メイ|メイ(Alt)?|メイ(SP) 
キャラクター情報 
レアリティ | R | SR | SSR |
---|---|---|---|
クラス名 | しがない露天商 | そこそこの行商人 | 商会の大物 |
ステータス | R | SR | SSR | SSR(+15) |
---|---|---|---|---|
ATK(Lv70) | 3878 | |||
HP(Lv70) | 22069 |
属性 | 白 |
---|---|
姓名 | メイ |
誕生日 | 海月3日 |
年齢 | R,SR:16歳→SSR:17歳 |
身長 | 154㎝ |
CV | 名塚佳織 |
スキル 
アドバイザースキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
8個買ったら1個おまけ | R | プレイヤーキャラクターがソウルを使用した時、使用したソウルの数に基づいて「小銭」を得る。「小銭」のスタック数が8になると、ターン開始時、そのキャラクターが1ソウルスキルを発動、「小銭」のスタックが0になる 【小銭】:ソウルスキル使用時、対応する「小銭」を得る。バトルを離れても消えない | |
7個買ったら1個おまけ | SR | プレイヤーキャラクターがソウルを使用した時、使用したソウルの数に基づいて「小銭」を得る。「小銭」のスタック数が7になると、ターン開始時、そのキャラクターが1ソウルスキルを発動、「小銭」のスタックが0になる 【小銭】:ソウルスキル使用時、対応する「小銭」を得る。バトルを離れても消えない | |
6個買ったら1個おまけ | SSR | プレイヤーキャラクターがソウルを使用した時、使用したソウルの数に基づいて「小銭」を得る。「小銭」のスタック数が6になると、ターン開始時、そのキャラクターが1ソウルスキルを発動、「小銭」のスタックが0になる 【小銭】:ソウルスキル使用時、対応する「小銭」を得る。バトルを離れても消えない |
パッシブスキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
メイのお店 | R | 自分以外の仲間がソウルを使用した時、使用したソウルの数に基づいて「お金」を得る。自身のターン開始時、このキャラクターは自身の「お金」を1スタック消費して、一押し商品を変更する 【お金】:ソウルスキル使用時、対応する「お金」を得る。最高99スタック。バトルを離れても消えない | |
SR | |||
SSR |
1ソウルスキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
今日は特売日 | R | 指定プレイヤーキャラクターが3スタックの「お金」を持っている時、現在の一押し商品に基づき、指定プレイヤーキャラクターに3スタックの「強化」/「防御力アップ」/「回避」/「盾変換」を与え、指定キャラクターから3スタックの「お金」を得る 指定プレイヤーキャラクターが3スタックの「お金」を持っていない時、指定プレイヤーキャラクターの1ソウルスキルを誘発する。自分を指定した場合は効果なし | |
SR | |||
SSR |
2ソウルスキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
団体購入割引 | R | 自分以外の仲間が「お金」を持っている時、自分と仲間に治癒を発動する。仲間を治癒する数値はその仲間の「お金」スタック数×()、仲間の全ての「お金」を得る。 自分以外の仲間が「お金」を持っていない時、仲間の1ソウルスキルを誘発する | |
SR | 自分以外の仲間が「お金」を持っている時、自分と仲間に治癒を発動する*1。仲間を治癒する数値はその仲間の「お金」スタック数×()*2、仲間の全ての「お金」を得る。 自分以外の仲間が「お金」を持っていない時、仲間の1ソウルスキルを誘発する | ||
SSR | 自分以外の仲間が「お金」を持っている時、自分と仲間に治癒を発動する*3。仲間を治癒する数値はその仲間の「お金」スタック数×()*4、仲間の全ての「お金」を得る。 自分以外の仲間が「お金」を持っていない時、仲間の1ソウルスキルを誘発する |
4ソウルスキル | スキル名 | レアリティ | 効果 |
---|---|---|---|
大枚はたいて厄払い | R | このキャラクターが「お金」を持っている時、敵全体に自分の「お金」のスタック数×()の破甲攻撃を発動、自分の持つ全ての「お金」を失う。 このキャラクターが「お金」を持っていない時、5スタックの「お金」を得る | |
SR | このキャラクターが「お金」を持っている時、敵全体に自分の「お金」のスタック数×()*5の破甲攻撃を発動、自分の持つ全ての「お金」を失う。 このキャラクターが「お金」を持っていない時、5スタックの「お金」を得る | ||
報酬大放出 | SSR | このキャラクターが「お金」を持っている時、敵全体に自分の「お金」のスタック数×()*6の破甲攻撃を発動、自分の持つ全ての「お金」を失う。 このキャラクターが「お金」を持っていない時、6スタックの「お金」を得て、右側4個のソウルを白に変える |
スキル強化 
第1段階 
1ソウルスキル | スキル名 | 効果 | → | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
今日は特売日 | 指定プレイヤーキャラクターが3スタックの「お金」を持っている時、現在の一押し商品に基づき、指定プレイヤーキャラクターに3スタックの「強化」/「防御力アップ」/「回避」/「盾変換」を与え、指定キャラクターから3スタックの「お金」を得る 指定プレイヤーキャラクターが3スタックの「お金」を持っていない時、指定プレイヤーキャラクターの1ソウルスキルを誘発する。自分を指定した場合は効果なし | 今日は特売日 | 指定プレイヤーキャラクターが3スタックの「お金」を持っている時、現在の一押し商品に基づき、指定プレイヤーキャラクターに2ターンの間3スタックの「強化」/「防御力アップ」/「回避」/「盾変換」を与え、指定キャラクターから3スタックの「お金」を得る 指定プレイヤーキャラクターが3スタックの「お金」を持っていない時、指定プレイヤーキャラクターの1ソウルスキルを誘発する。自分を指定した場合は効果なし |
2ソウルスキル | スキル名 | 効果 | → | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
団体購入割引 | 自分以外の仲間が「お金」を持っている時、自分と仲間に治癒を発動する。仲間を治癒する数値はその仲間の「お金」スタック数×()、仲間の全ての「お金」を得る。 自分以外の仲間が「お金」を持っていない時、仲間の1ソウルスキルを誘発する | 団体購入割引 | 自分以外の仲間が「お金」を持っている時、自分と仲間に治癒を発動する*7。仲間を治癒する数値はその仲間の「お金」スタック数×()*8、仲間の全ての「お金」を得る。 自分以外の仲間が「お金」を持っていない時、仲間の1ソウルスキルを誘発する |
第2段階 
4ソウルスキル | スキル名 | 効果 | → | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
報酬大放出 | このキャラクターが「お金」を持っている時、敵全体に自分の「お金」のスタック数×()の破甲攻撃を発動、自分の持つ全ての「お金」を失う。 このキャラクターが「お金」を持っていない時、6スタックの「お金」を得て、右側4個のソウルを白に変える | 報酬大放出 | このキャラクターが「お金」を持っている時、敵全体に自分の「お金」のスタック数×()*9の破甲攻撃を発動、自分の持つ全ての「お金」を失う。 このキャラクターが「お金」を持っていない時、8スタックの「お金」を得て、右側4個のソウルを白に変える |
パッシブスキル | スキル名 | 効果 | → | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
メイのお店 | 自分以外の仲間がソウルを使用した時、使用したソウルの数に基づいて「お金」を得る。自身のターン開始時、このキャラクターは自身の「お金」を1スタック消費して、一押し商品を変更する 【お金】:ソウルスキル使用時、対応する「お金」を得る。最高99スタック。バトルを離れても消えない | メイのお店 | バトル開始時、このキャラクターが「お金」を持っていなかった場合、8スタックの「お金」を得る。自分以外の仲間がソウルを使用した時、使用したソウルの数に基づいて「お金」を得る。自身のターン開始時、このキャラクターは自身の「お金」を1スタック消費して、一押し商品を変更する 【お金】:ソウルスキル使用時、対応する「お金」を得る。最高99スタック。バトルを離れても消えない |
アドバイザースキル | スキル名 | 効果 | → | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
6個買ったら1個おまけ | プレイヤーキャラクターがソウルを使用した時、使用したソウルの数に基づいて「小銭」を得る。「小銭」のスタック数が6になると、ターン開始時、そのキャラクターが1ソウルスキルを発動、「小銭」のスタックが0になる 【小銭】:ソウルスキル使用時、対応する「小銭」を得る。バトルを離れても消えない | 5個買ったら1個おまけ | プレイヤーキャラクターがソウルを使用した時、使用したソウルの数に基づいて「小銭」を得る。「小銭」のスタック数が5になると、ターン開始時、そのキャラクターが1ソウルスキルを発動、「小銭」のスタックが0になる 【小銭】:ソウルスキル使用時、対応する「小銭」を得る。バトルを離れても消えない |
キャラクターの特徴 
(行や文字数などはご自由に)
- 本文A
- 本文B
- 本文Bの補足
相性の良いキャラクター 
- キャラクターの名前?
- アドバイザーか前衛に入れるか。どのように相性が良いか。
他キャラクターとの関係 
セリフ集 
タップ時セリフ(R,SR) | 「」 |
---|---|
タップ時セリフ(SSR) | 「」 |
キャラクター選択時 | |
バトル開始時 | |
WAVE開始時 | |
WAVE終了時 | |
被ダメージ時 | |
1ソウルスキル発動時 | |
2ソウルスキル発動時 | |
4ソウルスキル発動時 | |
戦闘不能時 | |
リザルト画面 |