カヌーラ 
カヌーラ|カヌーラ(Alt)|カヌーラ(SP)? 
キャラクター情報 
![]() |
レアリティ | N | R | SR | SSR |
---|---|---|---|---|
クラス名 | 悪ガキ | 湖畔のガキ大将 | 狂暴なガキ大将 | 湖の覇王 |
ステータス | N | R | SR | SSR | SSR(+10) |
---|---|---|---|---|---|
ATK(Lv60) | 2100 | 2600 | |||
HP(Lv60) | 13863 | 16863 |
属性 | 金 |
---|---|
姓名 | カヌーラ |
誕生日 | 炎月28日 |
年齢 | 8歳 |
身長 | 180cm |
CV | 伊丸岡篤 |
スキル 
アドバイザースキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
怒りの伝染 | N | 仲間の破甲スキルを15%アップさせる。 | |
R | 仲間の破甲スキルを20%アップさせる。 | ||
SR | 仲間の破甲スキルを25%アップさせる。 | ||
SSR | 仲間の破甲スキルを30%アップさせる。 |
パッシブスキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
おとり作戦 | N | 攻撃されると、指定の敵の盾を破壊(0.375倍)する。 | |
R | 攻撃されると、指定の敵の盾を破壊(0.5625倍)する。 | ||
SR | 攻撃されると、指定の敵の盾を破壊(0.5625倍)して、さらに「弱化」させる。 | ||
SSR | 攻撃されると、指定の敵の盾を破壊(0.5625倍)して、さらに「弱化」させる。もし、「強化」中の場合は、ターゲットが敵全員に変更される。 |
1ソウルスキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
魅惑の香り | N | 2スタックの「回避」を獲得。前列の敵のCDが0になる。 | |
R | 「挑発」と2スタックの「回避」を獲得。前列の敵のCDが0になる。 | ||
SR | 「挑発」と2スタックの「回避」を獲得。前列の敵のCDが0になる。 | ||
SSR | 「挑発」と2スタックの「回避」を獲得。前列の敵のCDが0になる。 |
2ソウルスキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
トゲのある花 | N | 前列の敵の盾を破壊(1.125倍)する。 | |
R | 前列の敵の盾を破壊(1.125倍)する。 | ||
SR | 前列の敵の盾を破壊(1.125倍)する。さらに自分を3ターンの間2スタック「強化」する。 | ||
SSR | 前列の敵の盾を破壊(1.125倍)する。さらに自分を3ターンの間2スタック「強化」する。 |
4ソウルスキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
夢幻濃霧 | N | 3スタックの「回避」を獲得する。敵全体のCDが0になる | |
R | 「挑発」と3スタックの「回避」を獲得する。敵全体のCDが0になる | ||
SR | 「挑発」と3スタックの「回避」を獲得する。敵全体のCDが0になる | ||
SSR | 「挑発」と3スタックの「回避」を獲得する。敵全体のCDが0になる |
キャラクターの特徴 
メイプル湖畔に暮らすワニエル(ワニ+カエルな生物)の悪大将。
敵の注意を自身に向けつつ攻撃を避けながら反撃する。いわゆる、回避盾。
1・4ソウルスキルによって高スタックの回避を自身に付与すると同時に敵前列または敵全体のCDを0にして相手の攻撃タイミングをこちらでコントロールすることが可能。
パッシブスキルにより、攻撃された後に自動で反撃をおこなう。この反撃は、実際にダメージを受けていなくても攻撃されたら発動する優れもの。味方からの攻撃でも発動する。
また、敵のCDを0にするスキルがメインであるため全体攻撃を行ってくる相手にはスキルの使用を慎重に考える必要がある……のだが高スタックの回避によってカヌーラ1人が生き残り続けそのまま敵を全滅させることも多々ある。が、やはり過信は禁物。
総じて優秀で扱いやすい金属性キャラクターなので育てておいて損はない。
相性の良いキャラクター 
名前 | スキル | 概要 |
---|---|---|
シャリス | 2・4ソウルスキル | カヌーラのパッシブスキルは味方から攻撃されても発動するため、シャリスの2・4ソウルスキルによって能動的に発動させることが可能。 |
リーSP? | 1・2・4ソウルスキル | 上記のシャリスと同じく味方への攻撃が可能。リーSPは全てのソウルスキルで金属性のキャラクターに対して攻撃が行え、カヌーラと組み合わせることで攻撃に特化したパーティが組める。その代わり、白属性の枠をリーSPで埋めることになるので防御やバフなどの補助が手薄になるのが難点。 |
ジャハーン | アドバイザースキル | 「挑発」中のキャラクターが攻撃された時に確率で4ソウルスキルが発動されるようになる。 |
ヤンボー(Alt) | アドバイザースキル | カヌーラが3スタックのバフを付与された状態でターン開始時を迎えると自動でスキル2が発動される。「強化」の維持を簡単に行いつつ大きなダメージも与えられるため優秀。 |
闇月(SP) | アドバイザースキル | 敵複数との戦闘時、1ソウルスキルで得られる「回避」が3スタックになる。単純ながらも使い勝手の良いアドバイザースキル。 |
シオン(SP) | アドバイザースキル | 「強化」中の味方は攻撃対象に「傷」を付与する効果を得るアドバイザースキル。カヌーラなら簡単に条件を満たしながら大きな効果を得ることができる。 |
プギ | アドバイザースキル | 敵のCDを0にせずに挑発を取得したい場合に使っていきたい。 |
カヌーラを活かすパーティ 
白属性 | 黒属性 | 金属性 | アドバイザー | ギルドアドバイザー | 概要 |
---|---|---|---|---|---|
他キャラクターとの関係 
ヤンボー | カヌーラは、ヤンボーを心の中で相当憎んでいるらしい。カヌーラが見て盗んだのか直接教授されたのか定かではないが、ヤンボーから気配を消す方法を学んでいる。 |
---|---|
ヘスティア | ただ食事をしようとするだけで突っかかってくるヘスティアのことが、カヌーラからすると非常にうっとおしい。出会うたびに喧嘩をしている。 |
パン | 窮地を救ってくれたパンを友人として認めるも、後にパンがヘスティアとカヌーラの板挟みになってどっちつかずと言える態度をとったことが気に食わなかったのか袂を別っている。 |