122番 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 獅子王(ししおう) | 太刀 | ||
ステータス(MAX*1) | ||||
生存 | 45(53) | 打撃 | 47(60) | |
統率 | 49(66) | 機動 | 31(31) | |
衝力 | 41(50) | 範囲 | 狭 | |
必殺 | 28 | 偵察 | 25(27) | |
隠蔽 | 25 | 兵装備 | スロット2 | |
装備可能刀装 | ||||
軽歩/重歩/盾/軽騎/重騎 | ||||
ランクアップチャート | ||||
獅子王 → 獅子王 特(Lv25) → 獅子王 極(Lv75) | ||||
刀帳説明 | ||||
俺の名は獅子王。恰好いいけどじっちゃんが持つ関係で軽く作ってあるんだ。 送り主のやさしさってやつだよな! | ||||
キャラクター設定文 | ||||
平安時代末期の大和刀工作の太刀。 老齢でも使えるようにと細く軽く作ってある。 それでいて拵は老将軍の誇りを損なわぬよう立派に作られ、 勇ましくも心優しいおじいちゃん子となった。 | ||||
公式Twitterの紹介 | ||||
正義感の溢れた性格をしている彼は、心優しきおじいちゃん子。 その立ち姿は若き獅子の王の如く悠然。 ですが、背が小さいのを少し気にしている一面も。 (公式ツイッター本丸通信 ![]() |
※ステータスは刀帳に表示されている初期値のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)
セリフ | ||
---|---|---|
ログイン(読み込み中) | 刀剣乱舞っ! | |
ログイン(読み込み完了) | 刀剣乱舞、開始するぜ! | |
ログイン(ゲームスタート) | この獅子王様に任せろってんだ! | |
入手 | 俺の名は獅子王。黒漆太刀拵も恰好いいだろ! 活躍すっから、いっぱい使ってくれよな。へへ | |
本丸 | わかってるよ、じっちゃん。……って、間違えた | |
獅子も頭の使いがらなんて、言われねえようにな。頼むぜ | ||
外れると辛い? ……獅子唐じゃねえよ! | ||
本丸(放置) | がーおー | |
本丸(負傷時) | ひどくやられた……早く綺麗にしてくれ……! | |
結成(隊長) | 俺が隊長か! やったぜ! | |
結成(入替) | 隊員? 俺隊長がいいなあ | |
装備 | お、これつけんのか? | |
うほっ、なんか強くなった! かも! | ||
あったらしーいそーうび♪ | ||
出陣 | 出陣だな。行くぞ、じっちゃんの名にかけて! | |
重傷時行軍警告 | 指揮官が判断間違うと大惨事だぞ。じっちゃんが言ってた | |
資源発見 | 戦利品だ | |
ボス到達 | 本気出していくぜ! | |
索敵 | 物見を出せ! | |
開戦(出陣) | よっしゃ、始めるぜ! | |
開戦(演練) | 閲兵だ! 実力見せろ! | |
攻撃 | へへっ、隙だらけだぜ! | |
ぅおりゃっ! | ||
会心の一撃 | これで終わりだ! 必殺剣! | |
軽傷 | 避けきれてない!? | |
いってぇな! | ||
中傷/重傷 | 噛みつき損ねたな……へへっ……! | |
真剣必殺 | ここからが本気だ! | |
一騎打ち | 一騎打ちだ! | |
勝利MVP | 当然だな | |
ランクアップ | どうだ、見違えたか! もっと活躍すっから、いっぱい使ってくれよな! | |
任務(完了時) | 任務終わったぜ | |
内番(馬当番) | いくら美味そうでもかみついたりしねえって | |
内番(馬当番終了) | 馬の世話、じっちゃん好きだったなあ | |
内番(畑当番) | 畑ぇ? んなことより、ひと狩りいこうぜー | |
内番(畑当番終了) | どろどろ…… | |
内番(手合せ) | 訓練なー | |
内番(手合せ終了) | まあまあじゃねえの? | |
遠征 | わかった、行ってくるぜ | |
遠征帰還(隊長) | 戻ったぜ | |
遠征帰還(近侍) | 部隊が戻ってきたぜ | |
鍛刀 | 新しいのがやってきたな | |
刀装 | 装備品だってよ。ほい! | |
手入(軽傷以下) | ぴかぴかにしてくれよな…… | |
手入(中傷以上) | 大修理してくるぜ…… | |
錬結 | 合体! 強化っ! | |
戦績 | 今んとこの成績だってさ | |
万屋 | 俺、店で買い物なんて初めてだ! | |
幕の内弁当 | いっただっきまーす! | |
一口団子 | おやつ? やっりぃ~! | |
御祝重弁当 | 俺ってば育ち盛りだからなー……あれ? | |
豆まき | 鬼はー外ぉー! なんか良いよな、こういうの | |
鬼はー外ぉー! 福はー内ぃー! なんか良いよな、こういうの | ||
お花見 | じっちゃんの膝の上で、花見したよなー……え? っやめ、今はしなくていいから! | |
修行見送り | 大丈夫。腹減ったら戻ってくるさ | |
修行申し出 | あのさ、大事な話なんだけどさ…… | |
審神者長期留守後御迎(反転) | おお! ようやく帰ってきた! ちょっと、どこ行ってたんだよ! | |
破壊(反転) | へへっ……じっちゃん、俺……意外にやれたよ…… | |
乱舞レベル上昇で追加されるセリフ | ||
Lv2 | つつきすぎ(通常) | 何だよー! 俺は獅子であって、猫じゃないんだぞー? |
つつきすぎ(中傷) | ごめん……ちょっと今はヘトヘト…… | |
Lv3 | 鍛刀完了 | 鍛刀終わったぜ |
手入完了 | 手入れ終わったぜー | |
催し物お知らせ | 催し物のお知らせだってさ | |
Lv5 | 景趣設定 | えぇー、模様替え? 面倒じゃねぇ? |
刀装作成失敗 | えぇー? | |
んぁ~! | ||
駄目だこりゃ | ||
やめやめ! | ||
馬装備 | いくぜー! はいよー! | |
お守り装備 | お守りぃ? 心配性だなぁ | |
Lv6 | 出陣決定 | 行っけぇ! |
期間限定セリフ | ||
正月 | あけましておめでとー! 主―、お年玉くれよー! | |
おみくじ選択 | おみくじだ! | |
おみくじ(大吉) | うわー! 大吉! | |
おみくじ(中吉) | お、中吉 | |
おみくじ(小吉) | ちぇ、小吉か | |
連隊戦(部隊交代) | 俺に続けぇ! | |
鬼退治(出陣) | 鬼くらいで驚くかよ | |
鬼退治(ボス到達) | 鬼め、噛みついてやる! | |
大侵寇(連撃) | 今だ、一斉攻撃! | |
刀剣乱舞一周年 | やったー! 俺たち一周年だ! これってすごいことなんだよな? | |
刀剣乱舞二周年 | ようっし、これで俺たちも二周年! どんどん仲間が増えてくなあ | |
刀剣乱舞三周年 | これで三周年になったぜ! 毎年増えていく仲間とともに、今後も俺たちはやっていくぜ! | |
刀剣乱舞四周年 | 俺たちは今日で四周年! 主、応援してくれてありがとな! 今後もよろしく頼むぜ! | |
刀剣乱舞五周年 | やった! 五周年達成だぜ! これも応援のおかげだな。ありがとよ! | |
刀剣乱舞六周年 | おおっと! 六周年か! 主の応援あってこその俺たちだ。嬉しいね! | |
刀剣乱舞七周年 | 主、俺たちも七周年になったぜ! いやあ、新しい仲間も増えたもんだ! | |
刀剣乱舞八周年 | やったぜ! 八周年だ! 今年はどんな新しい仲間がくるんだろな。楽しみだぜ! | |
審神者就任一周年(反転) | 就任一周年おめでとう! 祝ってやるぜ! | |
審神者就任二周年(反転) | 就任二周年おめでとう! じっちゃんの次くらいに立派になったな! | |
審神者就任三周年(反転) | 就任三周年おめでとう! その調子で、どんどん立派になってくれよ! | |
審神者就任四周年(反転) | 就任四周年おめでとう! へへっ、主が立派になるってのは嬉しいな! | |
審神者就任五周年(反転) | 就任五周年おめでとう! この分なら、じっちゃんくらい立派になるのも夢じゃないな! | |
審神者就任六周年(反転) | 就任六周年おめでとう! 今年も去年より立派になったな! | |
審神者就任七周年(反転) | 就任七周年おめでとう! どこまでも立派になってくれよ! なっ! | |
審神者就任八周年(反転) | 就任八周年おめでとう! 八は末広がりの八ってな! この調子で頑張ってくれよ! | |
プッシュ通知(音声なし・近侍) | ||
遠征完了 | 遠征部隊がもどってきたぜー | |
鍛刀完了 | 鍛刀、終わったぜ | |
手入完了 | 手入、終わったぜ | |
内番完了 | 内番終わったってさ | |
散歩(音声なし・近侍) | ||
前日振り返り | 主ー、おつかれさん! | |
近侍ピン差し込み | まかせろってんだ! | |
おりゃっ |
ゲームにおいて 
現在の入手方法
過去の入手方法
回 | 期間*2 | イベント名 | 入手方法 |
---|---|---|---|
5 | 2015年10月29日~2015年11月17日 | 秘宝の里 | 玉×14,000 |
24 | 2017年04月11日~2017年04月25日 | 秘宝の里 ~楽器集めの段~ | 玉×30,000 |
31 | 2017年08月15日~2017年08月29日 | 秘宝の里 ~楽器集めの段~ | 玉×10,000 |
期間 | CP | 入手方法 | 備考 |
---|---|---|---|
2018年01月02日~2018年01月13日*3 | 年始キャンペーン'18 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (69振りの中から1振りのみ*4) | 引換シールは18年のおみくじで12枚、引換所実装報酬で3枚の最大15枚 |
2018年02月20日~2018年03月20日*5 | 引換所 | ||
2018年08月07日~2018年08月29日*6 | 引換所 | 日課任務を5項目達成で引換シール1枚 | 引換シールは最大22枚 |
2018年08月07日~2018年09月18日*7 | 引換シール12枚と交換 (69振りの中から1振りのみ*8) | ||
2019年01月01日~2019年01月13日*9 | 年始キャンペーン'19 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (73振りの中から1振りのみ*10) | 引換シールは19年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2019年01月14日~2019年02月28日*11 | 引換所 | ||
2020年01月01日~2020年01月13日*12 | 年始キャンペーン'20 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (76振りの中から1振りのみ*13) | 引換シールは20年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2020年01月14日~2020年02月12日*14 | 引換所 | ||
2020年04月07日~2020年04月28日*15 | 本丸応援キャンペーン 第二弾 | 日課任務を5項目達成で引換シール1枚 | 引換シールは最大21枚 |
2020年04月28日~2020年05月12日*16 | 引換所 | 引換シール12枚と交換 (76振りの中から1振りのみ*17) | |
2020年08月11日~2020年08月25日*18 | 「刀剣乱舞 大演練~控えの間~」配信記念ログインプレゼント | ログイン時、受取箱に配布 | 8月18日までの予定だったが好評に付き延長された |
2021年01月01日~2021年01月13日*19 | 年始キャンペーン'21 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (85振りの中から1振りのみ*20) | 引換シールは21年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2021年01月14日~2021年02月09日*21 | 引換所 | ||
2022年01月01日~2022年01月13日*22 | 年始キャンペーン'22 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (91振りの中から1振りのみ*23) | 引換シールは22年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2022年01月14日~2022年02月08日*24 | 引換所 | ||
2023年01月01日~2023年01月13日*25 | 年始キャンペーン'23 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (96振りの中から1振りのみ*26) | 引換シールは23年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2023年01月14日~2023年02月07日*27 | 引換所 |
他の刀剣男士との会話
その他
- サービス開始当初「本丸(負傷時)」のセリフは二種類存在したが、2015/02/18時点で一種類しか再生されなくなったことがユーザーにより確認されている。
なお、消されたセリフは「昼寝中…」(←要反転) 今後再び聞けるようになるかは不明。 - 2020年6月2日「軽装」第十二弾・3振り同時実装(公式Twitter
)
小ネタ 
モチーフとなった刀剣について
- 「獅子王」とは刀身に付けられた「号」。刀身自体は無銘刀である。
- 号の由来ははっきりしていないが、当時の鞘に獅子の螺鈿が施されていたという説がある。また、源頼政の摂津源氏は獅子に牡丹の家紋を使うため、こちらが由来との説もある。
- 刃長2尺5寸5分(約77cm)。薄くて刀身の幅が狭い、同時代のものと比べても全体的に小振りな太刀。小太刀として制作されたという説もある。
来歴
- 近衛天皇の代に都を騒がせた怪物、鵺を退治した恩賞として源頼政に下賜された物と言われている。台詞に出てくる「じっちゃん」とはこの頼政のことだろう。
- 頼政は源氏の長老として中央政権に君臨し、平家打倒を呼びかけた人物。平均寿命40代の平安末期に現役のままで77歳まで生きたが、その平家との戦の中で自害した。
- その後幕臣である土岐家が代々引き継いできたが、明治時代に東久世家を通じて明治天皇に献上された。今では東京国立博物館に所蔵されている。
キャラクターデザイン
- 大人びた風貌の刀剣男士が多い太刀勢の中では比較的幼い容姿に見える。性格も元気いっぱいの少年と言った感じ。小ぶりの太刀であったことに由来するのだろうか。
- キャラクター衣装が全体的に黒っぽいのは、現存する刀の外装が全体に渡り黒漆塗掛の為と思われる。
- 身に纏う毛皮は鵺。真剣必殺グラで顔がわかる。
- 紋は月に獅子。
- デザインを担当したしばの番茶氏のブログにて、部分武装解除のデザイン
と後姿のデザイン
が公開されている。
- 刀剣乱舞一周年記念イラスト
(公式Twitterより)
- 新たな装い(第十二弾)
(公式Twitterより)
- 新たな装い(第十二弾)を元にした非公式イラスト
(しばの番茶氏公式Twitterより)
- 新たな装い(第十二弾)を元にした非公式イラスト
- くろのすけの本丸視察 十八
(公式Twitter本丸通信より)
- 大演練楽しみにしてます(非公式イラスト)
(しばの番茶氏公式Twitterより)
じっちゃん達のコメント 
鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。
2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。
- 某所で「鵺の正体は巨大なレッサーパンダだった」って記事を読んで今、戸惑いと謎のときめきに苛まれてる。レッサーパンダ乗せてたの…。 -- 2017-09-21 (木) 10:18:55
- 愛染とかとモンハンやってそうだけど金髪編み込んだりとかおしゃれですよね、加州とファッションの話もしてそうだと妄想する -- 2017-11-12 (日) 17:03:47
- 隊長時鬼イベボスマス「鬼め、噛みついてやる!」かわいい…w -- 2018-02-03 (土) 02:59:46
- 歌仙兼定との馬当番で会話確認しました~! -- 黒胡麻? 2018-04-05 (木) 20:55:30
- 連隊戦交代時「俺に続けぇ!」 -- 2018-12-19 (水) 23:31:48
- 連休中にじっちゃん(頼政様)が最期を遂げた場所に行ってきたよ。疲労困憊で休息中に捕まった末の自害なんて無念すぎる -- 2019-05-15 (水) 19:09:51
- スロット2つだけど統率が高め、足も壊滅的に遅いわけじゃないから育てやすい。序盤で来たらぜひ使ってみてほしい。 -- 2019-12-07 (土) 14:45:16
- 幕の内弁当「いっただっきまーす!」 -- 2020-01-16 (木) 23:13:49
- 軽装かっこよすぎて即行仕立ててきた -- 2020-06-02 (火) 20:07:16
- 既出かもですが……散歩前日振り返り「主ー、おつかれさん!」近侍ピン差し込み1「まかせろってんだ!」近侍ピン差し込み2「おりゃっ」でした! -- 2022-12-31 (土) 22:27:47
- 反映しました -- 2023-01-06 (金) 16:36:47
wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。