コメント/提案用掲示板ログ3

Last-modified: 2016-12-15 (木) 20:07:12

提案用掲示板

  • 「鍛刀時間一覧」のページの表が、期間限定の表記でやや見辛いので、新たに期間限定鍛刀枠の表を別に作るのはどうでしょうか?  多分この先も通常鍛刀より期間限定鍛刀が増えていきそうですし… -- 2016-01-19 (火) 09:27:20
    • 確かに見づらいですね。別表にしないまでももうちょっと見やすい書き方はないかなーと思います。期間限定か通常かに関わらず、同じ時間のは近くにまとまってた方がいいと思うんですけど… -- 2016-01-21 (木) 03:03:59
      • 灰色の鍛刀期間の部分を削除して、キャラ名リンクを太字で強調、「太字は限定鍛刀」と記述、キャンペーンページが完成したらリンクの誘導…こんな感じでしょうか? -- ? 2016-01-21 (木) 11:32:41
      • キャラ名リンクの飛び先は各キャラのページが原則なので、そこは崩さない方がいいと思います。種類の欄を「打刀(期間限定)」などとして他の打刀とは別の行に記し、キャラ名の後に期間を書いてそこからキャンペーンページにリンクを貼るのはどうでしょうか。 -- 2016-01-22 (金) 06:52:27
    • レイアウトを大きく変える訳ではないので、とりあえず一度編集してみて様子を見てみます -- ? 2016-01-22 (金) 09:40:36
      • キャンペーン一覧に限定鍛刀は記載されてるし、各キャラクターページにも期間は書かれてるので、一応これで大丈夫だとは思うのですが意見を聞きたいです -- ? 2016-01-22 (金) 09:55:20
      • 良いと思います…が、鍛刀時間一覧のページとほぼ同じ内容が鍛刀レシピのページの下部にありますね…どちらかに統一した方が情報のすれ違いが起きなくて良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか -- 2016-01-22 (金) 21:36:06
      • ああ、こういうことか。いいと思います。鍛刀レシピのページにある方は連動してるんだと思っていましたすみません。これからも増えることですし、リンクなり連動なりした方がいいと思います。 -- 2016-01-22 (金) 23:11:07
    • 鍛刀レシピの表は盲点でした。ベタ打ちなら出来るのですが、ちょっと連動のやり方が分からないのでどなたか処理をお願いしてもよろしいでしょうか…? -- ? 2016-01-23 (土) 09:01:06
      • それと鍛刀期間の表を試しに博多藤四郎のページに作ろうとしたのですが上手くいかず…提案しながら片手落ちで申し訳ありませんがそちらも見て頂ければ幸いです -- ? 2016-01-23 (土) 09:02:14
      • 鍛刀時間一覧のページをちょっとだけ修正してみました。ついでにこのページを鍛刀レシピのページから読み込む形で表示させようと思ったのですが、知っている方法だとページ全体を一度に表示してしまうので一旦とりやめました。「鍛刀レシピ」からは表を削除し「鍛刀時間一覧」のページへのリンクにするか、「鍛刀レシピ」のページに「鍛刀時間一覧」の情報全てを乗せ、メニューバーからのリンクはページ内指定リンクにするか、或いはそれ以外の方法をご存知の方に編集してもらうか、検討していただければと思います。 博多藤四郎のページについては、どのように表示したいのかがちょっと読み取れなかったので触れていません。 -- 2016-01-23 (土) 21:57:30
      • 連動させました -- 2016-01-24 (日) 00:31:25
      • ちょっと見ない間に連動している上にわかりやすくなっていた。編集ありがとうございました。 -- 2016-01-27 (水) 04:29:59
    • そもそも鍛刀時間一覧のページって独立の必要あるんでしょうか…全く同じ内容だし鍛刀レシピのページにまとめて、メニューからは場所指定リンクの方が編集上も都合がいいんじゃないかと思うのですが。 -- 2016-01-27 (水) 18:45:52
      • 同意。鍛刀時間一覧の項は完全に重複してるし概要もはじめにの項に統合すればいい -- 2016-01-29 (金) 06:44:02
      • それいうなら、鍛刀レシピ報告も全く同じ内容では? -- 2016-01-29 (金) 08:45:43
      • あれも折り畳むくらいなら鍛刀報告ページにリンク張って「報告はこちらへ」と注意書き添えるぐらいでいいと思う -- 2016-01-29 (金) 17:22:52
      • 概要と鍛刀時間一覧を鍛刀レシピのページにまとめ、メニューバーから直接該当項目へ飛べるように修正、レシピ報告は別ページへのリンクにしました。これでよければ独立している鍛刀時間のページを削除します -- 2016-01-29 (金) 19:11:03
      • 鍛刀時間一覧は、鍛刀レシピに纏めるのではなく、独立していたほうが良いと思います。 ただでさえ鍛刀レシピは内容量が多い項目なのに、一つのページに詰め込みすぎて見づらいです。 -- 2016-01-29 (金) 23:02:34
      • えっと…鍛刀時間って前からレシピのページにありましたよ… -- 2016-01-30 (土) 00:09:18
      • …これって同じ内容が2つあるから1つにまとめようという話ですよね?  「鍛刀時間一覧」のページを削除して「鍛刀レシピ」に一本化(時間一覧へは場所指定リンク)するよりは、 「鍛刀時間一覧」のページを削除しないで「鍛刀レシピ」から鍛刀時間表を消した方ががいいのではないか、ってことなんですが…。 「鍛刀レシピ」はレシピ・考察・検証に関する情報だけでも量が多いので、レシピ以外の情報(時間)は分けたほうが見やすいかと思います。 -- 2016-01-30 (土) 02:06:17
      • 言いたいことはわかるけど、ページのレイアウトを大きく変えるものだから新たな木を立てるとかして意見を募ったほうがいいと思う。今のままで特に見辛いとは思わないし、これまでページにあったものが急に消えるのはどうかなと思う -- 2016-01-30 (土) 02:58:44
      • それいうなら元枝も木でやったほうがいい話題なんじゃないかなー・・・「こうしました、これでよければ削除します」への意見は新しく木を立てろって、なんかモヤモヤする・・・大幅な編集っていえばどっちもだよね? -- 2016-01-30 (土) 03:31:40
      • 鍛刀?←こんな感じで鍛刀一覧ページではなく鍛刀ページを作ってそこに収めるのはどうだろう。これなら基本的な情報が載っててもおかしくないし鍛刀一覧だけでページ作る必要ある?と言われることもない。ただ鍛刀レシピの重複してる表は削除に賛成 -- 2016-01-30 (土) 07:32:32
      • 鍛刀ページすごく良いと思います、すっきりしてて見やすいしわかりやすい。 -- 2016-01-30 (土) 09:21:26
      • 鍛刀レシピ一覧と鍛刀時間一覧を別ページに分離しよう、という流れですかね?レシピを調べて鍛刀する→何が出来たのか鍛刀時間から確認する、という流れの間にページ移動が発生するよりは、スクロールだけで見れる方がいいと思うんですけど・・・ -- 2016-01-30 (土) 16:27:21
      • まさに上の葉さんと同じことを始めたての頃にやっていたので現状維持に一票。分割した先のページの情報量からしてもまとめといていいと思う -- 2016-01-30 (土) 17:28:14
      • ちょうどいい所までぐるぐるスクロールするほうが手間かかる・・・鍛刀レシピページは長いから。短く見やすくできるんなら、そうしたい・・・ -- 2016-01-30 (土) 17:32:40
      • 一発ジャンプで飛べるようになってたのに…今は変えられてるけど -- 2016-01-30 (土) 17:51:08
      • 今見たらレシピページ内の鍛刀時間一覧に飛べる項目がメニューにありますね。これならメニューからすぐ鍛刀時間一覧を見れますし、レシピページ内をスクロールしても見れますから、この形が一番いいんじゃないでしょうか -- 2016-01-30 (土) 21:44:38
      • 直接飛べるしスクロールもできるしこれがいいと思う。てか昨日の時点でこうなってたのにね… -- 2016-01-30 (土) 22:06:21
    • 鍛刀一覧をレシピページに統合するのは賛成だけど鍛刀?ページはほしいです。ちょっと編集してみたけどこんな感じで鍛刀に関する変更などの情報をまとめる場としてあるといいと思うんだけどどうでしょうか -- 2016-01-31 (日) 06:39:51
      • ページ自体はあってもいいと思うのですが、現状そこに書き納めなければならない情報はほとんど鍛刀レシピにまとめられているんですよね。札や優良配合も別に記載されるよりレシピ見て鍛刀するときに知りたい情報だと思うので分けるのも…?と思います -- 2016-01-31 (日) 14:55:26
      • そうなんですよね。情報のほとんどが鍛刀レシピのページに集まってしまってるので「詰め込みすぎて見にくい」という意見が出るのかなと。ならいっそレシピ以外はまるっと別ページに分けた方がいいのではないかと思ったのですが、必要な情報はまとまってる方が楽というのは確かですね。鍛刀ページは削除しておきます -- 2016-01-31 (日) 18:08:23
  • 景趣入手ページの小判の項目を新ページにすることを提案します。景趣はこれから数が増えていくことを考えるとページが長くなると思いますし、小判の使用用途が増えたことで小判について書くことも増えたかと思うので…(今後も増える可能性がありますし) -- 2016-01-20 (水) 02:05:27
    • 自分も賛成です。審神者レベルアップボーナスの情報を書こうと思ったときにメニューバーに小判の項目がなくて、探すのにちょっと手間取ったこともあり -- 2016-01-20 (水) 10:27:37
    • 確かに今のように景趣と一緒になっていると探しづらいかもしれませんし、分離させていいと思います。その場合はメニューバーの資源の項目に小判として追加するのが良いでしょうかね -- 2016-01-20 (水) 16:53:56
    • 賛成意見がありましたので、編集させていただきました。不都合その他あれば編集いただければ幸いです。 -- 2016-01-21 (木) 11:32:29
      • ありがとうございます。編集お疲れさまでした -- 2016-01-21 (木) 12:24:58
  • 三日月宗近のコメントページの立ち方がおかしくなっているので報告します。三日月宗近の最新のコメントページ名は、現在「コメント/三日月宗近_ログ3」となっていますが、本来はまだ「コメント/三日月宗近_ログ2」のはずなんです。どういうことかというと、一覧を見るとログ2・ログ3どちらのページも存在しているのですが、「コメント/三日月宗近_ログ2」は、2015.03.24~2015.10.10までのコメントが入っており、「コメント/三日月宗近_ログ3」には、2015.03.24~2016.01.20まで入っています。つまり、2015.03.24~2015.10.10までのコメントが重複しており、また、「コメント/三日月宗近_ログ2」のページがいっぱいになっていないにもかかわらず、「コメント/三日月宗近_ログ3」が新たにつくられているということです。自分で編集ができないので、お手数ですが、出来る方に、修正編集をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。(分かりにくい文章で申し訳ないです。ご理解いただけるとよいのですが…) -- 2016-01-20 (水) 17:52:06
    • 確認致しました。確かにログがおかしい事に重複して存在しているようです。これより編集させて頂きます。 -- 2016-01-20 (水) 19:25:43
      • 修正完了いたしました。差分より確認したところ、ログ2が埋まっていない状態からログ3が派生で生成され、使用されていたようですね。特別理由があってそうなったという訳ではないようなので、まとめさせて頂きました。 -- ? 2016-01-20 (水) 19:32:58
    • どうもありがとうございます。編集お疲れ様でした。 -- ? 2016-01-20 (水) 19:40:42
    • 木です。「鍛刀成果の~」の部分、全く気付かずそのまま編集してしまってました。注意文を入れるかどうかにのみ意識していたために、そもそもの注意文の情報が古かったことに気づけていませんでした。結果的に二度手間になってしまいましたね…、申し訳ないです。注意書き、テンプレの編集お疲れ様です。これで男士ごとにページ内に差異があった状況は直せてよかったです。三日月宗近の特ページは、現状が改善され、本来の目的でのコメント場として機能することを願います。 -- 2016-02-03 (水) 22:12:57
      • 枝つけミスしてしまいました。大変失礼しました。 -- 2016-02-03 (水) 22:18:03
  • 今のところ身長が判明してるキャラの身長を書くことを提案します。公式設定なので書いた方が良いかと思いましたので -- 2016-01-22 (金) 11:43:17
    • 図録を買ってこそ分かる情報なので詳らかに載せてしまうのはどうなのでしょう。既にインターネット上ではさんざん流布している類いの情報ではありますが、ゆえに調べればすぐ出てきますし。攻略に関わるデータ収集には全く関係ないような気もします。 -- 2016-01-22 (金) 11:58:12
    • 必要ないと思います。 あとねんどろいど発売の際に似たような提案がなされましたが、却下されています。ご参考までに。 -- 2016-01-22 (金) 13:45:32
    • 公式設定なので~と言い出してしまうと、図録に載っている各キャラの紹介文(※過去に転載の提案が出て却下されています)や設定画などの転載行為も大義名分を得てしまうと思います。大袈裟かもしれませんが、やはり本来お金を出して買うものなので慎重になった方が良いかと…。 -- 2016-01-22 (金) 16:24:19
    • ステージの生放送のようなWEB上で確認できる情報ならともかく、書籍情報はちょっと危ないね -- 2016-01-22 (金) 17:25:01
  • 提案です。検非違使のドロップ報告17のページが行数オーバーで閲覧ができなくなっています。どなたかよろしければ編集をお願いしたいです。 -- 2016-01-26 (火) 13:20:10
    • 17を編集し、新規で検非違使ドロップ報告18のページを作りました。多分、大丈夫なはず -- 2016-01-26 (火) 17:32:20
      • 提案者です。確認をさせていただきました。無事ページができていましたありがとうございました -- 2016-01-26 (火) 18:11:57
  • リリース一周年のコメント欄にシリアルコードが書き込まれていますが、削除したほうが良いでしょうか? -- 2016-01-26 (火) 21:43:01
    • 私も好ましくないと思います。コード系は何か問題が起きた際に責任取れない。本物のコードを書かれても怖いですけど例えばの話ですが嘘のコードを書き込まれてそれを信じる人が居た場合、それを入力し続けると凍結されてアイテムがGET出来なくなるんでしたっけ? -- 2016-01-26 (火) 23:04:29
    • コメント削除しておきました。やっぱシリアルコードはやばいですよね… -- 2016-01-26 (火) 23:30:31
    • ねんどろ付属系の景趣はわかりませんが、正月や1周年記念のシリアルコードは運営がツイッターに書いてるので全員共通なんですよね。確認してみたら本物だったので、期間限定ですし情報提供のつもりだったのかも -- 2016-01-26 (火) 23:32:59
      • と書いてる間に消されていました -- 2016-01-26 (火) 23:33:48
  • 12/4にアップロードされたIME辞書が、どちらもエラーが出て登録できませんでした。修正版を作ったのですが、アップロードしても大丈夫でしょうか? -- 2016-01-28 (木) 01:14:57
  • 刀剣展示情報のページで、展示予定の欄のところに「髭切」が書かれているのですが、すでに特別公開「宝刀展」は始まっているので、展示中の欄の方へ、お手数ですが書き換えをよろしくお願いします -- 2016-01-29 (金) 00:27:12
    • 編集しました -- 2016-01-29 (金) 00:51:06
      • ありがとうございます -- 2016-01-29 (金) 01:00:10
  • 連隊戦の超難関のドロップの集計が終っていないところを集計して記事に反映させました。エクセル画像で集計結果は添付した方がよいでしょうか。終了したイベントの記事ですが、次回に類似のイベントがあったときの参考になればと思いました。 -- 2016-01-29 (金) 21:26:50
    • あって邪魔になるわけでもないと思うので木さんの手間でなければ添付して良いと思います -- 2016-01-30 (土) 12:05:02
    • 集計、編集お疲れ様です。他のイベントでも同様の検証をすることは出てくるでしょうし、私はこういった集計をどうやっているのかすら知らなかったので、期間中に魚拓代わりに置かれていたエクセル画像眺めているのも参考になりました。添付して置いてくださると良いと思います。 -- 2016-01-30 (土) 12:46:08
    • 今更ながら添付いたしました。ご参考になればと思います。 -- 2016-02-04 (木) 17:45:43
  • 三日月宗近の特ページは、入手【のみ】コメントが多いですね……。何度か注意コメントがされていても治っていませんし、コテハン付きが多いのも気になります。全部を確認したわけではないのですが、特ページにはコメント欄前にガイドラインで禁止されるコメントはおやめくださいという注意文が無いせいでしょうか?レアリティが高い、入手が難しい他キャラの特ページコメントをざっと確認しましたが、岩融の特ページでは過去にドロップ報告が多かったものの注意の後は控えられており、他のキャラにはガイドラインで禁止されるようなコメントは見られませんでしたので、三日月宗近の特ページ特有の問題なのかと思います。三日月宗近の特ページには、特なしページと同じようにコメント欄前に「2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。」と注意文が必要ではないかと思います。 -- 2016-01-31 (日) 21:58:31
    • 入手【のみ】コメントに対する注意は1回だけでした。失礼しました。 -- 2016-01-31 (日) 22:03:55
    • リリース初期からの男士の特ページにはガイドラインを読むように注意書きがされていない(あとから実装された男士は言及があり折り畳まれている)ので、この機会に三日月宗近だけではなく全ての男士の特ページにも注意書きをして折り畳んでしまって良いと思います。現在の三日月宗近の特ページのように他のページにも入手報告が増える可能性も無いとは言い切れないので -- 2016-02-01 (月) 17:51:24
    • 見てきましたが、木主さんの仰る通り、入手報告場と化していますね…2枝さんに賛成です。 -- 2016-02-02 (火) 19:45:24
    • 木です。浦島虎徹、長曽祢虎徹実装以降の男士には特ページにも特なしページと同じ注意文が確かに書いてありますね。ということは、初期実装男士+小狐丸の特ページに注意文が書いていないのは、特に理由があるわけではなく、ガイドラインが設定されるより前に特ページがあったために追加され忘れただけですかね?もしくは、特ページはキャラクターの能力数値についてコメントされるくらいなので必要はないと当時は考えられたのかもしれません。 -- 2016-02-02 (火) 21:52:10
      • とはいえ、追加実装された男子の特ページには既に注意文があり、ガイドラインによる注意文があったりなかったりもおかしな話ですので、今から特ページの編集をしてきます。コメント欄の折り畳みもばらばらだったので、折り畳みも揃えてきます。 -- 2016-02-02 (火) 22:08:25
      • 「鍛刀成果の報告はレシピ報告内にあるコメント欄に、ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。」という注意文の追加、コメント欄の折り畳み、の編集をしました。あまり普段は積極的に編集をやっていない者なので、おかしなところありましたら直してください。 -- 2016-02-02 (火) 22:36:14
      • 編集ついでに、全刀剣男士の特ページを見て気になったことを一つ。特なしぺージとは違い、三日月宗近、小狐丸、後藤藤四郎、明石国行、物吉貞宗、長曽祢虎徹、髭切特、髭切特二、膝丸特、膝丸特二、以外の刀剣男士にはコメントの部分に名前(セリフをもじったやつ)がありませんでした。私はこういったこと苦手なので、他の審神者様方にぜひ編集していただければと思います。 -- 2016-02-02 (火) 22:46:21
    • 編集お疲れ様です。1つ気になった点があります。「鍛刀成果の報告はレシピ報告内にあるコメント欄に」とありますがレシピ報告にコメント欄はないし鍛刀報告は鍛刀フォームでの報告しか見当たりません。他に報告コメント欄があるのでしょうか? -- 2016-02-03 (水) 05:54:08
      • あー、フォームが出来る前からある注意書きのままですね。ちょっと直してきます。 -- 2016-02-03 (水) 08:51:05
      • 図鑑新規用テンプレも修正したし、直し忘れはない、はず・・・。 -- 2016-02-03 (水) 09:40:43
      • 複数報告はコメント欄の方が楽派なので気になったのですが報告用コメント欄はないんですね、残念。何はともあれ多くのページの編集本当にお疲れ様です -- 2016-02-03 (水) 18:08:51
    • 木です。「鍛刀成果の~」の部分、全く気付かずそのまま編集してしまってました。注意文を入れるかどうかにのみ意識していたために、そもそもの注意文の情報が古かったことに気づけていませんでした。結果的に二度手間になってしまいましたね…、申し訳ないです。注意書き、テンプレの編集お疲れ様です。これで男士ごとにページ内に差異があった状況は直せてよかったです。三日月宗近の特ページは、現状が改善され、本来の目的でのコメント場として機能することを願います。 -- 2016-02-03 (水) 22:19:09
  • 「提督向け手引書」にコメント欄が無かったのでこちらに。「ランクアップ(進化)について」の項目で『現在のところランクアップ時に容姿・性格が著しく変化するキャラがいないので』とありますが、膝丸・髭切が実装されたので、追記したほうがいいのではと思います(まぁ、ゲーム開始してすぐに入手できるようなキャラではありませんが)。 -- 2016-02-04 (木) 13:05:22
    • しかも艦これと違い、ランクアップすると、その前段階の中傷・必殺・内番絵が回収できなくなるところが要注意かなと… -- ? 2016-02-04 (木) 13:09:04
    • 修正しました。もっとよい文言があればさらに修正しちゃってください -- 2016-02-04 (木) 20:51:21
      • わ!素早い対応ありがとうございます!…そのうち -- ? 2016-02-04 (木) 22:15:46
      • (途中送信してしまった)そのうち、特付いてからでも絵が回収できるようになったらいいですね… -- ? 2016-02-04 (木) 22:16:42
  • 武家の記憶のドロップ報告のコメント欄が行数オーバーしていたので新たに追加しました。 追加ついでにドロップ表に追加しようと思ったのですが、検非違使ドロップやランクアップの可能性がある報告が2~3件あり、信憑性があると考えるべきなのか個人では判断できずに保留しています。載せる載せないの話などはどこのページですべきでしょうか? -- 2016-02-06 (土) 18:35:28
    • 現段階でドロップ報告は「武家の記憶」ページと「ステージドロップ」の二つに繋がっています。 -- ? 2016-02-06 (土) 18:43:46
  • アプリ版からの新規審神者に備え、「新米審神者の手引書」にイベント関連の用意の手引きを追加をするのはどうでしょうか? 手伝い札と違い小判は手軽に集めるのが難しい資材なので周知があると便利かと・・・ -- 2016-02-07 (日) 13:18:14
    • 「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」が「刀剣乱舞-ONLINE-」と連動するものなのか、同じシステムのものか分からないので、アプリ版からの新規向けに -- 2016-02-07 (日) 15:00:23
      • なるかは分かりません。しかし、確かに手伝い札と小判には自分も苦戦しましたので、記載した方が親切かなと思いました。 -- 2016-02-07 (日) 15:02:23
      • データは連動しますよね?イベントもどちらでも配信すると明言されていましたけど、それでは不足でしょうか? -- 2016-02-07 (日) 21:19:13
    • 初心者向けに「小判って何?」という項目はあってもいいかもしれないけど、イベント手引きはいらないんじゃないかな・・・? -- 2016-02-07 (日) 15:56:44
    • 小判を大量消費するイベントがあるよってくらいで充分だと思う。てか用意って言っても資材と手伝い札と小判を貯め込んでおくくらいじゃない? -- 2016-02-07 (日) 20:22:30
    • イベントに参加するならある程度の資材・札・小判は貯めておいたほうがいい、というような記述はあったほうがいいのかなと思いました。貯め方については各ページリンクに誘導する程度で。 -- 2016-02-07 (日) 21:34:49
      • あと新人さん向けのイベント関連だと他のwikiのページを見に行ってきましたが「始めたばかりでもイベントクリアできる?」とかでしょうか。必要ないといえばない感じですが… -- ? 2016-02-07 (日) 21:44:43
    • イベ関係なく資材・札(・小判)は必要だし、今の初心者ガイドに「資源がなくなった!」「札がなくなった!」の項目あるからなあ…。リンク誘導付きで貯め方についての説明もあるし。 -- 2016-02-08 (月) 00:19:17
    • 「ゲームスタート直後のあれこれ(ネタバレ最小限)は → 新米審神者の手引書」(FAQより) イベントはスタート直後に必要な知識じゃないから、イベント手引きについてを載せたかったらFAQの方かなと思う -- 2016-02-08 (月) 03:09:28
    • あってもよさそうなのでFAQの方に追加しました。詳細は各イベントページに丸投げして簡単なイベントの種類と違いについてのみです。出来る限り削ったつもりですか問題あるようなら削除なり修正なりお願いします -- 2016-02-10 (水) 19:38:04
      • 注意:FAQへの追記・修正は提案用掲示板で追加・修正案を発言してから編集して下さい。 -- 2016-02-10 (水) 20:01:22
      • FAQに関して言えば、事後報告で「問題があれば修正・削除してください」はアウトですよー。頻繁に書き換えていい場所じゃないんで…。とりあえず一旦コメントアウトしてきます。 -- 2016-02-10 (水) 20:17:41
      • 肯定的な意見が多かったので安易に追加してしまい手間を取らせて申し訳ない。削除してもらって結構です -- 2016-02-11 (木) 07:27:42
  • 山伏国広の紹介ページの「ゲームにおいて」以降の内容がごっそり消えています。何かあったのでしょうか? -- 2016-02-07 (日) 21:32:31
    • 本当ですね。機動と衝力のMAX値が修正されていますが、その際に削除された可能性が高いかな?ちょっと見て見ます -- 2016-02-07 (日) 21:37:43
      • 他に変更された形跡もありませんでしたので、多分、謝って削除されてしまったものと思います。差分より復旧いたしました。編集得意な方いらっしゃいましたらば、他におかしいところがないか軽く確認頂けると助かります。 -- ? 2016-02-07 (日) 21:42:30
      • 早々の修復ありがとうございました!もやもやしてたので助かりました! -- 2016-02-07 (日) 21:47:05
  • 提案用掲示板のコメントが無断で削除されているようです。削除された方は修正または削除理由を告知して下さい。宜しくお願い致します。 -- 2016-02-08 (月) 19:22:12
    • 投稿後に読み返したところ、自分の発言が提案ではく、この板での言葉ではないと感じ削除しました。不快に感じたのならば申し訳ございません。 -- 2016-02-08 (月) 20:16:39
      • 運営方針とFAQにもありますように「無断での修正や削除」は混乱を招きますので、自分自身の投稿であろうと今後は行わないようお願いいたします。御当人との事ですが、確認・証明のしようがありませんので。 -- ? 2016-02-08 (月) 20:47:21
      • この書き方だと、まるで運営方針や編集に関するFAQみたいだけど、木さんが論拠にしてるFAQって「刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)のゲームについてよくある質問とその回答集」だよね。しかも都合のいいところだけ抜粋して文意を変えてる。…こういうやり方は、木さん自身の信頼性を失わせるよ -- 2016-02-09 (火) 17:17:57
      • なんか凄いつっかかりしてるけど、木主はただ要約してるだけじゃない?文章堅苦しいからキツく捉えたのかもしれんけどもね。 それと、葉2さんの言い方だとルールに定義されてないから今回のようなコメント削除はOKなのかな。 -- 2016-02-09 (火) 19:17:49
      • 葉2だけど、言いたいことは「ルールに定義されていないからOK」じゃなくて、「架空のルールを持ってきて正しさを主張するのはNG」「わざと部分的に抜粋して、誤認させようとするのはアウト」 FAQの赤字注意を要約すると「FAQの内容を書き換えたかったら提案掲示板へ」なんだけど、それが何故「提案掲示板でのコメントの削除・修正の禁止」の論拠になるんだろう…? -- 2016-02-10 (水) 01:38:46
      • ちなみにFAQの注意文全文はこちら。  「注意:FAQへの追記・修正は提案用掲示板で追加・修正案を発言してから編集して下さい。発言なく編集されたものは修正、削除、記事復活を行う場合があります。復活や修正・削除に関しても提案意見掲示板で行うことを発言してから行ってください。」 -- 2016-02-10 (水) 01:40:38
      • 葉3さん。ルールについて理解しきれておりませんので今後のためにどこを要約したかを教えて頂けないでしょうか。 -- 削除者? 2016-02-10 (水) 23:38:12
    • IP取得されているため、当人確認されると誤認しておりました。確かに当人確認ができないので発言は復元します。今後、この様なことがないよう留意致します。 -- 削除者? 2016-02-08 (月) 21:45:08
      • また、お言葉を返すようで失礼ですが、『F&Q』では「FAQへの復元・修正・削除」は提案掲示板を介す様。『ガイドライン』では「記事の編集方針」及び「禁止・削除対象」にもコメントの削除は明記されていません。『編集前に必ずお読みください』にも何も記されていませんでした。削除した理由として①コメントの削除禁止がどこにも明記されていないこと、②「ガイドライン」の禁止・削除対象の「ページの内容を外れた雑談」の二点にあたると思い削除しました。 -- 2016-02-08 (月) 21:46:56
      • また、自分のことを棚にあげ言わせて頂きますが、記事の編集方針に「提案掲示板を介さないコメントの削除・コメントアウトの禁止」を追記するのはどうでしょうか。 -- 2016-02-08 (月) 21:47:36
      • すみません、名前を入れ忘れましたが上記三件全て削除者です。 -- 削除者? 2016-02-08 (月) 21:54:20
      • IP取得されてはいますよ。ただ、管理人さん以外確認できないですし削除者さんも確認できないでしょ?ここは色々な人が編集する場所ですので独断で修正削除しなければいいだけ、ルール化するほどのことではないと思う、自分は不要だと思います -- 2016-02-09 (火) 08:40:19
      • あと、F&QではなくFAQね、意味は中に書いてる通り -- 2016-02-09 (火) 08:43:38
    • 度々すみません。削除が本人確認できないため荒らしと捉えられるため悪いことはわかっております。申し訳ありませんが、“運営方針とFAQにもありますように「無断での修正や削除」”という原文をそのまま引用して頂いてもよろしいでしょうか。当方確認が出来ずに困っております。今後の参考のために一読したいのでよろしいお願いします。原文に書かれていなくてもこの“一文”よりこの様に解釈ができるということで結構ですのでよろしくお願いします。 2016-02-09 (火) 19:17:49の方へコメントの削除は禁止されていないという認識でしたが、本人確認できないためやはり駄目なことだと今回、認識しました。それだからこそ規約に追記して気付いた人がすぐに復元出来るルールにしたらどうかと思い提案した次第です。自分の行いは良くないことです。 2016-02-09 (火) 08:40:19の方へ。IPと誤字の指摘ありがとうございます。とても勉強になりました。トップページには、“どなたでも自由に編集や修正が出来ます”とありますが、“独断で修正削除”は自由には含まれていないという認識でよろしいでしょうか。極論ですが、私は色んな人が編集するからこそwikiは編集して削除されてなんぼだと認識しておりました。開き直りのように捉えられていましたら申し訳ありません。wikiは独断で修正削除しないものという意見を教えて頂きありがとうございます。 -- 削除者? 2016-02-09 (火) 23:47:13
      • 個人的な意見ですけど…記事は適切に編集・修正されるべきですが、コメント欄は記事というよりログに近く、編集・削除は改竄として捉えられることもあるので歓迎されないのではないかと思います。wikiという仕様上どちらも差分からの復活は可能ですが、記事と違ってコメント欄は個人性も強く、気に入らないから消した・消されたの論争に発展しかねないのでトラブルを未然に防ぐためにも安易にログをいじらないでくださいねということではないでしょうか。わりとどこのwikiでも明記されているような気がしますが、ここにそういった記述がないのであればどこかに一文加えてもいいかもしれませんね。 -- 2016-02-10 (水) 02:15:31
      • 私も「ログ内容の削除・編集」に関して言及してるのは見つけられなかったしあるんだったら教えてほしい。でも荒れたわけでもないのにコメント消すってのはダメだと思う。上の葉も言ってるけど個人の意見が消されるのと記事内容に修正かかるのは別問題じゃないかな。 -- 2016-02-10 (水) 14:14:56
      • なんというか…今まで問題に上がらなかったのは編集方法分かる有志の方々が良識的だったんだろうな。 葉さん方が言ってるように、記事とコメント欄(ログ)の違いを理解して欲しい。ログは編集の方向性決めたり情報提供の場として主に使われるところだから、晒しとかの削除対象でもない限り改修は歓迎されない。 逆に、なんで編集していいと思ったのか聞いてみたい(変な意味じゃなくね)。それ分からないと無駄にルールが増えてがんじがらめになって、編集しにくくなりそうだし -- 2016-02-10 (水) 15:17:34
      • 削除者です。【削除がなぜいけなかったのかということについて】削除が駄目な理由では①ルールがあるため②改竄の恐れ、混乱を招くため③wikiでは独断の削除は禁止であるため。の3点を頂きました。②は納得し理解しました。そして、上の葉三件の“コメント”と“記事”では性質が違うものという意見で③は「コメントの独断での削除は禁止」ということでようやく納得しました。説明感謝致します。そして納得した上でこの度の重きは、自分の良識の欠如だと気付き深く反省しております。申し訳ありませんでした。 【マナーを無視して削除した経緯と動機について】今回削除したのは2016-02-06 (土) 18:35:28と2016-02-06 (土) 18:43:46の2件です。証拠提示は出来ませんが双方自分の投稿です。削除動機は①投稿後に“提案”ではないと感じ、提案掲示板に不適切と自己判断。②不適切なコメントで全体のログが流れると自己判断。③自身の投稿であるため、投稿者への削除の許可や全体意見を聞く段階はいらないと自己判断。(本人確認不可には気付きませんでした)④削除対象事項にページ内容に外れた雑談が記載されている。決定的ではありませんが後押しをした理由で、⑤レスがないため流れが途切れないと自己判断。⑥コメント及び記事の削除禁止が明記されていない。という経緯です。荒らしでないのに削除した理由は、板違いであるため“荒らし”に該当すると自己判断。コメントの編集はしていないので削除と置き換えさせてもらいますが、コメントを消して良いと思った理由は、コメントと記事の違いがついていないことです。コメントも記事と同様に編集等の機能があること、同じ報告の役割を持っていることより同じだと思っていました。(役割の例を挙げますと#table_editを使った表はコメントを介さず編集が出来ることや、大阪城ではドロップ表の編集が出来る人はコメントを入れずに編集して良いというコメントです)コメントは削除して良いという考えはなく、記事の編集にミスったので削除したという軽い気持ちでした。報告と意見のコメントも同じコメントということで同一視。長くなりましたが以上が自分が行ったことの経緯と当時の考えです。 【コメントの削除禁止を編集方針に入れることについて】自分だけのことになりますが、削除禁止と書かれてさらにそこに②の理由があれば納得して削除を行わなかったと思います。しかし、一番大切な良識があればルールになくても構わないという意見にも大変納得しております。  現在の自分の意見としては指摘された削除禁止理由①であるように、コメントの削除禁止のルールが明確にあるのならば編集方針に分かる所や検索にヒットするように記載して頂きたいです。ルールにはないのでしたら、記載の有無は、双方の意見を見てどちらに決まっても方針として納得しますので、当方異論は御座いません。一存で決定出来ませんので他の意見を聞かせて頂ければ幸いです。 最後になりましたが、今回は不快な思いや迷惑行為を行い大変申し訳ありませんでした。①に関しては理解出来ていませんが、だいたいのことが納得しましたので、意見を求められることのない限り名無しに戻りたいと思います。この度は申し訳ありませんでした。 -- 2016-02-12 (金) 07:47:29
      • 今の今まで取り立てて問題にならなかったのは大多数の方がWIKI編集を心得ている・場の空気を読んで編集可か不可か判断できている・編集について問題ないかコメント欄などで「ほうれん草」を行っているからだと思うので、間違った方がいたらば今回のように注意すればいいだけでルール化は必要ないに一票です もし追加するとしたら何かを禁止するのではなく「編集したら報告・連絡・相談を心掛けましょう」程度でいいと思います -- 2016-02-12 (金) 16:11:34
      • 今の今まで取り立てて問題にならなかったのは大多数の方がWIKI編集を心得ている・場の空気を読んで編集可か不可か判断できている・編集について問題ないかコメント欄などで「ほうれん草」を行っているからだと思うので、間違った方がいたらば今回のように注意すればいいだけでルール化は必要ないに一票です もし追加するとしたら何かを禁止するのではなく「編集したら報告・連絡・相談を心掛けましょう」程度でいいと思います -- 2016-02-12 (金) 16:13:02
      • 二重投稿失礼しました・・・ -- 5葉&6葉? 2016-02-12 (金) 16:14:45
      • スマホ版リリースにより18歳未満のプレイヤーも増えそうですから、暗黙の了解じみたルールがあるならこの辺りで明確に定めるのもよいかなと思います。運営方針にまとめておけば、違反者に毎回わざわざ注意説明しなくともこれを見てくださいねで済むので -- 2016-02-12 (金) 23:32:19
      • 冗長すぎてどんな文言追加したいのかさっぱり分かりませんので、そこだけでも簡潔にお願いできませんか?ただ、細かいルールを決めてもまた自己判断する人が出てきそうですし、5葉さんのが一番分かりやすくていいです。あとスマホでわざわざwiki編集する人は少ないので気にする必要ないと思う、コメント欄は荒れるかもしれませんが。 -- 2016-02-16 (火) 14:45:47
  • 合戦場情報の所に、背景画像(こんなかんじ)を貼りたいなと考えています。 100×60(景趣一覧の画像と同じくらいのサイズ)で表示させて、クリックで拡大するように設定。場所は一番下(回想・この合戦場についての下)あたり。 どうでしょうか? -- 2016-02-09 (火) 11:36:28
    • 江戸の記憶の鳥羽、江戸…にということでしょうか?鳥羽しか確認してないのですが、夜戦や屋内戦という情報がなかったのでその情報がわかるならほしいかなと思いました。しかし同じ情報なら画像より軽いテキストの方が好きというのが個人的な意見です。 -- 2016-02-10 (水) 00:47:42
      • 文字で「戦場の種類」(昼・野戦)なども追加しました -- 2016-02-10 (水) 11:02:40
    • とりあえず各合戦場に追加してみました。折りたたみの中に入れたので、あまり邪魔にはならないと思います・・・多分。 -- 2016-02-10 (水) 10:42:27
      • 編集お疲れさまでした。とくにスペースもとらず邪魔にならないし、見辛くもないので良いと思います -- 2016-02-10 (水) 23:12:05
    • 追加された後からで済みませんが、画像は必要な情報なのでしょうか?戦場の種類で昼戦・野戦などが書いてあるので、わざわざ画像を貼るまでもないと思います。 -- 2016-02-10 (水) 10:57:15
      • 画像を貼った理由は「資料として」です。このwikiはデータベース的な役割も果たしていると思っているので、追加しました。ゲームに関係することで「あっても困らない」「なくても困らない」「迷惑にならない」なら、邪魔にならないように配慮した上で付け加えても問題ないんじゃないかと思っていますが、どうでしょうか。 -- 2016-02-10 (水) 11:25:20
      • 五面までの夜戦撤廃で夜荒野差し替えとか、6-2の市中の画像から橋の画像へ差し替えなんてものもあったし、こういう情報も載せても良いんじゃなかろうか -- 2016-02-10 (水) 11:45:23
      • 攻略に必要かどうかの観点からしか見ておりませんでしたので、説明頂いて納得致しました。ありがとうございます。 -- ? 2016-02-10 (水) 16:55:32
      • 各ステージで今なら文字でも画像でも両方で昼戦夜戦の記載がありますが両方もある必要はないと感じました。各ステージ説明では文字説明で十分だと思います。「資料として」という理由で画像を貼りたいなら初心者ガイドの中とか合戦場一覧の一番上に別リンクを作るなどでステージの特徴説明として画像を添付するのはいかがですか?挿絵変更があった場合にも一目瞭然になると思うのですが -- 2016-02-10 (水) 22:01:52
      • なくても困らないならなくていいと思います、1面から5面までは同一背景ですし。現在の戦闘がどういう状況なのか知るという意味なら「戦闘について」のページにあった方が便利かなと。 -- 2016-02-10 (水) 22:57:47
      • 戦闘についての中にある時刻と場所についての、「簡易まとめ」の中に入れてみました。これでどうでしょうか・・・ -- ? 2016-02-11 (木) 02:06:31
      • 画像があることで分かりやすくなっているし、これならいいと思います。編集お疲れ様です -- 2016-02-11 (木) 15:40:38
  • コメントログ2が行数オーバーのため3にしました。ログ2から木を20本引っ張ってきましたので重複します。とりあえずこの形にしましたのですが、不都合なことがあれば訂正お願いします。 -- 2016-02-11 (木) 00:38:02
    • 過去ログ2が行数オーバーのままだったので、現行部分と重複している箇所を削除、提案掲示板の「過去ログはこちら」折り畳み部分内のレイアウトが崩れていたので修正しました -- 2016-02-11 (木) 01:38:04
      • 編集お疲れ様です。すみません、このログ3の更新時または編集時に更新の衝突していましたでしょうか。ログ3に01:21:12にコメントを投稿したものが復元も出来ずにいます。 コメントが消えて復元出来ない理由が知りたいので、なにか心当たりありましたらよろしくお願いします。 -- 2016-02-11 (木) 02:22:54
      • 申し訳ありません、半端仕事をしてしまいました…。 ログ3ができているのにログ2が行数オーバーのままだったので、「ログ2のページを開きっぱなしの方が、コメント移行後に書き込んで行数オーバーになったのかな」と思い、ログ2の新しい木20本分を切り取り&この木の上に貼り付けしました。ログ3にも新しいコメントが書き込まれている可能性をすっかり失念していました、本当に申し訳ありません! -- 2016-02-11 (木) 10:35:08
  • アプリ版の情報はどこまで載せますか? とりあえず、概要(刀剣乱舞について)の略歴に、アプリ版の事前登録開始日とアプリリリース予定日を付け加えるくらいは大丈夫かなと思っているんですが…。他にも、メニューのリンクに、アプリ版のページ(http://www.tohken-pocket.jp/)を増やすとかしたほうがいいんでしょうか。 -- 2016-02-13 (土) 13:29:28
    • あと、FAQの「スマートフォン等を使って外でも刀剣乱舞がしたい」の項目の先頭に

      2016年3月1日に iOS版/Android版アプリ 刀剣乱舞-ONLINE- Pocket がリリースされます。
      スマホアプリ版とPCブラウザ版はプレイデータを共有する仕組みになっています。
      スマホアプリ版で一度だけ連動操作をすることで、以降はずっと、スマホでもPCでも同じプレイデータを共有した状態で遊ぶことが出来ます。

      …という文章を付け加えたいのですが、どうでしょうか。文章の添削お願いします。 -- 2016-02-13 (土) 13:42:53
      • ブラウザ版とアプリ版で特に分けられたものでないので、「とうらぶ概要」にブラウザ版の事前登録も書いてあるので同じような情報は追加してもいいと思いました。 FAQもスマートフォン等を使ってできるようになるのでそれで良いと思いました。 -- 2016-02-15 (月) 20:04:03
      • 同じような情報は「アプリ版の名称」、「事前登録開始日」、「リリース予定日」、「キャンペーン内容」のつもりでした。 -- 2016-02-15 (月) 20:08:13
    • 概要に追記、メニューバーにリンク追加、どちらもいいと思います。FAQに関してはアプリ版がリリースされます(されました)、詳しくはこちら(ポケット版公式HPへのリンク)とかでいいかなと思います。仕様については書き始めると連動のためのDMMアカウント取得やら何やらまで書くことになりそうなので…アプリ版がリリースされたあとに頻出する質問が出てきたら、新たに項目を作るorアプリ版専用ページを作るとかでどうでしょう -- 2016-02-16 (火) 15:13:07
    • 概要、リンク、FAQにアプリ版情報を追加しました。FAQの「スマホでPC版を動かす方法」は3/1以降に消そうかなと思っています。ちなみに、 公共の場所(電車内など)で遊ぶ際はマナーを守りましょう。間違っても音を出すことのないように。 の一文は残すつもりです。 -- 2016-02-16 (火) 17:09:02
    • アプリ版がリリースされたので、概要の(予定)の部分を削除しました。それから、以前提案したように、FAQの「スマホでPC版を動かす方法」を削除しました。 -- 2016-03-01 (火) 19:58:07
      • スマホでのプレイに関しては削除しても構わないと思いますがリモートやwinタブの情報はあってもいいのでは。みんながみんなポケットをプレイできる環境ではないでしょうし -- 2016-03-01 (火) 23:07:35
  • イベント用のまっさらなテンプレページを作成するのはどうでしょうか。ページ作成・編集の得意な人がいつでもいるとは限りませんし、今日のように突然イベントが始まってもテンプレがあればスムーズにページが作れると思います -- 2016-02-16 (火) 20:04:46
    • そうですね、今回のを見て自分もあったほうがいいと思いました。 -- 2016-02-17 (水) 09:25:28
      • 今までのイベントページを参考に、叩き台を作ってみました。今回のイベントでコメント欄がわかりづらいという意見があったので、思い切ってしまってみましたがこれはこれでわかりづらいかも。修正歓迎です -- ? 2016-02-17 (水) 15:44:30
      • 予想以上に内容が充実してて、凄く良いなと思いました。これならどんなイベントにも対応できそう。あと、コメント欄がすっきりして見やすくなっているのが嬉しいです。 -- 2016-02-17 (水) 16:29:09
      • 編集お疲れ様です。 お仕事が早く、ページも見やすくまとまっていて良かったです! 個人的な意見ですけど、変えるところを【】などで書いてあった方が、自分がやるときに編集箇所がわかるかなと思ったのですがどうでしょう。【XX】月【XX】日(【曜日】)となってれば【XX】を編集すれば良いんだなってなるかなと。 -- 2016-02-17 (水) 21:15:52
      • こんのすけのコメントが一括表示だと長いなと思ったのでステージごとにわけてみました。またイベントの総合コメント欄にて、ドロップ表の刀剣男士や敵編成での個別リンクは必要なのかという意見があったので、試しにテンプレページのリンクを解除してみました。確かに見やすくレア刀剣が分かりやすいなと思うのですが、編集の敷居が下がる分いたずらや荒らしも増えそうなので、どうでしょうね…。コメント欄の表示は導入されたようなので、様子を見てまた変えていけたらと思います。 部分強調に関しては、全体的に編集しなければページとして成り立たないので特定箇所のみ強調しなくてもいいかなと思っていますが、編集する方は【】で括られた方が分かりやすいのでしょうか。どうせなら見る方も編集する方も分かりやすいテンプレにしたいので引き続きご意見ご要望待ちです -- 2016-02-19 (金) 23:25:55
      • すみません、上の葉は木です -- ? 2016-02-19 (金) 23:28:38
      • こんのすけのセリフは、最初「個別MAPごとに記述」形式だったんだけど「上のメモにまとめて記述」に変わった経緯があるんですよね。でも、確かに一括表示だと長い(あとネタバレが気になる人もいる)から、「折りたたみの中に、さらにステージ毎で折りたたみ」にしてみました。 いたずら・荒らしに関しては、編集は「出来る人」「出来ない人」の2パターンしかないので、敷居が下がることによる弊害は気にしなくてもいいんじゃないかと思います。悪意を持って編集する人は難易度関係なくいじっちゃう、みたいな(変に表示されても失敗しても気にしない、だって荒らしだから) -- 2016-02-20 (土) 14:57:40
      • 乱立っぷりを見るとコメント欄のログ移行手引なんかもあったらいいんじゃないかと思います… -- 2016-02-23 (火) 01:19:13
      • 行数オーバーになったときの方法はイベントテンプレート以外も含んだ別件になるけど、それもあって良いとおもいます。 -- 2016-02-23 (火) 23:11:31
      • こんのすけの修正ありがとうございます。表のリンク関連は、しばらく現状のまま様子を見て折を見てクリアな状態にしますが特別ルールもなさそうなので編集する方にお任せします。ログ関連はこんなページを発見したので、問題なければコメント欄のログ置き場あたりに参考としてリンクを貼ろうかなと思います。 -- ? 2016-02-24 (水) 00:47:00
      • テンプレに、小判と手伝い札の入手方法(獲得可能な遠征一覧・任務一覧)を追加してみました。 -- 2016-02-25 (木) 01:41:11
    • コメント欄にログ編集の手引へのリンクを追加し、使うかわかりませんがレアドロップ用の集計表をいれました。これ以上は思いつかないので、特に問題がないようであればイベント一覧の一番下辺りに追加させてもらおうかと思います -- ? 2016-03-01 (火) 22:55:22
      • ボスドロップ報告用テンプレは、「五虎退×2」みたいなまとめての報告や、フルネームじゃない報告は自動集計の時に困ると集計人さんの発言があったので、注意書きに加えたらいいんじゃないかと思います。 -- 2016-03-02 (水) 20:40:13
      • テンプレは見本用か複製前提か解らないので勘違いならすみません。もし複製前提ならドロップ表とか敵表とか埋めてあるとイベント開始直後で急ぐ時に表の形を壊さないように表の中身だけ削除するのは大変なので(報告があるまで書けない事でもあり)見本頁と表が空白の複製用は分けた方が便利な気がしました(見本がいらないなら複製目的の頁だけになると思いますが)。複製段階で未実装のキャラ名があるとうっかり削除し忘れた時に怖いのもあります。あと注意書きはコメントアウトも活用すると削除する必要がないので色々書けて良いかもしれないです(維新の記憶とかの頁の編集画面を見ると解り易いかと) -- 2016-03-05 (土) 03:27:00
      • (↑)長文になってすみません。書き忘れましたが作成お疲れさまです。 -- 2016-03-05 (土) 03:29:20
      • 自分もサンプルページとしてとても良いページだと思いましたが、当初の予定のまっさらなテンプレートもあればなと思いました。 -- 2016-03-06 (日) 12:21:29
      • 木ではありませんが、期間限定イベント/イベント「template」を空欄のものにしました。イベント用テンプレページを新しく作成し、そこに従来のものを格納しました。 -- 2016-03-13 (日) 22:54:46
  • (スパム報告・ログ編集上エラーが出るためこの部分内容削除)が戦力拡充計画其の弐の不動行光捜索の敵編成表にまざってて,なんなのか知らないけど見づらかったので削除しちゃいましたよ -- 2016-02-18 (木) 10:13:27
    • 編集ごくろうさまです。報告は有難いのですがそのリンクが何なのか知りませんがうっかり開きたくないのでそのリンク部分だけでも削除は無理なのでしょうか? -- 2016-02-18 (木) 11:36:52
      • 他人のコメントの編集はアウトですが、こういう状況(うっかりクリック怖い)なので、自動リンクにならないようにだけ編集しました。 -- 2016-02-18 (木) 13:01:33
      • なるほどリンク切という手があったのですね。有難うございました。 -- 2016-02-18 (木) 13:26:43
    • 他にも、イベントのコメントで報告されてるだけでも、不動行光捜索のルート分岐法則に貼られた「とうらぶ.txt」(中身は年始キャンペーンのシリアルコード)とか、「E4ボスドロップ報告01 のデータ」「E4ボスドロップ報告01 のデータ2」のページとか…。(これは誰かがコメ移行の練習の為にページ新設して、そのあと放置された物かも) 書き換え系の荒らしも既に発生しているし、今回のイベントは注意が必要かもしれません。 -- 2016-02-18 (木) 13:50:03
  • ポケット版の事前登録受付中であることをメニューバーの上のほうに書いてほしいなあと思うのですがどうでしょうか 一応キャンペーンだと思いますし… -- 2016-02-20 (土) 10:20:11
    • いれてみました -- 2016-02-21 (日) 23:03:44
  • コメント/へし切長谷部3で意図不明のコメント削除が続いています。コメントを削除しない方が良いという趣旨のコメントも削除されており、コメントを復旧させても再度削除される可能性が否定できません。荒らしとして該当の削除者を規制することはできないでしょうか? -- 2016-02-23 (火) 15:07:52
    • 直前に消された部分のみは差分から拾ってみました。が、いたちごっこになりそうな予感がしますね… -- 2016-02-23 (火) 16:08:07
      • 復旧ありがとうございます。これっきりで終ってくれるといいんですが、どうにも… -- ? 2016-02-23 (火) 22:05:04
    • ざっと見た感じ2/17あたりから消されてるのかな。発言を修正しているのもあったので、ここの上にあるようにコメントの編集・修正も各自していいと思っている方がしたのかもしれません。もしかしたら一度コメントの編集禁止という注意を広めた方がいいのかもしれませんね。 -- 2016-02-23 (火) 19:32:20
    • 明文化されてないルールって結局のところ内輪ルールでしかないし、コメント編集削除禁止の根拠になるルールを明文化しておくべきだと思う。 -- 2016-02-23 (火) 21:08:48
    • とりあえず、一個ずつ片付けていこうよ…。「長谷部のコメント消しをしていた人は、荒らしとしてアクセス規制してもらう」、これでいいのかな?(「荒らしが発生した場合は、提案用掲示板で他の参加者と話し合い、合意を得た上で、管理人にページ凍結・アクセス規制の依頼をお願いする」というルールなので、明確な合意がないままルール設定の話にいっちゃうと規制してもらえない可能性が高い) -- 2016-02-23 (火) 21:42:00
    • 木主です。上に提案用掲示版のコメント削除に関する話題が出ていたのは承知していますが、今回の件は別ページかつ、削除されたコメントの内容からして荒らしの可能性が高いと判断し、別の木にしました。上の枝の方が言うようにコメントの削除・編集に関するルールの明文化とは別にして、規制を今回するか否かのご意見を頂きたいです。 -- ? 2016-02-23 (火) 22:01:55
      • 他人のコメントも消してるっぽいし規制に賛成 -- 2016-02-23 (火) 22:41:50
      • 同じく、規制に賛成です。「コメント消さない方がいい」というコメントまで消してるくらいだから、うっかり消したとかではないだろうし。 -- 2016-02-23 (火) 23:01:14
      • 規制に賛成です。同一犯かは不明ですが、さすがにやりすぎだと思う。 -- 2016-02-24 (水) 07:54:25
      • 前にも同様の荒らしがありましたし、規制に賛成です。 -- 2016-02-24 (水) 12:49:29
    • いたちごっこになるかもしれませんが一応バックアップよりコメントはほぼ復元しました。  消さないでっていう注意のコメントも削除してるので反省しているようにも見えないので規制でいいと思います。 -- 2016-02-23 (火) 22:56:39
    • また消さないでの部分が消えてますね 早急に対応した方がよさそう -- 2016-02-23 (火) 23:53:39
    • 消さないでの部分がまた消されていたので、復旧してみましたがキリがなさそうです。 -- 2016-02-24 (水) 10:20:49
      • 同一かどうかは判りませんが、投稿済のコメントの編集も発生していました。 -- 2016-02-24 (水) 10:33:05
      • すみません、肝心な発言を忘れておりました。削除と編集を同時に行った痕跡も見られたため、さすがにこれは規制に賛成します。 -- ? 2016-02-24 (水) 12:00:18
    • 木主です。また削除されてましたね…。皆様ご意見ありがとうございました。今回は管理人さんに規制してもらうという方向で良さそうですね。報告用の管理版等はないようなので、前例に倣ってここで規制をお願いしようと思います。 -- ? 2016-02-24 (水) 19:52:42
    • 【管理人様へ】コメント/へし切長谷部3にて頻繁にコメント削除を行っている対象者の規制対応をお願い致します。 -- ? 2016-02-24 (水) 19:59:36
    • コメ削除してた人が謝って事態は収束した…かと思ってたんだけど、まだ続いてるようですね。 でもアレだよ、コメントの削除はガイドライン違反って言ってるけど、ガイドラインの禁止事項にコメント削除については書いてないよ…書いてないこと論拠にしたら駄目だよ… -- 2016-02-26 (金) 17:02:11
      • 何かと思ったら該当ログの話か 暗黙の了解っぽかったけどもうガイドライン追加した方がいい気がするなあ -- 2016-02-26 (金) 22:32:11
      • たしか避難所がコメントの編集全面禁止だったような…そちらと混同している可能性もありますね。でもこれだけ意図不明な削除が行われているのならこちらのガイドラインにも加えていいかもしれません。 -- 2016-02-26 (金) 23:04:16
      • 正直なんで上の木で揉めた時にさっさとガイドラインに追記しなかったのか疑問。新規の人も参加するwikiで基本的ルールが暗黙の了解なんて通用しないの分かりきってるだろうに -- 2016-02-27 (土) 09:10:46
      • 3葉>コメント削除して騒いだ当人がどっか行っちゃったし、そもそもガイドラインに追加うんぬんの木じゃないからじゃない?この木も通報が主旨だし。追加が必要だと思うなら木を立ててくれれば参加するよ。 -- 2016-02-27 (土) 12:03:14
      • コメントまた消されてるよ…「消す消さないのコメントで編集の仕方を知った人がまた消し始めたら堂々巡りになるからこの樹と上の同じ内容の樹は消したほうがいいだろうね-- 2016-02-26 (金) 15:57:14」ってあるし、消してる人は自治してるつもりっぽい? -- 2016-02-27 (土) 16:00:09
      • 遡ると消されたまま放置になってるのもあるっぽい? 直したいけどごちゃごちゃしすぎて自分には手に負えません…。管理人さんが動いてからきっちり修正した方がいいのかな…。 -- 2016-02-28 (日) 08:13:40
  • メニューのリンクに「PC版特設ページ」が増やされていたので、一旦コメントアウトしました。 メニューバーの注意事項にもある通り、項目追加・更新・削除(コメントアウト含む)は事前に提案意見掲示板などで提案してからにしてください。 -- 2016-02-24 (水) 21:13:16
  • アプリ版の概要の所に「年齢制限 3歳未満は利用不可(アプリ版はDMMへの登録が不要のため、PC版と年齢制限が異なっている)」と書いてあるのですが、アプリ版の年齢制限の情報はどこで見られるのでしょうか。特設ページには記載されていないようですが・・・ -- 2016-02-25 (木) 21:53:00
    • Apple store(iPhone)アプリでのレーティングでは4歳以上対象がよそでの全年齢対象に相当するためだと思われます。Androidの方では13歳以下がレーティング最低で下限年齢は設定されていません。 -- 2016-02-25 (木) 22:56:23
      • 情報有り難うございます。Apple storeアプリでは、全年齢対象=4歳以上、ってことだったんですね。 -- 2016-02-27 (土) 00:09:49
  • 変換辞書こっそり追加しました、というかDLできないエラーに気づかず今まで放置していてすみませんでした……!ごめんなさい、辞書のアップロードパスなども表記した方がいいですね……orz -- 2016-02-25 (木) 22:05:02
  • ガイドライン追加についての提案です。『行数オーバー時の新ログ移行・荒らしやガイドライン違反への対応以外では、原則としてコメントの編集・削除の禁止』を新たにガイドラインに追加してはいかがでしょうか? -- 2016-02-28 (日) 02:30:22
    • 現状、自分で投稿したコメントだけでなく他者のコメントを削除する行為も見られ、かつ管理人とコメントした本人以外でコメントした人と削除や編集を行った人が同一かは確認できません。極端な話、報告の改ざんや誰かが独断で気に食わないコメントの編集削除を行うという可能性があります。コメントはログの意味合いが強いものだと思いますし、安易な編集や削除はトラブルや混乱の原因となりうるため、ガイドラインへ追加した方が良いのではないかと思い提案しました。ご意見を頂きたく思います。(そろそろこの問題すっきりさせたいなって思った!) -- ? 2016-02-28 (日) 02:30:47
    • 追加した方がいいと思います。編集しようとするひとがWikiというものをよくわかっている人とは限らないし、「コメント欄は発言ログだから無闇に編集してはいけないのでは」という感覚を皆が共有しているとは限りません。また削除する人がいた場合に「ガイドラインにないけど察しろよ」と言うのは乱暴な話だと思います。 -- 2016-02-28 (日) 03:01:45
      • 追記。送信ミスって同じ内容を何度も書き込んでしまったという場合は削除してもいいかなーとは思います。 -- 2016-02-28 (日) 03:03:31
    • ガイドライン追加、賛成です。今まで二重投稿などの投稿ミスしても直さずに追加発言で修正する方が主流だったし、「編集・削除の禁止」でいいと思う。 -- 2016-02-28 (日) 08:10:57
    • 追加に賛成。むしろ上の木でないことに気付いてびっくりした。個人の感覚だけど、発言は削除して修正じゃなくて追記して修正の方が不信感無いんだよね。キャラページには「コメントの訂正は枝葉をつけて対応してください」とか書いた方がいいかも -- 2016-02-28 (日) 13:49:13
    • 木です。数日置きましたが特に反対意見も出ていませんね、ガイドラインの追加に異論はない形でしょうか?これ以上の意見が出なければガイドライン追加依頼をするものとして依頼の枝をつけて、この木の話題は終わらせようと思います。 -- ? 2016-03-02 (水) 13:14:07
      • 追加依頼の枝をつけました。これにてこの木の提案を終了とさせていただきます。 -- ? 2016-03-03 (木) 13:02:25
    • 【管理人様へ】【ガイドライン追加依頼】ガイドラインに『行数オーバー時の新ログ移行・荒らしやガイドライン違反への対応以外では、原則としてコメントの編集・削除の禁止』の追加をお願いします。 -- 2016-03-03 (木) 13:00:49
  • ガイドライン追加も結局は管理人さん待ちだから(あのページは管理者権限がないと編集不可みたい)、当座の対応策として、キャラページのコメ欄上部の注意事項に 「コメントの削除・変更は禁止です」 を追加するのはどうでしょうか。折りたたみのすぐ上に、サイズ16・太字・「削除・編集」「禁止」を赤字にする感じで。 -- 2016-02-28 (日) 14:58:48
    • スレチかもしれませんが。そもそもキャラページにコメント欄って必要なんでしょうか?実装されて一定期間・情報が集まったら閉鎖でもいいような気がします。現状ほとんどがwikiでやる必要のない雑談・交流に近いですし、提案があるならこちらで話し合ってページを修正、とかでも充分なんじゃないかなあと。 -- 2016-02-28 (日) 15:15:12
      • うん、スレチだね…。木の内容と関係ない提案は、枝でやるより新しい木でやったほうが良いと思う。 -- 2016-02-28 (日) 16:08:14
      • 確かにコメント欄の必要性は感じないね、注意事項追加するより効果的だと思うや 極とか実装されたら情報集まるまでの間だけ設置しとけばいいしね -- 2016-02-28 (日) 17:05:28
      • ガイドラインの整備は必要ですが、それとは別に私もキャラのコメ欄は全て撤去で良いと思います。管理人さんが常に居てすぐに規制対応して下さるなら別に構いませんが今年に入って規制の依頼が2つもあるのにいつ対応されるかも解らない状況。ガイドラインが既に出来てる避難所wikiの雑談板がありますし、イベントや各項目ごとにコメ欄はあるので情報提供には困らないと思うので。 -- 2016-02-29 (月) 08:23:49
      • ・・・新しい木を立ててやってもらうことは出来ないでしょうか? -- 木主? 2016-02-29 (月) 08:45:43
      • 当座の対応策の木ですよね?だったら自分も一時的に閉鎖の方がいいと思います。荒らしが発生している現在注意書きでは効力を期待できないと思います。ガイドラインが設定されるまでなり、それに基づく注意書き等の見直しなり、整備されてから再開する事を検討すればいいんじゃないでしょうか。 -- 2016-02-29 (月) 11:49:55
      • 横から済みませんが、木主さんがこの木で意図しない議論ではありませんか?上の木で、既にガイドラインを追加するような、規則を付け加えることで鎮静化を狙う方向性は定まっていて、これを踏まえての議論なのですから、ここで急にコメント欄の閉鎖を持ち出すのは強引だと思います。もしコメント欄閉鎖の提案をされるのであれば、注意書きを加えてそれでも編集合戦が収まらなかった場合に、荒れているコメントページに関してのみ議論をされるべきだと思います。 -- 2016-02-29 (月) 12:58:01
      • そお思います、木主さんちゃんと注意書きして、お願いします!コメ欄閉鎖はいやーです、同じこ好きな人とお喋りできなくなっちゃう;; -- 2016-02-29 (月) 14:04:11
      • 5葉さん>ここは「当座の対応策を話し合う木」ではなく「コメント欄上部に注意書きを加えたいという提案の木」です。 ・・・何回もスレチだと注意されているのに無視して話を続けるのはどうかと思いますが。 -- 2016-02-29 (月) 14:21:13
      • 6葉さんの注意は分かり易く的確だけども、ほかはちょっとイライラしすぎてて煽るだけになっちゃうよ。投稿する前にいったん深呼吸しようよ。 -- 2016-02-29 (月) 15:56:24
      • スレチとわかって話しを始めている人&注意を無視する人達に「スレチ」と指摘すると煽りになるの?なんだそりゃ・・・ -- 2016-02-29 (月) 17:30:30
      • 簡単に釣られすぎ、ちょっとロムろう -- 2016-02-29 (月) 18:11:29
    • 賛成です。赤字の指定も分かりやすくて良いと思います。それで、管理人さんに動きがあれば随時ガイドラインに追加を検討してもらうということで問題ないと思います。 -- 2016-02-29 (月) 10:53:12
    • 何度も話題に上がるので避難所を見てきたのですが、避難所も、各掲示板の上部に注意書きがしてあるだけで、ガイドラインには「コメントの編集・削除禁止」と書かれていないようです。 コメント欄上部の注意書きだけでも効力はありそうです。 -- 2016-02-29 (月) 14:27:57
    • ガイドラインに書かれていない以上、まだ勝手にするべきじゃないと思います。荒らしがまたそれで荒らしてくる可能性の方が高いですし。 -- 2016-02-29 (月) 16:10:20
      • 当のガイドライン改訂の目途が立たないからこの提案なんだと思いますが…。上の木でも言われていることですが、荒らす人だけが編集、削除を行っているわけではなく、中にはこうした編集行為がマナー違反であるという認識自体を共有していない(=悪いことをしているつもりはない)人もいます。そういう人へのヘルプとしても注意書きは働くと思いますが。 -- 2016-02-29 (月) 17:03:54
  • 「事前登録ツイッターアカウントが乗っ取られた」と嘘の情報を発信するアカウントが発見された、と、事前登録専用ツイッターから警告が発信されています。[ソース>https://twitter.com/TOUKEN_Pocket/status/703854547609874433]]  3/1まで、メニュートップに警告を載せますか? -- 2016-02-28 (日) 23:50:19
    • やっちまった・・・コマンドミスすいません・・・ -- 2016-02-28 (日) 23:58:49
    • ラジオボタンでは -- 2016-02-29 (月) 16:25:52
  • 長谷部のコメントページ、確実にわかっているだけでも、26日から毎日消されています(今日だけで2回目です)。とりあえず長谷部のページだけでも注意文を付け加えたいのですが良いですか? -- 2016-02-29 (月) 22:04:16
    • すいません、枝を付けそこねました -- 2016-02-29 (月) 22:06:29
    • 賛成です。そんな頻繁に削除編集が行われているのは問題だと思いますから、長谷部のページには注意文は必要だと思います。 -- 2016-02-29 (月) 22:34:54
    • 賛成です。ガイドラインにはないけど「コメントは記事と性質が違うため、発言者であっても独断での削除・編集はしないという暗黙の了解がありました。ルールとして明確にするため現在話合い中です。」とでもつければそういうのがあったんだという説明になるかと。 -- 2016-03-01 (火) 07:09:02
    • 長谷部のコメントページ、今度はコピペ荒らしが発生・・・どうも「コメントは消さない方がいい」というコメントを流すのが目的のようです。荒らしは何が何でもコメントが編集できることを知られたくないようなので、注意文を載せても注意文自体が消されそうですが、やらないよりはマシな気がします。 -- 2016-03-01 (火) 09:55:04
      • コメント編集できることが他の利用者に知れた場合に荒らしの人に何のデメリットがあるんでしょうか -- 2016-03-02 (水) 02:25:52
      • 提案なんですが、提案掲示板の上の注意文の文字を大きくして内容を追加しませんか?内容はこんなかんじで。
        ・「こんなページが欲しい」「メニューバーに追加したい」「FAQに付け加えたい」「大幅な編集をしたい」といった時は、直接編集せず、一旦こちらへ提案してください。
        (新しいページの提案やレイアウトの提案は、サンプルページがあるとイメージを伝えやすいです)
        ・コメントの編集・削除禁止は禁止です(※行数オーバーでのログ移行時を除く)
        ・提案に関係しない質問は質問掲示板へお願いします。
        ・コメントページが荒らされた場合は、こちらへ報告してから該当部分を削除して下さい。
        (報告なしで削除した場合、削除した部分を復帰される可能性があります) -- 2016-03-03 (木) 00:20:47
      • ありえない場所に誤爆しました・・・ -- 2016-03-03 (木) 00:21:55
    • 賛成です。見てきたところ、あまりよくない状況ですね。とりあえず緊急で注意書きを追加して1日~2日様子見、それでまだ続くようなら一度閉じてみるかどうかの議論も必要かと思います 本来なら管理人さんに規制を検討していただくのが良いとは思いますが… -- 2016-03-01 (火) 10:36:06
    • 賛成です。早急に注意文を加えた方がいいと思います。注意文を何度も消されてしまうようなら最終手段にはなりますが期限付きでコメント欄の閉鎖も考えないといけないかもしれませんね… -- 2016-03-01 (火) 10:53:23
    • 賛成します。ここ毎日ですし。該当者の規制は既に上で管理人さんに規制お願いしてるから対応待ちだし、それ以外の対策はしておきましょう -- 2016-03-01 (火) 13:11:36
    • 注意文を加えてきました。それから、またコメントが消されていたので、コピペ荒らし部分以外復帰させました。 復帰中に思ったんですが、注意文が「コメントの編集・削除禁止」だけならコピペ荒らしを削除するのも禁止だろ、みたいなツッコミを入れられる恐れがあるので、「荒らしやガイドラインに違反する発言を削除する場合は、提案掲示板へ報告してください」(あるいは「荒らしやガイドライン違反の発言を見つけたら、提案掲示板へ報告お願いします」)を付け加えるのはどうでしょうか。 -- 2016-03-01 (火) 19:50:03
      • お疲れ様です。追加ありがとうございます。確かに可能性としてはあり得るので、その一文があっても良いなと思います。それでしばらく様子見ましょう。 -- 2016-03-01 (火) 20:05:34
      • 注意文に「荒らしやガイドラインに違反する発言を削除する場合は、提案掲示板へ報告してください」を追加してきました。 -- 2016-03-01 (火) 21:02:45
    • すみません。コメント消されてる~の樹は一時閉鎖してると勘違いされてる人がいるほど物騒なので消そうと思ったのですが、荒らしのようになってしまってたんですね...申し訳ないです。 -- 2016-03-02 (水) 02:19:46
  • 刀剣男士の入手した日ってわからないですかね? -- あい? 2016-03-01 (火) 20:41:48
    • 通常のゲーム画面からはわかりません。 -- 2016-03-02 (水) 04:50:25
  • 質問なんですが、メニューバーの注意事項「メニューバーの項目追加・更新・削除(コメントアウト含む)は 事前に提案意見掲示板などで提案してください」や、提案掲示板の注意書き「こんなページが欲しい、大幅な編集がしたい等は、直接編集せず、一旦こちらへご意見をください。」は、特に守らなくてもいいルールなんですか? -- 2016-03-01 (火) 22:16:02
    • 明記してあるのに特に守らなくてもいいルールなどないと思いますが、勝手に編集している人がいるということであれば、ここの一文を見ていない可能性があります。そういう人にどうやって注意するかが、考えるべき問題だと思います。 -- 2016-03-01 (火) 23:06:04
      • それでは「スマホ版について」のページはどういう扱いになるんでしょうか・・・ -- 2016-03-01 (火) 23:40:37
      • スマホ版のことでしたらば、上の方の木ですでにリンクの追加とページの作成が一回話し合われています。とくに反対意見もありませんでしたし、別件ではないでしょうか? -- 2016-03-02 (水) 00:19:46
      • すでにされている提案とは、2016-02-13 (土) 13:29:28のことですよね?それこそ、今ある「スマホ版について」を作成しようとするのとはとは別件の提案に思えます。 あの木で提案されているのは、1「概要の略歴にアプリ版を加えるか」、2「メニューバーのリンクにアプリ版事前登録ページを追加するか」、3「FAQにアプリ版の情報を載せるか」の3点だけです。そして、それに対して、「(前略)アプリ版がリリースされたあとに頻出する質問が出てきたら、新たに項目を作るorアプリ版専用ページを作るとかでどうでしょう」(2016-02-16 (火) 15:13:07)という提案が出ていますが、頻出どころか、今まで、レーティングについて以外、アプリ版についての質問はどこにもでていないように思うのですが・・・。 -- 2016-03-02 (水) 01:42:46
      • ああ…そうですね。そのへんのやりとりをおぼろげに覚えていたために、メニューバーに追加されてるのを見た時に「ああ、アレか」と受け入れてしまいました。一旦差し戻しますか? -- 2016-03-02 (水) 02:24:58
      • こういう時、どういう対応を取るのがベストなのかわからなかったので「特に守らなくてもいいルールなんですか?」と質問をしました。ルールを守らなくてもペナルティはないのかを知りたかったので。 (よく引き合いに出される、避難所や艦これwikiを見てきたのですが、「新しいページ(掲示板)を作る時は提案掲示板(管理連絡掲示板)を通して」とあっても、提案抜きで出来たページヘの対処予告は書いていませんでした) -- 2016-03-02 (水) 03:00:33
      • ベストな方法は私もわかりません。ペナルティというならば、(管理人さんによる規制は置いておくとして)編集した内容を元に戻されることが編集者に対するペナルティでしょう。ルール違反が明かならばサクッと削除して報告、今回のようにぼんやりしている場合はここで確認を取ってから削除で、いいと思います。というかそれしかやりようがないのではと。 -- 2016-03-02 (水) 04:48:40
    • ここは提案用の掲示板なので質問のみの書き込みはどうかと思いますが、今のところメニューバーへの追加は基本的にここでの提案を通して行われているように思いますよ。ログをしっかり見直した上でここでの提案や報告を経ずに追加、変更されたものがあるならその点についてここに明記し、追加項目の差し戻しや消された項目の復帰の提案をされたらどうですか。 -- 2016-03-02 (水) 00:25:55
      • 2016-02-24 (水) 21:13:16は…?「スマホ版について」も、メニューバーへの追加はどこにするのが適当か、といった話もなされていませんよね。それは確実にメニューバーの注意事項に抵触しているのではないでしょうか。 -- 2016-03-02 (水) 02:12:07
      • あと、「ここでの提案を通して行われているように思います」との事ですが、それはメニューバー限定の話でしょうか? ページ編集も含めての話なら、「それは違う」と言わせて下さい。注意書きを守らない追加や、提案掲示板抜きの大幅な編集はけっこうあります。今回のように、気がついたら、いちいち修正しているだけです。ログ3だけでも(2016-02-10 (水) 19:38:04)がありますが、よろしければログ2も見直してみてくださいね。けっこう大掛かりな修正が必要な物もありましたから。 -- 2016-03-02 (水) 02:27:42
      • お腹立ちはごもっともですね…。ただ、ページを新設するのやメニュー項目を増やすのはともかく、ページ内容の編集はどこからが「大幅な編集」かは明確にされていないので、「これぐらいならいいだろう」が重なってるんだと思います。 -- 2016-03-02 (水) 03:23:11
      • ・・・ちょっと慇懃無礼がすぎませんか。枝さんはちゃんとメニューバーへの追記と明言しているのに、なぜページ編集の事で噛み付いているのか理解に苦しみます。投稿する前に一旦、冷静になって読み返しませんか? -- 2016-03-02 (水) 13:42:56
      • うーん、慇懃無礼ですか・・・それは申し訳ありません。勘違いの入る隙間のないように、感情を抜いて、理屈を一個ずつ並べていくと、こんな文体になってしまいました。 それでですが。「枝さんはちゃんとメニューバーへの追記と明言しているのに」とありますが、メニューバーへの追記の件に対する発言は、実例を上げて1葉でやっていますよね(まるきりスルーされていますが)。それから、2葉でページ編集にも触れている理由は、「ログをしっかり見直した上でここでの提案や報告を経ずに追加、変更されたものがあるならその点についてここに明記し、追加項目の差し戻しや消された項目の復帰の提案をされたらどうですか。」という文章がメニューバー限定ではなく、編集全般を指しているのかなと思ったからです。 というか、皆さん(…ですよね?実は一人というオチでないことを祈ります)木主の文章のの一部分に反応していますが、枝さん方の「確認もなしに思い込みで既出の提案だと決めつけること」「自分ではログを読まないのにしっかりログを見なおせと言うこと」は完全にスルーなのは、とても腑に落ちないのですが・・・。 -- ? 2016-03-02 (水) 15:10:56
      • 1葉&2葉って木主さんだったんですか?そうであるなら名前欄に木である事を書いておかなければ自作自演に思われちゃいますよ -- 2016-03-02 (水) 15:28:07
      • 1枝1葉・3葉・5葉、2枝1葉・2葉が木主です、名前欄入れ忘れていました、すいません。 -- 2016-03-02 (水) 15:37:45
      • 木さんの質問に答えたのもメニューバーに追加したのも私一人であったなら「間違えました」で削除してすんだのですが、残念ながら違うためにここまでこんがらがっているのでしてな… -- 1枝? 2016-03-02 (水) 16:16:42
      • 読み返してれば名前入れ忘れてるって気付くよね。木も1枝も名前入れ忘れてたの?  実は一人というオチでないことを祈ります  とか木は誰と戦ってますのん -- 2016-03-02 (水) 16:54:17
      • んんん仕事で中々顔を出せませんでしたが確かに枝の一部発言(提案なしの追加前例なし)は撤回させていただきますね。認識違いで済みません。ここについては謝罪しますが、やはり木主さんが何を提案したいのかよく分からないです。下の提案の木の木主さんはこの木の木主さんですか?そうだとしたら、下の木での議論に移りますが。 -- 2枝? 2016-03-02 (水) 19:08:55
      • 下の提案の木主は私です。こちらの木主さんではありません。一連の流れを見て、各所にある注意書きを目に入れないまま編集に手を出し、問題にされていることを知らぬままというのもあり得るのではないかと思い、下の提案をしました。 -- 1枝? 2016-03-02 (水) 22:08:14
      • そうでしたか。勘違い済みません。また下木の進行お疲れ様です。もう収束しかかってるようで何よりです。 -- 2枝? 2016-03-02 (水) 23:06:58
    • 1枝5葉>木主さんと思われますが、名前欄に記名頂けませんか?それとも別の方かな? 言いたい事は分かりますがここは質問板ではありませんし、そもそもの懸案が何かも不明です。もし不手際へのペナルティか必要と感じているならば懸案を明確にし、木を立て直す事を提案致します。ルールを細かく気にするならばまず先に、遵守するべきだと思います。 懸念されている事はごもっともですが、ルールを無視して立てられた木で議論しようとするのは如何なものでしょう。 -- 2016-03-02 (水) 09:21:05
      • 質問板というのは「攻略用質問掲示板」のことですか?あそこは「wiki編集等に関しては管轄外。」と明記されていますが・・・ 編集のやり方ではなく、編集ルールについての質問はどこでやるのが適当か、と考えた時に、提案用掲示板がふさわしいと考えたのですが、違ったらなら申し訳ありません。参考までに、どこでやるのが適当か教えていただけませんでしょうか。 -- ? 2016-03-02 (水) 14:13:42
    • 1枝5葉さんは「質問をしました」とあるし木主さんだと判断しますが、ぶっちゃけ自分の事棚上げでペナルティうんぬん言うのは確かにおかしな話ですね。 本題ですが、特別処置を決める必要はないと思います、臨機応変にでいいんじゃないでしょうか。誰にでも間違いはありますし、今後は気を付けて下さいでいいんじゃないですかね。 -- 2016-03-02 (水) 09:39:35
    • 質問に対しての答えは、1枝さんの言うように、守らなくてよいルールということはない。です。これ以上の内容は別の木で話し合いがなされるべきだと思います。 -- 2016-03-02 (水) 14:41:26
    • 5枝さんに賛成です。質問に対しては回答が付き解決したはずです。指摘に対して失礼な態度ばかりで、正直、ただ揚げ足取りごっこがしたいだけの釣りにしか見えない。 -- 2016-03-02 (水) 14:45:30
      • 質問内容以外のことで批判が多いのは、よっぽど質問の仕方や言葉の選び方が悪かったからだろうと反省しています。もし良ければ、どれが失礼な態度になるのかを教えていただけませんか?同じ過ちは繰り返したくないので・・・ -- ? 2016-03-02 (水) 15:55:25
      • この枝さんではないですが、どれがと言えばまず最初からじゃないですかね…。ルールを無視した編集が行われていることを疑問に思ったのならどこについてそう思うのか最初から言うべきで、「守らなくていいルールなんですか?」から始めるのは喧嘩を売っているように見えました。 -- 1枝? 2016-03-02 (水) 18:00:34
    • 発端になった質問が、POCKETというページが提案なしにつくられていることを疑問視してのことだと解釈して…。 守らなくていいルールはルールではないですから、結論からして言えばPOCKETのページを作る前に提案掲示板で相談すべきでした。無断でメニューバーに追加したのも、メニューバーの注意事項に反していると思います。これについては、1枝さんが仰るようにどうやって注意するか・ルールを浸透させていくかが問題点だと思います。  また上の葉で引用された「アプリ版がリリースされた後に〜」という一文の提案をしたのは自分です。当時はPC版とデータ連動できるということ以外情報がなかったため、個別にページを作る必要はないと思っての発言でした。実際にスマホ版を使ってみるとスマホ版特有の操作や仕様・不具合があり、個別ページを作る意義はあると思います。情報が集まっていることをみても、需要があるとわかります。  必要なページだからルール違反してもいいとは思いませんが、多くの人から必要とされているということは、提案掲示板で相談しても同じ結果になったと思います。ペナルティをつけるというなら、今後ページを新規作成する際は事前に相談してくださいと注意するくらいでしょうか。必要な手順を踏まなかったという理由で一度凍結し相談し直すという手もありますが、これは管理人さんに負担がかかるのであまり現実的ではないと思います。 -- 2016-03-02 (水) 15:04:06
      • きちんと回答して頂いてとても嬉しいです。ありがとうございます。 -- ? 2016-03-02 (水) 15:44:20
      • 1枝、1枝4葉です。メニューバーに追加した本人がまだここへ書き込んでないようなので真意はわかりませんが、メニューバーの注意書きや提案掲示板を読み飛ばして勝手に追加したとするなら、ここでの議論もまるで見ていない可能性が高いです。そういう人に気付かせるためには、一旦メニューバーからコメントアウトすることを提案します。自分の編集した内容が差し戻されていれば気付くでしょう。腹立たしいことですが注意書きの類を読み飛ばす人は実際おりますし、そういう人はルールを守らなかったことを認識すらできないです。 -- 2016-03-02 (水) 16:02:43
      • 提案があるならこの木ではなく、きちんと新しい木で行いませんか? -- 2016-03-02 (水) 16:11:08
      • あえてみんな言わないんだろうけどさ 荒らし混じってそうだし 木の発言すらも本当はどれなんだか分かんない「後出し」だし 質問は解決したわけだからこの木は一旦解散して提案があるなら新しく立てた方がいいよ -- 2016-03-02 (水) 16:23:06
  • 「ルールを守らなかったからペナルティをつけろ」という提案ではなく、「ルールを守らなかった時には何がある?」という質問なんですが・・・。(なので「差し戻しますか?」という提案に「質問しただけ」と答えました。1枝5葉を何度か読み返してみましたが提案はしていないように思います) だから3枝さんは「提案掲示板で質問するのはルールを遵守しているとはいえない」と指摘していたのではありませんか?  -- ? 2016-03-02 (水) 14:34:30
    • 申し訳ありません、枝をつけそこねました。この木は、4枝さんにつけたつもりでした。 -- ? 2016-03-02 (水) 14:36:37
  • メニューバーの「スマホ版について」の項目は提案掲示板での話し合いを経ずに(あるいは話し合って承認されたと勘違いして)メニューバーに追加されたものと考えられるため、一旦コメントアウトして編集者への警告を付記し、項目名や追加場所などについて検討し直すことを提案します。理由は2016-03-02 (水) 16:02:43で書いた通りです。 -- 2016-03-02 (水) 16:24:18
    • 混乱してるユーザーのために作ったんだろうに、なにがそんなに腹が立つのか分からん -- 2016-03-02 (水) 16:33:05
    • 反対です。今外せば余計な混乱を招くでしょうし、そこまでする必要はないと思います。するとしたらば、Pocketのページに有志の編集者さん方向けに赤字で注意書きするのがいいと思います。Pocketについては上の方でも出ていたため誤解(思い込み)の可能性もありますし、悪意のある行為とは思えませんしね。 -- 2016-03-02 (水) 16:39:28
      • 私も、勘違いにせよ注意書きのスルーにせよ、悪意とは思っていません。提案掲示板に目を通すことなく編集をしてしまうというのは悪気がなくともあり得ることだと思ったため提案しました。 -- ? 2016-03-02 (水) 21:54:08
    • さすがにそこまでする必要ないと思う 自分も昨日、ページが出来上がってたから情報付け加えちゃったし・・・以前に話が出てたから疑問にも思わなかった -- 2016-03-02 (水) 16:45:04
    • すでにページを活用してる人たちがいる以上、そこまでするのは難しいと思います。今後を考えるなら今回のことが特別扱いにならないよう「提案掲示板で話し合いを経ずに大規模な編集追加はルール違反である」ということを明確にし、Pocketページのコメントなり注意書きなりでその旨を知らせるくらいでしょうか。 -- 2016-03-02 (水) 19:07:57
      • と思ってたんですが撤回します。ガイドラインを確認したところそもそもページ作成についてのガイドラインはなく現状ルール違反とは言えないんですね。 -- 2016-03-02 (水) 21:18:56
      • そう言ってしまうと、提案掲示板の一番上に書いてある一文は何なんでしょうか…。上の木さんの疑問に対する答えは「あれはルールではないので守らなくてもいい」なのですか? -- ? 2016-03-02 (水) 21:57:47
    • もう運用されているページを今から下げるのは混乱を招くリスクが高いので避けるべきだと思います。ただ、ルール違反ではあったので、これについての注意と、今後は提案掲示板を通すように、との文言をトップまたはメニューバーに記載するというのはどうでしょう。 -- 2016-03-02 (水) 19:13:30
    • 他の方々の仰るように無用な混乱を招くことになるでしょうから、反対します。Pocketのページに注意書きを入れるのが周知にもなって一番いいんじゃないかと。今回のケースにおいては話題に上がりはしましたが決定していなかったようですので(上で出ていたので決定していたと私も思っていました) 「メニューバーの項目追加・更新・削除(コメントアウト含む)は事前に提案意見掲示板などで提案してください」メニューバー内コメントアウトより抜粋 「こんなページが欲しい、大幅な編集がしたい等は、直接編集せず、一旦こちらへご意見をください。」提案掲示板上部より抜粋 この二点から注意喚起文を考えるのは如何でしょう? -- 2016-03-02 (水) 21:31:07
    • まとめるのは早急かと思いましたが、「スマホ版について」の項目のコメントアウトは反対意見しかないので取り下げます。 -- ? 2016-03-02 (水) 22:20:00
    • Pocketのページへ注意書きをすることを考えたいと思いますが、ちょっと4枝さんの1葉の認識が気になってしまったのでしばらく静観させてください。 -- ? 2016-03-02 (水) 22:25:51
      • ポケットのページに注意書き?ページ上部に「このページは相談なしに作られたページです」って書くの?どう考えても邪魔だしポケットからきた人にとってはなんのこっちゃだよ。 -- 2016-03-02 (水) 23:38:30
      • pocketのページに注意文を書くことは正に”無用な混乱を招くことになる”のではないでしょうか?  -- 2016-03-03 (木) 11:26:21
      • 上の続きです。利用者の方が「これなに?どういうこと?」「ここ使ったらいけないの?」と思われるのではないでしょうか。必要なのは”ページを作った当人への注意”と”今後同じことが起きないための喚起”だと考えられます。今回のpocketのページについてのみの言及ではありますが、大変有用なものであり、実際これで(重症の際の進軍確認なしの不具合による)刀剣破壊を免れた人もいるのではないでしょうか。正直なところ、現状ガイドラインに記載されておらず、「ここのページの上部の一文も読まずに勝手に暴走して!」と怒るのは少々理不尽な気がいたします。しかし管理人さん以外の個人が何の相談もなしに新たなページをつくることへ疑問を覚えないわけではありません。これから同じ事例が起きないよう、ページ作成等の編集を行う方が目を通す(べき)場所に文言を記載するのが良いと思います。 -- 2葉? 2016-03-03 (木) 11:50:50
      • あ、あと”ページを作った当人への注意”は「めっ!」と言うくらいにしてください。人のためにやった役立つことで怒られるのが可哀想なので。 -- 2葉? 2016-03-03 (木) 11:56:06
      • wikiに編集をしたい、新しいページを作りたいと考えた人はまず「TOP wikiについて」に目を通していることは前提にしていいと思う。そこに「 当wikiの運営方針=ガイドライン」を参照するようにと記載されているので、もちろんそこにも目を通していると考えていいと思う。ただ、提案掲示板の一番上に記載されている”注意書き”は【提案掲示板にコメントする前に】注意すべきこと、という意味にとられている可能性もあると思います。私は正直そう思ってました。新規刀剣男士のページ、新規イベントのページは「こんなページが欲しい、大幅な編集がしたい」に当てはまると考えられますが、提案掲示板で事前に意見が来たことは私の知る限りではなかったと思います。また「TOP wikiについて」を読んだだけでは提案掲示板の存在に気づけていない可能性もあると思います。なので、8枝2葉さんの意見に賛成です。「ガイドライン」には違反しておらず、またページも有用なもので荒らしではないので直接警告や対処をする必要性は感じられません。今回をきっかけに今後は気を付けられるように改善していく、で良いと思います。 -- 2016-03-03 (木) 13:24:52
      • メニューバーを編集したなら注意文も当然目に入っているはず(読んでいるかは別)。それをスルーして項目追加したんだから警告くらいはあっていいと思う。利用者の邪魔にならないよう、ページの最初にコメントアウトで追加したらどうだろう -- 2016-03-03 (木) 16:32:24
      • そうでした。「POCKET」ページの作成に提案掲示板への意見を求める必要があったかどうかではなく、メニューバーへの無断追加に対する対処がこの木の主題でしたね。自分の中で考えをまとめていくうちに、2つ上の木の話題への考えと混同してコメントしてしまいました。失礼しました。 -- 8枝5葉です? 2016-03-03 (木) 17:53:19
      • 有用な情報を更新してくれるちゃんとした(荒らしでない)編集者ならここ(提案掲示板)も遅かれ早かれ覗くだろうし、今回こんなに話題(問題)になってるのを目にして次回からは気を付けてくれるんじゃないかなぁ。>pocketのページに注意文 とか、一度過程を踏み間違えただけで(しかも有用な情報の更新なのに)ペナルティで晒しあげられるって、正直自分なら二度と編集作業に関わりたくないと思っちゃうレベルだわ。 -- 2016-03-04 (金) 12:36:55
    • 承認って、つまり管理人さんがいいよって言わないと駄目?それとも何人以上の賛成がないと駄目とか?そこもはっきりさせないとじゃないの?上の木で許可されたと思ってた、っていう人もいるし -- 2016-03-03 (木) 16:46:35
      • 私はあれでページ作っても問題ないと思ったなぁ。なぜこんなに問題になってるのかよく分からなかったよ。細かく決めたら決めたで此処に来る人もそう多くないし管理人さんもよく来るわけじゃないだろうから難しいね -- 2016-03-03 (木) 17:44:25
      • 私も混乱してきましたが、問題点がとっちらかってしまっています。【メニューバーに新しい項目(=スマホ版のページ)を追加したことは「メニューバーの注意書きを守っていないので、対処するべきではないか」】というのが、この木で取り上げられている問題点です。【スマホ版ページの作成自体はガイドライン上問題ない】と考えられると思います。直近の木で「提案掲示板にある注意書きを守っていない」という点をどうとるかで意見が分かれるのと思いますが……。メニューバーの追加が承認されているかでいうなら、2016-02-13 (土) 13:29:28の木ではPOCKET公式HP(事前登録ページ)のリンクを追加しますかって内容で、この言葉だけを抜き取れば、メニューバーに追加することに承認を得られたのは、POCKET公式HPのリンクのみです。スマホ版のページをメニューバーの項目に追加してもいいかどうかは、はっきりとコメントされていないです。なので、ページ編集者にどの手段でこの問題点を伝えるが重要だと思います。 -- 2016-03-03 (木) 19:14:51
      • 新刀剣男士のページはメニューバーへの追加がないので少し保留するとして、メニューバーへの追加が必要なイベントページなどは今までこちらで提案なく作成・追加されてたと思いますが、今後はここで提案してから作成・追加したほうがいいともしするなら、wiki全体での周知が必要となってくると思うのでそもそもを管理人さんにどうしたらいいのか聞きたいというか、運営方針等に明確に明記が欲しいなと思ってしまいます -- 2016-03-04 (金) 02:05:26
      • それから物凄く個人的な意見を言うと、ページ作成等においてあまり規定等でガチガチにしちゃうと有志の編集してくださる方達が「なんだかめんどくさい」となってなかなか編集されないwikiになってしまうのは望ましくないなあとも思います -- 葉3? 2016-03-04 (金) 02:10:36
      • 3つ上で発言しました者です。木の内容が良く分からない感じになってしまっているように思い、木さんがあげた問題点を抜き出してみたんですが、正直なところ私も細かいこと気にしすぎかな、と思います。メニューバー追加の件も、荒らしだとか、必要かどうか意見が分かれるような情報だとかではないので、変種者自身への直接の対処はいらないかな、と考えてます。 -- 2016-03-04 (金) 19:11:53
      • ミスです!変種者ってとんでもない誤字です。編集者です。 -- 2016-03-04 (金) 19:12:44
    • 木主です。ガチガチにルールを適用しようとすると窮屈になり編集し辛くなるという意見に私も賛成ですし、かといって各所にある注意書きの類に従わず(悪意ではなくとも)に編集をしてしまうのはいいのか?という問題意識にもうなずけます。しかし、なんか変な編集が見つかったら有志が直していくという今まで通りの方針でバランスが取れていたのかもしれません。今回のPOCKETのページについては結果的にいい編集なので問題ないとする人が多いですし、元々荒らし目的とかではない「まともな」編集者のすることであれば、提案掲示板に目を通さずに行ってもそんなおかしなことにはならないのでそのままでいいのでしょう。 -- ? 2016-03-04 (金) 21:22:09
  • ガイドラインに関する質問、編集ルールに関する質問はどこでやればいいんでしょうか。攻略用質問掲示板でも提案掲示板でも場所が違うと言われているのですが…。 -- 2016-03-02 (水) 20:48:25
    • 攻略用質問掲示板で質問されていた方ですか?あちらの掲示板で文句言いつつも枝をつけた人がいたように、態度が普通で見当違いな質問でなければこっちでもあっちでも返事はもらえますよ。しかしここはあくまで提案のための掲示板なので質問して意見を募ることが何か有用な提案につながらない場合は歓迎されないでしょうね。例えば木主さんが編集してみたいけどルールに曖昧なところがあってそこの線引きを明らかにしたいならただ質問するのではなく、ここが曖昧だと思うので明確な基準を定めたい、自分はこうすると良いと思うと提案すればいいのではないでしょうか。 -- 2016-03-02 (水) 21:20:37
    • 勘違いなら申し訳ありませんが、上で質問の木を立てた方ですよね?親切にも注意を添え返されたにも関わらず、何度も同じことを繰り返すと荒らしと捉えられる可能性がありますよ。それと、偉そうに聞こえるでしょうが「何が疑問なのか自分で考えてから」質問した方がよろしいと思います。この場やいらっしゃる方々は、打てば答えを返してくれる電子辞書ではありません。 -- 2016-03-02 (水) 21:40:43
  • 提案なんですが、提案掲示板の上の注意文の文字を大きくして内容を追加しませんか?内容はこんなかんじで。

    ・「こんなページが欲しい」「メニューバーに追加したい」「FAQに付け加えたい」「大幅な編集をしたい」といった時は、直接編集せず、一旦こちらへ提案してください。
    (新しいページの提案やレイアウトの提案は、サンプルページがあるとイメージを伝えやすいです)
    ・コメントの編集・削除禁止は禁止です(※行数オーバーでのログ移行時を除く)
    ・提案に関係しない質問は質問掲示板へお願いします。
    ・コメントページが荒らされた場合は、こちらへ報告してから該当部分を削除して下さい。
    (報告なしで削除した場合、削除した部分を復帰される可能性があります) -- 2016-03-03 (木) 00:22:25
    • すいません、この提案はなかったことにして下さい -- ? 2016-03-03 (木) 09:09:40
  • メニューバーへの「スマホ版について」の追加の件は、同意が得られたと勘違いしたのか注意書きを読み飛ばしたのか未だに謎ですが、どちらにせよ「ちょっとうっかりだったんだろう」として今回は流してしまってよいのでしょう。ただ、「特に守らなくてもいいルールなんですか?」と問われてしまったことは依然として気になります。あれに「守らなくていいルールなどない」と答えたのは私ですが、それが間違いだったのかと、この木についたご意見に目を通すと思います。そこが揺らいだので、具体的にこれからどうするといった提案は出せません。木を立てておいて申し訳ありませんでした。 -- ? 2016-03-04 (金) 21:49:37
    • すみません、木につけ損ねました。みっつ上の木の主でした。 -- 2016-03-04 (金) 21:50:45
    • 乙です。ていうか、今回の件は「メニューバーにスマホページへのリンクが作られてますけど提案板で提案されてましたっけ?」「されてないよー正規のページでもメニューバーへ勝手に追加するのは禁止だから編集者は今後気を付けてねー」で済むの問題じゃないの?正直問題提起の仕方がいやらしすぎると思ったよ。 -- 2016-03-04 (金) 22:27:29
    • お疲れ様です。何というか、木主さんは少し上の木のことを気にしすぎな面もあったかもしれないと思います。上の木での疑問の立て方は明らかに冷静に議論しようとしていた風ではなかったですし、気にすることありませんよ。 -- 2016-03-04 (金) 22:32:52
      • うん、落ち着いた方がいいと思う。上枝程度のやり取りですむ話だと思った。上げてる質問自体そんなに気にするようなものには思えないし書き込みも喧嘩腰にしか見えない。有志の編集者さんたちにはいつも感謝しているからこそちょっと引いて考えてほしい -- 2016-03-05 (土) 00:17:11
      • 枝の書き込みがけんか腰に見えたなら申し訳ないです。ただ、やっぱり上の木での疑問提示のやり方に少々思うところもありますので、こうした言い方になりました。これ以上ここの木で何か言うつもりもないのでこれで終わりにしましょう。 -- 3枝? 2016-03-05 (土) 11:28:40
      • いやいや、葉が言ってる「喧嘩腰」の書き込みってのは上で問題提起してる木主の事でしょ。ちょっと落ち着けw -- 2016-03-05 (土) 16:37:32
      • 1葉さんの「喧嘩腰」といっているのは質問木の主の事だと思いますよー 木主木主言ってるとややこしくなりますね… -- 2016-03-05 (土) 17:02:06
      • 壁|ω・)あ… 早とちりだったかな…?ちょっとこの手の議論続きでカリカリしてたみたいです。1葉さん、すみません。今度こそ消えますです -- 3枝? 2016-03-05 (土) 17:36:17
    • お疲れ様です。 荒らしでもないのにまるで法律違反のように取り締まる必要はないですし、大勢が利用し編集するwikiだからこそある程度手順が決められているだけで、基本的には臨機応変に融通利かせてやれば問題ないと思います。 ・・・それと木主の発言を読むと、まるでご自身の発言の正当性を訴えたいがために大事にしたようにも受け取れます。物言いもまるで他人事のようですし。なぜこういった事が起きたのかを想像すれば単純な理由(話題が先んじて上がっていた事・うっかり)だろうと判断がつくのですから、神経質になる事はないと思います。参加された方、見守っていた方々もお疲れ様でした。 -- 2016-03-05 (土) 01:49:19
      • >木主の発言 はこの木の木主じゃなくて問題提起してた上の木の木主の事かな? まぁ、反対意見が多くなったら姿を見せなくなったし、お察し案件だったということで終わらせていいんじゃないかね。お疲れさまでした。 -- 2016-03-05 (土) 09:06:15
      • すみません伝わり難かったかな? >木主の発言 はこの木の主さんの事で、質問木立てた方の事ではありません。どちらにせよ、ここまで広げる必要無かったですよね、お疲れ様でした。 -- ? 2016-03-05 (土) 17:00:25
  • 各合戦場の「敵部隊編成」の表記に関する提案です。
    提案①『短刀_乙、脇差_乙』の各敵の区切りを"、"から"半角スペース"への変更。
    提案②『短刀_乙』から「敵勢力一覧の短刀_乙」などの各敵へのリンクを削除し、出現敵勢力に「敵勢力一覧」へのリンクを追加。イベントのテンプレートの様な物を想定しています。
    提案理由として①は各刀が半角スペース区切りに対して敵の区切りだけが読点区切りであること。②は現在敵勢力一覧が折りたたまれているためにリンクがうまく機能しきれていないための削除。変わりに敵勢力一覧へのリンクを追加しようと思います。 -- 2016-03-06 (日) 12:38:57
    • 区切り方について統一するという事には問題ないと思いますが、例えば敵の方は間に「_」が入っているので半角の区切りで見易いかどうかって事で「、」が入ってるというような事は無いのでしょうか? -- 2016-03-07 (月) 04:01:04
      • 「_」があり見えにくいので「、」にしたという来歴は簡単に調べたところなさそうでした。
        A案 短刀_乙 短刀_乙 短刀_乙 脇差_乙 脇差_乙 脇差_乙
        B案 短刀_乙 短刀_乙 短刀_乙 脇差_乙 脇差_乙 脇差_乙
        C案 短刀_乙、短刀_乙、短刀_乙、脇差_乙、脇差_乙、脇差_乙
        実際に打ち出してみたのですがどれが見やすいでしょうか。Aga -- ? 2016-03-08 (火) 14:23:08
      • 途中送信すみません。 Aが半角スペース、Bが全角スペース -- ? 2016-03-08 (火) 14:24:00
      • サンプルお疲れさまです。頁の方で表を見て来ましたが個人的には文字がだんだん何かの模様のように見えて来て判断つかなくなった感じです。他の方が見易いと仰られれば問題無いと思いますがとにかく皆さんに感想を言って貰うしか無さそうです。 -- 2016-03-08 (火) 17:30:06
    • 「脇差_丙、短刀_丙、短刀_丙」というように「、」で区切られている部分をドロップ一覧のように空白で区切ろうって話ですよね。全ページ書き換えは大変でしょうが見やすくなるというのなら賛成です。提案②は…リンクが機能していないので削除、というのはわかるんですが、新たなリンク先は敵の刀種類と詳細の甲乙丙のどちらになるのでしょうか? -- 2016-03-07 (月) 08:29:12
      • 後半の②は説明不足ですみません。「敵勢力一覧の敵の刀の種類」や「敵勢力一覧の甲乙丙」ではなく「敵勢力一覧」ページへのリンクでとくにアンカーは指定しないつもりです。 こちらのページにリンクで提案させていただきます 敵勢力一覧 -- ? 2016-03-08 (火) 14:28:56
    • 提案①も②にも賛成です。①は置換が大変かと思いますが見やすい記事になるのならぜひお願いしたいです。②の件ですが作成の参考にした艦これwikiの「艦これ」の敵と違って、刀剣乱舞では名称が同一でもステージ別に生存や機動、レアリティ等が異なる場合があります。それはたとえ個別リンクを設定していても参考になりにくいと考えます。ですから「敵勢力一覧」へのリンク追加を支持します。 いわゆる「高速槍」など特に厄介な敵については「このステージについて」等で注意を促すことができると思います。 -- 2016-03-08 (火) 11:02:39
      • 特筆すべき敵については特に考えていなかったので、参考にさせてもらいこのステージについての記載してみます -- ? 2016-03-08 (火) 14:50:32
    • サンプルとしてイベント「地下に眠る千両箱 易」?の1-5階でこんなかんじにしたいといじってみました。問題がありましたら戻します。 -- ? 2016-03-08 (火) 15:01:51
      • 期間限定イベント/イベント「地下に眠る千両箱 易」 リンクミスしておりました。 -- ? 2016-03-08 (火) 15:03:30
      • サンプル見てきました。自分としてはすっきりした印象でいいと思います! -- 2016-03-09 (水) 06:09:10
      • サンプル拝見しました。画面としては以前より見やすいような気がします。 -- 2016-03-12 (土) 00:33:51
    • とくに大きな反対意見もなかったために、通常ステージの1-1から6-4までは変更しました。 見にくいなどの意見がありましたら随時対応します。 -- ? 2016-03-13 (日) 22:10:06
      • 今の形でもいいかとは思うんですが、「セルを分ける」「改行して縦に並べる」辺りが最も見易い部類ではないでしょうか。言葉で説明しづらいので池田屋の記憶の「市中」にサンプルを書き込んでみます。 -- 2016-04-28 (木) 02:23:13
  • ここって管理人さんはまだ管理なさってるんでしょうか。(見落としがあるかもしれませんが)ログを見る限り、去年6月以降、管理人と名乗った形での書き込みがない気がするのですが。 -- 2016-03-10 (木) 16:44:05
    • 先日も提案を伴わない議論が長引いたところなのですが…。確かにしばらく顔は出しておられません。今のところはここで決まった提案は管理人さんの対応待ちです。確認されているかどうかは利用者である私たちには分からないため解答のしようがありません。 -- 2016-03-12 (土) 00:32:44
    • 最近は殆どお見かけしておりませんね。もし今後も管理人さんが姿を表さないようであれば、有志の人に管理を変更する事を考えていいのではと思ってしまいます。 -- 2016-03-14 (月) 20:07:17
  • 数値組み合わせレシピ検証は検証終了してますので検証協力の記載を削除した方がいいと思います -- 2016-03-15 (火) 21:10:40
    • とりあえず過去の検証としたり取り消し線をつけたりしました。しばらく検証再開なり終了宣言なりがなければ削除しようと思います。 -- 2016-03-20 (日) 01:20:14
  • 検非違使のドロップ報告のテンプレートの提案です。 提案①報告例2をなくし、報告例1のテンプレートのみで今後回して行きたいなと考えています。 まとめて報告でも、同じ刀が3本以上出ないと、投稿回数の省略にならない点。 刀装レシピ報告では報告の省略がなしでも回っている点。 集計時に項目ごとに並べ変える手間がかかる点です。 並び替えは当該ページのコメント欄にファイルを上げてあるのでご参考に。 反対意見が特に無いようでしたら報告例2を削除し、報告例1を報告テンプレートに名称変更します。
    提案②テンプレート項目の刀種の削除。刀名が分かれば刀種が判明するため不要に思い削除を提案します。 刀種の記入ミスや記入漏れを減らせる点。報告数が多い時は刀種は省略化と曖昧になっていたので全ての報告においても省略という扱いにしようと思い提案します。 -- 2016-03-15 (火) 21:14:41
    • 集計するかたの手間が省ける方がよいと思いますので、それでいいと思います。 -- 2016-03-16 (水) 08:01:14
    • 提案①、②共に賛成です。 -- 2016-03-16 (水) 16:55:54
    • 提案①、②賛成です。確かに報告形式は一本化した方が報告する方も集計する方もやりやすいと思います。 -- 2016-03-19 (土) 10:43:43
    • 反映しました。 今後報告で問題があったら改善していきます。 なにかあったらご意見ください。 -- ? 2016-03-19 (土) 13:27:25
  • (祈願も込めて)変換辞書に数珠丸恒次を追加しました。遅くなって申し訳ありません、皆様の元へ数珠丸が来ますように……! iPhoneやスマホ用の辞書は頑張ってみます…… -- 2016-03-17 (木) 23:02:33
    • 追加ありがとうございます!お迎えできるようにお互い頑張りましょう! -- 2016-03-18 (金) 10:38:52
  • うける -- 2016-03-19 (土) 03:41:08
  • 鍛刀レシピ報告のgoogleスプレッドシートの管理者さんが最近作業できないようで、ログの量が増えてエラーが出やすくなっているので、編集権限のリクエストを送っております。しばらくお返事がないようであれば別の方が設置されたシートに切り替えたいと思いますが、他にスプレッドシートの管理者さんへの連絡手段をご存知の方いらっしゃいますか? -- 2016-03-21 (月) 01:59:22
    • 対応ありがとうございます。 googleアカウントが一番の連絡手段だと思います -- 2016-03-23 (水) 23:15:21
    • 三日たってお返事ありませんが、3月いっぱいは待とうと思います。 -- ? 2016-03-24 (木) 01:11:07
    • ログの引き継ぎができたので既に切り替えたそうです。 -- ? 2016-03-26 (土) 03:20:25
  • メニューバーに追加されていた刀装レシピ報告簡易版を提案掲示板介していないので、一旦コメントアウトしました。 それと、カード一覧のページの下部にFX系の怪しい画像でリンクがあったので削除しました。リンク先は怖くて確認してないのですが、なにか正規のもののミスだったらすみません -- 2016-03-26 (土) 20:22:13
  • FAQの注意事項で、編集は提案掲示板は通してくださいの赤字をコメントアウトにしたいのですが、どうでしょうか。ゲームのFAQを見るには編集の注意は無関係の情報かなと思います。 現在赤字の注意事項をページ上部にコメントアウトで記入すれば編集者の目に入ると思います。 -- 2016-03-27 (日) 23:52:09
    • 上記は提案になります。 同意はありませんが、以下の二点は行います。①FAQページの2/6などの日にちは全てリリースから一年以上経ちましたので西暦を追加します。②ブラウザによる表示のずれをなくすためPHPの文法を少しいじります。 記載内容に変更はありません。 -- ? 2016-03-28 (月) 00:01:34
      • 言い出したらきりがないが、上で直した西暦や、「なに」と「何」の表記統一、語尾の「!!」は相応しい言葉遣いなのか、訂正打ち消し線は下部に移動させて最新の情報が上に来るようにしたい(ブラウザゲームなので過去バージョンプレイヤーも不在なため)……、という内容ではなく記載方法が気になること多数。 ここで修正案出してからねだと修正も億劫になってしまうのかなと少し感じました。 改善案は特に浮かばないので提案しませんが、その辺うまく行くようになればいいなと思いました。 -- ? 2016-03-30 (水) 00:02:38
      • >木主さん 「大幅な編集」でもなさそうですから気にかかることがあればちょこちょこ編集していってよいと思います。不便だったら誰かが編集戻すだけでしょう。例えば、キャラページに現在の入手方法が追加されていますがここでの提案はなしの自主的な小規模編集ですから、時間さえあれば木主さんも好きにしてよいかと。 ただキャラ台詞は入手や内番などテキストが出ているものはそのまま書き起こしていますからそこだけは触れないほうがよいと考えます。 -- 2016-03-30 (水) 12:02:51
      • FAQには「FAQへの追記・修正は提案用掲示板で追加・修正案を発言してから編集して下さい。」とあったので大幅も小規模も編集はなにがなんでも駄目なのかなと思っていました。 キャラクターページにはそのような注意書きもないので小規模な編集などは比較的行いやすいかと思います。 しかし、FAQには注意で書いてあるからダメ!と思う方がいるのなら、編集へ面倒かなと。 少し上でもメニューバーへの追加で問題視する方と仕方ないの二派ありましたので、捉え方が曖昧なものには触れたくない次第です。 -- ? 2016-03-31 (木) 16:09:06
    • 良いと思います。以前にも何でそこに?という話は出ていたような気がするので是非お願いしたいと思います。1枝でのことも、ありがとうございます。よろしくお願いします。 -- 2016-03-28 (月) 11:27:25
      • ちょっとバックアップ見てみましたが、たたき台の時から注意文があったみたいですね。 なにか問題があったから赤字ではなさそうなのでコメントアウトします。 ご助言ありがとうございます -- ? 2016-03-29 (火) 23:28:02
  • 手引書のタイトル?が提督になってました。直し方がわからなかったのでここに。 -- さにわ? 2016-04-17 (日) 01:32:26
    • このwikiには「新米審神者の手引書」と「提督向け手引書」の二種類の手引書ページが存在しています。コメントでの指摘は後者の事だと思いますが、これはシステムに類似点のある艦これをプレイしたことのある方向けのページであり、誤って提督という単語が使われているわけではありません。また、名前欄には何も書き込まず空白のままでのコメント投稿が推奨されています。次回からはそのようにお願いします。 -- 2016-04-17 (日) 01:42:25
      • それは失礼いたしました。ご丁寧にありがとうございました。 -- 2016-04-17 (日) 11:44:47
  • 先ほど「信濃藤四郎」の変換を辞書に追加しました。……スマホやiPhoneでの変換は、すみませんどなたか分かる方は……orz -- 変換辞書? 2016-04-23 (土) 21:09:11
  • 刀剣男士一覧のテーブルに項目「絵」を追加してみました。「あ、これは大幅な編集に当たるか」と思ったのがやった後だったので事後報告になってしまってすみません。どうでしょうか、こういうのは無い方がいいという事でしたら責任持って戻しますので。逆に便利と思ってもらえるようならソート機能をさらに足そうと思っています。 -- 2016-04-26 (火) 12:52:59
    • 編集お疲れ様です。面白い試みだと思いますが、既にCV・イラストレーターのページで確認できるのでなくてもいいような…?ただ、あっても困るわけではないので大きな反対意見が出るか、今後更に攻略上優先順位の高い情報の追加があれば消すくらいでいいのではないでしょうか。 -- 2016-04-26 (火) 19:29:01
    • あっても特別に困るわけではありませんが、ステータス情報としては不要ではないかと思います。1枝さんもおっしゃるように他ページでまとめられていますし、そこで担当ごとに分類されたり50音順に並べられたり担当キャラクター数がわかるようにもなっています。 -- 2016-04-26 (火) 20:39:52
    • 刀帳に記載のある情報なので私も上に同じくあってもいいと思う。ただ、イラストレーターに触れるなら、担当声優の「声」の項目は一緒に追加した方が良いと思います。目で見て、耳で聞くことで、より強く男士たちのキャラクターは表現されていると思うので、現状の「絵」の項目だけ追加されているのはちょっと違和感あります。 -- 2016-04-26 (火) 20:58:37
    • 刀剣男士一覧は数字の情報を見るのが主かなと思うことと、CV・イラストレーターのページが既に存在し、そちらで刀帳番号順やイラストレーターさんが何人の男士を担当しているかも見ることができるので、刀剣男士一覧の表にイラストレーターの表記はなくてもいいかなと思います。また、担当イラストレーターを表に追加するなら担当声優も表に追加すべきであり、そうすると表に複数の名前が入ることになり見にくくなるのではないかと -- 2016-04-27 (水) 02:49:13
    • ご意見有り難うございます。一言で言うと「絵の担当者が同じ刀の関連性の情報(刀派の同じ兄弟刀だとか、逆に全く無関係なのに同じ人が描いているだとか)が載っててぱっと把握できるページなんかも便利かも」という意図だったんです(ソートを追加したかったのも『絵の担当者が同じ刀』を一箇所によせられるようにで。ちなみに声の追加を考えなかったのは「関連性の高い刀の声優が揃えてある」という例が特に無いみたいだったためです)。で、CV・イラストレーターのページのテーブルは新たに項目を追加するって事がしにくい形式だったもので…
      考えたんですけどCV・イラストレーターのページでは4つにもテーブルを分けてるんですよね、その中の「刀剣男士別CV」と「刀剣男士別イラストレーター」の2つは並びが刀剣男士順になってるので、やろうと思えば「統合してソート機能をつけ、刀種・刀派や備考の項目を加える」っていうのも可能なんです。どうでしょう、刀剣男士一覧/テーブルの方は元に戻して、「刀剣男士別CV・イラストレーター」みたいなテーブルを作ってみてもいいでしょうか?とりあえず「こういう感じになります」っていうサンプルを投稿してみようかと。 -- ? 2016-04-27 (水) 05:22:17
      • ソート方式のテーブルのサンプルをSandBoxに投稿しようと思ったんですが凍結されてるんですね…知らんかったです…。仕方なくCV・イラストレーターに書き込みましたが既存のテーブルを変更したわけではないのですぐ削除できます、ご勘弁ください<(__)> -- ? 2016-04-27 (水) 05:48:06
      • 刀剣男士一覧のページはゲーム上の情報がまとまっていてほしいので、CV・イラストレーターのページにソート表を設けることに賛成します。現状の刀剣男士一覧のページの雰囲気の中にイラストーレーターさん方の名前が入っているのは違和感を覚えます。 -- 2016-04-27 (水) 12:55:58
      • 3枝であってもいいのではと発言した者ですが、そういった意図でしたら、サンプルのように、CV・イラストレーターのページに表を追加することに賛成します。刀帳ページを、そのタイトル通りに刀帳にある情報をまとめるページと考えるなら声優・イラストレーターは一緒に追加されるべきですし(私はこの考えで発言しました)、ゲーム進行や攻略に関連する情報のみをまとめるページと考えるなら「絵」の項目は不要だと思います。(「声」に関しては、関連性の高い刀は回想なり、内番等の特殊会話なり、接点があることが多いので同じ声優さんで揃えられることはまずないでしょう。 -- 2016-04-27 (水) 19:21:11
      • (続き)CV・イラストレーターのページの充実になりますし、そちらに興味を持って閲覧する人にこそ求められる機能かなと思いました。 -- 2016-04-27 (水) 19:25:58
    • 数日おいてみましたが、ここまでの意見をふまえて刀剣男士一覧/テーブルは元に戻して、新たにCV・イラストレーター/テーブルを作ってみますね。 -- ? 2016-04-30 (土) 03:46:22
  • 今後、イベント「地下に眠る千両箱」 の名称はどうしましょうか?其の弐→其の三→'16春とバラバラですし -- 2016-04-26 (火) 18:50:15
    • 公式で「其の弐」とか「易」とかついている場合はこちらでもそのようにして、それとは別に「地下に眠る千両箱 其の四」(千両箱100階・3)のように階数別にナンバリングをふるというのはどうでしょう。 -- 2016-04-26 (火) 19:35:14
      • 確かに統一した方が作る方も見る方も楽そうですね。 地下に眠る千両箱は100階と易は、同じナンバリングにするべきかしないべきか、今後に似た名前で別物のイベントが出た時にナンバリングを同じにするか別にするかなども考えられるので、イベント開始の年月の「イベント名 2016-04」方が良いかなと思いました。 年月なら主観が入らない、タイトル付けの迷いはないので。 ただ、「其の○」よりはタイトルが長くなります。 『其の(漢数字)のだと21くらいになると、二一、二十一、廿一、二十余一、二捨一、弐拾壱といったことも起きそうので、漢数字にするのならそこも決めないとかなと。 季節だと、春は睦月~弥生のために1~3月か、現在の季節の3月~6月くらいといろいろ解釈が出そうな曖昧な単位なので。 -- 2016-04-29 (金) 11:30:15
      • 木に対するコメントです。つけるところ間違えました。 -- 葉1? 2016-04-29 (金) 11:31:39
    • 「其の○」形式だと何回目かすぐにわかっていいかなーと思っていましたが、易とかがはさまってくるとそれもあやふやになるので、やっぱり上の葉1さんの年月の案がいいと思いました。 -- 2016-05-07 (土) 06:38:56
    • 決定されたのかよくわからなかったのですが、とりあえず今回のイベントは葉1の年月にしてみました。 -- 2016-05-24 (火) 20:17:10
  • 極が発表され、詳細はまだこれからとなりますが、特からのステータスの上昇がある可能性が高いです。最初は4人からですが今後人数も増えるでしょうし、極の一覧ページと極の最大値一覧ページを作ることを提案します。 -- 2016-05-03 (火) 18:54:48
    • 賛成です。提案なのですがひとまずページを作っておいて、実装してから極用に別一覧を作った方がいいと確認してからメニューに載せる、という手順ではどうでしょうか。後手に回ってしまいそうでしょうか。 -- 2016-05-03 (火) 19:25:24
    • ページを作っておいたのがわかれば、メニューバーに載せるのは後手でも構わないと思いますのでそれでいいと思います。 -- 2016-05-06 (金) 08:01:35
    • 特に反対意見もつきませんし、メニューバーにはまだ載せませんが現行の刀剣男士一覧ページを参考にページを作る方向でいこうと思います。ページは作ったらこの木にリンクしておきますかね。 -- ? 2016-05-07 (土) 23:41:14
      • 作ってみました。刀剣男士 極極 最大値一覧となります。コメント欄は極が実装されて必要になったら追加しようかと。あと、テーブルのソートはまだ機能してないです。 -- ? 2016-05-09 (月) 01:16:06
      • ページ作成お疲れさまです。 極特有の挙動(昼戦で遠戦回避等)が各ページコメント欄の報告に散見されます。まとめて情報を募る場所としてコメント欄があっていいと思います。 -- 2016-05-18 (水) 02:38:43
      • 極実装に伴い加筆・コメント欄の追加を行いました。何かあればどんどん修正していって下さい。あと、修行での手紙の内容になどに関しては、少ないうちは折り畳みで対応できますが、多くなるようなら別ページを設けても良いのかなと思わないでもないですが、とりあえず様子見。 -- ? 2016-05-18 (水) 03:17:52
  • 刀装レシピ報告のログ1-15のデータを再集計いたしました。大量のデータを編集することになるので、別ページで作成して別の方に見ていただくのがいいと思うのですが、「刀装レシピ新」などの仮タイトルで作って大丈夫でしょうか? -- 2016-05-04 (水) 22:49:20
    • ログ1-15というと、古いデータですよね。仮タイトルなら何でも構わないとは思いますが、「新」はちょっと…「刀装レシピ報告まとめ1-15」みたいな感じでは? -- 2016-05-06 (金) 08:00:28
    • すいません説明不足でした。最初は近侍別のデータを個人的に作りたくてデータ収集したのですが、もういっそ今後全部のデータをまとめられるように刀装全体のデータを収集中です。ただ、根気の問題と、見切り発車で始めたためレイアウト変更のためデータを再集計しておりまして、時間がかかりそうです。途中まででも有用そうな結果も少し出たので、時間がかかりそうなら出来たところまででも記載しておいた方が役に立つのではと思ったので提案でした。いきなり上書きするのは不安なので、作って他の方に見ていただいてからと思ったのですが、新はやめた方がよさそうですね。「刀装レシピデータ仮置き」とかなら大丈夫でしょうか。 -- 2016-05-06 (金) 18:34:50
    • 木主です。説明分かりにくかったため再度失礼します。どこまでwikiに反映するかは別として、現在個人的に近侍別、レシピ別の刀装作成データをログ15まで集計してあるという話です。 -- 2016-05-06 (金) 20:52:00
    • 仮置きでいいと思います。とりあえずどういうデータか見たいです。 -- 2016-05-07 (土) 06:32:51
    • それから、刀装レシピのページのコメントで出ていましたが、刀装レシピは全期間をまとめて集計するのではなくある程度区切った方がいいみたいです。具体的にいつで区切ればいいのかわかりませんが…。特に去年の3月あたりには大幅にレシピが変わったようですし。 -- 2016-05-07 (土) 06:36:00
    • 木主です。アドバイスいただけて大変ありがたいです。コメントを確認してきたのですが、試しても出ないレシピをコメントアウトしたようですね。言いにくいんですが、自分が集計した古いログデータと照らし合わせたらその時点でも目当ての刀装が出現0だったので、集計ミスだったのかもしれません。かといって刀装レシピがずっと変更なしかは分からないので、分けてみて数字にほとんど差がなければ合計してしまえばいいかもしれませんね。とりあえず頭がまとまりきらないので、時間ができたらページを仮作成してみたいと思います。 -- 2016-05-07 (土) 15:08:45
      • ん? 50/150/50/50の件であれば、集計し直してもお目当ての刀装が0だったのなら集計は合っていたということで、やっぱりレシピ変更はあったということなのでは…?現状はけっこう弓が出ます。 -- 2016-05-08 (日) 22:27:58
    • 木主です。目当ての刀装が出現0の件ですが、私が言っていたのは2015/3/12にコメントされた150/100/250/150のことでした。はっきり記載せずすみません。50/150/50/50に関しては、ログ1-15(2015/1-3月頭)のデータで弓兵の報告が416件(全体の32.0%)ありますので、レシピ変更でなく記載間違いと思われます。また、現在2015/4までのデータ集計になりますので、十連刀装実施までたどり着いておりません。新しいログの集計部分は残すつもりでいます -- 2016-05-09 (月) 21:47:08
    • 木主です。刀装レシピデータ仮置きデータ更新してまいりました。良ければ閲覧、検討お願いいたします -- 2016-05-10 (火) 19:23:58
    • 膨大なデータをお疲れ様です。あと刀装レシピのページのコメント欄でも言った方がいいかと思います。あちらを見ていてこちらを見ていない人がいると思われます。 -- 2016-05-10 (火) 21:04:36
    • 木主です。ありがとうございます。さっそく刀装レシピのページのコメント欄でも言ってきました。 -- 2016-05-10 (火) 22:00:50
    • 提案していた古いデータの再集計結果を刀装レシピページに反映しましたので、ご報告しておきます -- 2016-05-22 (日) 01:20:09
  • 枝5が言ったのは刀装レシピのコメントの2016-01-10 (日) 09:53:10の件で、少なくとも十連刀装の実装前後で区切るべきとの意図に読めます。木主さんがどう読まれたかわかりませんが… -- 枝5? 2016-05-08 (日) 22:31:12
    • すみません、上の木につけるコメントでした。 -- 2016-05-08 (日) 22:31:30
  • 結局、図録に掲載されているキャラ紹介文みたいな文章載せることにしたんですか? なんか何人かのキャラページに文章丸々書かれているんですが… -- 2016-05-16 (月) 16:44:08
    • ログを遡ってみたところ、載せるかどうかの提案に対しては反対意見が出て話が終わってますね。お金を払って購入する書籍の文章をそのまま転載するのはどうなのかなと思いますが…ちなみに例えば誰のページでしょうか? -- 2016-05-16 (月) 17:32:13
      • 図録文章は薬研、燭台切、長谷部、大倶利伽羅、あと蜻蛉切に一部を確認。 また前田、秋田、一期のページにビーズログからのものが、小夜、宗三、江雪のページにGファンタジーからのキャラ紹介文が転載されています。 絶版になったわけでもない雑誌類からの抜き出しもあるみたいです。 木としても過去ログにある意見同様、金銭絡むものの文章を掲載するのはやめた方がいいのではないかなぁと思います。 -- ? 2016-05-16 (月) 17:41:55
      • すいません 絶版になったわけでもない雑誌類からの抜き出しもあるみたいです の部分、こちらの推敲ミスで入った文章です。無視してください。 -- ? 2016-05-16 (月) 17:43:41
    • とりあえずビーズログと図録からの転載部分は削除しました。小夜、宗三、江雪については、公式ツイッターで誌面がそのまま公開されていたのでセーフか?と思い、いまいち判断できなかったので残しました。 -- 2016-05-16 (月) 17:56:32
      • 対応ありがとうございます。 正直、木も左文字の3人のものを上であげましたが、公式Twitterが載せちゃってるんで判断がつけづらかったのです。 -- ? 2016-05-16 (月) 18:03:03
  • 内番特殊が増えたようなので(左文字、歌仙、兼定などが情報が流れてきました)、一度計画を組み直したほうがいいと思うのですが、どう進めていけばいいでしょうか…歌仙小夜はわかるんですが、和泉守兼定や左文字もとなるとどこまで反映されてるのかからまず検証しないとわからないですよね -- 2016-05-17 (火) 23:35:07
    • おそらく追加されたのは細川の二人(歌仙、小夜)関連っぽいので、彼らの近辺でいいのでは?歌仙は大倶利伽羅と回想があるので彼とも内番が追加されていそうですね -- 2016-05-17 (火) 23:42:44
  • 極のページで修行前のセリフや反転で手紙の内容を載せるのはいかがでしょうか。コメントで修行前のセリフを投稿してくださっている方もいらっしゃるのでできれば載せたいです。 -- 2016-05-18 (水) 00:28:40
    • 修行申出の台詞欄、一応反転で置いてみました。極の方での見送り台詞もあるかもしれないのでそっちもついでに足しています。 手紙は三通あるし、どこに入れ込むのがいいか迷ったのでとりあえず欄を設けていません。 -- 2016-05-18 (水) 03:00:46
      • 反転するほどでもないかと思ったので修行申出の台詞そのまま見えるようにしました。 手紙はどうしますかね -- 2016-05-18 (水) 22:44:16
    • 手紙はセリフ一覧の中、期間限定セリフの下に手紙の項目を設けて1通目・2通目・3通目を分け、反転で載せるのでどうでしょうか?音声付きではない旨は手紙の項に※で書いておくようにすると音声が無いという指摘も避けられるかと。 -- 2016-05-20 (金) 19:15:04
      • 載せるページなのですが、極の各男士のページではなく極以前の男士のページに載せた方が良いと思います。修行をしてから極になるので。もしくは、極のページだけでなく、それ以前の男士のページにも同様に載せることを提案します。 -- ? 2016-05-20 (金) 19:39:29
      • 同様に、修行の申し出のセリフは極になってからの発言ではないので、極以前のページのみに記載することを提案します。 -- 2016-05-20 (金) 19:41:52
      • 極関連の事項としてひとまとめにしておくのは別にいいと思うが それ言ったらランクアップが起こるのは必ずランクアップ前なので特のページにランクアップ台詞がおかしいとかなるしそこまで些少事に拘らなくても 台詞について特・極前の男士のページにも追加した方がいいというのには同意 -- 2016-05-21 (土) 21:04:40
      • やっぱり些末事ですかね。 修行申し出台詞に関しては既に各ページへ追加されているので残る手紙ですが、追加場所の提案が他にないようなので一度各ページに欄を追加してみます。見てもらったうえでより良い案がありましたら変更してください。 -- ? 2016-05-23 (月) 01:57:34
      • 枝さんのおっしゃるように、自分も手紙は極ではなく前段階のページにある方が自然かもと思えてきました。極になった男士が刀帳に載る(=本当の意味で入手したことになる)のは手紙の後の出来事ですし、刀帳でも前段階の時のメッセージとして扱われてますし、そっちの方が妥当だなあと。 -- 2016-05-25 (水) 00:47:48
  • 極の修行に送り出すときの近侍のセリフが男士によってそれぞれ違うようなのですが、それを -- 2016-05-18 (水) 02:06:13
    • すみません 途中で切れてしまいました。  -- 2016-05-18 (水) 02:06:53
    • それを、載せるのはいかがでしょうか。 -- 2016-05-18 (水) 02:07:28
    • すみません提案って言うより質問なんですけど、刀剣男士の記事を初期・特・極で別個にしてるのはどういう理由でそうなったんでしょう。最近、一つの記事に全ての状態の情報がまとめられてたらその方が便利かもしれないって気がしてきて、ふと気になりまして。 -- 2016-05-29 (日) 23:17:05
      • もうしわけありません、操作ミスで入れるつもりのないチェックが入ってて、無関係なところに投稿しまいました(汗 -- 2016-05-29 (日) 23:19:49
  • 極では台詞がほぼ一新されるようなので台詞一覧が必要だと思いますが、特(特二、特三含む)までは台詞の変更がないと思われるので、特までの台詞は基本的に最初の特も極もついてない個々のカードページにまとめてしまって、特のページには台詞一覧を載せず「台詞は(個々の名前)のページを参照」とするのはどうでしょう 今回の修行の見送りボイスのように新規に台詞が追加されることがあるといちいち特のページまで直しにいくのが大変かなと思いまして -- 2016-05-18 (水) 02:58:17
    • 特で変わる台詞はまだないようですし、台詞を見たい方は大体特前のページにいくでしょうから編集が楽になるのでしたらそれでもよいと思います。 -- 2016-05-18 (水) 17:54:52
    • 現状で特になることでセリフが変わらないので、そうしてしまって良い気がします。実際追加のボイスがある度に特前と特後の両方を変更するのは少々手間ですし、現状で特のページに追加しきれていないので…。 -- 2016-05-20 (金) 19:19:01
      • 厳密に言うと修行の申し出は特のみのボイス、ではありますね。かと言って現状で既に特ではない各男士のページに追加されていますが。 -- ? 2016-05-20 (金) 19:36:20
      • 実際問題として修行申し出の台詞を見ようとするときに「極以前に発生するものだから以前のページを見よう」とすることがそんなにあるのか?という話。現場情報が最も集まっているという意味で無印ページを見るか、極の情報が集まっているとして極のページを見る方が大勢ではないでしょうか。「特のみで発生するのだから特のページを見に行く」という人は少数でしょう。自分はwikiは情報が見やすければその方がいいと考えますがゲーム内情報を再現する正確さの方がそんなに重要でしょうか。 -- 2016-05-22 (日) 15:02:28
      • 2葉の方へ。この木で提案されている台詞一覧の一括化に反対はしていませんよ。あくまで、特のみで発生するボイスが一応存在はする、というだけの話なので。情報の見やすさは重要な事だと思います。一方でゲーム内の情報を再現していないことで、wikiを見た時になにかしらの疑問が生じる人もいるのではないか、と思わないでもないですが、これは自分の気にしすぎでしょうかね。ともかく、台詞ページの一括化に反対はしていません。枝に書いたとおり、編集が楽になるのは確かです。 -- ? 2016-05-23 (月) 01:31:19
    • ご意見ありがとうございます。来週まで特に反対がないようでしたら編集させていただきます。 -- ? 2016-05-23 (月) 01:35:34
      • ところで厳密に言えば修行申し出の台詞が必ず特後である、というのは考えていませんでした。このへんはもうちょっと考えたほうがいいのかもしれないと思うのですが、具体的にいい案が浮かばないのでとりあえず無印ページにまとめるという方向で考えています。 -- ? 2016-05-23 (月) 01:41:34
    • 木さんが編集したのかわからないですが、折りたたみの部分が残ってますがこれは意図があることではなくて単純に消し忘れでしょうか? -- 2016-05-28 (土) 10:20:52
      • 編集させていただいた者です。最初は消したのですが無印ページと少し印象が変わってしまうのと、今後特のみの台詞がくることも考え一応残しておきました。わかりにくいようでしたら編集しなおしていただければ幸いです。また、今確認したら極進化実装済みの子には手紙や厳密には特でしか聞けない台詞だけが置かれてるようなので、そのようにしてもいいのかなと思います。 -- 2016-05-28 (土) 11:23:33
      • なるほど。確認しましたが、特ランクアップと修行発生セリフは特前と特の両方に、手紙は特にのみ書いてあるみたいですね。ここの提案では今後また新しい台詞が増えると編集が大変だから台詞一覧を一ヶ所にしようということでしたので、(手紙は少し上の木でまだ最終的な結論が出ていないようなので保留として)特のみのものとはいえ特にも台詞が書いてあるのは意味がないような気がします。このようなすれ違いが起こるなら、いっそ男士のステータスのようにテーブルページを作れば一括して編集できると思うのですが。 -- 2016-05-28 (土) 13:33:22
      • 台詞のテーブルページ作成は自分も考えてました。追加がある度に全て編集し直すのは大変だし、一括化してしまえば無印ページ・特ページ共に一欄があってもいいんじゃないかと。手紙は極・通常の台詞テーブル両方にあってもいいかと思います。「極の方を見てあれ、手紙がない?」と思われる方も煎ると思うので。 -- 2016-05-29 (日) 08:06:54
      • 何か誤字ひどいですね、すみません。 ×一欄→○一覧 ×煎る→○いる -- 3葉? 2016-05-29 (日) 08:09:03
      • テーブルページ化賛成です。けれど下のほうの木で無印と特のページを統一するかという提案が出ているので、何かするにしてもそちらが決まってからにしたほうがよさそうですかね -- 葉1? 2016-06-02 (木) 11:46:08
  • 刀帳には「刀派:三条」など"刀派:"のついたものと「村正」など何もつかないものがあります。まず一覧系の記事からそれを正確な形に直したんですが、わざわざ全部除去して戻されてしまいました。しかしわざわざ不正確にしておく意味がよく分かりません。よっぽど何か不都合が発生するならともかく別にそういう事は無いと思うんですが。 -- 2016-05-20 (金) 14:21:44
    • 編成任務の有無かとも思いましたが青江と虎徹の説明が付きませんね。そもそも列が「刀派」なのにわざわざ書くのも見づらい感じはあります。 -- 2016-05-20 (金) 14:57:14
      • テーブルの列の名前を刀派にしちゃった事がそもそもちょっと誤解からのように思うですよ。「今剣は刀派:三条の剣」 -- 2016-05-20 (金) 15:03:43
      • ↑ミスです(汗)
        テーブルの列の名前を刀派にしちゃった事がそもそもちょっと誤解からのように思うんですよ。刀派のついた刀、例えば今剣は「三条という刀派の剣」ですが、ついてない歌仙なんかなら「兼定の剣」(「兼定という刀派の」ではなく)って認識すべきだったはずなのに、その総称を「刀派」にしちゃったのが間違いだったのではと。 -- 2016-05-20 (金) 15:10:55
      • 無知ですみません、「兼定」という刀派は実際にないということですか?だとしても自分で「長船派」と名乗る燭台切光忠に「刀派:」が付いていないのもおかしいと思います。これも刀派でなかったらすみません -- ? 2016-05-20 (金) 15:22:42
      • ああ、今ゲーム確認して言ってる意味が分かりました。「刀派」がだめなら「流派」でいいのでは?任務ではその言葉を使っていますし -- ? 2016-05-20 (金) 16:14:44
    • 列自体が「刀派」なのに列の中に刀派:と入れてあるのは見づらいです。種類の欄に全て「種類:○○」と書くような情報の重複感を感じます。 -- 2016-05-20 (金) 15:07:07
      • 「種類」はもともとゲーム内の刀帳に「種類:○○」とは一つも書かれていません。遊び方の説明などではっきり「7つの種類」と表記されているから『列名は「種類」それぞれは「短刀」「脇差」など』の形になったわけで、これは自然だし打倒な事です。でも「刀派」の場合、三条・青江など「ゲーム内で刀派とされているもの」兼定・村正など「ゲーム内で刀派とされてないもの」が混在しているものの列を「刀派」になってるのは、実のところ決して適切ではない形です、ですから問題があるとすれば列名の方じゃないでしょうか。 -- 2016-05-20 (金) 15:21:33
      • ゲーム内の刀帳に種類:○○と書かれているのですが…?木はどこを参照して刀派:の書き込みをしてるのでしょうか?刀帳を見れば長船も刀派:長船となっているのにテーブルの方には長船と書かれているようですし。列名に問題があるとすれば代替案としてどんな列名を検討していますか? -- ? 2016-05-20 (金) 15:31:12
      • エンターを押しすぎて間違えた分を投稿してしまってます、すみません。ログから削除して投稿しなおそうとしたのですが出来ませんでした。
        正しくは「刀帳に「種類:○○」とは一つも書かれていません」ではなく「全ての種類に書かれています」です、そして種類という列の中に「種類でないもの」は混在していません、「一律に全て省略し『短刀』などだけにする」なら情報の欠落は発生しません。しかし述べたように「刀派」の列は刀派・非刀派が混在してしまてますので…。列名は「刀工」とでもすれば刀派・非刀派両方を含められる名称になるのかなと思いますが。 -- ? 2016-05-20 (金) 15:52:04
      • 長船は置き換えたつもりが作業ミスで置き換えられていなかったようです。改めて作業してきました。 -- ? 2016-05-20 (金) 16:01:48
      • 眺めてるうちに見づらいかどうかは慣れの問題かなという気がしてきたので、刀派:と表示して、列名は変更するというので良い気がしてきました。情報としてその方が正確だというのも納得できましたし。列名は木があげている「刀工」か上の枝があげている「流派」とするかは考えどころですが。ゲームの公式用語として使われているのは「流派」ですが、表の列名としては「刀工」が正確かなという気もしますし。長船の置き換え作業お疲れ様です。 -- 2016-05-20 (金) 16:41:17
      • 上の葉は枝です。で、また誰かテーブル編集して刀派:の表記消してます?これ編集合戦になっちゃうかな…? -- ? 2016-05-20 (金) 16:45:25
      • 消されてますね…今はそちらはおいておいてここで話すのに集中します。編集合戦は自分も嫌ですし。
        「刀工」が分かり易いかと思ったんですが、ゲーム内で実際使われている「流派」の方が他の方の理解を得やすいかもしれないですね。 -- ? 2016-05-20 (金) 17:10:15
    • 23日くらいまで様子を見てみて異論が出なければ『テーブル内に「刀派:」を追加、列名を刀派から流派に変更』で再度編集実行しようと思います。 -- ? 2016-05-21 (土) 13:49:25
    • 任務での「流派」という言葉をつかうという提案がありましたが、刀帳や入手画面にならって「刀派」を使った方がわかりやすくてよいと考えます。 -- 2016-05-22 (日) 11:04:44
      • 刀帳やや入手画面にならうと、「刀派」とされているもの(三条・来など)とされていないもの(村正など)があるから全部刀派だと正確じゃないよねっていう話なのだと思うので、上の枝の会話と刀帳をもう一度見比べてみられては… -- 2016-05-22 (日) 11:18:51
      • その「全部刀派と呼んでしまう方がわかりやすい」と感じてしまうのが現状の問題点だという話なんです、あの中には刀派ではないものも含まれているわけですから。あの表がそのままだと今後もこの誤解が残りそうに思うんですよ。 -- 2016-05-22 (日) 20:36:32
      • 名前入れ忘れました(汗)↑の『その「全部刀派と呼んでしまう方が~~』というのは木です -- ? 2016-05-22 (日) 20:37:50
      • 浅慮なためにご迷惑をおかけしてもうしわけございませんでした。葉でご指摘してくださったみさなさ、ありがとうございました。 -- ? 2016-05-23 (月) 11:25:48
    • わたしもゲーム内に実際に存在する「刀派」ラベルの有無の情報が確認しづらい状況には前々から悩んでいました。テーブル名の「流派」化はよい案だと思います。 -- 2016-05-22 (日) 21:55:33
    • 刀派名は任務などに必要な情報ですが、「刀派:」表記の有無の情報は特に必要な場面がありませんよね。 重要度の低い情報で重要度の高い情報が見づらくなるのは良くないと思うので、「刀派:」部分をグレーにするなどして読み飛ばしやすくしてもらえませんか? -- 2016-05-23 (月) 00:32:25
    • 提案には賛成です。が、「刀派:」表記がまだ足されていた頃に表を見ましたが、同じ文字サイズだと見づらい印象を受けました。「刀派:」は例えば8くらいにサイズを小さくしてはいかがでしょうか。 -- 2016-05-23 (月) 00:42:39
    • 刀剣男士一覧/テーブルに「色を薄くする」「小さくする」二つの方式でのサンプルを載せました。フォントを小さくするのはあまり見えやすくはないかも…表示環境によるでしょうがどうも小さ過ぎるとフォントが崩れてしまうみたいで。 -- 2016-05-23 (月) 04:34:30
      • サンプル拝見しました。私の環境でも文字を小さくした方は潰れてしまってますね。 なんと書いてあるか知らないと一瞬わからないかもしれません。 それと、刀帳などで「刀派:」表記があったりなかったりする、ということ自体を知らない人も結構いそうな気がするので、 表記説明の項目あたりに流派欄の「刀派:」表記についての説明があったほうがいいと思います。 -- 枝6? 2016-05-23 (月) 18:46:43
      • サイズの提案をした枝です。自分が解像度の高いディスプレイを使っていたことを失念しておりました。他のページに8pxサイズの文字があったので皆さまの環境でも見えているのかと思っていたのですが違ったのですね。お手数をおかけして申し訳ありません。 -- 枝7? 2016-05-23 (月) 23:01:47
    • 23日を過ぎましたね、どうやら合意にいたっているようなので編集を実行しようと思います。
      しかしもし『やっぱり「刀派:」が追加されると見づらい』という場合はここにご報告ください(流れてしまってたら新しい木として)。見づらくなるようでは元も子もないので、その場合にはそっちの編集は元に戻しましょう。
      あのページは簡易な一覧表ですから、「刀派:」の有無という詳細な部類の情報はあそこではなく用語集や各刀剣男士の個別ページで分かるようにしておくだけでも良いかもしれませんしね。 -- ? 2016-05-24 (火) 00:25:20
      • 編集お疲れ様です。色味が抑えてあるので見やすいと思います。公式が刀派とそうでないものを区別している以上、wikiでも正確に区別することは必要だと思いますし。これでもし、どうしてもごちゃごちゃして見づらいという感想が多いなら、一案として、列を「刀派/流派」と併記にして本文では省略するというのもひとつの方法かなと思います -- 2016-05-24 (火) 16:25:15
      • 編集お疲れ様です。 自分は刀帳などで「刀派:」表記があったりなかったりする、ということ自体を知らない人でしたので、上記にある「刀派:」表記についての説明があってもいいかなと思いました。 -- 2016-05-24 (火) 20:39:24
  • 検非違使のドロップ報告のテンプレートについてですが、報告と集計の簡素化のために変更を提案します。以下、理由などと一緒に新規案を挙げますので、一応これを叩き台としてご意見ご提案をお願いします。 -- 2016-05-21 (土) 23:43:28
    • 新テンプレート案:「検非違使・ドロップした刀剣名・判定・自部隊最高レベル数」 報告例:「検非違使・髭切・A判定・自部隊最高レベル50」「検非違使・膝丸・不明判定・自部隊最高レベル99」 -- 2016-05-21 (土) 23:43:44
    • ステージおよびマス情報の削除:公式発表の検非違使仕様から考え、ステージ・マスによって出現/ドロップのしやすさに違いが出ることが考えにくい。また仮に報告があっても統計が取れるわけではない(出現しなかったケースの母数がわからないため)。よって報告不要とし簡略化しては? -- 2016-05-21 (土) 23:44:12
      • マス情報は、いらないんじゃないかなーと私も思っておりました。ぼーっと周回してると確認できないこともありますし。 -- 2016-05-23 (月) 00:55:39
    • コメント誤投稿の防止と発見をしやすくするため、コメントの最初に「検非違使」を入れる(イベントのボスドロップ率の報告と同様の理由と形式) -- 2016-05-21 (土) 23:44:32
      • なお、イベント戦力拡充計画 其の三検非違使ドロップに関するコメントが少なくなかったものの、ドロップ報告も集計方法も確立されていなかったため情報集積ができませんでした。今後検非違使が出るイベントがあれば、新規案のテンプレートや集計方法を流用して報告の場を設ければデータを役立てられるのではと思います。 -- 2016-05-24 (火) 17:18:50
      • 名前欄入れ忘れました。木です申し訳ありません -- 2016-05-24 (火) 17:20:46
    • 現行テンプレートの情報区切りはスペースだが、これを「中黒(・)」に変更することで、集計を簡易にする。表計算ソフトでテキスト区切りを使用する場合、半角スペースと全角スペースが混在すると作業が煩雑になるため。「・」で記入してもらうほうが統一されやすいという特徴があります -- 2016-05-21 (土) 23:44:44
    • 報告数が少ないので参考程度に、現時点でのドロップ集計スプレッドシート集計の例 -- 2016-05-21 (土) 23:47:28
      • 案(例)です。ご意見や手直しなどよろしくお願いします -- 2016-05-21 (土) 23:48:43
    • 検非違使_ドロップ報告19 スプレッドシート検非違使ドロップ集計(案)を更新しました。 公式発表の検非違使仕様である「(1)自部隊最高レベルに合わせて検非違使の強さが変わる」と「(2)判定ランクが高いほど髭切・膝丸を入手できる確率が高くなる」の2つのみに集計内容をしぼり、なるべく簡単にに報告/集計できることを重視しています。 特に他の提案や意見がなければ、27日を目途にテンプレートの切り替えと集計結果公開をしたいと思いますがいかがでしょうか。 -- 2016-05-24 (火) 17:13:58
      • 提案と編集ありがとうございます。報告する側も集計する側もある程度簡潔であったほうがやりやすいでしょうしよいと思います。木主さんさえよければ、27日あたりで切り替えをお願いできますか? -- 2016-05-24 (火) 17:20:01
      • ステージ・マスによって出現/ドロップのしやすさに違いが出ることが考えにくいだけであって、確実ではないのかなとも。 マスはねらい打って出現させることはできませんが、ステージは選べるので、マス情報は消してもステージ情報は残しても良い気もします。 維新の記憶、江戸の記憶では出現率の調整も以前にされたので。 -- 2016-05-24 (火) 20:30:28
      • ステージ情報も省略したいという立場から申しますので、もし言い方に何か失礼があったらすみません。ひとまず集計(案)にはステージ情報の集計も追加してみました。 まず「維新の記憶と江戸の記憶で出現率が調整された」件に関してですが、「出現しなかった回数」も報告してもらうように変更しない限りは母数が不明なので、集計によってステージによる出現率の違いを算出することは不可能です。確かにステージによって出現率には差があるのですが、ただそれは集計では何もわからない、ということです。 -- 2016-05-25 (水) 14:52:25
      • (すみません↑も発言も木です。)続き 過去のステージ別の報告まとめでも、集計でステージによる確率の差がわかったわけではなく「報告数の多いステージが実測値に近いのでは」という結論が出たように思いますし。 -- ? 2016-05-25 (水) 14:53:24
      • 公式に出現/ドロップに差があると明言されされていないステージ情報だと、仮に集計数値に差が表れても、誤差の範囲か、もしくは特定のマップには出やすいとか出にくい気がするといった、いわば根拠に欠けるジンクスのようなものしか見えてきません。非公式なものなのでそういった「差」を参考にされるのは個人の自由なのですが、しかし報告や集計に労力を割いてもらってまで算出すべきものなのかは疑問に思ってしまいます。 -- ? 2016-05-25 (水) 14:53:46
      • それとは別に「どのステージで狩っている人が多いのかなどの情報を知りたい人もいる」という側面も確かにあると思うのですね。今まであった情報を省略するとそのあたりが不安に感じるかたはいるかもしれません。 -- ? 2016-05-25 (水) 14:54:10
      • ただ、過去の集計から、すでに (1)レアドロップ狙いを兼ねての検非違使狩りをする人が多いこと(5-4, 6-2, 6-4に集中する) (2)逆に報告が極端に少ないステージもある(育成用に検非違使マークをつけないようにされることが多いステージだと推測される) という2点が傾向としてすでにはっきり出ています。そういった内容ならコメントでの情報交換か、もしくは本文のどこかに文章にして入れてしまう(各ステージの「この合戦場について」のような感じの攻略情報のひとつとして)ほうが、情報としては役に立つように思うのです。考えるとしたら文章での情報の充実で、そのためにずっと報告と集計を続けることもないのではないかと。 -- ? 2016-05-25 (水) 14:54:28
      • 長々と失礼しました。どうしてもそこまでステージ情報消したいのかというわけでもないし要るなら報告も集計のお手伝いもいたしますが、きちんと理由の説明をしたかったのでまとめて書かせていただきました -- ? 2016-05-25 (水) 14:57:57
      • 検非違使ドロップ報告の集計内容を変更していったんまとめ、ページを更新しました。テンプレートの変更も行っております。お気づきの問題がありましたらよろしくお願いします。ステージとマス情報についてはまずは削除してスタートしていますが…(イベントでみなさんが多忙な週末なのでタイミングが良くなかったですね、申し訳ありません) -- ? 2016-05-29 (日) 01:39:58
  • 鍛刀と刀装のレシピ報告の際に、極は極前のキャラとは別として報告してもらうべきでしょうか?現状、近侍のキャラやレベルなどが結果に影響があるかどうかはわからない状態ですが… -- 2016-05-23 (月) 18:39:47
    • 影響があるかどうかわからない近侍キャラを報告してもらっているのだから、極であるか否かも報告してもらうのが筋だろうと思い、鍛刀報告フォームの方は極を追加しました。刀装の方はログのテキスト成型の都合があるので、どういう形式にしたらいいか、作業経験者のかたの意見が聞きたいです。 -- 2016-05-24 (火) 01:19:34
      • 自分は作業の面を考えたら「乱藤四郎極」の名前スペースなし極かな、と。 影響があるか分からない段階なので、別キャラクターの扱いでよいと思いました。 -- 2016-05-24 (火) 20:21:02
      • やっぱりそれがいいですね。ありがとうございました。 -- 2016-05-26 (木) 00:06:03
  • 8時20分ごろ以降から、刀剣男士の特のページの台詞一覧が次々と消されていってるんで、報告します。なにか意味があっての編集なんでしょうか。荒らし?? -- 2016-05-28 (土) 09:01:12
    • 少し上の木で「特ページの台詞一覧はいらないのでは」という提案が出ています。大きな反対もなかったことからどなたかが編集したのでしょう。台詞一覧は特前のキャラページですべて見られますし、編集が楽になるなら問題ないと個人的には思います。 -- 2016-05-28 (土) 09:08:11
      • そういうことだったんですね。上の方を確認せずにすみませんでした。ありがとうございます -- 2016-05-28 (土) 09:33:44
    • 編集させていただいた者です。一言書き込むのを忘れておりました、申し訳ございません… -- 2016-05-28 (土) 11:26:52
  • すみません提案って言うより質問なんですけど、刀剣男士の記事を初期・特・極で別個にしてるのはどういう理由でそうなったんでしょう。最近、一つの記事に全ての状態の情報がまとめられてたらその方が便利かもしれないって気がしてきて、ふと気になりまして。(新しい木として送信するつもりでしたが誤って一回おかしな位置に投稿してしまいました、失礼しました) -- 2016-05-29 (日) 23:21:04
    • 特に理由があって分けてあるわけではないんでしょうかね?極は未実装ですが今一番バリエーションの多い髭切の記事で、こういう風にしたらどうかなというサンプルを載せてみたのでご意見頂ければありがたいです。あんまり綺麗な表にできませんでしたが、現状のように情報が分散してるよりこの方が役には立てやすいんではと思うんですよ。 -- ? 2016-06-01 (水) 01:05:58
      • 髭切と膝丸のページはこれでいいと思うのですが、極はまだ、普通のページにいっしょに載ってるとネタバレと感じる人が多いのではないかと思いました。 -- 2016-06-01 (水) 02:14:50
    • 私もなぜ分かれているのか不思議でした。wikiができた初期から見ていたわけではないので、ここのwikiはこういうものなんだと納得していましたが。これまではページが分かれていてもそんなに弊害はありませんでしたが、セリフ編集の問題も出てきたことですし、このタイミングで1ページにまとめるのもありだと個人的には思います。大変な作業にはなると思いますが…。ただ、極はセリフもイラストも一新されるので(ネタバレを避けたい方もいると思うので)ページを分けてもいいとは思います。 -- 2016-06-01 (水) 01:38:54
    • 私も最初からいたわけじゃないのでわかりませんが、特は当初、今の極なみにいろいろ変わると思われていたのかもしれませんね。極は姿も台詞も一新されることだし分けておいてもいいと思いますが、特はまとめた方がいいと思います。 -- 2016-06-01 (水) 02:11:24
    • 自分がこのwikiを知った時は既に形が出来上がってからになりますが、恐らくwikiを新設する際に艦これのwikiをベースしてこの形になっているのかと。まず、極はページを分けた方が良いと思います。刀帳でも別番号であること、ネタバレへの配慮が難しいこと、情報が多くなりすぎることへの懸念などが理由になります。ここから初期状態・特ページを一体化させる場合の提案です。木の編集した現在の髭切のページなのですが、これまでの画像とステータスが入ったテーブルを一番上に表示させ、初期状態以外(特)の画像は折り畳みたいです。カードイラストがトップに出てきてステータス情報が下に下げていかないと見られないのは不便なので。それぞれのステータス比較はこれまでのテーブルの下がいいです。 -- 2016-06-01 (水) 02:24:08
    • ひとつ上の枝さんの指摘は全部同意です。こうやってまとまって、ステータスが初期と特(特2・3があるなら尚更)ひとつの表になって一目で見比べられたりするのはとてもいいですね -- 2016-06-01 (水) 02:47:05
    • 「極は統合しない」「冒頭部分にはこれまでのようなテーブルを置く、特の画像はregionで畳む」をとり入れてサンプルを改定してみました -- ? 2016-06-01 (水) 03:26:04
      • この表色合いが見にくい(目に痛い) 冒頭に置くのは今までの表(テーブル)でいいと思う -- 2016-06-01 (水) 03:34:14
      • 見づらいのは具体的にはどこでしょう、色合いやレイアウトを調整してみます。見出しの下位にまた見出しがくる手の込んだ階層構造のテーブルなのにBGカラーが水色・灰色の2色だけで色数が足りていなかったので、全くの元のままで使う事は避けたいと思っています。 -- ? 2016-06-01 (水) 16:21:19
      • 葉1さんとは別人なんだけど、大見出し?の紫が濃すぎてぎょっとする。逆に刀帳説明とかは背景色と文字色が近くてぼやける感じがあるなあ -- 2016-06-01 (水) 16:39:43
      • 大見出しの紫は通常色に戻し、中くらいの見出しのとこだけ少し濃い水色って形に変更してみました、これならあまり違和感はあたえないんじゃないかなと思うんですが…どうでしょう -- ? 2016-06-01 (水) 18:20:53
      • ありがとう、ずいぶん見やすくなった。見慣れてるのもあるんだろうけど、背景薄め・黒字の方が馴染むと思いました。 -- 葉3? 2016-06-01 (水) 19:40:30
      • カードの背景色が紫だとそこだけ異質というか浮いているというか。他の情報を見ているときにそちらに目がいってしまうので、色を揃えたほうがいいのではないでしょうか。 -- 2016-06-01 (水) 20:00:42
    • 初期・特・極でカードとステータスが異なり同一のキャラでも別物だと思うので、このままでいいのではないでしょうか。初期と特 -- 2016-06-01 (水) 11:11:14
      • 間違えました… 初期と特のボイスや小ネタは初期のページにのみ書くということでいいと思いますが、今のままページが複数あることで困ることはあまりないと思うのでこれでいいのではないかと… -- 2016-06-01 (水) 11:17:39
      • 「ページが複数あってもあまり困らない」と感じるだけで「ページが統合されると困る」わけじゃないなら統合して問題無いんではないでしょうか。少なくとも私や他の何人かの方は「一つのページに情報がまとまってないのは困る」と感じてるのですが。 -- ? 2016-06-01 (水) 16:29:31
      • どこが困ると? 自分(葉1ではない)とその他何人かは現状維持を望んでいると思うんだが? -- 2016-06-01 (水) 20:10:12
    • 現状維持派です。具体的なサンプル案、ありがとうございます。見てきましたが、特に髭切だからより一層感じることですが情報量多くて、現状の方がわかりやすいです。困るのは、今回の極の実装で話題にあがった「台詞一覧の対応(どの台詞をどのページに載せるか)」ぐらいではないですか?ただ、ステータスの比較一覧はどこかにあると便利かなと感じました。 -- 2016-06-01 (水) 20:52:55
      • 髭切ページでは、初期ページの情報のみでもコメントで「情報多すぎ、削ろう」という流れが一瞬ありました。また、全ての男士にではありませんが、特になってからのステータスについて言及されている場合もあります。特ページも別けてある意味は十分あると思います。 -- 2016-06-01 (水) 20:53:36
    • 私は逆にステータスに関する記述が初期ページのみだったり特ページのみだったり両方に違う記述があったりしてバラバラなのが煩わしく感じてしまいますね…。特に特後のステータス評価。書いてあるかわからないのにそれぞれのページを確認しに行かなくてはならないのは手間です。特ページを削らないならせめてどっちに書くか統一してほしい。 -- 2016-06-01 (水) 21:41:39
    • 確かにそうか。その辺は明確な編集方針もないでしょうし、不親切ですね。もう一度考えてみましたが、自分では慣れている今の形を変えるほどの理由が思いつかないなぁ…。髭切・膝丸については、極のページを分ける理由と同じく、刀帳番号が別であること、画像も変化があることを理由に、もし仮に初期・特ページを統合する流れになったとしても分けるべきかなと思いました。 -- 20:52の枝です? 2016-06-01 (水) 22:03:29
    • ページを一括化する場合、こんな感じでどうでしょうかという提案です。図鑑新規用テンプレの上部をお借りしています。既存のテンプレートを改造して情報を追加して、横に伸ばす形に改造しています。 -- 4枝? 2016-06-01 (水) 22:37:11
    • 「ページの統合(=特の個別記事の消去)」は小ネタやこれまでのコメントの都合も考えるとデメリットもあるというのは理解はできます。しかし初期状態の記事であっても「将来的にどういう使い方が出来るのか」を説明するためにランクアップ後の事にも言及するのは珍しくなく、むしろたぶん説明を充実させようとする程そうなりがちで、そのページ内で特での最大値程度までがパっと確認できるようになっていたら一定の利便性はあると思うんです。少なくともその変更だけならデメリットは無いんじゃないでしょうかね。表の形式は4枝さんのものでも自分は一向に構いません。 -- ? 2016-06-01 (水) 22:58:24
    • サンプルありがとうございます。私はどちらも情報が多く見にくいと感じました。初期の情報(ステータスや画像)を見る場合はページの一番上にあるので見やすいのですが、特の情報は折り畳まれているか一番上に無いので知りたい情報をすぐに見ることが出来ないのが不便だと思います。あと自分の環境だけかもしれませんが、スマホでwikiを見ていると4枝さんのサンプルの表が大きいため横にスクロールしないと見れなくなっているのでステータスを一気に見ることが出来なくなっているのが少し手間がかかるかなと思いました。 -- 2016-06-01 (水) 23:32:48
      • スマホ表示時の事まで考慮ってのはちょっと無理でしょう、元がPC用ブラウザゲーなので基本的にはこのウィキもPC向けに記事ができてます。例えば刀剣男士一覧のページのテーブルなんかも大き過ぎてスマホじゃあとてもPCと同じ感覚では見られません。ただ、一応スマホのブラウザでもPC表示風に切り替える事なら画面下の方でできたかもしれません。 -- 2016-06-02 (木) 03:21:17
      • スマホからだと横に伸ばすと見づらいとのことなので、図鑑用新規テンプレ?に縦に伸ばした形を追加してみました。横幅は髭切で今までのテンプレとほぼ同じ幅になります。文字量も減らして実装情報は削除してみました。 -- 4枝? 2016-06-02 (木) 16:02:15
      • リンクミス。図鑑新規用テンプレですね失礼しました。 -- 4枝? 2016-06-02 (木) 16:03:07
      • 縦方式はPC閲覧ではランクアップ回数次第でチャートや刀帳説明部分の横幅が著しく変わり、スマホ閲覧ではランクアップ回数が多い場合に画像に縮小がかかってしまいます(ただしこれは横方式の場合もっと激しく縮小されますが)。どっちで見るにもベストじゃなくなってしまってるという感じがします。 -- 2016-06-02 (木) 20:41:45
      • PCからの閲覧では、ランクアップ回数の多い髭切・膝丸とそれ以外の男士でテンプレートの総サイズを同じにすればランクアップチャートや刀帳説明のサイズが変わることはなくなるはずです。が、スマホから閲覧した場合ではやはり画像サイズは小さくなりますので、画像サイズを小さくせずに情報を増やすことは難しいです。そうすると私の提案したテンプレは全部なくして、従来のテンプレートを変更せずに特以降の情報を折り畳みにするのがベターかなと。折り畳みにする以上はやっぱりスマホからは多少画像サイズは小さく表示されますが…。 -- 4枝? 2016-06-02 (木) 21:55:11
    • あ、ページの一括化には賛成です。今までそう書くの忘れてましたが。一括化した方が編集しやすく、情報が一つのページで見られるのは便利だと思います。ただ、4枝に書いたとおり極は別ページにすべきだと思っています。 -- 4枝? 2016-06-02 (木) 16:14:33
      • ページを一括化しない場合は、「ゲームにおいて」とは別にステータスに関する見出しを作り記述を初期ページにまとめ、特ページの「ゲームにおいて」・「小ネタ」の内容も初期ページに統合して削除。セリフの一覧は既に初期ページに統合されているので残っている折り畳みも削除。特ページに画像とステータス情報(と、コメント欄)のみ残し、それ以外の情報等は初期ページ参照という形が良いと思います。 -- 4枝? 2016-06-02 (木) 22:46:19
      • 色々提案ありがとうございます。しかし最初に提案を統合した身でなんなんですが、どうも初期状態用の記事に特の情報も加えるだけにしておいた方が良さそうに今は思っています(その場合やり方は上の「従来のテンプレートを変更せずに特以降の情報を折り畳みにする」が良いかと)。小ネタ等の事は統合を提案した時点では「有用な記述の部分は消さずに統合する、余談にすぎない内容の部分は多くなりすぎるなら消えても良いのでは」くらいに思ってたんですが、「記事が個別になっているおかげで一箇所に書くには多すぎる小ネタの書き込み先が確保されている」という見方があるようなのでそれもあまり動かさない方が良いのかもしれません。もし初期用記事にも有った方が良い記述ならその部分だけコピペで書き写す程度が良さそうかなと。 -- 2016-06-03 (金) 20:46:55
      • ↑は木です、名前を入れ忘れました -- ? 2016-06-03 (金) 20:47:58
    • 初期+特の統合には賛成です。ただし、刀帳番号別にページを設けるというのはどうでしょうか。それでしたら上の枝で木主さんが言及されている「記事が個別になっているおかげで一箇所に書くには多すぎる小ネタの書き込み先が確保されている」という点において、名前が変わると番号が変わる=名前の小ネタを記述する必要がある源氏兄弟についてはその心配がクリアできると思います。 また、木主さんのサンプルは縦型が比較する点で見やすくてよいと思います(サンプルありがとうございます)。 -- 2016-06-03 (金) 23:54:53
      • 木主さんではなく4枝さん作成のサンプルでした。失礼しました。 -- ? 2016-06-03 (金) 23:56:08
      • 推敲不足で連投すみません。刀帳別といっても、源氏兄弟については初期ページにステータス比較の表はつけて、各ランクアップ段階の小ネタについては刀帳番号別個別ページへという扱いを想定しています。 -- ? 2016-06-03 (金) 23:59:37
    • 現状維持で良いのではと思います。もちろん、編集して下さってる人がどうしても使いにくいということならまた別なのですが、無印と特が分かれていればステータス最大値の報告コメントも特ページにあるもののみを参考にすれば良いので分かりやすいと思います。あと、髭切のサンプル(とその代替案)を拝見しましたが、やはり情報量が多く、横長でなんだか見づらいような気がします。今のところ多くの人がこのページ分けを上手く運用しているように私は思うので、無理に仕様を変えるのは混乱を招く気がします。付け加えるなら、現状でも無印のページと特のページはリンクされているので切り替えもすぐできますし不便を感じたことがないというのも理由の一つです。 -- 2016-06-04 (土) 18:43:05
      • 私も現状維持でいいと思います。枝を分けようかと思ったのですが、ほぼ同じ意見(というより、全く同じ)でしたので、こちらにコメント追加しました。不憫は感じませんし、寧ろ統合された方が見づらいです。 -- 2016-06-07 (火) 21:44:27
    • ここまでの皆さんの意見全部に目を通した上で、「初期・特・極が個別なのは現状のままで。その上で、初期状態の記事に特以降の情報をregionで加える」これを自分の最終案としようと思います。regionの位置と内容は蛍丸の記事を借りてサンプルを載せました。
      たとえば蛍丸)、一期一振)、蜻蛉切)等、特になってからも含めた運用の説明が初期記事にほぼ全部まとめられてるという構成は結構多く、それならその説明の傍に特のステータス値も記載しておくに越した事はないと思いますし、特にその情報を求めてない人にとってもregionが一行が増えるだけなら大きく不便になるような変化ではないと思います。どうでしょうか? -- ? 2016-06-08 (水) 02:18:40
  • POCKETのページに「不具合だと思ったら確認して下さい」のような項目を追加するのはいかがでしょうか。メモリは足りていますか?→他のアプリを全て終了してみてください。回線は安定していますか?→wifiを使用している場合、アクセスポイント自動検索をOFFにしてみて下さい。というように、具体的な対応も軽く追記する感じで。 -- 2016-05-31 (火) 13:32:27
    • 具体的な対応を「軽く」で済ませて、それ以上はスマホの使い方を解説するサイトに行ってくださいという誘導があればいいと思います。スマホ全般の使い方の話になると、このサイトでやることじゃないなあと思えてくるので… -- 2016-06-01 (水) 08:17:15
  • 6-1のボスマスのドロップに三日月宗近(要検証)とありますがドロップ報告を検索したところ見当たらないのですがどこかと間違えているのでしょうか -- 2016-05-31 (火) 16:24:28
    • ランクアップ演出と見間違えたのかもね。 -- 2016-05-31 (火) 16:30:40
    • ランクアップ演出と見間違えたケースだと思いますが、ドロップ報告にコメントがないのはコメントせずに表に直接編集する人もいるから(それで他の人が要検証を書き加えた)ではないかと思いますよ -- 2016-05-31 (火) 20:43:56
    • では削除編集したほうがいいのでしょうかね -- 2016-05-31 (火) 22:55:29
    • では削除編集したほうがいいのでしょうかね? -- 2016-05-31 (火) 22:55:42
    • 2015-06-07 (日) 21:11:16の該当部分のバックアップを見てみましたが、すでに「三日月宗近(要検証)」の記述になってますね。少なくとも1年間ドロップした事例の報告がほかにないなら、個人的には誤記であったと充分検証できたんじゃないかと思いますし、削除しても良いように思いますが -- 2016-06-01 (水) 17:27:17
      • 調べるのが前後してしまいましたが、「(要検証)つけておきます」の記述があるのはドロップ報告ログ01の2015-04-23 (木) 01:14:20ですね。他にあと1件ドロップ報告がありましたが、もうよさそうですね。 -- 2016-06-01 (水) 17:33:44
      • 要検証だけ消すということですか? -- 2016-06-08 (水) 23:37:18
    • それとも記述自体をということですかね? -- 2016-06-08 (水) 23:40:00
      • 上の枝&葉1です。まぎらわしい書き方ですみません。詳細に書くと、要検証を付けておくという記述のあと、同じ6-1Pボスマスからほかに2件のドロップ報告があり、そのあと丸1年近く1件も報告がないので、例えば他の6-3ボスなどの三日月ドロップ報告に比べて極端に少ないため見間違いではないかと思いました。ただ、合計3件の報告があるなら逆に稀だがドロップするのではないかという見方をする人もいるかもしれませんが。要検証だけついて放置されている感じなので、気になるようならドロップ表から三日月宗近を削除して(何ならコメントアウトにその旨を記入しておけば)よいのではないでしょうか。稀にでも今後もドロップがあれば今度は確かに出ましたという報告が上がってくるでしょうしその時に訂正すればいいし、報告がなければ間違いだったとわかるためそれが「検証 -- 2016-06-09 (木) 02:50:53
      • 「検証」になるだろう、と考えます。ドロップ表の要検証の放置が気になるというのが書き込みの目的ならば、そういう解決方法でもいいのではないかと思います。実際に検証するっていっても何をどうするっていう方法が決まってるわけじゃないと思いますし。長々とスミマセン。 -- 2016-06-09 (木) 02:53:39
  • すみません、どこに書き込んだらいいのかわからずコチラに書きます。左メニューの「イベント・キャンペーン」「キャンペーン一覧」の項目におかしな改行が入っているように思われます。どなたか修正をお願いします。 -- 2016-06-11 (土) 01:58:14
    • それは正常な状態だと思われます。ここの仕様の都合で、横幅にあわせてテキストが自動改行されると変な風に見えてしまうのではないかと…。MenuBar←このリンクから左メニュー単体を見てみて頂けますか、ブラウザ一杯を使って表示するとどう見えるかが確認できます。 -- 2016-06-11 (土) 03:14:01
      • すみません、普通に表示されました。画面最大化では表示がおかしいままだったので逸って書き込んでしまいました。ありがとうございます。 -- 木主? 2016-06-13 (月) 00:16:40
  • 本日のメンテナンスで任務の説明文が変更された結果、公式から「流派」という単語が消え「刀派」に統一されたようです。刀剣男士一覧の「流派」の表記は変更して「刀派」として良いものでしょうか。先月変更したばかりの項目ですし、ご意見をお聞きして変更するかどうか決めたいです。 -- 2016-06-14 (火) 23:26:36
    • 賛成です。「刀派:」の付いていない虎徹も「刀派」としていますし。 -- 2016-06-15 (水) 00:37:57
    • この前その提案をした本人です。変更に賛成します。先月とはもう状況が違っていて、きちんと現状に対応させた方が良いと思うので。 -- 2016-06-16 (木) 00:00:29
    • 変更するのであれば項目名を「刀派」にして各個欄内には不要かと思います 重複することになるので -- 2016-06-17 (金) 20:41:15
      • あれは『「刀派:」がつくものとつかないものがある』という点から書いておこうという事になったものなので、総称が変更されたというだけで不要になる性質の記述ではないと思います。言葉の重複は嬉しくない事ですが公式にゲーム内でそういう言葉の使い方がされてるなら仕方ないんじゃないでしょうか。 -- 2016-06-18 (土) 05:35:58
      • 今回は一覧の「流派」の記述の変更のみを提案しているので、すみませんが項目内の「刀派:」を削除するか否かは別で木を立てて頂いてもよろしいでしょうか?すみません。 -- ? 2016-06-18 (土) 19:20:25
    • 「流派」の提案をした者です。公式が使用している以外に提案理由はなかったので変更に賛成します。 -- 2016-06-17 (金) 20:44:11
    • 「刀派」への変更で問題なさそうですかね。順次変更していきます。 -- ? 2016-06-18 (土) 19:17:36
  • リンクは目立たない隅でいいので、他のwikiによくある小ネタ?などを集めたページが欲しいかなと思いました。例えば既存のバグ(手入れ時間ピッタリだと手入れ画面で首画像が残る、他)や桜付けの仕方とか現在までの新規男士の追加の記録とかこんのすけ台詞集とかで -- 2016-06-17 (金) 00:56:27
    • 賛成です。いま用語集が半ばその役割を担っていて、実際私としては面白いのですが、そのせいで少し用語集としては冗長の感があります。用語集は「現状の言葉の定義と由来」だけにして、小ネタページには木主さんの挙げているものも含めて「バグ、裏技、小ネタ、経歴、雑学」を書く、というのがいいと思います -- 2016-06-17 (金) 02:06:26
      • すみません。この枝の者ですがこの意見はなかったことにしてください -- 2016-06-17 (金) 02:09:55
    • メニューの「TIPS」を「小ネタ」にして、「既存のバグ」「小技集」「年表」(ゲームのアップデート履歴)ぐらいを足すのはどうでしょうか。小技集は「知っておきたい機能」もあるので内容がかぶるかもしれませんが -- 2016-06-18 (土) 02:08:07
      • 「TIPS」を「小ネタ」に変更するのは「どんな事でも書いてOK」みたいな印象を与えかねないので止めた方が良さそうに思います。
        「既存のバグ」「小技集」「年表」は、「具体的に何をどういう風に書くのか」「単独ページにする程内容はあるのか」とかが現時点であまり見通せないので、とうらぶ概要などどこか既存のページにまず書いてみるっていうのはどうでしょう。ページ作成は慎重にやった方が良いので。 -- 2016-06-19 (日) 02:29:24
  • 刀装レシピ報告のコメントページが行数オーバーとなりました。編集の可能な方、どなたかお願いいたします。 -- 2016-06-21 (火) 06:25:11
    • ログ59を編集し、ログ60を新たに作成いたしました。 -- 2016-06-21 (火) 10:07:33
  • すみません太鼓鐘貞宗のカード絵を間違えました 差し替えとかはできるでしょうか -- 2016-06-23 (木) 18:12:20
    • 自己解決しましたすみませんでした -- 2016-06-23 (木) 18:37:32
  • 内番ページ、太鼓鐘貞宗実装に伴う検証用組み合わせ表への項目追加が必要となっています。組み合わせ表への追加の仕方を御存じの方、お手数ですが編集をお願い致します。 -- 2016-06-24 (金) 23:11:14
    • 追加しました。ピックアップ表にあった組み合わせは反映しています。 -- 2016-06-26 (日) 07:59:51
  • 極実装キャラの個人ページにも極実装済み・同刀種での性能比較表がおいてあると便利じゃないかと思いました -- 2016-06-28 (火) 12:01:57
  • 「刀剣破壊」のページですが、
    一番上にある「2015/3/31のバクについて」の記載は不要ではないでしょうか?このバグ情報は全く同じものが「運営公式Twitterでの発言」にまとめられています。1年以上前のバグ情報をページを開いて最初に目に入るところに置くのは不自然に感じられます。
    あと、「検証中の事項」の一つ目、重傷進軍ではない場合は生存1でストッパーがかかって破壊されない~という文章は「確定と思われる事項」に移動、二つ目の真剣必殺との関係は破壊との関連性はないように文章から受け取られるので、記載自体を削除もしくはコメントアウトするのはどうでしょうか?
    全体的に初期からのページにどんどん情報が足されていった結果、新しいほぼ確定と思われる情報と過去のバグ情報、検証情報が混じっているので、どうにかすっきりとさせると誤解も減るのではと思います。 -- 2016-06-30 (木) 00:14:18
    • 全面的に賛成します。正直、個人的には刀剣破壊のページはもう戦闘についての該当項で済ませてしまってもいいほど、書くべき情報が少なくなっているように思います。 -- 2016-07-06 (水) 10:10:16
    • 御賛同いただけていることに長く気づけず、遅いレスになってしまいまして申し訳ありません。大阪城イベント終了後に一度編集してみます。 -- ? 2016-08-08 (月) 02:09:26
    • 編集を実行いたしました。
      破壊の条件、破壊回避の条件をすっと読み取れるように編集したつもりです。あと、戦線崩壊についてと情報募集の項を少々加筆しました。情報量としては枝さんのご指摘通りあまりないですが、刀剣破壊はゲームにおいて取り返しがつかない事象なので、別ページで簡略的にでもまとめておいた方が良いかと私は考えてます。
      実際に編集するにあたり、最初に提案した方法とは少々異なる編集になっていることをお詫びします。この方が煩雑さがなく、まとまりのあるページになると考えて編集を実行いたしました。何か問題ありましたら、教えてくだされば対応します。 -- 木です? 2016-08-09 (火) 19:41:42
  • 新実装男士の事前記事作成の提案です。  新刀剣男士がツイッターなどで実装を発表された時、あらかじめ新規ページを作成して(名前、刀種、CVなど最低限わかる範囲のみ記述)Menuバーで一時的にリンクづけさせたいと思っています。 実装後に新規ページを作成やリンクづけをしていると、作成までの間に情報提供したい方の情報の報告場所がないことを何度か惜しく思っていたためです。一時的リンクはカード順や各イベントページなど順次リンクが完了するまでを想定していますが、使い方によってはしばらく表示もありだと考えています。 -- 2016-07-05 (火) 14:09:31
    • そんなに記事作成を急ぐ必要なんてあるかなあ?と思う部分もありますが、作ってしまっても大丈夫そうではありますね。「刀剣名正式発表=記事名確定」の筈ですから、後で困る事になるって事は考えにくいので。でもMenuBarからリンクさせる事の方は私はちょっと反対しておきます、刀剣男士一覧/テーブルなどの一覧記事に「番号や種類が不明なための臨時処置です」と分かるようにして末尾かどこかに追加しておくので十分なんじゃないかなと思いました。 -- 2016-07-05 (火) 16:25:55
    • 反対です。現状でも分かり次第ページ作成がされていますし、それほどタイムラグがあって情報提供が遅れているとも思いません。タイミングとしては実装されてからで充分ではないかと。Menuバーを敢えて煩雑にする必要性も感じません。 -- 2016-07-06 (水) 00:28:44
    • 新男士実装直後に情報提供したくて、でもページがまだないからと諦めて、そのままずっと書き込みにこない、などということがあるものなのでしょうか。木主さんが惜しく思ったという状況をもうちょっと詳しく。 -- 2016-07-06 (水) 07:30:10
    • 名前が発表された段階で予め男士のページを作るのは賛成です。menuバーの上部に発表後~実装後一週間を目安に表示とかで良いのではないでしょうか -- 2016-07-06 (水) 16:42:07
    • 事前のページ作成賛成です。イベント開催は事前告知がないのでページを作れないにしても、男士ページは良いのではないでしょうか -- 2016-07-06 (水) 17:37:37
    • 木主です。遅くなり申し訳ございません。みなさん、ご意見をあげていただきありがとうございます。本件は重要性も低く早急な対応が必要ではないことは承知しておりました。【3枝】さんのご質問にあった具体的な例といいましても、雑談掲示板にて「情報あるけどまだページ出来てない?」「まだみたいだ」と左記のような事例を何度か見たという具体性と問題性の低い事例でありますし、ご指摘の通り提供者が2度と戻ってこないとは確かに考えにくいことです。 ですがMenuバーの煩雑さの懸念につきましては、サンプル画像の通り簡潔さの具合は現在と変わらないと思います。新男士実装には今までほぼ必ずイベントや新ステージなども伴いますので、お知らせの行でメインメニューは数段下がってしまいますが私は問題ないと考えます。【4枝】さんのおっしゃる通り発表~実装後1週間を目処に削除ということで検討できませんでしょうか。 -- 木主? 2016-07-10 (日) 23:03:37
      • わざわざ「書き込む・消す」の二度の手間をかけたった一週間メニューから記事へ直行可能にする事にどれほどのメリットがあるのか、これまでの新男士実装の際にその一週間限定の直行が無かったせいでどういうデメリットがあったのか、そこがなんだか良く分かりません。公式からのお知らせにある名前部分をリンクにし(サンプルとして実際に今そうしてあります)、下に流れて消えるまでトップからリンクさせておく程度の方が良さそうに思います。 -- 2016-07-11 (月) 18:13:08
      • 個人的には新刀剣男士実装時にトップページからすぐに見に行けるリンクがないのは面倒に感じました。メニューバーが煩雑になるというのが問題なら公式からのお知らせにリンクを張るのでもいいので直接見に行けるようにしてほしいです。 -- 2016-07-14 (木) 19:59:00
      • 木主です。お二方書き込みありがとうございます。【1葉】さん。これまでMenuになかったことでのデメリットといいましても実害がある程の例には思い至りません。けれども、実装後1週間程度で消す2度手間の件は、メンテナンスやキャンペーン情報なども同様です。もちろん情報の速報性が必要なメンテ情報とは重要度のレベルが異なります。重要度が低いからこそ発表から実装までいくらか時間の余裕のある新男士情報のリンクは気が付いた方が順次編集する程度でよいと考えます。 お知らせのリンクサンプル拝見しました。編集をありがとうございます。自分にはなかった発想で、トップのお知らせから情報を得るときにとても役に立つと思います。お知らせは更新されていくことも想定できますので、固定のMenuリンクとお知らせのリンクとの併用はできませんでしょうか。 -- 木主? 2016-07-16 (土) 23:36:43
      • 普段お知らせを編集している者ですが、お知らせにリンク編集をする事は特に問題もなさそうなので、以降はそのように編集していきたいと思います。Menuバーが煩雑になってしまうという事であれば、お知らせに記載するというのはどうでしょうか。サンプル画像仮の文章ではありますが、これであればMenuバーを邪魔することはなくなるかと思います。この編集をする場合、公式からの実装メンテナンス終了があった時点(太鼓鐘貞宗であれば6月23日)の編集作業で消去するつもりですが、本家のお知らせに記載の無い事を書くのはどうか、という問題もあります。ただ、太鼓鐘貞宗が発表されてから実装までに一日しか空いていないので、そこまでして実装前に記事を急ぐ必要もないのかなと個人的には思います。 -- 2016-07-17 (日) 02:18:51
      • >お知らせは更新されていくことも想定できますので~~  7月5日のメンテ情報が今もまだ記載されてるぐらいで、通常三週間くらいは記事内に残るから心配いらないと思いますよ。時々公式からの発表が頻発する時もあるけどそれでも流石に一週間以下で流れてしまったりはしないでしょ。(と言うか、そこは↑の編集してる方の匙加減次第なのかな) -- 2016-07-21 (木) 01:28:24
    • 木主です。返信に時間が空いてしまい大変失礼いたしました。結論から申し上げますと、「お知らせの刀剣男士名にリンクを貼る」「Menuバーにはリンクを作らない」を採用できればと思います。事前のページ作成に関しては【1枝】さんのご意見を少し改変して「Twitterで事前に新規男士(または極確定)の発表があれば、刀剣男士一覧のページ末尾に注釈付きで加える/事前ページ作成は必ずしも実装前までに早急に作る必要はない」を採用できればと思います。【4葉】さんいつもお知らせ編集ありがとうございます。今回の極二人の名前にもリンクがありましたね。それを拝見しまして、実装時のゲーム下お知らせ文だけでも十分だと個人的に判断いたしました。また、編集の手間でありwiki容量を食うほどのコマンドでもありませんので当該リンクの時間経過後削除は必要ないと考えます。例外を作ると編集作業も大変だと思いますので、改めて提案等あるまでは従来どおりゲーム下お知らせのみの転記を続けていただけたらと思います。提案ありがとうございました。【5葉】さんの書き込みの通り、確認すればお知らせはそれほど頻繁に流れませんね。現状の確認不足の発言でした。申し訳ございません。  このたびは木主の提案に様々な書き込みありがとうございました。説得力の乏しい発言で皆様にご迷惑をおかけいたしました。 -- 2016-07-28 (木) 19:55:57
      • 4葉5葉とあるのは上(6枝)のことです。 -- 2016-07-28 (木) 19:56:57
      • はて?「Menuバーにはリンクを作らない」の方針で固まったのかと思ってましたが…誰かメニューにリンクを作ってますね。 -- 2016-08-10 (水) 18:02:45
      • 公式からのお知らせを編集された方がいますが、実装前の刀剣男士にここまでしてリンクを繋げる必要があるとは思えません。上でも書きましたが、公式のお知らせ欄に記載のないものを載せるのは、議論してからでお願いしたいです。ページ行数節約の為、ソハヤノツルキ、大典太光世の実装日に発表記事を削除させて下さい。よろしくお願いします。 -- 2016-08-10 (水) 19:42:51
      • すみません「公式からのお知らせ」ページを編集したのは自分です。メニューにリンクを作るんではない話の筈だったのに作られていたので、多少強引にでもお知らせの方に作るからメニューの方はやめて欲しいぞという意図が有りました。しかしかえって問題でしたね、消しておきます。 -- 2016-08-10 (水) 20:59:34
      • すみません、こちらの議論の確認不足でメニューに新規男士のリンクを作ってしまったので削除しました。しかし新規男士のページが既に作られているのにリンクが分かりやすい場所にないのは不便だと思います。 -- 2016-08-10 (水) 23:58:11
      • 普段ちょこちょことMenuバーの編集しているものです。今回はキャンペーンにリンク貼られてなかったので先ほど編集しました。これで、新たな天下五剣さんにはキャンペーンページ経由でたどり着けます。この木さんの提案は既に方針が固まっており、私もそれを支持しています。新規男士のページをゲーム実装前にわかりやすくリンクする必要性は感じません。普通に他の男士と同様にMenuバー「刀剣男士」のページを探せば見つかりますから。 -- 2016-08-11 (木) 00:25:37
      • 私はリンクの必要性を感じますし色々と思うところはありますが、既に提案者が終了させている議論ですしこれ以上の書き込みは控えます。 -- 5葉? 2016-08-11 (木) 00:41:27
  • 艦これ攻略wikiパクりお疲れ様です!!!何もかも盗用する癖は治りませんか!!!!!!! 無断転載禁止のくせにお前らが無断転載してるブーメラン -- 2016-07-10 (日) 21:28:15
  • 長々放置していて申し訳ありません。リアルとか何やらのせいで、辞書の修正や登録、間違いなどを正して上げる時間やアップローダーを見る時間が取れなくなってしまいました……どなたか、変換辞書を新たに作ってアップロードできるという方はいらっしゃいますでしょうか……身勝手でごめんなさい -- 変換辞書作ってる人? 2016-07-18 (月) 21:22:28
    • 自分用に作成していた変換辞書がありましたので、仮の置き場を作ってアップロードしてみました。コメント欄を空欄で作成しているので、そのまま登録するとダブりが大量に発生しますが…。辞書仮置き場 MS-IMEとATOKは自分の端末で登録確認済み、Google-IMEのみ登録テストしていません。 -- 2016-08-02 (火) 00:09:20
      • この内容で問題なければ、私の方で辞書のメンテナンスは行うようにいたします。 -- 2016-08-02 (火) 00:16:54
      • MS-IME版にコメント入れてきました。ほぼ同じになったと思います(刀種変更などは修正したので、ダブり自体は発生します) -- 枝1? 2016-08-02 (火) 00:32:56
      • 申し訳ありません、ありがとうございます。自分からやり始めてこの有様となって大変申し訳ありませんでした。よろしくお願いいたします……こちらのアップローダーは今週末あたりに削除しておきます -- 辞書作ってた人? 2016-08-03 (水) 22:05:00
      • 今まで辞書の作成、ありがとうございました。お疲れ様でした。私の方のアップローダーをメニューへ追加しておきます。 -- 枝1? 2016-08-05 (金) 23:40:02
  • 刀剣男士の各最大値一覧(ノーマル、特、極)の刀派欄に「例→刀派:三条」「例→三条」の2パターンの入力があります。これらの違いに意味がありましたら教えてください。個人的には刀派欄に刀派:の記述は不要と考えます。消してしまっても良いのではないかと考えます。 -- 2016-08-07 (日) 17:40:31
    • ここは質問用の板ではありません。まず、各ページの表記説明の項目をお読みください。お読みになったうえで不要と考えるのでしたら、私は記述の消去には反対ですと言っておきます。 -- 2016-08-07 (日) 17:45:39
      • 大変失礼しました。確認いたしました。蛇足と考えたため刀派欄の「刀派;」表示は不要と考えましたが、最大値一覧ページ以外に(需要の有無はさておき)ドロップ画面での刀派表示の差をまとめているページもないので、撤回いたします。 -- ? 2016-08-10 (水) 14:54:40
  • 刀剣男士 紋一覧(カード一覧4)のテーブルに新男士2人の分のスペースを追加しようと思ったのですが、2行使って「番号」「紋・名前」の構成になっている事が必要な作業量を増やしてしまっていたため、一行で「番号・紋・名前」という構成に簡略化させて頂きました。明らかにところどころ番号の空きがあり、今後も追加作業が必要なので全て埋まるまでの間このままの方が良いのではと個人的には思いますが、2行構成に直すべきと思う方がいらっしゃったらそれには逆らいません、どうぞ二行構成に戻すなり、単純に差し戻すなりしてくださいませ。 -- 2016-08-16 (火) 20:50:46
  • 辞書の更新報告もこちらで良かったでしょうか? 亀甲貞宗をIME辞書に追加しました。 -- 辞書作成? 2016-08-19 (金) 21:25:41
  • へん -- 2016-08-21 (日) 08:23:34
    • 申し訳ありません、編集完了前に誤爆してしまいました -- 2016-08-21 (日) 08:24:47
  • いつも編集お疲れ様です、時々内番にて情報提供をしている者です。報告用コメント欄についてなのですが特殊会話があった際、伏字なし(黒文字)でそのまま投稿されてしまうと未入手と未検証の場合ネタバレになるので台詞の部分のみ白文字で投稿というルールとそのやり方を追加していただくことは難しいでしょうか?(全部入手済みの場合自分で見てから手伝いに戻りますが未入手の場合それも難しいです。また、ネタバレ苦手な方が一切手伝ってくれなくなる可能性があり、情報提供者の減少に繋がるのでは?)やり方説明は「コメントをドラッグして選択状態にしたままカラーパレットをクリックすると色の変更が出来ます」などで伝わると思うのですが解りづらいでしょうか?ご検討の程、よろしくお願いいたします。 -- 2016-08-21 (日) 08:51:56
    • 自分もちょっと気になっていました。ページ内でネタバレ配慮するなら情報提供欄でも徹底した方がいい気がします。やり方についてはそう難しくもないですし、木さんの一文で伝わるかと思います。 -- 2016-08-21 (日) 09:01:27
    • 「ドラッグして」という選択状態にする方法の部分は省いてしまって(Shift+矢印キーやCtrl+A等の方法でも別にいいですし、スマホで書き込む人もいるみたいなので)「コメントを選択状態にしてカラーパレットをクリック、またはタップすると選択部分の色の変更が出来ます」ではどうでしょうか。 -- 2016-08-21 (日) 16:00:06
    • ルールとやり方を追加するのは難しいことではありませんが、それならば内番ページに限らず他のページでも同様のルールを設定し記載を増やす必要があると思います。 -- 2016-08-21 (日) 20:18:26
    • 皆様ご検討ありがとうございます、最初に投稿したものです。色んな投稿の仕方があるのですね、勉強になりました。私もそちらの文章で理解できると思いました。修正ありがとうございます。 また、全体のwikiの編集やルールは勝手が解らないことも多いのですが他ページなどにも同じような作業や周知が必要そうなのですね…少々お手間かもしれませんが、他のページでも色んな方がそれぞれに真新しい情報を投稿されていくのであれば、自分が掴んだ以外のネタバレになる情報を投稿する際に見てしまう可能性があると思います。なのでご配慮いただく事をお願いしたほうが良いと個人的には思います。他に追加が必要なページにつきましては、大変申し訳ありませんが自分が普段内番ページにしか見ておりませんので…その辺りは皆様のご意見を伺いたいです…不慣れで申し訳ありません -- 2016-08-22 (月) 00:02:47
      • この木で取り上げているのは内番ページのみで、全体ルールにまで波及させる必要はとりあえずないと思います。編集する側としても特定のページしか見ていなかったり、他のページの状況は全て把握してなかったりします。 -- 2016-08-22 (月) 07:00:15
    • 自分で情報提供しに来た時にネタバレが気になるのは、内番と回想、あとはキャラ個別ページや一周年などのセリフネタバレですね。キャラ個別ページの方は現状でもあまり問題ないとは思いますが -- 2016-08-24 (水) 02:19:41
    • 内番のページに白文字のお願いを書くことには反対意見がなさそうなので編集しようと思ったのですが、スマホからの書き込みの場合の説明に困ってしまいました。iPhoneでカラーパレットがクリックできないのは私だけでしょうか…拡大もできません。Androidスマホでの状況はわかりません。「できるだけ白文字にしてください」というような記述にするべきでしょうか。 -- 2016-08-30 (火) 01:05:08
  • カード一覧が更新されていますが、まだ半数以上が実装されていない状態ですべての欄を作っておくことに意味があるのでしょうか?後々の編集は多少楽になるとは思いますが、現状スカスカで見にくいだけでは? -- 2016-08-21 (日) 19:02:37
    • 今のところないと思います。極、極以外を問わず実装ペースなどからして、見た目が煩雑になる期間が長くなることが考えられますし、デメリットが大きいと考えます。 -- 2016-08-21 (日) 19:39:32
    • スカスカである事のデメリットより、この先の編集の手間を減らし誰でも作業しやすくなったメリットの方がはるかに大きいと思います。 -- 2016-08-21 (日) 21:50:18
    • 現状ではただ見づらいだけなので差し戻すべきだと思います。編集時の手間は確かにありますが、編集している時間より閲覧している時間の方がはるかに長いので、閲覧時の見やすさを優先したいです。 -- 2016-08-22 (月) 02:56:50
    • 自分などは見た目の上でも空欄有りの方が好きですけど(「まだこんなに番号の空きがあるんだ」という事が視覚的に分かり易いので)、一般的な好みじゃなさそうですね。ページの中に空欄無し方式・空欄有り方式の二つの表が同居していてもいいのではないでしょうか、ためしに編集してみました。上下の表で一時的に違いが出来てもいいので、編集の手間が大丈夫な人は空欄無しの方の編集だけでOK、そうじゃない人は有りの方の編集だけでOKという事にして。それか、空欄無しにするならせめて表を1番から20番、20番から40番、とある程度で分割し手間を軽減するとか… -- 2016-08-22 (月) 11:54:58
      • 二つにする意味が分かりません。これだと新しい刀剣が実装されたときの手間が増えます… 簡単だろうと大変だろうと編集する人はするし、しない人はしないと思うので手間がかかる、かからないは関係ないかと。 -- 2016-08-22 (月) 14:44:22
      • そうですか、自分は簡単な編集ならしますが大変な編集はしませんし、なるべく他人がするであろう編集の手間だって簡単にしたいですけれどね。 -- 2016-08-22 (月) 15:40:54
      • 空欄verもあるならあるでいいと思うな 排除するほどいらなくはない どうせ畳んでおけるし… -- 2016-08-23 (火) 10:56:34
  • 最近全男士のページをチェックしてキャラクターデザイン関連の記述を「小ネタ」内から「ゲームにおいて」内に移すという作業をなさった方がいるみたいです(なお、それ以前から「ゲームにおいて」に書かれている場合もあったみたいではあります)。実際これはゲーム内のキャラデザについての文ですから、「ゲームにおいて」内にあって不自然ではないように思えます。
    現在の図鑑新規用テンプレではキャラクターデザインは「小ネタ」内になってるんですが、「ゲームにおいて」に移してしまってもいいんじゃないでしょうか。どうでしょう? -- 2016-08-24 (水) 20:15:32
    • 木さんの提案に賛成で、「ゲームにおいて」に移動させてしまって良いと思います。キャラデザ関連の記述が移動されたページとまだされていないページを見比べてみて、小ネタはゲームに直接関係ない史実などで分けられていて見やすく感じました -- 2016-08-24 (水) 21:05:33
    • ゲームにおいての移設は賛成もしがたく、保留の意見です。なぜなら、ゲームをプレイしていればわかる情報は「ゲームにおいて」、それ以外の情報こそ「小ネタ」に属するものだと考えるからです。数人のキャラデザ項目の内容編集をした者です。確かに由来の刀剣とは別に当ゲームのキャラクター設定として「ゲームにおいて」に記載も順当かもしれません。ただし、イラストレーターさんの非公式イラストやツイッターなどでのデザイン秘話程度の記事もあり、それは完全に「ゲーム公式」とは区分しにくいと考えます。また数人の極男子には、キャラデザ記事とも分類できる「極の姿について」という項目を小ネタ設けましたが、それは元ネタの由来の内容に大きく関わると判断したからです。 -- 2016-08-24 (水) 21:16:09
    • キャラの絵は確かにゲーム内に直接登場するものですが、それがどうしてそういうデザインになっているかや、ゲームで見えない部分がどうかという話は、ゲーム外での予備知識(小ネタ)に属することだと思うのですが…。絵師さんのTwitter発言が公式か非公式かでもよもよするよりも、ゲームを進めるために読んでほしい情報か、キャラの理解を深めるために読んでほしい情報かで分けるのが「ゲームにおいて」「小ネタ」という区分ではないでしょうか? -- 2016-08-25 (木) 04:04:40
    • 提案に賛成します。キャラクターデザインはこのゲームに出てくるキャラクターのものであり、現実の刀剣情報ではありません。なので「ゲームにおいて」の項目にあるのが相応しいと思います。小ネタのページは主に現実の刀剣の情報や歴史上での持ち主について記述するものとして分かれていた方が見やすいです。 -- 2016-08-25 (木) 14:15:03
    • 小ネタの部分に「現実の刀剣についての情報」だけまとめたいということならば、「小ネタ」ではなく「現実の刀剣について」というタイトルにした方が現在のような混乱がないのでは…?ついでに「キャラクターデザイン」の項目も分けてしまったらよいのでは。前後の意見をうかがうに、キャラデザについての情報はゲーム内のものともゲーム外のものとも取れます。私は「ゲームにおいて」という項目内に置いておくのは違和感があります。 -- 3葉? 2016-08-26 (金) 02:36:19
      • 3葉ではなく3枝でした、すみません。 -- 2016-08-27 (土) 03:28:27
    • 5枝のタイトルの変更や項目を分けてしまってはどうかという意見に一理あると思いました。なので図鑑用新規テンプレ?の下部に項目を分けたものを試しに作ってみました。 -- 4枝? 2016-08-26 (金) 04:00:01
      • 失礼しました、リンクミスです。図鑑新規用テンプレですね -- 2016-08-26 (金) 04:01:36
      • 「小ネタ」を「現実の刀剣情報(来歴・逸話など)」に変更してしまうのはいかがなものかなあと思います。 それだと今は博多藤四郎の記事の「小ネタ」内に書かれているような台詞の方言の説明や元ネタの説明などは「ゲーム内情報」の方に移動させねばなりませんが、しかし男士そのものではないその元ネタというレベルの事まで「ゲーム内情報」内に書いてしまったら、より直接的に男士に関係するデザインの事を別けてよそに置く意味がもう無くなってしまっていませんか。 -- 2016-08-26 (金) 06:38:25
      • 「小ネタ」=現実の刀剣情報ではなく、[]「小ネタ」のひとつとして現実の刀剣情報が書き込まれていると私は認識していたのですが、結構違う認識を持たれている方がいるのですね。「ゲームにおいて」の内容は、ゲーム公式・攻略に関わることのみをまとめておくために内容をある程度吟味した方が良いと思いますが、「小ネタ」は雑多な情報がまとめられている今の状態でよいと思います。博多の台詞ネタもありますが、例えば青江の回想考察・小夜の笠考察といった実際の刀剣情報(逸話)を受けてのゲーム考察もありますし、陸奥守の絵師さんによる記念非公式イラストもあるので、「小ネタ」の中で項目分けすれば十分じゃないでしょうか? -- 2016-08-26 (金) 13:41:07
      • 葉3の続き)「小ネタ」の名称変更/大見出しを細かく別けることには反対です。キャラデザのことを「ゲームにおいて」に移動して妥当か、そうではないから「小ネタ」に収めるかのみを考えれば済む話だと思います。 -- 2016-08-26 (金) 13:47:25
      • 葉2、葉3>「現実の刀剣情報」の下に「その他」として別項を設けており、そちらに記載すれば解決することだと思います。「その他」というタイトルに問題があれば「小ネタ」でも何でも構いません。 あくまでも本題はキャラクターデザインの項目を小ネタから移動させるかどうかであり、キャラクターデザインの項目を独立させる場合の一例として提示したまでです。 -- 6枝? 2016-08-26 (金) 13:54:29
    • 上の方にある「CV:名前、イラストレーター:名前(クリックするとセリフ一覧が開きます) 」という部分を「「CV:名前」「イラストレーター:名前」の二つに分け、それぞれの下にregionでセリフ一覧、キャラデザの記述を置くという形ではどうでしょう。テンプレページに三日月宗近の記述をお借りしてサンプル2を追加してみました。 -- 2016-08-26 (金) 16:39:49
      • セリフはネタバレ防止に折りたたんでありましたけど、キャラデザの話は別に伏せる話ではないしたいした分量でもないので、折りたたむ意味はなく、あまりよろしくないと思いました。 -- 2016-08-29 (月) 07:13:54
      • とはいえ、現在の形も折りたたみ内の情報(セリフ一覧)にイラストレーターが関わってるみたいで、変な感じはありますね。それで、キャラデザ情報の項目を設けるならそこに書いておけばよいkatoのでは?と思ってテンプレの【サンプル3】 -- 2016-08-31 (水) 07:01:02
      • 送信 -- 2016-08-31 (水) 07:01:30
      • 送信ミスすみません。キャラデザ情報の項目を設けるならそこに書いておけばよいかと思ってテンプレの【サンプル3】を作ってみました。 -- 2016-08-31 (水) 07:02:35
    • 小ネタのタイトルは小ネタのままでも構いませんが、「小ネタには史実や現実の刀剣情報がまとまっていて見やすい。キャラデザの話は小ネタに入れたくない」というご意見を受けてのタイトルの案でした。私は今までどおり「小ネタ」の中で項目分けして、キャラデザもセリフ元ネタも史実も入れておくのに賛成です。 -- 3,5枝? 2016-08-27 (土) 03:40:17
    • そもそも最初にキャラデザの話を「ゲームにおいて」に移動させた人は、キャラデザの話は「ゲームにおいて」に含めるのがふさわしいと思ったのか、「小ネタ」の中で史実や逸話といっしょにしておくのが変だから移動させたのか、どっちなんでしょうか… -- 3,5枝? 2016-08-27 (土) 03:44:52
      • それはその編集をした人に聞いてみないと分かりませんが、一応ここでの提案者の自分としては『キャラクターデザインを「ゲームにおいて」に移すか否か』に主眼をおいて立てさせて貰っています。『行き先が「ゲームにおいて」でなくてもいいから「小ネタ」からは別けてしまおう』というような事ではないです。 -- ? 2016-08-28 (日) 15:58:39
    • 別件でこの掲示板のログをチェックしていたら、2015-01-25 (日) 23:05:59の木で、絵師さんのTwitter発言は「ゲームにおいて」ではなく「小ネタ」の方に記載するということで落ち着いていました。 -- 2016-08-31 (水) 09:51:24
    • ここを見ていない人かもしれませんが、ここ数日中キャラクターデザイン関連の記述をゲームにおいてに移動されてる方がいるみたいですね。このままどちらに記載するかを決めないでいると編集合戦になってしまうかもしれないので、結論を急いだほうがいいと思います。 -- 2016-09-05 (月) 21:02:26
      • むしろここで話が出てから「ゲームにおいて」に移動させる方はおさまっていたと思うのですが…1週間ほど動きがなければ納得したとみて「小ネタ」の方に移動させようと思っていましたが、のんびりすぎますかね? -- 2016-09-05 (月) 23:16:59
      • こちらの葉1はこの木の提案者ですか?提案者であればそろそろ出た意見を元にどうするか結論を出してもいいと思います。提案者でないのであれば、納得というのが何を指してるのか分かりません。 -- 2016-09-06 (火) 03:29:28
      • 提案者さんではないですが、元々「ゲームにおいて」に移動させていた人がここの議論を見てやめたということを指して「納得」と言いました。わかりづらくてすみません。まだちまちま「ゲームにおいて」に移してる人がいるのであれば、ここを見ていないかガン無視しているということなのでここで言っていてもしかたがないですよ。 -- 葉1? 2016-09-07 (水) 19:44:47
    • この話題には初めて参加しますが、ゲームプレイにおいて参考にできる内容ではないので、「ゲームにおいて」の移設には反対いたします。 -- 2016-09-05 (月) 21:49:22
      • 追記いたしますと、現在多くのキャラクターページの「ゲームにおいて」にまず書かれている公式サイトやツイッターの文言もゲームプレイと直接の関係はありませんが、引用のみでその他の推察などが書かれていないこと、もっとも「公式」なキャラクター紹介としてふさわしいものであることから、キャラクターを取り扱うページとして必要十分かつ最低限で適切な記述であると考えています。 -- ? 2016-09-05 (月) 21:53:14
    • あらためて各キャラページのキャラデザ関連の話をさらってみましたが、キャラの造形や紋の由来については公式から明言されたことはあまりなく、ほとんどがユーザーの推測です。(一目瞭然、というのもありますが)やはり「ゲームにおいて」にあるのは不自然と思います。 -- 2016-09-05 (月) 23:24:18
    • 木主です、ちょっと来られずにいました申し訳ありません。
      見出しが「ゲームにおいて」ならば文字通り「ゲームにおいて」という意味しかないですから、それを「あれはゲームプレイにおいて、攻略においてと言う意味」という主張には「そんな事決まってましたか?」と感じてしまうものもあるのですが、「絵師さんのTwitter発言もユーザーの推測も公式ではないので、「ゲームにおいて」は相応しくない」というのは頷けるものでした。
      「少なくとも、今ある記述をそのまま「ゲームにおいて」に移すのは良くない」を結論にさせて頂きたいと思います。 -- ? 2016-09-07 (水) 02:05:32
      • お疲れさまでした。とりあえずキャラクターデザイン関連の記述は小ネタに移してしまってもいいのでしょうか?キャラによって書かれている場所が異なっているのが気になってしまって… -- 2016-09-08 (木) 00:08:47
      • はい、問題ないんじゃないでしょうか。「ゲームにおいて」に移す編集をしてた方がこの議論を把握してくれているのか分からないですが、もし再編集があった時にはここへの誘導文をコメントアウトで添えるとかするとかで多分大丈夫じゃないかと。 -- ? 2016-09-08 (木) 22:58:00
  • ほぼ2葉さんと同じ考えです。反対というほどではないですが、慎重に考えたいです。
    絵師さんがTwitterで発信した情報は、あくまで非公式な場でのプライベートなもので、それは「小ネタ」に分類されるものと考えています。ただ、紋のデザイン情報をキャラデザ項目に移動されたときはなるほど妥当だなと思いましたし、紋の情報も含むなら「ゲームにおいて」にあってもいいかもと持ったのも確かです。
    例えば、絵師さんの発言は折り畳みを活用する、もしくは「キャラクターデザイン」は「ゲームにおいて」に、絵師さんのTwitterを情報元にしている記述は「イラストレーターの発言」などと項目をつくって「小ネタ」に収めるのはどうでしょう?「ゲーム公式」のことと他のことは分けて記述されていた方が良いと考えます。 -- 2016-08-25 (木) 16:29:49
    • 上のキャラデザの記述に対する提案への発言です。申し訳ありません、枝付けするのを失敗してしまいました。 -- 2016-08-25 (木) 16:31:42
  • 刀装レシピ報告のコメントページが行数オーバーとなりました。編集の可能な方、どなたかお願いいたします。 -- 2016-09-13 (火) 22:48:27
    • 現行ログはオーバーしていませんが、どこでしょうか? -- 2016-09-14 (水) 07:35:16
  • 普段ロムっているだけの者なのですが、カード一覧の改定について提案させてください。現在カード一覧は刀張No順、種別、派別の3種類ありますが、このうち種別と派別を6列表示にしてはどうでしょうか?今の状態だと、通常カードと極カードで行を跨いでしまうキャラがいるので(種別の厚藤四郎など)、偶数列にして同じキャラは同じ行に揃えるように変更した方が見やすいと思います。 -- 2016-09-26 (月) 19:38:48
    • それは、また新キャラが増えてズレるという可能性はないと思ってのご提案でしょうか? -- 2016-09-26 (月) 20:38:09
    • 反対です。6列にした場合、派別は五虎退が、種別は薬研の極が実装されればまた行をまたいでしまいます。極の実装順がバラバラである以上、何列にしても今後もまたいでしまうキャラが出る可能性はあります。 -- 2016-09-26 (月) 20:43:36
      • 将来的に極が揃えば6列はとても綺麗に見えて良い思います。ですが、「現状6列では木の提案者の言う行のまたがりを解消できない」という意味で反対した次第です。短刀の極が揃ったら、どこかの刀派の極が揃ったらというタイミングで6列にした方が良いのでは、とは思いましたが、早くても数ヶ月後の話になりそうなので、それでは遅いですかね。 -- 枝2? 2016-09-26 (月) 22:07:08
    • 最終的に全男士に極が実装されると想定すれば、6列(というか偶数列)の方が見栄えは良くなると思うので良い提案だと思います。実装されるまでにどれだけかかるかは分かりませんが… -- 2016-09-26 (月) 21:11:55
    • 6列にすること自体は私個人としては構わないのですが、6列にしたところで今後新しい男士や極の実装でまた行を跨ぐようになるになり発案の意図にそぐわない状態が続くかと思いますが、その点はどうお考えでしょうか? -- 2016-09-26 (月) 22:35:18
      • あと、髭切と膝丸がいるので刀種の太刀と派別のその他は6列でも行は跨いでしまうのでは。 -- 2016-09-26 (月) 22:40:30
    • 枝3さんの言うように最終的な状態を見据えれば偶数列は良さそうだと思えます。しかし枝4葉1さんも言及している髭切の扱いも気になります、あれは極をあわせると奇数になるらしいため、同じ表の中でそこ以降はズレてしまいます。そこら辺りはどうしたものかなと。 -- 2016-09-28 (水) 09:29:24
  • MenuBarの「刀帳」がやや分かりにくく感じるので変更を提案します。MenuBarの一番下にサンプルをのせたのでご意見を頂けましたら有り難いです(実際に左メニューの中に表示しないと横幅への収まり具合などを見てもらえないため、すみませんが直接MenuBarを編集させて頂きました)。
    サンプル1は、今の特には刀帳に登録される髭切・膝丸がいるため「(※刀帳非登録刀剣)」は除去しました。また「カード一覧」と「レアリティ」も特や極でも無関係ではない記事内容なので、刀剣男士一覧の下位記事的な位置から移動させています。
    サンプル2はそれに加えて、能力値とカードの一覧記事へのリンク周りを大きく変えて、リンクの文字列をその先の記事内容に直結したものにしてみています。どうでしょうか? -- 2016-09-28 (水) 10:36:53
    • サンプル1に賛成します。どのみち、髭切と膝丸のことから「(※刀帳非登録刀剣)」の文言は削除した方がようのではと思っておりました。 -- 2016-09-28 (水) 15:03:44
    • 閲覧するときの用途を考えると、慣れればサンプル2が一番合理的で使いやすいように思います。MenuBarは全体的に見出し小見出しを使って段落下げされているので「見慣れなさ」はあるかもしれませんが、ページの意味合いからいっても下層に置くよriha -- 2016-09-28 (水) 15:40:49
      • 途中送信失礼しました)下層に置くよりは並列にあれば、初めて探す人でも直感的に目的のページにたどりつきやすく、とても良いと思います。 -- 2016-09-28 (水) 15:42:23
    • 見やすさの点では、サンプル2に軍配が上がるように思います。ただ、「初期値」のページには、それぞれ「刀剣男士について」「特について」「極について」といった概要も載っていますので、サンプル2のように「初期値」の語でリンクすると、それらの情報を探し辛くなるように感じます。 -- 2016-09-28 (水) 16:05:33
      • そうですね…ご指摘ごもっともで、サンプル2は見やすくはあっても欠点もありますね。「情報を探している人が直行できるように」を意識して少し小細工してみたと言うか、改定してみましたが、無理に2にしないで最小限の変更の1でというのが現実的かもしれないですね。 -- ? 2016-09-28 (水) 19:41:23
      • 同じ理由でサンプル1に賛同したいですが、カード一覧が三種類に分かれているのはわかりやすいと感じたので、そこはサンプル2の書き方がわかりやすく感じます。なれの問題かもしれませんが、サンプル2改の刀剣男士の項目も少しリンクが多くて煩雑に見えます。 -- 2016-09-28 (水) 21:03:21
    • サンプル2を再改定してみました。リンクは少なく戻し、シンプルに「概要と」という説明を加えた形です。最初ほどスッキリした見た目とは言えないとは思いますが、情報の探しやすさを考慮するとこうなるかなと…私の発想力だとこのくらいが限界で(汗)
      またカード一覧の部分はサンプル2の形が分かり易いとのご意見を受け、サンプル3を載せました。この三つの内でならどれが良いでしょう。 -- ? 2016-09-28 (水) 22:50:18
      • サンプル2がいいですね。従来の「刀剣男士」というリンク名より「(刀剣男士の)概要と初期値」およびそれと対になった「最大値」という表示は、木主さんのおっしゃる通り情報の探しやすさという点でいままでより良くなっていると思いますし、個人的には見た目もサンプル2がスッキリして見やすく感じます。 -- 2016-09-29 (木) 20:38:13
    • 提案ありがとうございます。サンプル2に賛成します。 見出しがあり、説明、という流れになっているサンプル2の方が情報を探しやすいように感じました。 -- 2016-09-29 (木) 21:47:00
    • サンプル1に賛成です。一番の理由はやはり今までの様式を崩しておらず、他の見出しとも一致するため目に馴染むことです。現行の様式でも充分に成り立っていたと思うので、サンプル2-改2のほどまで丁寧に表記することも無いのではと思いました。最小限の改定の方が受け入れ易いですね。 -- 2016-09-29 (木) 23:20:21
    • サンプル2_改2に賛成します。初めてWikiを訪れた時に「刀剣男士」という文字ではどのような内容か分からず、情報を探すのに不便さを感じました。「概要と初期値」という注釈があれば初めてWikiを利用する方にも混乱が無いと考えます。 -- 2016-09-30 (金) 16:27:01
    • 慣れの問題かと思って少し間を置きましたが、上の枝の方も仰るようにサンプル2はやはりレイアウト的な違和感が抜けません。しかし「概要」とはっきり書かれるなど、伝えるべき情報はよくまとまっていると思います。サンプル3を「刀剣男士 概要」「最大値一覧」「刀剣男士 特概要」… のような形に見出しのみ改めるというのはどうでしょうか。初期値のページを探す方はデータの提供やwikiの構造にやや慣れているでしょうから、より少ない改定で利便性を高められるのではないでしょうか。 -- 2016-09-30 (金) 19:12:03
      • サンプル1ではなく3ですね?「3からの派生」を書き込みました、こういう見た目になります。 -- ? 2016-10-01 (土) 14:38:54
      • ありがとうございます。変化が少なくわかりやすくなっていると思います。 -- 2016-10-01 (土) 18:04:51
      • うーん…どうなのでしょう、分かりやすいのは確かでしょうがわざわざは要らないかもという気も…。たとえばメニューには「演練」や「遠征」というリンクがありますが、この書き方でそれらの概要がそこにあるのは十分伝わっていますし。
        サンプル2改2が「概要と初期値」という書き方なのは、改定前が「初期値」だけだったため「これだとリンク先に初期値しか書かれてないように見えてしまう」という事情あっての事で、そうじゃない普通の書き方なら「概要」はつけなくて大丈夫かもと思えます。 -- ? 2016-10-01 (土) 19:59:50
      • なるほど。折衷案のつもりでしたがよけいなお世話だったでしょうか。 -- 2016-10-01 (土) 20:21:31
    • サンプル3に賛成します。メニューの他項目ともレイアウトが一致し見やすいということ、カード一覧が3種類に分かれていて見やすいのがその理由です。サンプル3の派生のように、「概要」と丁寧に書く必要は無いように感じました。 -- 2016-10-04 (火) 19:46:43
    • 皆さん色々ご意見有り難うございます、そろそろまとめる方向へ向かいたいと思います。28日22:50:18のサンプル2再改定を境に前・後に分け、ご意見を票として数えてみました。
      改定前:サンプル1一票、次にサンプル2一票、枝3さんと枝3葉1さんのはそれぞれサンプル2系と1系への一票となるでしょうか。
      改定後:サンプル2一票、続いて2にもう一票、サンプル1一票、サンプル3一票、続いてまた3に一票。
      改定前は二票ずつで同数、改定後がサンプル1一票、サンプル2二票、、サンプル3二票です。わりと票が拮抗しており判断が難しいのですが…1系と3系はカード部分の形式の違いのみで分散しており「刀剣男士の部分をどうするか」においては同じです。それを考慮すると「刀剣男士の所の形式は1系・3系が合わせて三票集めた」に等しいわけで、2はナシ、と考えねばならないと思えます。
      で、1と3でどちらにするかでは現時点で3が一票優勢です。最初に提案を出したのが28日なので十日間を一区切りとし8日まで待ってから、状況に変化が無ければ3への変更を実行、という事にしたいと思います。 -- ? 2016-10-04 (火) 21:19:05
    • 8日が過ぎましたのでサンプル3への変更を行いました。沢山のご意見有り難うございました。 -- ? 2016-10-09 (日) 01:05:43
  • 期間限定イベントのページについて二つ提案があります。まず、イベント一覧のテーブルを今の横に伸ばす形から縦に伸ばす形に変えるのはどうでしょう。記事にサンプルを二つ置いてみました。今後全く新しいタイプのイベントが出てくるかもしれない可能性を考えると縦にだけ大きくしていくタイプ1の方が堅実かなと思います(なお、刀剣男士の名前はその男士の記事にリンクさせた方が良いのではと思ったのでついでにそれも変更してみています)。二つ目は、下のこれまでのイベントを並べた部分をキャンペーン一覧の記事などがしている様な「最近のものを上に、古いものを下に」という形にしてしまうのはどうでしょうか? -- 2016-10-12 (水) 15:29:24
    • サンプル2はコンパクトにまとまって見えるけど、木さんの言うように今後別のタイプのイベントが出てきた時にまた横に広がってしまう可能性がありますね。種別が「小判(小判収集)」となってしまうのもほんのり意味不明です。それ言ってしまうと大阪城シリーズをくくる種別が「小判」なのも若干意味不明になってきたので「大阪城(小判収集)」としてはどうでしょうか。 -- 2016-10-14 (金) 02:29:46
      • 文字の部分の事まで考えてなかったですが、とりあえず1・2ともに「小判」のとこを「大阪城」にしてみますね。備考欄は下のTipsに役目を取られてるような気がします、Tipsに書けば備考欄はほぼ空で問題無いと言うか… -- ? 2016-10-15 (土) 06:50:57
      • 今後何か書くことがあるかもと儲けられていた備考欄かもしれませんが、現状だといらない感じですね。Tipsの内容を表に入れようとすると長くなってしまうし… -- 2016-10-16 (日) 04:09:26
    • 新しいものから順に並べるのは、誰かやってくれと思っていました… -- 2016-10-14 (金) 02:50:06
      • 多分その方が見やすそうに思うんですよね。このままもう3、4日ほど様子見し、反対がなかったら編集させてもらおうかなと思っています。 -- ? 2016-10-15 (土) 07:08:15
    • 二つ目の提案のイベントを並べた部分を「最近のものを上に、古いものを下に」の形にというのを済ませました。一つ目の方もそろそろやってもいい頃でしょうかね、タイプは1の方にしようと思っています。 -- ? 2016-10-18 (火) 19:45:11
      • 編集お疲れ様です。とても見やすくなりました。ありがとうございます。サンプル1もスッキリしていて情報も整理されておりとても良いと思います。 -- 2016-10-19 (水) 09:28:50
    • サンプル1が見やすく良いと思います。スマホからWikiを見た時に、サンプル2のように横に長いと閲覧しづらいため。 -- 2016-10-19 (水) 10:30:41
    • これくらいの期間をおけば十分でしょうから「サンプル1を採用」で結論としますね。それでは今から編集してきます。 -- ? 2016-10-19 (水) 19:58:54
  • 包丁藤四郎を辞書に追加。メニューバーの日付を変更しました -- 辞書作成? 2016-10-17 (月) 20:29:02