1章をクリア)
- あつまれ どうぶつの森
- NiGHTS into Dreams
(女主人公をクリア)
- DanceDanceRevolution MUSIC FIT
- ことばのパズル もじぴったんWii デラックス
- 魔剣伝説
- スーパーマリオブラザーズ
(10時間17分でクリア)
- DARK SOULS Ⅲ
(本編を48時間でクリア、DLCを18時間29分でクリア)
- ことばのパズルもじぴったんアンコール
(本間ひまわりとのコラボ配信でプレイ)
- バイオハザード RE:3
(9時間14分でクリア)
- LIMBO
(3時間55分でクリア)
- ABZU
(3時間01分でクリア)
- HEAVY RAIN‐心の軋むとき‐
(チャプター3までクリア)*14
- Flowery
(1時間22分でクリア)
- スーパーマリオブラザーズ3
(16時間42分でクリア)
- サイコブレイク
(23時間25分でクリア)
- Maneater
(18時間22分でクリア)
- 世界のアソビ大全51
(18時間14分で全てのアソビをプレイ)
- コード:ドラゴンブラッド
- 星のカービィ 夢の泉の物語
(4時間43分でクリア)
- Super Bunny Man
(本間ひまわりとのコラボ配信でプレイ)
- アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
(9時間03分でクリア)
- 夜廻
(6時間02分でクリア)
- 爆弾解除マニュアル
(でびでび・でびるとのコラボ配信でプレイ)
- スーパーマリオUSA
(12時間25分でクリア)
- アンチャーテッド~黄金刀と消えた船団~
(11時間14分でクリア)
- PIEN
- 行方不明
- Five Nights at Freddy's
(本編クリア)
- Getting Over It with Bennett Foddy
(27時間52分でクリア)
- 忍者龍剣伝
(17時間26分でクリア)
- Neverending Nightmares
(2時間25分でクリア)
- 幽霊列車
(3時間12分でクリア)
- 犬鳴トンネル
(BAD ENDのため後日再挑戦予定)
- Fall Guys
(1位を獲得)
- 影廊 -Shadow Corridor-(シャドーコリドー)
- 龍が如く 極
(35時間02分でクリア。最後までの配信は許可されていないため最終章前まで配信)
- ルミアサガ
- トレバ
(恐竜とウサギのぬいぐるみゲット)
- Donut County
(2時間43分でクリア)
- テトリス99
- Untitled Goose Game
(4時間6分でクリア)
- DEEEER Simulator
(2時間40分でクリア)
- I am Bread
(3時間58分でクリア)
- Detroit:Become Human
(11時間11分でクリア)*15
- Lost Ember
(5時間41分でクリア)
- ママにゲーム隠された!
(1時間35分でクリア)
- 1-2-Switch
(リゼ・ヘルエスタとのコラボ配信でプレイ)
- スーパーマリオブラザーズ35
(1位を獲得)
- マリオカート8 DX
- Layers of Fear
(竜胆尊、周防パトラとのコラボ配信でプレイ)
- 聖闘士星矢ライジングコスモ
- ドカポンキングダム for Wii
(ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン出演時にプレイ)
- 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
(父原、姉原との配信でプレイ)(セフィラ・スゥ、神城くれあとのコラボ配信でプレイ)*16
- Good Job!
(9時間45分でクリア)
- ぷよぷよテトリス
- Thief Simulator
- バランスさがし
(ステージ72までクリア)
- アストロシティミニ
- スペースハリアー(34分でクリア)
- SHINOBI 忍(ステージ3までクリア)
- 獣王記(42分でクリア)
- バーチャファイター
- タントアール(1時間17分でクリア)
- The Park
(2時間12分でクリア)
- Jump King
(32時間51分でクリア)
2021年(27本プレイ)
- 深夜廻
(7時間50分でクリア)
- Ark: Survival Evolved(PS4版)
- Pikuniku
(クリア)
- ゼルダの伝説 神々のトライフォース
(33時間35分でクリア)
- 龍が如く0
(31時間04分でクリア。最後までの配信は許可されていないため最終章前まで配信)
- スーパーマリオブラザーズ2
(34時間8分でクリア)
- リトルナイトメア2
(クリア)
- モンスターハンターライズ
(集会所★7クリア*17)
- みんなで空気読み。3
*18
- Among the Sleep
(3時間4分でクリア)
- 親フラリズム~うしろ!うしろ!~
(クリア)
- Home Sweet Home
(6時間35分でクリア)
- アンチャーテッド~砂漠に眠るアトランティス~
(10時間52分でクリア)
- グノーシア
(クリア)
- オーバークック2
(姉原とプレイ)
- BIOHAZARD VILLAGE(体験版)
- BIOHAZARD7
(12時間46分でクリア)
- TEKE TEKE ~テケテケ~
(2時間52分でクリア)
- Subnautica サブノーティカ
- Cooking Simulator
- BIOHAZARD VILLAGE
(16時間43分でクリア)
- The White Door / ホワイトドア
(3時間49分でクリア)
- Layers of Fear 2
(6時間36分でクリア)
- ピクミン3 デラックス
(14時間17分でクリア、探索結果:*19)
- ポケットモンスター ソード
(殿堂入り)
- The First Tree
(2時間16分でクリア)
- 帰ってきた魔界村
(伝説の騎士で1面を22時間21分でクリア、若き騎士で6時間23分でクリア)
詳しく知りたい 
異名 
- 冴え原るる
- 2019年11月2日早朝、突如としてデビュー。
特技:頭を使うこと、計算、脳トレ、推理
- Eldritch 〇〇
- eldritch(エルドリッチ)=英:この世のものとは思えない, 気味の悪い
海外の視聴者の間で使われる、鈴原の温厚にして不屈が過ぎるプレイスタイルの形容。
例) "Eldritch Queen", "Eldritch Goddess"
, "Eldritch Demon"
など
- メモ原さん
- 手元のスマホで物理スクショをする鈴原さん。手書きのメモを用意している時にも呼ばれる。
- るるたそ、千反田るる
- 「私、気になります。」
- るるゴロウさん
- 「よーしよしよしよしよし。」
- デバッガー鈴原、デバッガーるる
- ひたすら試行を繰り返し自力で解いていくプレイスタイルのためか、しばしばデバッグのような行動を取ったりよくバグに遭遇する。そういう時こう呼ばれる。
- 鈴原課長
- ゲームに向き合う真摯な姿がゲームセンターCXの有野課長に似ている事から。
- 〇〇お姉さん
- 5万人記念雑談でのやりとり以来、口癖にお姉さんを付けて呼ばれるようになった。
例) まいっかお姉さん、よしよしお姉さん、しまっちったお姉さんなど
エピソード 
公式紹介文からは想像もつかないほどのゲーマーで、同じゲームを何回もやり込むタイプ。
- ゲーマーの姉のプレイを見ているうちに自身もゲーマーになった。
- 姉に最初に勧められたゲームは「零~zero~」。
- 当時クリアまで2年掛かったが、でびでび・でびるとのコラボ配信では2日でクリア。
- 昔からゲーム相手は姉か、1人で黙々とやるのが好きでマリオパーティもぼっちでやっていた。
- ぷよぷよは姉原相手に負けなしだが、テトリスはボロ負けしてしまうためリベンジに燃えている。
- 姉から借りたDSの漢検とえいご漬けだけはクリアする事が出来ず、「脳トレは絶対にしない!」と語る。
- しかし、その後放送事故があった際お詫びに脳トレ配信をすると宣言、しっかりと約束を守った。
- しかし、その後放送事故があった際お詫びに脳トレ配信をすると宣言、しっかりと約束を守った。
- 曰く、モンスターハンターはプレイ時間が気持ち悪いことになっていたとか。
- PSPはガチ勢だったかも(だだ、あまり上手ではないとの事)
他にDS版、PS4版を少しだけ。 ※使用武器は双剣と弓 - PSPは液晶がつかなくなるまで使い潰した。
- PSPはガチ勢だったかも(だだ、あまり上手ではないとの事)
- ラグナロクオンラインは、休日にネカフェで姉原と10時間パックを取りがっつりプレイしていた。
(一緒にMHFもプレイ)
- 姉に最初に勧められたゲームは「零~zero~」。
- ゲーム配信の際には事前に準備するなど攻略に対する情熱が感じられる。
- ■ドンキーコング2高難易度ステージ攻略の配信前に残機をMAXにした。
- ■ロックマンXの攻略の際にも残機の準備を欠かさない様子が伺えた。
- なお、ゲームの仕様上残機は保存されない事を知らず、配信でショックを受けた。
- 零~眞紅の蝶~完全攻略配信ですぐボスに挑めるようフラグを事前に回収して回った。
- bloodborneの配信では強敵との再戦前に回復アイテムをカンストまで貯めた。
- SEKIROの修羅エンド配信では事前にイベントのフラグを調べ、手書きのメモを用意。
- にじFesのレバガチャダイパンステージのためにスプラッターハウスの攻略動画を見て、ずっと事前練習をしていた。
なお、出演者曰く楽屋でもずっとゲーム練習をしていたらしい。、
、
- ■ドンキーコング2高難易度ステージ攻略の配信前に残機をMAXにした。
- 連打力には一定の自負がある模様。(連打すると安心するらしい)
- ゲームで本気を出すときは帽子を脱いでプレイする。
- ゲームのやりすぎで現実でも選択肢が見える時がある。
- なお本人は自身をただのゲーム好きであると評している。
- いわゆる負けず嫌い。
- 超魔界村の初回配信で1面をクリアできず休憩を挟み再挑戦、無事に1面をクリアした。
- バイオハザードRE:2の配信では難易度を下げるようにゲームから提案され珍しく憤りを見せた。
- ドンキーコング3の配信ではタイムアタックの記録をNPCに馬鹿にされ憤り記録更新までリトライした。
- 雑談枠では外郎売などの早口言葉に何度も挑戦している。
なお、成功率はあまり高くない模様 - MHWのコラボ配信では、舞元啓介の爪を部位破壊するほど、何度も腕相撲勝負を挑む姿が見られた。
- マリオメーカー2の配信では、ルイージからプレイ代行を提案され、またしても憤りを見せた。
やぁ兄さん
- Cupheadの配信では、チラ見と称してステージをクリアするまでリトライした。
- スーパーマリオ64の配信でも1-2のノコノコ
と、4-3のペンギンレース
で勝つまで挑む姿が見られた。
- ダークソウル2の配信では、騙し討ちの上煽ってくる敵が現れ、こんるる~(救済)した。
- リズム天国の配信では、くしざしステージでなかなかパーフェクトが取れず悔しさを連打で表現していた。
- 龍が如く0の配信では、殴られた回数をしっかりとカウントしていた。
- キャプチャーボードのラグや表示領域の制限がある状態で高難易度ゲームをプレイしていた。(超魔界村、悪魔城、SEKIROの序盤など)
- ディスプレイを購入し、2019年6月8日のスプラッターハウス最終回配信から解消した。
- 決意の言葉や調子が良い旨の発言が終わらない内にフラグ回収する事に定評がある。
(落下、炎上など)
- 普段は斜めを向いているが、その時はこちらを向いて驚愕の表情を浮かべる。
- ゲーム配信中、癖で変な歌をよく歌ってしまう。「な~んかないか、なんかないか♪」「やったった♪やったった♪」など。
- 長時間配信になりがちで、いつの間にか外が明るくなっている
こともしばしば。「1日を72時間くらいにして欲しい。」
とも。
- ファイナルラストの後にアンコール要求することがよくある。
- ファイナルラストの後にアンコール要求することがよくある。
- 蜘蛛が大の苦手で、ゲーム中に蜘蛛が登場すると冷静さを失うことがある。
※小さい頃に見たスパイダーパニックという映画が原因で、足や目の多さなどが主な理由。
- ダークソウル2の配信では、蜘蛛の群れの中からアイテムを回収するために歌などで恐怖を紛らせようとしていた。
- みんなのリズム天国の配信では「しわけ」で蜘蛛っぽい虫(イランコトシームシ)の登場に狼狽し、しばらく固まってしまった。
- 塊魂の配信でも蜘蛛の巣を見つけて狼狽し、引き返すシーン
が見られた。
- 小学生の頃姉原に蜘蛛でからかわれた時には、ガチ喧嘩になり家を飛び出して3時間くらい帰らず、それから1週間口を利かなかった。
- アンチャーテッド3では蜘蛛の大群から逃げるという悪夢のようなシチュエーションに遭遇してテンションがおかしくなり、気を紛らわせるための即興の歌で「スンドゥブチゲに~蜘蛛がいっぱい~♪
」というおぞましい歌詞を生み出してしまった。
- 上記以外でも普段の好戦的なプレイスタイルから考えられないほど弱気になって怯えた声を上げたり、画面に入れる事すら嫌がって敵に背を向けて一目散に逃走したりと珍しい姿も見せる。…が、進行上どうしても倒さねばならない場合は勇気を出して戦う事は可能である。
- ダークソウル2の配信では、蜘蛛の群れの中からアイテムを回収するために歌などで恐怖を紛らせようとしていた。
- 対戦相手の名前を覚えられない。
- 数時間激闘を繰り広げたボスキャラでも倒した後に「君の名は?
」と聞くことも珍しくない。戦闘に集中すると名前まで気が回らないのか
、あるいは倒してしまった相手は興味を失うのかもしれない。
- 後々まで名前を覚えている葦名弦一郎、ゴースの遺子、ファランの不死隊(深淵の監視者)などは様々な理由で印象深かったようだ。
- 数時間激闘を繰り広げたボスキャラでも倒した後に「君の名は?
- 極度の方向音痴で一度通った道でも迷子になってしまうことがよくある。
- 語尾に~るるを好んで使用している。
- 「おはるる」「がんばるる」「ありがるる」「祈るる」「生き血を啜るる
」、例外で「るる覚え」などがある。
- 「こんるる~」は、初めての敵や、先制攻撃、不意打ち時の挨拶などにも幅広く使用している。
また、魂を移す技名でもある。
→魂流々
- 「おはるる」「がんばるる」「ありがるる」「祈るる」「生き血を啜るる
- 時限こんるるー爆弾
- 加賀美社長のお眼鏡に叶うおもちゃをプレゼンするコンペ企画配信
で提案したおもちゃ。作動してから暫くするとこんるるー爆弾が「こん…こん…」と言い始め、目が赤く点滅する。最終的には爆発し、爆発は両隣にまで被害が及ぶ。この配信以来、配信開始直前に「こん…こん…」とコメントする事が定着した。
「対象年齢が寿命になっちゃうんだよなぁ…」
- 加賀美社長のお眼鏡に叶うおもちゃをプレゼンするコンペ企画配信
- ピンクはあかん。
- パスパルトゥーの配信で自信作のカービィの絵を売りに出した時に客が放った言葉。
鈴原を全否定するようなあまりの酷評にリスナー、本人ともに大きな衝撃を受けた。
- パスパルトゥーの配信で自信作のカービィの絵を売りに出した時に客が放った言葉。
- ゴミクズ
- ダークソウルに登場するアイテム。初めて拾った時は何の価値もないゴミクズにも配慮する優しさを見せた。
相当印象に残ったのかこの配信以降何度か発言している。
- ダークソウルに登場するアイテム。初めて拾った時は何の価値もないゴミクズにも配慮する優しさを見せた。
- 個性的なサムネやエンドカードは美大センスと呼ばれ多くのリスナーを惹きつけている。
- デビュー当初は作成に2時間程度掛かっていたが、登録者数5万人の頃には1時間程度で出来る様に。
- 初期のサムネは画面キャプチャーした画像をそのまま使い、消し方もわからなかったため、Windows承認のコピーが右下に薄っすらと残っている。
- 7割くらいはPhotoshopで、残りの3割はスマホでibisPaintを使い作成。
- 1番好きなサムネは初心を忘れないという意味も込めて、"勝負パンツは砕けない"というコピーがお気に入りの#03 超魔界村
配信。
- このコピーは最後の魔界村配信にも使用された。
- 「毎回サムネを考えるのが楽しみの一つ。皆のコメントを見るのが好き。」と語っている。
- にじさんじ内で絶賛するライバーも少なくない。
「ここらへんのサムネ大好きだな~。もう、たまんねぇよ!」
「鈴原るるのサムネに関してはもはや才能。」
「ぼくは、こいつのつくる画像を大変好んでいるのでな。」
「マジでホント、あれこそ唯一無二。」
- 独特のセンスはあつ森の内装
や、ポケモンの名付け
にも遺憾無く発揮された。
ポケモン個性的ニックネーム一覧
※色付きは最終メンバーポケモン名 ニックネーム ヒバニー~エースバーン むく ナゾノクサ~ラフレシア ミキプルーン ワンパチ シフ サッチムシ ムシメガネ ホシガリス ホッペ クスネ アルトリウス ココガラ ミミズク カムカメ めんたま マメパト サブレ・サブサブレ・プテラノドン ホルビー みみっく バニプッチ ソフトン トランセル ガチャピン バルキー キリュウ トゲピー しげちー チェリンボ カキョウイン ロゼリア ローズヒメ ホーホー カラカサ コノハナ ピクミン アマカジ ナスビ ヤドン カレーライス ジグザグマ ドラちゃん ヒメンカ はなかっぱ ドロバンコ どろんこハリ ロコン チョココロネ スカンプ ニャース ヤンチャム ウエノ ヤブクロン センリツ タンドン ミケランジェ ドッコラー モキチ コロモリ ブータロー ニャース ネコニコバン ラクライ カンムル イーブイ トリコ ピカチュウ ドラミ ディグダ ツチノコ ヌイコグマ ディノプロ キャモメ ウミドリ ソーナンス T-1000 チラーミィ デメちゃん ペロッパフ ペコちゃん エレズン プケプケ サシカマス サシミ チョンチー +ドライバー バスラオ バイバイン ズルッグ ゴジラ ツボツボ もぐらたたき ドジョッチ アニサキス マッギョ トラバサミ カメテテ カラテカ ダゲキ シュート ドガース オスカー ヨルノズク スコーピオン ウソッキー トッポ カラナクシ フジサン ヒトモシ ダイマオウ ヒドイデ L5 クサイハナ プルーン レパルダス ミーちゃん マラカッチ サボッチ バケッチャ ヌーベー クマシュン ハナセレブ ユキワラシ セツコ ニャーラ フレディ ライボルト トンガリ ヌオー イシアタマ サイホーン スズハラ ガントル ハナコ ダグトリオ サンネンセイ コイキング~ギャラドス メデタイ デスマス ウルトラマン エリキテル SK-Ⅱ ルチャブル アダム ベロバー バットマン ギモー カイジ マシェード コダマ ニャイキング キカイダー シンボラー クジャク ナットレイ セイキマツ キテルグマ モノクマ マッスグマ ベノム アーマーガー ゴアマガラ ゴビット ハニワ ドテッコツ コスギ コマタナ シザーハンズ ゴースト ニシノン ワシボン エシディシ タイレーツ アトム カビゴン ブハラ イワパレス フナムシ ホエルコ コロセンセ オトスパス プロテイン タマンタ ジョーカー タタッコ -ドライバー カチコール ベイマックス プルリル クルール サイドン ルルドン アマージョ フジコ ドリュウズ ペニーワイズ カマスジョー ホッケ ヨクバリス ビーバー ユキカブリ ニョッキ ハガネール クレイジー ネイティオ カーズ バリヤード レッドブル ユキノオー ビッグフット ツンベアー ツンデラー バリコオル チャップリン ヨノワール キャスパー ギャラドス イワシ ヒポポタス アナコンダ ガーディ カービィ チラチーノ キラヨシカゲ オニシズクモ ブッタイX メタモン スライム ゴルーグ グフ ロトム ツーテンカク ブルンゲル ポンデリング グソクムシャ ダンゴムシ ガマゲロゲ メレオロン シャワーズ アリエル マンタイン シーマン イオルブ ホオズキ ゲンガー ルナティック ジュラルドン アムロ マタドガス シ・ジャムおじ・トーマス ムンナ まくらがえし ヒトカゲ ダンデ アゴジムシ アゴゲーター ザシアン シータ
- デビュー当初は作成に2時間程度掛かっていたが、登録者数5万人の頃には1時間程度で出来る様に。
- 有名クリエイターが参加するPS5の特別先行体験企画
の参加者として黛灰と共に抜擢された。
- ゲーム公式アカウントによる反応ツイート
本人のエピソード 
私生活
- ゲーム配信のお供は大体ジャスミン茶。(コラボ香水にもジャスミンの香りを入れてもらった。)
- 自宅にウォーターサーバーを導入してからはよく水を飲んでいる。(ラジオでリゼ様にも薦めていた)
- コーラを飲むとシビシビする。でびでび・でびる曰く、「あくまのあかし」
- とても目が悪く、コンタクトをしている。(視力は0.02くらいで乱視もある。2019年9月4日に眼鏡を購入。)
- bloodborne#11配信中、長時間だった事もあってか右目が痛くなり何度か換えに行っている。でびるるでは目を潰されても戻ると発言。
- 2020年7月13日に眼科を受診
、裸眼だと視力検査で一番上のCも見えなくなっていることがわかり、強度近視と診断された。
- 2020年8月4日に眼科で再検査を行い、巨大乳頭結膜炎と緑内障と診断された。
定期的な受診は必要だが、配信業や普段の生活に問題はないようだ。
- 3~4時間程度寝られれば十分というショートスリーパー。
- ロックマンX#4の際には、最近では1~2時間程度寝られれば満足であると発言。
- Hollow knight#4で18時間配信した(コントローラの充電が切れたため終了)同日に、1時間強のうたた寝
だけで星のカービィ#2をいつも通り3時間配信した。
- この時珍しく配信に遅刻するが、3000人近くが待機し「やっぱり人間だった」「寝てて安心した」と安堵するコメントで溢れていた。結局心配した父原と姉原の電話で起き、30分遅れで開始した。
- 寝る時はパジャマ派で、好きなホラー映画やゲームのTシャツを着て寝ることもある。
- 20歳の誕生日の際には家族とお祝いしワインを一口貰った。
- 21歳の誕生日の際にはケーキとお酒を嗜みつつ配信でお祝いをした。
- その直後の配信
においてお酒の影響を受けてか予定していたエンドカード
を出し忘れた。
- その直後の配信
- 新衣装お披露目の際にもお酒でお祝いし、直後の配信で誤って味方NPCをやってしまい「私が浮かれていたせいだ…」とショックを受けた。
- 21歳の誕生日の際にはケーキとお酒を嗜みつつ配信でお祝いをした。
- 家族の中では一番しっかりしているらしい。
- どのくらいしっかりしているかというと「家の鍵を忘れずに閉められるし、無くさない!」ほど。
なお姉原...。 - しかし、間違えてコントローラーをバッグに入れて出掛けた事がある。
- 解熱剤を"かいねつざい"と読んでいた。
その事を、父原にLINEで😭れながら煽られた。
- 蝶番を蝶々の事だと思っていた。
(語源的にあながち間違いではないが…)ごめんなさい、お父様…
- どのくらいしっかりしているかというと「家の鍵を忘れずに閉められるし、無くさない!」ほど。
- 高熱が出るとテンションが上がるらしい。
- 昔は病弱だったが2、3年前に体質が変わり平熱が
47度37度くらいに上がってからは、年1の扁桃炎以外はあまり風邪を引かなくなった。
- 昔は病弱だったが2、3年前に体質が変わり平熱が
- 小さい頃はシャトレーゼのミルクレープを上から剥がしながら食べていた。
- ご両親からは「行儀悪いから外ではしなさんな」と言われている。
- サクレに入っているレモンはスプーンでぶちぶちに潰してから食べる。
- アポロチョコは凍らせて食べるのが大好き。
- きのこ派かたけのこ派かで言えばたけのこ派。
- しかしたけのこの里似の敵に苦戦させられきのこ派に移ると宣言する。
- 飼っていたことがある動物(この他にアゴヒゲトカゲも飼っていた。)
- ハムスター、「でも凄い繁殖しちゃったんだよね」との事。
- ウサギのモコちゃんと他2羽「食べたくなるほど可愛いっていつも思ってた」
、ウサギを見るとよだれが止まらなくなるとの事。
- 2021年3月28日の配信でオスの猫を飼い始めたことを報告。
- 品種︰サイベリアン(アレルギー反応が出にくい事が選んだ理由の1つ)
- 名前:むく
(由来はずんぐりむっくりしてるから。ちなみにアルトリウスと迷ったらしい…)
- 1日1回は頭のグッドスメルを嗅がないといけないほど、猫吸い中毒になっている。
- ハムスター、「でも凄い繁殖しちゃったんだよね」との事。
- 生野菜事件
- 台風で買い溜めしていた賞味期限の切れたカット野菜に当たり、体調が悪化して急遽入院した事件。休み明けの配信で心配をお掛けしたと謝罪会見をした。
- 台風で買い溜めしていた賞味期限の切れたカット野菜に当たり、体調が悪化して急遽入院した事件。休み明けの配信で心配をお掛けしたと謝罪会見をした。
- 引っ越し先を探した際に事故物件を紹介された。
- 嫌な雰囲気を感じ大島てる(事故物件情報サイト)で調べたところ、あまりにも衝撃的な内容だったらしくそれ以来不動産屋不信になっているようだ。
- 料理の腕は小さい頃父原と姉原にお弁当を作っていたことがあり、「
人が食べられるかはわからない」味の保証はしないが、それなりに出来る模様。- 初料理配信
では、ラタトゥイユと野菜炒めを危なげなく完成させた。
- 初料理配信
- 父原からマシュマロをもらったことがある。
(本人確認済み)
- 2021年1月1日の桃鉄配信で父原と姉原との声だしコラボが実現した。
- この時に味を占めたのか、ワンチャン配信に出られそうなゲームはネームを姉原で統一しているらしい。
- この時に味を占めたのか、ワンチャン配信に出られそうなゲームはネームを姉原で統一しているらしい。
- 小学生の時、姉原と一緒に教科書にある歌を歌いながら登校していた。
- 小学生の頃のあだ名は『ローズ姫』
。友達に聞いた理由はバラみたいに刺のある事を平然と言うから。
得意
- 体を動かすことは好き
- 泳ぎは出来ないが、ダイビングのライセンスを所持
、乗馬の経験もある。(少しだけ)
- ジムに週3~4くらいで1年間通っていたことがある。
「1日平気で3~4時間くらいはやっていた」
- 体が柔らかく前屈は手のひらまでペターっと付く
- 自宅にサンドバッグがあり、グローブはせず素手で殴っているらしい。別にストレスが溜まっているわけではなく「楽しいじゃん、殴るのって」
とのこと。ちなみに姉原は「殴っていいの?」と聞いて、楽しいと言いながらずっと殴っていたらしい。
- 走ることが好きで小学校の頃徒競走はビリだったが、マラソンでは1位をよく取っていた。
- リングフィットアドベンチャーを10時間配信しても持久力の限界を見ることは叶わなかった。
- プレイ中は少し息切れはするもののすぐに回復し、終了理由は疲れたためでなくお風呂に入りたくなったためであった。
- レバガチャダイパンに出演した際には「6,7時間配信した後に6,7時間リングフィットする」ことを告白。他のメンバーを恐れさせた。
- 鈴原復活配信(注:全箇所切り抜き禁止)では『お願いマッスル』を腹筋しながらフルで歌った。
- 共演した
が途中から息も絶え絶えになっていた横で笑顔のまま歌い切り、息もあまり乱れなかった。
- 共演した
- 泳ぎは出来ないが、ダイビングのライセンスを所持
- ダンスの技量
- VtL両国の際、他のライバーが口を揃えて称賛するほどキレッキレのヤーナムステップを披露した。
- SitR/難波公演では、両国よりも更に滑らかになったステップを披露し、計5曲を歌い上げた。
- 称賛されるダンスは最初に何十回もダンスの映像を見て流れを覚えて
、細かいところをスローで確認して一つ一つ振りを覚えていくという努力の結晶である。
- ゲーム・映画問わず大のホラー好き
- ホラーゲームは自身でプレイするよりも可愛い女の子がプレイして怖がる様子を愛でたいとの事。
- 家族がホラー映画好きで、いつでも見られる環境だった事がホラー好きになったきっかけ。 ※初めて見たホラー映画はバタリアン。
- ゾンビ等の物理的に攻撃し撃退できる存在は得意だが、幽霊等の攻撃手段が無い相手は苦手。
- スプラッター表現に関しては苦手だったが、姉と一緒に見ているうちに耐性が出来たとの事。
- ホラーはオールジャンル何でもいけるが、お化け屋敷などの体感系は苦手。
- ホラゲー配信でも、ホラー要素で怖がることはないが花火の音も苦手なぐらい
急な音には弱いらしく、びっくり系のFive Nights at Freddy'sをプレイした際は頻繁に悲鳴が出ていた。
- ホラゲー配信でも、ホラー要素で怖がることはないが花火の音も苦手なぐらい
- HUNTER×HUNTERが好き
- 好きなキャラクターはヒソカ=モロウ。
- 作中に登場するハンター文字の読み書きが出来る。
- 水見式を試したことがあり、何にも変化がなく水の味が変わっているのではと思い舐めた。
※結果は強化系寄りの特質系
- 月ノ美兎と社築の水見式凸にて語った自らの念能力は『
無限時間 』。敵との戦闘中、負けても相手を倒すまで何回でもやり直すことができる、あるいはHPが減らなくなる。ただし発現中は寿命を縮めてしまう。
- ジョジョの奇妙な冒険が好き
- 好きな部は「Part3 スターダストクルセイダース」
- 好きなキャラクターはジョルノ・ジョバァーナ、ブローノ・ブチャラティ。
- 理想の結婚相手にもジョースター家やDIO様を挙げていた。
- 好きなスタンドはヴァニラ・アイスの「クリーム」。
- 「荒木さんの絵には色気がある」との事。
- ゲーム配信では「ザ・ワールド
」のスタンド能力をよく使用している。
- サメ、恐竜が好き
- 曰く、「恐竜博士」と言われるくらい小さい頃好きだった。
造詣の深さはどうぶつの森や、マンイーターの配信でうかがい知ることが出来る。
- 特に好きなサメはシュモクザメ(別名:ハンマーヘッドシャーク)で、理由はかっこいいから。
- 一番好きな恐竜はパキケファロサウルス
(通称:パキちゃん)で、小さい頃頭突きを真似て姉原と恐竜対決をしていた。
- Arkの配信ではスピノサウルス
(通称:スッピー)や、大好きなステゴサウルス
を発見した時にテンションが上がりじっくりと観察していた。
- 曰く、「恐竜博士」と言われるくらい小さい頃好きだった。
- ガンプラが好き
- 辛いものが好き
- 蒙古タンメン中本の北極ラーメンがギリギリ、CoCo壱番屋のカレーは4辛くらいが丁度良い、10辛は痛い。
- ただ、3Dお披露目配信の罰ゲームで自ら用意した激辛ヤキソバはかなり痛がっていた
が、ラジオ内で食べた10辛カレーは痛いと言いつつも割りと平気そうに食べていた。
- ただ、3Dお披露目配信の罰ゲームで自ら用意した激辛ヤキソバはかなり痛がっていた
- 蒙古タンメン中本の北極ラーメンがギリギリ、CoCo壱番屋のカレーは4辛くらいが丁度良い、10辛は痛い。
衣装・記念日 
2019年
- 4月29日デビュー、5月1日に初配信。初ツイート
- 7月26日、YouTubeの登録者数が10万人に到達。(デビューから88日)
- 自分へのご褒美として5時間街を彷徨い迷った末、ニトリの枕を買った。
- 8月29日の配信で夏衣装の浴衣姿を披露。 ※髪飾りは体感60kgくらい。
- 10月30日の配信で登録者5万人記念衣装のドレス姿を披露。 ※王冠のように見える物は角らしい。
- 以前は、私といえばという事で鎧(超魔界村のアーサーから)を考えたりしていた。
「でも鎧すぐ脱いじゃうし意味ないな、と思って」そういう話ではない。
- 以前は、私といえばという事で鎧(超魔界村のアーサーから)を考えたりしていた。
- 11月30日に2.0にアップデートされたLive2Dのお披露目配信。
2020年
- 1月4日、YouTubeの登録者数が20万人に到達。感謝のツイート
(デビューから250日)
- 2月4日の配信でポニーテール姿を披露。カーディガンを脱げるようになった。
- 3月27日、VtL両国で初披露した3Dになった姿を配信でも披露した。ノコギリ鉈も装備出来る。
- 4月7日の配信で冬衣装をお披露。帽子に角はついているが、でび様に悪魔だとは認められなかった。
- 4月19日、YouTubeの登録者数が30万人に到達。初ゲーム配信と同じ超魔界村をプレイ中に達成した。
- 5月1日に1周年を迎え24時間配信を敢行、その始めの配信でにじ3Dをお披露目した。2年目の目標はもっと自分に自信を持てるようになる事。
- 8月21日、YouTubeの登録者数が40万人に到達。
- 12月23日の配信
でオリジナルのOPとBGMが初披露された。2周年記念配信内で決めた曲名は「鈴原のテーマ」。
2021年
- 1月17日、「【歌って踊ってみた】恋(3Dお披露目LIVE ダンスVer)
」が初の100万再生に到達。
- 2月6日、YouTubeの登録者数が50万人に到達。
- 5月8日にゲーマー衣装をお披露目。同時に様々なオプションも追加された。
- 6月30日の配信を最後に、にじさんじを卒業した。最後のツイート
名言 
過去の名言一覧
- 「がんばるる!」
- 超魔界村をプレイ中に心が折れない魔法の言葉。
- 「みんなぁ~!」
- 難関ステージやボスを突破した時の歓喜のリアクション。
- 「しまっちった!」
- おそらく「しまった」+「やっちゃった」、不覚を取った時によく使う言葉。
- 「なんてこったい!」
- ゲーム中にミスを犯したりピンチに追い込まれたりした際の口癖。
- 「チラ見だけならいっか」
- どうしても次のステージが気になって仕方ない時の発言。(初出)
チラ見と言いつつステージクリアまでやってしまうこともしばしばある。
- どうしても次のステージが気になって仕方ない時の発言。(初出)
- 「裸は私の中での正装だから大丈夫」
- 超魔界村での不撓不屈を物語る言葉である。
- 「魔界のことならなんでも聞いてください!」
- 魔界出身であるレヴィ・エリファとの初めての挨拶で交わした言葉。流石は魔界村出身
- 「ジャングルの厳しさを知った…」
- スーパードンキーコングにて2ステージ目で死んでしまいジャングルの洗礼を浴びた時の呟き。
- 「見えない敵!…なるほど…面白い…」
- スーパードンキーコング2にてボス戦で透明化を使ってきた敵キャラに対して思わず出た呟き。
- 「魔界は癒しの場所、私にとって始まりの場所」
- バイオハザードRE2にて雑談の際に漏らした言葉、魔界への想いが伝わってくる。
- 「丁度このBGM聞きたいなって…思ってたんだ」
- 悪魔城ドラキュラにて、ゲームオーバーになりステージの始めに戻されてしまった時の言葉。負けず嫌いな性格が垣間見えた。
- 「大丈夫だよ、腕一本くらい…何とかなるよ、立ち上がるんだ」
- SEKIROの初回配信にて隻腕になった主人公に熱いエールを送った際の言葉。
- 「『休む』なんて言葉は鈴原の辞書には無いよ。」
- SEKIROにて、強敵葦名弦一郎に挑み続け2時間が経過していたが疲れを見せず、本人はむしろ攻略に燃えていた。
- 「鈴原、やると決めたらやるんだ!」
- スーパーマリオ ヨッシーアイランドにて、クリアまでやり通すと決意し5時間を超える配信の末、無事にエンディングを迎えた。
- 「ズルい手を使ってでも…勝つのだ!」
- スーパーマリオカート キノコカップラウンドファイナルにて、勝ちに拘る姿勢が垣間見えた。
- 「研究しよう。溜め攻撃と私の連打、どっちの方が強いのか」
- ロックマンX配信開始直後の言葉。自身の連打への信頼がうかがえる。
- 「戦えればそれでいいってなってた」
- MHW配信で上位になるまで課題や研究等の要素をスルーしていた。流石、戦闘民族
- 「えっ…いま私、煽られた?」
- ドンキーコング3でタイムアタックの記録をNPCに馬鹿にされて。
- 「兄を超える弟などおらんのだ」
- スーパーマリオメーカー2にて、度々煽ってくるお助けルイージに対して。プレイ中は終始目の敵にしている。
- 「予想した通りに物事は上手くいかない…ゲームは人生を教えてくれるね」
- スーパーマリオメーカー2にて、高難易度ゲームに苦戦して長時間になるほど生を感じているような発言が多くなる。
また「鈴原にとってゲームとは?」というマロに対しても人生と答えている。
- スーパーマリオメーカー2にて、高難易度ゲームに苦戦して長時間になるほど生を感じているような発言が多くなる。
- 「ずっと遊んでいられるぐらいの難易度にしてくれるのって結構良心的なゲームだなって思うんだよね。」
- Cupheadのボスに数時間トライ中に語った鈴原流ゲーム哲学。
ゲームは終わってしまうと寂しいので、すぐに終わらない高難易度ほど安心感があるとのこと。
- Cupheadのボスに数時間トライ中に語った鈴原流ゲーム哲学。
- 「サンドイッチオイシイ」
- 「楽しいね!ゲームって!」
- 超魔界村2周目の耐久配信にて、配信開始から約17時間の末迎えたエンディングを見ながら。
- 「基本的に鈴原暴力しか振るってきてない。」
- Bloodborneのキャラメイクに過去を決める項目があり、これまでの自身を振り返り漏らした言葉。
「暴力的過去」や「過酷な運命」などと迷った末に「村の生き残り」に決定した。魔界村の生き残り
- Bloodborneのキャラメイクに過去を決める項目があり、これまでの自身を振り返り漏らした言葉。
- 「目の前に敵がいればヤラないわけにはいかない」
- 魂斗羅スピリッツにてストーリーがまだ把握出来てないことから出た言葉だが、戦闘本能に従いシンプルな結論に至るのが鈴原らしい。
- 「悪魔って脳みそあるんですか?w」
- 「未来に生きよう」
- 星のカービィ 刹那の見切りにて、メタナイトに反射神経では敵わないことを悟り予測打ちでいくと宣言。
この後見事04フレームを叩き出し勝利、「未来で待ってる」と言い残しこの日の配信を終了する。
- 星のカービィ 刹那の見切りにて、メタナイトに反射神経では敵わないことを悟り予測打ちでいくと宣言。
- 「助けないで後悔するよりは、助けて後悔したほうがまだ…私、許せる自分を」
- DARK SOULSにて、怪しさ満点のNPCを助けるがこれまでの経験を踏まえて決断。悪い奴だったらその時排除すれば良いとの事。
- 「見せてあげよう、持たざる者の強さ…」
- ソウルをロストしただけである。自身に言い聞かせるように度々このような言葉を口にしていた。
精神的魔界村スタイルになり強気になれるようだ。
- ソウルをロストしただけである。自身に言い聞かせるように度々このような言葉を口にしていた。
- 「みっくすあっぷ潰しますよ」
- 「人間って脆いね」
- すぐ風邪を引いてしまう人間についてこぼした感想。
- 「鈴原なんだ私は」
- 超魔界村を10回死んだらやめる予定で始めたがボス手前で10回になってしまい、このままやめるなんて鈴原じゃないと1面をクリアするまで配信した。 ※ちなみにこの配信の前に酒雑配信をおこなっていた。
- 超魔界村を10回死んだらやめる予定で始めたがボス手前で10回になってしまい、このままやめるなんて鈴原じゃないと1面をクリアするまで配信した。 ※ちなみにこの配信の前に酒雑配信をおこなっていた。
- 「光は命より重い」
- 暗闇の中、電気の灯りにホッとしたときの気持ち。
- 「優しい方が負けちゃうんだよ、戦闘は」
- 人喰いの大鷲トリコにて、トリコの同種が現れミラーマッチになることを心配して発言。
- 「この時間のために、私はゲームをやっているのかもしれない」
- デモンズソウルで大苦戦したマンイーターを4時間がかりでほふった時に出た言葉。
「苦戦して、やっと倒す敵は本当に楽しいし嬉しい!」…と言いつつ敵の名前を忘れかけた。
- デモンズソウルで大苦戦したマンイーターを4時間がかりでほふった時に出た言葉。
- 「今日の夜の配信をこっちに持ってくることにすることにする」
- スーパーマリオワールドを9時間30分プレイし続けた際に出た言葉。
配信後にライブの自主練をするつもりだったがクッパを倒せばクリアだったためやめられず、その日の夜の配信時間を前借りして自主練を夜に回した。そのおかげで無事クリアした。
- スーパーマリオワールドを9時間30分プレイし続けた際に出た言葉。
- 「電話する前に電話してほしいですよね」
- 零~刺青の聲~でのコラボ配信中、ゲーム内で電話がかかってきた時に発言。
「・・・???・・・そうだね。
」
- 零~刺青の聲~でのコラボ配信中、ゲーム内で電話がかかってきた時に発言。
- 「奇跡は無理やり起こすものだから」
- ブラスフェマスの配信にて、鈴原を体現するような言葉。
- 「備えあればうるう年」
- ラストオブアスの配信にて、備えあれば憂いなしと言いたかったと思われる。 ※ちなみに2020年はうるう年である。
- 「世の中筋肉」
- ダークソウル3の配信にて、筋力への熱い信頼がうかがえる。シリーズを追うごとにバランスを取り上質な脳筋を目指すようになっている。
- 「魔界って優しいんだよ」
- 流石魔界村出身。
- 「ゲームって…いくつになっても、いつやっても楽しいね」
- 世界のアソビ大全で全てのアソビをプレイ後、クレジットを見ながらしみじみと。
- 「逆に内部から食べ尽くしますよ」
- 「光ですね、私」
- 鈴原の感謝の正拳突きはネテロ会長の音速を超えて、光速に達していると言う。
- 「30万人ありがとう!でも…ちょっと今はサザエさんなんだ!」
- 原点である超魔界村をプレイ中にチャンネル登録者30万人を達成しお祝いされたが、それよりもまず目の前のボスを倒したかったようだ。流石、戦闘民族
- 「恐怖のズンドコに落としたい」
- ホラー企画配信にて、"ドン底"と言いたかったと思われる。きよしではない。
- 「どうしろというのですかw」
- ホラー企画で選んだゲーム『PIEN』が実際はホラーかギャグかよくわからなかった為に混乱して出た言葉。
その前のダンスシーンでは「良い歌」「ダンス上手」と良い点を(必死に?)探していたが…
- ホラー企画で選んだゲーム『PIEN』が実際はホラーかギャグかよくわからなかった為に混乱して出た言葉。
- 「鈴原るるは綺麗…です」
- 以前ラジオ前に台本をとっ散らかしてしまった事があり、今は綺麗に整えているという事を誤解の無いように説明した時の言葉。
- 「いちからってイキってるのかな?w」
- リゼるるListenにて「品薄時にギリギリで買えた黒マスクが道行く人にイキってると思われてるという被害妄想に取り憑かれて一度も使っていません。」という趣旨のメールを読んだ後、いちからスタッフの方を見て言い放った言葉。決して、普段黒マスク=イキっていると思っている訳ではない。
- 「犯罪を犯してしまった人間に発言力はそんなない」
「暴力に暴力が重なって暴力になっちゃうよ」- Detroit:Become Humanにて、配信を通して一貫性と優しくなれる強さが垣間見えた。
- 「狙うなら、首だよ!」
- 龍が如く0でヒロインが逃げるために相手の足を刃物で刺した時に発言。不意打ちで仕留めるなら首を狙うべきらしい。
- 「そういう日もある」
- (不運を含め)配信でしでかしたミスを受け入れる時によく使う言葉。
なお、連日の配信でその都度発しているため毎日そういう日である模様。
- (不運を含め)配信でしでかしたミスを受け入れる時によく使う言葉。
- 「負けたくない、勝ちたいんです!」
- 超魔界村のボスを目の前にして言った言葉。
- 「まだパンツが残ってる…そう…私にはパンツがある」
- 超魔界村の配信で最後まであきらめない不屈の闘志が見え隠れした言葉である。
- 「ゴリ押しこそ正義」
「100万回死んでからが本当の勝負」- この信念の元に数々の敵を打倒した。
- 「どう?痛い?」
- 自身の攻撃が相手に効いているか確認する時に使う、強キャラ感溢れる言葉。
机に足をぶつけた際は逆にリスナーから聞かれる事も。
- 自身の攻撃が相手に効いているか確認する時に使う、強キャラ感溢れる言葉。
- 「ここはね、通学路みたいなものだから」
- スプラッターハウスの強敵ミラーリへ何度も挑む道中で。
その後エンディングトーク中に悲劇があったが、同様の言葉で謎の安心感を与えてくれた。
- スプラッターハウスの強敵ミラーリへ何度も挑む道中で。
- 「私に脳みそを使わせるつもり?」
- Cuphead配信中、神経衰弱の要素があるボスに対して。苦手な記憶力を試されることへの脳筋プレイ溢れる発言だが、妙に言い方が強キャラじみている。
- 「生きるって迷うこと」
- Bloodborne配信中、迷いやすいエリアに入ったことを悟りこの言葉と共に覚悟を決めた。この言葉はカプセルトイにも採用された。
- 「敗北を味わわせてあげたい」
- ダークソウル2で出会った強敵ヴァンクラッド王に対して、全く歯が立たないことから刃牙になぞらえて発言。しばらく頭の中が王でいっぱいになっていた。「これが恋?」
- 「難易度が難易度してる
」
- 難易度の高い箇所で使う言葉。初出はスーパーマリオ64のウォーターランドプレイ中。哲学
- 「理不尽な死を楽しめ」
- #すずはラジオ
に届いた「理不尽な死に方をするとすぐ萎えてしまいます、るるちゃんみたいにコントローラーを壊すくらい負けん気を付けるにはどうしたらいいでしょうか?」という相談への回答。
- #すずはラジオ
- 「親指が取れるまでは、やる」
「今最高に、私生きてる」- 18時間に及んだ大魔界村帰省配信中の言葉。
■「圧倒的存在感」の作詞を担当したまろん氏もこの言葉に感動し、急遽歌詞を差し替えている
- 18時間に及んだ大魔界村帰省配信中の言葉。
- 「ニンッ!テンッ!ドォォ!」
- 任天堂のゲームをプレイ中、敵にやられそうになった時に発する魂の叫び。スーパーマリオブラザーズの配信が初出。
- 「Hi I'm Shark, I'm hungry」
- これから捕食するニンゲンに対する鈴原なりの挨拶である。
マンイーターの特徴を端的に表したこの言葉は海外リスナーにも広まり、開発会社が公開している動画にも採用された。
- これから捕食するニンゲンに対する鈴原なりの挨拶である。
- 「力をコントロールできない」
- 世界のアソビ大全のボーリング中に何度も「⚠強く振りすぎです!」と言われたりボールが曲がってしまい、力を制御するのに苦労していた。
- 「二度あることは三度ある、三度あることは四度ある、四度目にはもうこんるるー」
- 魔界の古事記にも載っている。
- 「人間如きがッ!」
- Detroit:Become Humanに登場するDV男の「プラスチックの機械ごときが」に対する返し。
- 「そっか…破壊すれば良かったんだ」
「道が無いなら作ってしまえばいいんだ」
「どうしてそんなすぐ壊れちゃうの?…おかしいよ」- Good Jobの配信にて、大概のステージを破壊によって解決し破壊神のイメージを確実なものとした。
またラジオ内コーナーでは、ダンボールの先にあった飛沫防止用の板(文化放送の備品)も真っ二つにしている。
- Good Jobの配信にて、大概のステージを破壊によって解決し破壊神のイメージを確実なものとした。
- 「滑ったっていいじゃないか、また登れば」
- ジャンプキングにて、受験生に響きそうな言葉。
- 「楽しかった~!今の状態でもう1回、1からやってみたいよね」
- 年越し配信で高難度のジャンプキングを33時間かけてクリアした後に発した言葉。鈴原のメンタルの強さを改めて認識させられた瞬間だった。
本人はいたって楽しんでプレイしているので、フィジカルならわかるけどメンタルと言われるのはちょっと違和感があるとの事。
- 年越し配信で高難度のジャンプキングを33時間かけてクリアした後に発した言葉。鈴原のメンタルの強さを改めて認識させられた瞬間だった。
- 「オーバーキル!人生の基本でしょ!」
- 龍が如く0の配信にて生まれた格言。数々のゾンビ映画見て培った人生に役立つ教訓である。
- 「1コインを笑う者は1コインに泣く」
「いつもどんな時も全力で生きることが大事だと思う」
「失敗をいちいち心配してたら、何にも出来なくなっちゃう」- スーパーマリオブラザーズ2プレイ中の言葉。出来るまで何度でも挑戦し続ける鈴原が言うと説得力がある。
- 「背中見せるなんて、どういうつもり?やる気あるの?」
- Home Sweet Homeにて発言。幽霊だろうと何だろうと鈴原るるに背中を見せてはいけない…。
- 「水よりやっぱ銃だよね」
- アンチャーテッド3で砂漠で水を探していたはずが、いつのまにか銃を集めて元気になっていた。やっぱり生きるには水より銃だよね。
- 「勝った
戦 より負け戦からの方が学べることが多いんだよ」- ポケモントレーナーの少年に勝利した後、慰めの言葉として言い残した。
- ポケモントレーナーの少年に勝利した後、慰めの言葉として言い残した。
*爆笑魔界ギャグのコーナー*
- 魔界村編:「オーノー(斧)」
、「ありまぁ、レッドアリーマー」
、「消えるまで待つ、松明」
- ロックマン編:「いい感じのE缶」
- Minecraft編:「ステキなステーキ」
、「木材を黙々と」
、「柵をサクッと」
- ダークソウル編:「まだ像は使わないぞう」
- どうぶつの森編:「貝を買い取って♪」
、「イカいかが?」
- マリオブラザーズ編:「★欲しい」
、「素敵なステッキ」
- マンイーター編:「そうなんだぁ(遭難)」
、「オルカはおるか?」
- Five Nights at Freddy's編:「チカちゃんが近い」
- Thief Simulator編:「ツタを伝う」
- ゼルダの伝説編:「読むんだ軌道を…軌道戦士るる」
- モンスターハンターライズ編:「同化してる。どうかしてるぜ」
- アンチャーテッド編:「これアングル変えられないングル」
- 雑談編:「フォントのセンスがフォントにない」
主な関連人物 
にじさんじ 
でびでび・でびる
SEEDs二期生出身の先輩かつ、崇拝する悪魔。(でび様)
- コラボ配信用のタグは【#でびるる
】。
- 共通の趣味であるホラー映画鑑賞がきっかけで、鈴原にとって初めてのコラボ配信をするに至る。
- ホラー映画の楽しみ方、リアクションや突っ込みが被るなど、馬が合う様子。
- アイスで釣って食べようとしたり
、聖水で退治しようとしたり
と遠慮のない関係。
- その後、本当にアイスをエサにして鈴原家に召喚(お泊まり配信)した。
- この時以来お泊まりは無かったが、でびでび裁判で訴えた
ところ鈴原の誕生日前日にお家に来てくれて、でび様大好物のオムライスを一緒に作った。
- その後、本当にアイスをエサにして鈴原家に召喚(お泊まり配信)した。
- でびるるで驚かされ咄嗟に「大変事件簿」と発し
、以降鈴原が気に入りよく使用している。
- どうぶつの森でも手紙を送り合ったり
、ちょくちょく突発コラボを開催するなど親交を深めている。
- でび様の3Dお披露目配信の途中、ホラー演出とともに登場
し、終わりまで一緒に配信した。
- パジャマ衣装のオプションとして
等とともに鈴原ぬいぐるみが実装された。
本間ひまわり
ゲーマーズ出身の先輩で、まよやぶ教(SEKIROプレイヤー)仲間。(ひまちゃん)
- コラボ配信用のタグは【#ござる
】。
- デビュー時の鈴原に声を掛け、配信の仕方などを手助け。MHWの配信にコメントした事もある。
- マイクラで定期コラボ配信。
2人共授業中は窓際族で、色々と気が合う模様。
- 鈴原に自身とおそろいのマイクラ配信用OP動画をプレゼント。お誕生日配信の際には手書きのお祝いメッセージを寄せた。
- ■鈴原からお誕生日祝いとしてジェラートピケのルームウェアとジルスチュアートのリップクリームをプレゼントされた。
- 「VTuber Fall Guys Party
」に葛葉、不破湊とともにチーム「#くるみわり
」として参戦。ひまちゃんの2クラウン獲得もあり、2位と大差をつけて優勝した。
- 優勝の報告を受けた瞬間
普段の配信では滅多に見せない歓声を上げていた。優勝おめでとう!
- 優勝の報告を受けた瞬間
リゼ・ヘルエスタ
2019年3月22日デビューの先輩。(リゼ様)
- ラジオ、コラボ配信用のタグは【#リゼるる
】。
- ラジオで初共演。だがお互いに初配信から認識はしていた。リスナーのメールからH×H好きの同志であることが判明。
- リゼの20万人記念配信に一番に駆けつけ
配信でも初絡み。この配信の前に交換したばかり
のLINEで連絡を取り合っていて、早速活用出来た模様。
- その後は、月ノ美兎と社築の水見式凸に2人で参加したり
、自ら遊びに誘ってプライベートで何度も会う
など非常に仲良くなった様子。
- その後は、月ノ美兎と社築の水見式凸に2人で参加したり
- 3Dオフで初コラボ配信。
鈴原がかねてより希望していたホラゲー配信を行った。 「リゼ様のめちゃめちゃ気持ちのよい悲鳴が好き。」
- 雑談配信で鈴原の事を自慢の友人と発言。
そのことに感激して「リゼ様、大好き。」というLINEを送った。
- Youtubeのトラブルなどが重なり配信を休止中のラジオ収録後、「元気出して」というLINEを貰った。
元気に振る舞っているつもりだったが、自分でも気づかぬ内にしょんぼりしていたのかもしれないと、その気配りに尊敬
と嬉しさの感情があふれた。
- 2人でサウナに行ったことがある。
■「るるちゃんの背骨が面白い。」
「リゼ様のふくらはぎが面白い。」
- マグマ式サウナに一緒に行った時は、息を吸うだけで肺が焼かれそうなほど熱い極限状態でも平然とお喋りしていた
との事。
- マグマ式サウナに一緒に行った時は、息を吸うだけで肺が焼かれそうなほど熱い極限状態でも平然とお喋りしていた
- 卒業後も親交は続いていて、一緒にご飯を食べた際、リゼに雑貨屋で見付けたフラワーアレンジメントをプレゼント
されて「ダルマの隣に飾るね!」(#36 リゼるるListen
のXmas会でリゼに貰った)と言っていたそう。
雪城眞尋
同じく2019年4月29日デビューの同期。(眞尋ちゃん)
- 初回配信の似顔絵お絵かきリレー企画の際、顎を伸ばされた
被害者。 - ニュイ・ソシエール、葉山舞鈴の初回配信を先輩として一緒に見届けた。
- 誕生日配信の際、鈴原にスパチャでお祝いしてもらい、感極まっていた。
- 初めて事務所に行くときに鈴原が一緒に行って案内した。
- 1周年記念凸待ち配信に鈴原が参加。
そこで1年越しに初回配信の顎の真実が明かされた。
小野町春香
2019年1月28日デビューの先輩。(小野町先輩)
- コメント欄から応援する姿が時おり見られる、デビュー時期の近い先輩として慕っている様子。
- MHWでコラボ配信を果たす。
リフトの位置がわからず迷うバブ女将を誘導する様はさながら母親のようであった。
舞元啓介
SEEDs二期生出身の先輩。(舞元先輩)
- 上記のMHWコラボ配信に参加、その中で連打力がものをいう腕相撲対決に明け暮れる。
- ジョー・力一のチャンネルで行われたおもちゃコンペでコラボ。刃牙に登場する愚地克己コンプリートフィギュアを提案し、鈴原に刺さりまくっていた。
御伽原江良
2019年3月10日デビューの鈴原ファン先輩。(江良ちゃん)
- ■事務所で行われている「おとぎばらのことすき?」アンケートに「大好き」の項目を追加して入れた。
- ■「でびるるえらでピューロ行った!!」
- メイプルストーリーの企画でコラボ配信を果たした。
- マリオメーカー2の鈴原が制作したステージを1時間強掛けてクリアした。
- 長時間配信を指して「こんるる~は人じゃない」と評している。
※バレてた。
- VtL両国では、「髪の毛をすごい触ってた。スカートもピラッとめくったりした。
」 なお、本人は「同意の上だから」と供述している。
- パンフでも、"奇抜な芸術系女子大生ペア"として3Pに渡って対談している。
夢月ロア
2019年1月17日デビューの先輩。(ロアちゃん)
- 上記のメイプルストーリーの配信で共演。
- 頭を撫でて、ぎゅーっとして、ちゅーってした。(複数回)
「サキュバスかなんかなんかな?」
- VtL両国では、ソロ曲のダンス案を一緒に考え、ステップの指導もした。
桜凛月
SEEDsニ期生出身の先輩。(桜先輩)
- みっくすあっぷ Season2【#7】で静凛と共に共演。
- 社長との食事会で月ノ美兎と共に同席。
- にじFes2021のステージで共演。控え室で練習用に持ち込んでいたSwitchを貸してスプラッターハウスの攻略方法を教えてあげた。
ギルザレンIII世
二期生出身のレアPOPなヴァンパイア。(ギル様)
- 歌配信のコメント欄に必ずと言っていいほど現れ、拍手を送る。
にじさんじ外のVtuber 
セフィラ・スゥ
コメント欄への出現率が高い株式会社CAM所属の占い師Vtuber。さいね姉妹の1人で、鈴原の姉にあたる(スゥお姉ちゃん)
- セフィラ・スゥのチャンネルで行われている企画に協力する等、友好を深めている模様。
- SEKIRO初回配信にてコメント欄でスパムを忍殺して回る姿が見られた。
- SEKIRO第15回配信の際、エンドロールを迎えた鈴原に
同時視聴枠と化した配信から祝福した。 - 2019年11月27日のさいね氏の誕生日を祝う配信
にて、ついに姉妹3人によるコラボが現実(?)
した。
- 妹が出演したVirtual to LIVEは当然のように現地で応援。
- セフィラ・スゥの誕生日配信にお祝い動画を寄せた。
事前に動画を送っていたが、その際にNGテイクを送ってしまうというミスをやらかしている。
- 2021年1月17日に最後のさいね姉妹コラボ
を行い、1月24日の配信をもって2年間の活動の幕を閉じ引退した。
また、最後の配信内で親交のあったVtuber等からメッセージが贈られており、鈴原からも感謝のメッセージが贈られた。
神城くれあ
同じくコメント欄への出現率が高い貧乏系女王様Vtuber。さいね姉妹の1人で、スゥの姉にあたる(くれあお姉ちゃん)
- おとりざ~みらくる☆とりっぷ~(株式会社Candee)に所属していたが、運営撤退に伴い権利を譲渡され個人勢に。2021年6月6日には3D化も果たした。
- セフィラ・スゥと共に視聴者からもお姉ちゃんと呼ばれ親しまれている。鈴原とは漢字が苦手という共通点がある。
- 先述のセフィラ・スゥの企画で、コメント欄にて(疑似的ではあるが)共演を果たした。
- また、先述のさいね氏の誕生日を祝う配信で、共演を果たした。
- 生誕祭で鈴原からお祝いのスパチャコメントが送られたとき
に感極まってスクショした。
- 姉妹とは配信外でもdiscordでちょくちょく連絡を取り合っている。
周防パトラ
ななしいんく所属の悪魔系Vtuber。(パトラ様)
- コンピレーションアルバムIMAGINATION vol.3でコラボ。また、でび様の3Dお披露目配信で共演。
- 尊様に取り持ってもらい、竜パトるるでコラボ配信
。リスナーから人外コラボと言われる。
- ASMRの伝道師ことパトラ様からASMRのイロハを学ぶ。
- この配信の前に行われたたこやき雑談ででび様がお泊りした皆にオムライスをねだっていた事を知る。
(チャット欄から尊様もこの話に乗っかっていた。)このやりとりがきっかけで#でびでび裁判
の扉が開かれた?
- この配信の前に行われたたこやき雑談ででび様がお泊りした皆にオムライスをねだっていた事を知る。
- リゼるるが最後に歌った「帰り道は遠回りしたくなる
」では、インスト制作とMixを担当。
リゼもパトラ様からASMRのご教授を受けたことがあり、共通の友人。
逆引き関連人物 
主な関連人物に鈴原るるの項目があるライバーページの一覧です。
月ノ美兎 / 森中花咲 / でびでび・でびる / 桜凛月 / リゼ・ヘルエスタ / 雪城眞尋 / 加賀美ハヤト / 不破湊
参加ユニット一覧 
※コラボ一覧表より抜粋
上記の他に複数人でコラボ配信したことのあるライバー ※コラボ総当たり表より
先輩 | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() |
---|
後輩 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
---|
コラボ済みライバー一覧表 
コラボ済みライバー一覧表
※グレー=アーカイブ非公開
動画一覧 
2022年1月1日以降、鈴原るるチャンネルで公開されていた動画は最後の配信を除いて全て非公開となっています。 |
【YouTube】■鈴原るる ■にじさんじ公式 ■他ライバー ■外部 / ■ニコニコ動画 ■Twitter 🔒非公開
ライブ配信(アーカイブ) 
2019年 
2020年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 
特設 
各配信でのセットリスト
歌唱動画は歌唱まとめ、イベントでの歌唱はVtL両国、SitR/難波公演を参照。
日付(動画リンク) | 曲目 |
2019/06/30![]() | 恋愛サーキュレーション 夏祭り 空色デイズ 君の知らない物語 創世のアクエリオン 変わらないもの ガーネット プラチナ |
2019/07/30![]() | 星間飛行 そばかす Secret base ~君がくれたもの~ ルージュの伝言 テルーの唄 Secret of my heart 赤いスイートピー トライアングラー |
2019/08/29![]() 夏衣装お披露目 | 打上花火 |
2019/09/28![]() 10万人記念 | 残酷な天使のテーゼ DAN DAN 心魅かれてく 蝶々結び Rain スター Lemon |
2019/10/30![]() ドレスお披露目 | カントリー・ロード |
2019/11/30![]() | 冒険でしょでしょ? 可愛くなりたい おジャ魔女カーニバル!! ヴィーナスとジーザス LOVEずっきゅん God knows... 月のワルツ ダイアモンド クレバス |
2020/02/09![]() | 魂のルフラン PONPONPON バレンタインキッス チョコレイトディスコ ポリリズム また あした ハレ晴レユカイ |
2020/03/27![]() 3Dお披露目 | 恋 恋愛サーキュレーション |
2020/05/01![]() 1週年記念 | 星間飛行 ハレ晴レユカイ そばかす 創聖のアクエリオン すいみん不足 Believe 明日への扉 変わらないもの また あした |
2020/06/24![]() 誕生日記念 | ブルーバード 夏祭り はじめてのチュウ ナチュラルに恋して Butterfly 月のワルツ Good-bye days Virtual to Live |
2020/11/28![]() 復活配信 | マル・マル・モリ・モリ! CHE.R.RY お願いマッスル ハッピー・ジャムジャム 圧 倒 的 存 在 感 |
2020/12/24![]() 弾き語り | ジングルベル 夜に駆ける |
2020/12/26![]() 弾き語り | カントリーロード, ルージュの伝言, テルーの唄, もののけ姫, やさしさに包まれたなら, いつも何度でも, secret base~君がくれたもの~, Good Bye days, Rain, 空色デイズ, 君の知らない物語, メルト, ブラック★ロックシューター, 1/2, Lemon, 変わらないもの, すいみん不足, 月のワルツ, 蝶々結び, 創聖のアクエリオン, アンインストール, 逆さまの蝶。, ラムのラブソング, はじめてのチュウ, 打上花火, 翼をください, Secret of my heart, 涙そうそう, ガーネット, you, メランコリック, God Knows…, ハレ晴れユカイ, ロマンティックあげるよ, 夏祭り, 檄!帝国華撃団, めざせポケモンマスター!, 大きな古時計, ゆずれない願い, 蒼のエーテル, 愛・おぼえていますか, 残酷な天使のテーゼ, 魂のルフラン, 夜に駆ける, すいみん不足 |
2020/12/29![]() NJU歌謡祭 | ね~え? 青春アミーゴ Virtual to LIVE |
2021/02/06![]() 50万人記念 | 恋愛サーキュレーション 恋するフォーチュンクッキー ファンサ |
2021/05/02![]() 弾き語り | 残酷な天使のテーゼ, 夏祭り, 打上花火, 君の知らない物語, 翼をください, テルーの唄, カントリー・ロード, やさしさに包まれたなら, ルージュの伝言, ひこうき雲, 君をのせて, いつも何度でも, 魔界スイートピー, YOU, Good Bye Days, 空色デイズ, 1/2, 気になるあの娘, 地獄先生, 蝶々結び, Rain, 夜に駆ける, 丸の内サディスティック(1番のみ), 明日への扉-I Wish-, ガーネット, ラムのラブソング, secret base~君がくれたもの~, God knows..., 3月9日(1番サビ前まで), 創世のアクエリオン, お願いマッスル, 心絵(1番サビ前まで), ローリングスター,ロマンティックあげるよ, ブラック★ロックシューター, すいみん不足 |
2021/06/24![]() | めざせポケモンマスター 1/2 愛のうた 気になるあの娘 ヴィーナスとジーザス 君の知らない物語 ガーネット secret base~君がくれたもの~ 変わらないもの |
各配信で嗜んだお酒
日付(動画リンク) | 品名 |
2019/06/24![]() | ニッカ シードル・スイート |
2019/08/29![]() | ほろよい〈ラムネサワー〉(夏季限定) |
2020/01/27![]() | キリン 氷結® 栃木産スカイベリー(限定出荷) キリン・ザ・ストロング 梅しそサワー(期間限定) 日本盛 鬼ころし 180ml |
2020/02/04![]() | サッポロ 男梅サワー 『カルピスサワー』期間限定濃い贅沢 楽園 ワインミニパック(赤)180ml |
2020/03/06![]() | 檸檬堂 鬼レモン ほろよい〈ハピクルサワー〉 黒霧島ペット 25度 200ml |
2020/03/14![]() | サントリー シャンテール スパークリングロゼ |
2020/04/18![]() | 味が変わる!?レモンサワー(セブン限定) 京姫酒造 かみなり三代パック 180ml |
2020/06/24![]() | キリン 氷結®ストロング 青森産りんご世界一(限定出荷) |
2020/09/04![]() | キリン 氷結® はちみつレモン(期間限定) キリン・ザ・ストロング シークヮーサーサワー(期間限定) 北雪 スイートデビル 180mlカップ |
2020/12/24![]() | ほろよい〈赤いサワー〉(期間限定) キリン やすらぐお茶割り 紅茶ハイ |
2021/01/05![]() | 日本盛 鬼ころし 180ml |
2021/04/10![]() | ほろよい〈シュワビタサワー〉 |
2021/05/01![]() | ほろよい〈クリームソーダサワー〉(期間限定) |
各月の総配信時間
日付 | 総配信時間 (本人のチャンネルのみ) | 配信回数 |
2019/05 | 74時間31分 | 40回(他チャンネルは2回) |
2019/06 | 77時間17分 | 35回(他チャンネルは3回) |
2019/07 | 86時間33分 | 36回 |
2019/08 | 99時間15分 | 33回(他チャンネルは2回) |
2019/09 | 97時間23分 | 29回(他チャンネルは1回) |
2019/10 | 101時間49分 | 31回(他チャンネルは1回) |
2019/11 | 109時間11分 | 35回 |
2019/12 | 104時間21分 | 34回(他チャンネルは3回) |
2020/01 | 76時間31分 | 26回 |
2020/02 | 92時間46分 | 25回(他チャンネルは2回) |
2020/03 | 101時間29分 | 33回 |
2020/04 | 105時間43分 | 32回(他チャンネルは2回) |
2020/05 | 83時間8分 | 22回 |
2020/06 | 95時間3分 | 24回(他チャンネルは1回) |
2020/07 | 61時間21分 | 20回 |
2020/08 | 80時間30分 | 20回(他チャンネルは1回) |
2020/09 | 82時間58分 | 25回(他チャンネルは1回) |
2020/10 | 13時間17分 | 6回(他チャンネルは1回) (9日まで配信。13日に1か月の配信活動休止報告) |
2020/12 | 61時間54分 | 18回 (11月の末に復活) |
2021/01 | 91時間51分 | 20回 |
2021/02 | 52時間33分 | 10回 (15日まで配信。翌月の28日まで配信活動休止) |
2021/03 | 7時間3分 | 3回 (28日に復活) |
2021/04 | 74時間20分 | 22回 |
2021/05 | 59時間47分 | 21回(他チャンネルは2回) |
月間最長配信記録
名勝負集
- 【#るる3D】3Dお披露目配信ッ!!【鈴原るる/にじさんじ】
[2020/03/27]
- 【#すずはライブ】一周年ありがとう、感謝の24時間配信企画ッ!~第一弾~【鈴原るる/にじさんじ】
[2020/05/01]
- 【#すずはライブ】一周年ありがとうお歌わく、感謝の24時間配信企画ッ!第一弾【鈴原るる/にじさんじ】
[2020/05/01]
- 【みんなのリズム天国】24時間配信企画!第三弾【鈴原るる/にじさんじ】
[2020/05/02]
- 【3Dお披露目】異界の扉が開かれる #でびるさま3D【にじさんじ/でびでび・でびる】
[2020/08/18]
- JK組がまさかの!?被害者からの告発でヤバい展開にwww【ツキイチ!にじさんじ】【罰ゲーム有り】【切り抜き】VTuber
[2020/09/23]
- 【#リゼるる】3DコラボでVRホラゲーに挑戦する……?!【にじさんじ/リゼ・ヘルエスタ 鈴原るる】
[2020/09/29]
- 【10月28日発売!】 にじさんじ/JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow![Blu-ray] CM
[2020/10/22]
- 【ドカポンキングダム】ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン #21【にじさんじ】
[2020/11/06]
- 【ドカポンキングダム】ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン #22【にじさんじ】
[2020/11/13]
- 【鈴原復活…!】【鈴原るる/にじさんじ】
[2020/11/28]
- 2020 にじさんじユニット歌謡祭 / #NJU歌謡祭
[2020/12/29]
- 【メイキング】ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン#28 またまた帰ってきた未公開シーン集②【にじさんじ】
[2021/01/08]
- 【歌って踊ってみた】金曜日のおはよう/HoneyWorks Covered by 鈴原るる
[2021/01/22]
投稿動画 
2019年
- ■今日は平成最後だね…明日5月1日からは令和!!そして初配信(*′☉.̫☉)。。がんばるるる~♪[2019/04/30]
- ■【スーパーマリオカート】鈴原マリオカートに挑戦!!キノコカップ一位を取るるッ!!【鈴原るる/にじさんじ】[2019/06/26]
- ■#1.5【Monster Hunter World】鈴原 モンハンやるってよ!裏編!【鈴原るる/にじさんじ】[2019/07/04]
- ■おはるるっ♪♪今日も一日がんばろおおおお✨✨[2019/07/09]
- ■#05.5【Monster Hunter World】モンハン、裏編!【鈴原るる/にじさんじ】[2019/07/10]
- ■メンバーシップについて!【にじさんじ/鈴原るる】[2019/10/11]
2020年
- ■😊😄😝🤪[2020/01/13]
- ■Maneater - Thank You For Playing![2020/06/18]
(Tripwire Interactive
のチャンネル)
- ■怪力鈴原にしばかれまくるほんひままとめ【にじさんじ/本間ひまわり】[2020/06/23]
(本間ひまわり切り抜きチャンネル)
- ■【PS5事前体験会】先行プレイ!五感を刺激する圧倒的グラフィックを体感![2020/10/04]
- ■るるちゃんかにプの感想🦀🍮✨[2020/10/07]
(周防パトラのTwitter)
- ■【10月28日発売!】 にじさんじ/JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow![Blu-ray] CM [2020/10/22]
- ■【漫画】浮気された時の適切な対応[2020/10/29]
(本間ひまわりのチャンネル)
- ■人気クリエイターがPS5™を初プレイ!『Try! PlayStation®︎5』ダイジェスト[2020/11/02]
(Jp Games
のチャンネル)
2021年
- 🔒【にじさんじお年玉企画!】 Road to 東京リベンジ公演[2021/01/01]
(にじさんじ公式チャンネル)
難波公演の模様を一部収録。アーカイブなし。 - ■【#にじFes2021 ×ニコ生ウィーク】にじさんじZeppツアー&VtL両国国技館2019 特集[2021/02/25]
- ■【アニメ】助けて!!!やられる!!!!!!!![2021/03/13]
(本間ひまわりのチャンネル)
- ■【アニメ】悪魔の透視で全部バレバレ・・・!?[2021/03/20]
(本間ひまわりのチャンネル)
- ■【サプライズ】絶対にしたくない企画の果てに、急に最推しと電話が繋がったらどうするのか?[2021/06/30]
(甲賀流忍者ぽんぽこ
のチャンネル)
歌動画 
2019年
2020年
- ■【#にじさんじ紅白応援合戦】紅白応援Vを13人で歌ってみた【オリジナルMV】[2020/01/30]
- ■3/18発売「SMASH The PAINT!!」収録曲【『圧 倒 的 存 在 感』鈴原るる/でびでび・でびる】公式ワンコーラスPV[2020/03/03]
(にじさんじ公式チャンネル)
- ■【歌って踊ってみた】恋(3Dお披露目LIVE ダンスVer)【にじさんじ/鈴原るる】[2020/03/29]
- ■【歌って踊ってみた】恋愛サーキュレーション(3Dお披露目LIVE)【にじさんじ/鈴原るる】[2020/03/31]
- ■【歌ってみた】一度だけの恋なら【とこ尊楓リゼるる】[2020/05/03]
(戌亥とこのチャンネル)
- ■サイレントマジョリティー /欅坂46 ₍covered by Nijisanji₎[2020/06/06]
(本間ひまわりのチャンネル)
- ■サイレントマジョリティー /欅坂46 ₍covered by Nijisanji₎[2020/06/11]
- ■「そばかす」short ver. -IMAGINATION vol.3 収録-[2020/10/22]
- ■【IMAGINATION vol.3】もってけ!セーラーふく -Short ver-【周防パトラ&鈴原るる】[2020/10/22]
(RK Music
のチャンネル)
- ■【IMAGINATION vol.3】「大声ダイヤモンド」-Short ver-【vol.3 参加者集合曲】[2020/10/23]
(RK Music
のチャンネル)
- ■『IMAGINATION vol.3』全曲クロスフェード by RK Music[2020/10/23]
(RK Music
のチャンネル)
- 🔒【Dearさいねママ】Happy Birthday to you 歌ってみた【#さいね姉妹 】[2020/11/27]
(セフィラ・スゥのチャンネル)
2021年
- ■【歌って踊ってみた】金曜日のおはよう/HoneyWorks Covered by 鈴原るる[2021/01/22]
- ■【Dance Ver】金曜日のおはよう/HoneyWorks Covered by 鈴原るる[2021/01/24]
- ■【#NIJINYANJI】Nyanyanyanyanyanyanya!【 @鈴原るる【にじさんじ所属】 】[2021/02/03]
- ■「LINK・LINK」リゼるるLinkテーマソング[2021/02/02]
(文化放送V&Rチャンネル)
- ■「あと1秒で / 愛がなくちゃ」リゼるるListenテーマソング[2021/02/02]
(文化放送V&Rチャンネル)
- ■【#NIJINYANJI】Nyanyanyanyanyanyanya!【にじさんじ】[2021/02/03]
(にじさんじ公式チャンネル)
- ■50万人ありがとう【ファンサ】歌って踊ってみた![2021/02/07]
- ■にじさんじ - Wonder NeverLand (Official Lyric Video)[2021/02/25]
(にじさんじ公式チャンネル)
- ■【Dearさいねママ】Happy Birthday to you 歌ってみた【#さいね姉妹 】[2021/06/25]
(神城くれあのチャンネル)
2020/11/27にセフィラ・スゥのチャンネルにアップされた動画の再アップ。 - 🔒【歌ってみた】FLASH by Rein:Carnation'S³(静凛・桜凛月・鈴原るる)[2021/06/30]
(静凛のチャンネル)
- ■帰り道は遠回りしたくなる/乃木坂46 covered by リゼ・ヘルエスタ&鈴原るる[2021/06/30]
(リゼ・ヘルエスタのチャンネル)
公式動画 
※リゼるるListenについては個別ページを参照。
Virtual to LIVE in 両国国技館 2019 (にじさんじ公式ニコニコチャンネル)
ぷちさんじ (にじさんじ公式チャンネル)
- ■【検証】女子大生VTuberなら目潰しされても元通りになる説【漫画】にじさんじ☆ぷちさんじ【マンガ動画】美大生 JD[2020/01/29]
- ■【漫画】仲良いゆるふわ二人の語彙力見せます!!#もじぴったんアンコール【マンガ動画】【アニメ】にじさんじ☆ぷちさんじ VTuber[2020/08/10]
- ■【漫画】かわいいおもちゃは危険がいっぱい!?人生をかけたクリスマス商戦開幕!!【マンガ動画】【アニメ】にじさんじ☆ぷちさんじ VTuber[2020/10/12]
- ■【漫画】気づく?気づかない?バックを取られた天然JK【マンガ動画】【アニメ】にじさんじ☆ぷちさんじ VTuber[2021/02/03]
- ■空腹や心霊現象とも戦う鈴原るる【スーパーマリオUSA】【ゲーム実況】にじさんじ / VTuber / 切り抜き[2020/08/01]
- ■すべてを盗みに来た鈴原るる【アンチャーテッド2 まとめ】にじさんじ / VTuber / 切り抜き[2020/08/05]
- 🔒【Good Job】どんな手を使っても任務を遂行する鈴原るる【にじさんじ / 公式切り抜き / VTuber 】[2020/12/08]
- ■【【にじさんじ】おいしそうに食べる鈴原【 公式切り抜き / 鈴原るる 】#Shorts[2020/12/23]
- ■【にじさんじ】躊躇なんてない【公式切り抜き / 鈴原るる】#Shorts[2021/01/11]
- ■【鈴原るる】踊らずには!いられない!【にじさんじ / 公式切り抜き / VTuber 】#Shorts[2021/04/14]
- ■【どうして】触れるモノみな壊れていく…【鈴原るる】【にじさんじ / 公式切り抜き / VTuber 】#Shorts[2021/05/21]
- ■【ポケモン剣盾】▼鈴原るるは 体がしびれて 動けない!【にじさんじ / 公式切り抜き / VTuber 】#Shorts[2021/06/16]
NIJISANJI English Official Channel
- ■VTuber Reactions: Five Nights at Freddy's Reaction Compilation (VTuber/NIJISANJI Moments) (Eng Sub)[2020/08/21]
- ■3D VR HORROR with Lulu Suzuhara & Lize Helesta (VTuber/NIJISANJI Moments) (Eng Sub)[2020/08/26]
- ■Suzuhara Lulu's Explosive Toy Idea | Animated Story (VTuber/NIJISANJI Moments) (Eng Sub)[2020/08/27]
ディスコグラフィ 
発売日 | タイトル | 歌 | 配信 | アルバム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2020/03/18 | 「圧 倒 的 存 在 感![]() | 鈴原るる, でびでび・でびる | ◯![]() | SMASH The PAINT!! | DAM:5274-42![]() ![]() |
2020/12/23 | 「そばかす![]() | 鈴原るる | ◯![]() | IMAGINATION vol.3 | 配信開始日:2020/10/24 |
「もってけ!セーラーふく![]() | 周防パトラ&鈴原るる | ||||
「大声ダイヤモンド![]() | 参加者全員 | CDアルバム限定 | |||
2021/02/25 (配信開始日) | 「Wonder NeverLand![]() | 参加者全員*21 | ◯![]() | PALETTE 001 – Wonder NeverLand![]() | にじFes2021関連楽曲 |
「Wonder NeverLand」 | ジョー・力一, 健屋花那, 鈴原るる, 不破湊, メリッサ・キンレンカ, リゼ・ヘルエスタ | ||||
2021/03/14 | 「LINK・LINK![]() | 鈴原るる, リゼ・ヘルエスタ | - | 「リゼるるLink」テーマソング/LINK・LINK | |
「あと1秒で![]() | 「リゼるるLisnten」エンディング曲 | ||||
「愛がなくちゃ![]() | 「リゼるるLisnten」オープニング曲 |
loading... |
- 編集掲示板/鈴原るる
ページの編集について、軽く聞きたい事、相談したい事、リクエストや提案を書き込む掲示板です。