序盤の進め方

Last-modified: 2019-06-24 (月) 05:29:32

始める前に

リセマラに関して

  • 全キャラが同じレアリティまで進化するため、基本的にリセマラは必要ない。
    • 加えて、最初に配布されるキャラが全員癖のない優秀な性能なのもある。
  • 勿論、好きなキャラを引いて始めたい場合はリセマラをすることも可能。
    • 但し、SPと呼ばれる限定キャラはリセマラハードルが非常に高いため、あまりおすすめしない。
    • SPキャラは下記の栞を利用したリセマラができず、ジェム(石)を使うガチャでなければ排出されないことがおすすめしない理由。
リセマラの手順
  • インストール後、ゲストアカウントで開始。
    • ツイッターなどと連携できるのだが、一度連携に使ったアカウントは使えなくなるためリセマラが終わるまで連携しないように。
  • チュートリアルに従って本編を進め、チャプター1の1-3までクリアしてティカの進化素材をもらう。
  • ティカを進化させると栞(ガチャチケ)が25枚配布されるため、ミッションタブからこれを受け取り、ガチャを引く。
  • リセマラ終了後はデータ紛失などに備え、いずれかのアカウントと連携しておくことをおすすめする。

序盤にしておきたいこと

観察者レベル上げ

 
  • キャラのレベルはマナの注入で比較的容易に上げられるのに対し、観察者のレベル経験値は入手機会が限られており簡単には上がらない。
  • しかし、キャラのレベルは観察者レベルが上限となっているため、詰まらずストーリーを進めるためには観察者レベル上げにも留意しておく必要がある。
  • 観察者経験値は主にストーリーやチャレンジでの戦闘初回クリア報酬と、デイリーで追加されるミッション報酬となっている。
     

戦闘システムの理解

 
  • このゲームはシステムをきちんと理解していないと詰まる場面が所々ある。チャレンジエリアの初級訓練では一通り基礎的な知識が学べるため、実践を通してゲームシステムを把握できる。
簡易的な戦闘説明
  • キャラや敵の状態(バフデバフやパッシブの有無)はキャラや敵を長押しすると確認できる。
  • 敵のHPバーの隣に数字が記されているが、これは行動までのターン数を表示しているCD。0になったターンで行動する。
  • 敵味方に対するバフは緑色、デバフは赤色のアイコンがつく。攻撃力に作用するものであればアイコンは剣、防御力に影響のあるものであれば盾。
  • スキルによっては指定した相手へ発動させられるものもあるが、この時指定している対象は頭上の白い矢印で表示される。
  • その他、特殊な状態について。
    • 挑発は指定攻撃の対象が固定される状態。挑発状態の敵もしくはキャラの頭上に赤い矢印が表示される。
    • 毒はターン終了時に一定ダメージを受ける状態。紫色のドクロアイコンがつく。
    • 傷はターン中に行動すると一定ダメージを受ける状態。行動しなければダメージは受けない。赤い傷跡がつく。

配布キャラの育成

 
  • 初級訓練を全てクリアすれば、配布キャラであるティカパンナーヤをSRまで進化させられるだけの欠片が集まる。
    三人とも優秀なキャラなので、SRまで進化させておいて損はない。
  • 加えて、ティカはSRまで進化させた後、追加でミッションが発生する。これをクリアしていけばSSR進化に必要な量の欠片が集まる。
    • 但し、ミッションで指定されるクエストは推奨レベルが40以上なのですぐに進化させるのは難しい。追々やっていくといい。