Yamato

Last-modified: 2024-04-15 (月) 23:30:22

大和型戦艦 大和

0941B9C3-E93E-4C43-9915-C238F9EC2E8B.jpeg

ヒストリカル迷彩

あんまりこの色は大和には似合わない…色違いで高雄と同じ迷彩の色なら良さそうである。
9FC2262F-8ED2-464A-83CE-0AFB7A317181.jpeg
効果︰HP+4%、主砲射程+4%、最大主砲砲弾散布界-4%、魚雷防御+6%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

ハロウィーン迷彩「サソリ」

Screenshot_2021-10-22-14-50-05-84_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
Screenshot_2021-10-22-14-50-12-24_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
効果:HP+4%、主砲射程+4%、最大主砲砲弾散布界-4%、魚雷防御+6%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%
静止画なので分からないが、艦橋に乗っているメカサソリが攻撃モーションを取ったり、艦首のチェーンソーが回転したりする。

他画像

無題66_20230811230650~2.png
fe4b5c50-8c09-4942-8ac9-ec3aa28c9375.jpg
FruXzGvaAAAJC9-.jpeg

変更点

Ver.1.11にて副砲装填時間を10秒から9秒に短縮、副砲のHE弾ダメージが420から460に上昇、副砲最大砲弾散布界が20%減少、副砲発火率が7%から5%に減少、副砲旋回速度が10度/秒から7.5度/秒に減少。
Ver.1.8にて127mm L/40自動副砲が追加(12基2門)最上実装と共に、副砲が測距儀のないタイプに変更
Ver.2.4にてAP弾(未強化)1850から1900ダメージに変更
Ver.3.0にて防郭防御が12.50%から17.50%に変更
Ver.3.1にて防郭率ダメージが250.00%から300.00%に変更
Ver.5.2にて主砲AP弾の初期貫通力が496から506に増加。
ver.5.3にて伝説装備が追加。
ver.6.5で小口径対空値が397に増加

性能諸元

編集時 ver.5.3

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier10
生存性継戦能力60500
抗堪性・防郭防御17.5%
・火災浸水耐性12.5%
・装甲防御16.5%
・魚雷防御27%
平均装甲厚・艦首32mm
・艦尾32mm
・甲板130mm
・舷側406mm
主砲射程15.78km
副砲射程7.05km
自動副砲射程3.88km
機動性最大速力26.67ノット[kt]
最大出力への到着時間27.14秒
転舵速度4.60度/秒
転舵所要時間19.20秒
隠蔽性12.60km



・派生艦船

派生元Izumo



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率ダメージ)装填砲塔旋回速度
460mm L/45 94, 3基×3門HE弾 1428(15%)
AP弾 2299(300%)
23秒4度/秒


副兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)装填時間砲塔旋回速度
155mm L/60 3-year, 2基×3門HE弾 557(5%)9秒7.50角度/秒


自動副兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)装填時間
127mm L/40, 12基×2門(片舷12門)HE弾 303(1%)9秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
348
397
3.60km
1.80km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用回数
精密照準装置Ⅱ主砲の砲撃精度+35%20秒間75秒3回



・伝説装備

名称画像効果金額装備枠
射撃システム(大和)76FD450D-B301-4C97-AD19-C3B718CEF888.jpeg最大主砲砲弾散布界:-10%
主砲旋回速度:-10%
5000(g) or 250k(fexp)1スロ

ゲーム内説明

大和は大日本帝国海軍の究極戦艦。姉妹艦の武蔵と共に排水量は64000トン級に達していた。9門の460mm主砲を搭載し、当時は最も危険な戦艦として恐れられていた。

解説

日本の戦艦ツリーの最後を飾るに相応しい戦艦大和。現在、Tier10戦艦では唯一史実で就役した艦である。世界最大の戦艦であり、戦艦に詳しくなくとも大和の名前だけは知っている人も多いのではないだろうか。史実では世界一強い戦艦と呼ばれたヤマト。その圧倒的な破壊力を生かしてティア10マッチを引っ掻き回そうぜ!
現在では同型艦の武蔵、ブラックバージョンのブラック大和、超大和型の敷島も実装されている。

・主砲
軍艦大和の代名詞とも言える460mm三連装砲塔を三基備えている
現在実装されているツリー艦の中で最大口径となるこの主砲は非常に高いAP弾の貫通力を持つだけではなく、大口径からくる高い榴弾の威力を誇る。その威力たるや、AP弾は8~10km程離れた同格のコンカラーモンタナレピュブリクなどのバイタルを複数枚同時抜きなどと言う芸当を見せ、榴弾は戦艦の天敵である肉薄してきた島風サマーズに全弾命中すればHPの2/3が一瞬で消し飛び、更に更に、wows史上最大級の害悪艦であるスーモを一撃で瀕死(戦闘不能状態)にさせるほどである。
精度の面では散布界・集弾性ともに平均的でしかないが、精密照準Ⅱがあるため、甘い動きをしている敵艦には重たい一撃を叩き込むことができる。また射角は30度ほど傾けると全門斉射できるため優秀である。
しかし欠点として、砲塔の旋回速度が4.0°/秒、装備やエリート化を含めても5.14°/秒と非常に遅く、転舵中は全く照準が追いつかないと考えてよい。これまで以上に通るルートを考えて予め砲塔を回す、船体ごと回して照準を合わせる等の工夫が重要となる。
さらに、前級の出雲と比べて主砲の癖が米戦寄りに変わっている。そのため最初のうちは弾を当てるのに苦労するかもしれないが、慣れれば安定して毎斉射1万ダメージ以上出すことも可能だ。
そして射程は15.78kmと敷島に次ぎ同格2位と長くある程度後方にいても戦闘に参加することができる。
装填時間は30秒のよりはマシだが遅い部類に入る。あちらは威力,門数が強いから良いが…そのせいでAP DPMは低い。だが前述した貫通力,精度のおかげで、理論値に近い数字を出すことができるのでDPMは気にしなくて良い。
また後述する副砲の性能も相まって、接近戦は非常に苦手である。したがって肉薄してきた駆逐艦などの対処は非常に難しい。魚雷を撃とうと腹を見せた瞬間に榴弾を叩き込めればベストだが、敵もおいそれと思うように動いてはくれない。常に味方艦との連携を意識して立ち回り、孤立しないように気を付けよう。

・副砲
お守りだが155mm3連装砲が2基6門と127mm高角砲が12基24門と同格最多(現在はイタリアのCr.Colomboの152mm3連装砲6基18門、90mm高角砲12基24門に抜かれてしまっている)である。手動副砲に関しては、射程こそグローサーに並ぶものの旋回速度や射撃速度は優れておらず、扱いにくい。一方の自動副砲は射程が4km未満と非常に短い上に射撃速度や精度が悪く、はっきり言ってオマケである。前述の遅い主砲旋回速度もあって接近戦は非常に苦手である。同格のモンタナが片舷10門、グローサーが片舷14門(副砲4門+自動副砲10門)、レピュブリクが片舷17門(副砲9門+自動副砲8門)と、門数だけは勝っているものの、大和の副砲性能はお世辞にもいいとは言えないのでダメージレースでも劣勢に立たされてしまう。常に接近されない・孤立しない立ち回りを心がけ、欠点をしっかり補っていこう。
頼りない副砲ではあるが体力ミリ残しの船に対して主砲を使うのは勿体ない時に頼りになってくれるはずだ。(そもそもティア10で副砲が活躍することが稀である。)

・対空
日本戦艦の中では対空値が高い。が、あくまで日本戦艦の中でという但し書きが付く。モンタナやデモインウースターには遠く及ばないが、味方と共に行動すると敵艦載機をそこそこ墜としてくれる為分隊を組んでの出撃も一考すべきだろう。
個艦対空能力がティア10戦艦の中では低い部類とはいえ、粘着されれば晴天を取れる程の対空は備えている。

・装甲
艦首・艦尾は並だが甲板は130mmと厚い部類であり、舷側は同格最厚の406mm装甲に覆われている。そのためAP弾に対しての耐性は高いと言える。
距離によっては高めな舷側を活かして敵弾を側面に吸わせて半貫通で軽減…なんてことも可能である。

・機動力
機動性は悪めである。速力26.67ktは同格でバーモントに次いで遅く、その割に最高速度までの加速時間も長めである。また、転舵性能についても悪い部類に入る。そのため咄嗟の魚雷回避は困難を極める。戦場での脅威度の高さから魚雷の集中砲火を浴びやすいため常に警戒を怠らないようにするべきである。
とはいえ前述の主砲性能と後述の耐久性を持ちつつ、機動性も最低限備わっているのは優秀と言えよう。

・隠蔽性
レピュブリクやイギリス戦艦には劣るものの、Tier10戦艦の中ではやや良い部類に入る。

・生存性
史上最大の戦艦の名に恥じない重厚な装甲に覆われているが、如何に大和といえど不用意に腹を晒せば格下戦艦からでも案外簡単に貫通されてしまう。あくまで戦艦の基本を忠実に守ってこその重装甲であることを忘れないようにしよう。防郭防御も17.5%と高い部類に入るため、バイタルも比較的抜かれにくく、バイタルダメージも抑えやすい。
前述の耐性や装甲も固く、高いAP弾耐性を持つが、火災浸水耐性は12.5%とザルであり、ミッドウェー白龍マルタの爆雷撃機やウースタースモレンスクフリスラたちの超レート砲に狙われてしまうとすぐ火災浸水が起きてしまい、ゴリゴリ体力を削られてしまう。応急工作班の使用タイミングを間違えると即ち死である...。
そこで、Lv8艦長スキルの「消火器」やLv10艦長スキルの「区画整備」で火災浸水耐性の強化をしておく事をオススメする。ただし、装備のダメージコントロール改良や甲板防護改良は上昇値が雀の涙程しかないのでおすすめしない。どちらかと言えば機動力を上げて回避したり、上部構造物に被弾する砲弾を軽減率の高い舷側や艦首艦尾に当てる方が軽減出来るので装備まで割く必要性は薄いと思われる。
水雷防御能力は素で27%とかなりの高さではあるが、サマーズの16本、島風、疾風の15本の魚雷をもろに食らうとフルヘルスであっても大ダメージを負って瀕死になってしまう。日本艦の基本である距離は友達を常に頭に置き、味方から離れない立ち回りを意識していこう。
当然だが…このティアでの孤立はすなわちを意味する…くれぐれも特攻しないように。

・消耗品
高級船員食料、改良ディゼールエンジン、予備整備パックが良いだろう。

・装備
 兵装:主砲改良3が適性。遠距離向けの本艦の九一式徹甲弾を正確に当てるならこれが最も良い。逆に主砲改良1、2はあまりオススメしない。1はそもそもここまで進めてきたのならある程度旋回が遅くとも修正できること、付けたところであまり速くならないのでやめたほうが良いのが理由。逆に2は敵弾を避ける運用をするならオススメする。

伝説装備について

本艦の伝説装備は最大主砲散布界を-10%縮めることができる。これは主砲改良Ⅲの最大主砲散布界-7%より効果が高く、大和の主砲をより強力なものにできる。しかしその代償として、主砲旋回速度が-10%、つまり4度/秒から3.6度/秒になってしまうが、元から主砲旋回速度が最低クラスであるのに加えエリート特性でエリート砲術員を取得すれば3.88度/秒まで緩和することができるので、大きな欠点にはならないだろう。
とはいえ散布界-3%のために25万フリーEXPまたは5000ゴールドを消費することになるので中々手が出しづらい。大和によく乗る人にはオススメ程度の装備なので、主砲改良Ⅲをつけていれば十分だろう。

 防御:転舵か加速をオススメしたい。流石に素のままで大和を動かすのはキツいのと少しでも弾除けや魚雷避けを可能にするため。または空母の爆撃や軽巡HEによる火災を少しでも防ぐため甲板防護改良を積んでも良いが、ダメコンも含む、耐性系の装備の効果はほとんど皆無なので要相談。
 適性:転舵 
一応、水雷防御を15%上げた場合、27%から31.5%に向上する。それにより、デアリングの3993ダメージの魚雷を10本受けた場合、ダメージカット量は10781から12578に増加する。約1800の増加で戦艦AP弾1発程度の差であるが、これをどう考えるかはプレイヤー次第であろう。
プレイスタイルによっては初動が安定しやすく、隠蔽に入ってヘイト管理も可能になるため隠蔽も候補に挙がる。

・エリート特性
 ・水雷防御装置 魚雷防御+10%
 ・エリート砲術員 主砲装填速度-3%、主砲旋回速度+7%
 ・功績 EXPアップ+10%
耐性系のエリートや装備は軒並み効果が雀の涙程しかないので伝説装備のデメリットもある程度踏み倒せるエリート砲術員がおすすめである。

・総論
tier10戦艦の中でも高い攻撃能力を持っているのにもかかわらず、高い防御力と実用最低限の機動性を持っているため、走攻守が高いレベルで纏まっているハイスタンダードな戦艦である。しかし、それぞれの項目で本艦より優れている船は存在するため、対面する相手に応じてどの強みを押し付けていくのかが大切である。
高い性能を持つものの、無理な運用をすれば史実の大和同様、あっさりと沈んでしまうが、これまでの日本戦艦の基本を着実に守っていれば史実の武蔵のようなタフネスさ、史実の金剛型のような大活躍も夢ではない。味方の要として、高精度な主砲で的確に相手を撃ち抜き、高い生存性で味方の盾となれば自ずと戦果はついてくる。そんな戦艦らしい戦艦と言えるだろう。
史実ではアメリカの空母艦隊にボコボコにされてしまったのだが...君たちの腕ならきっとできる。
さぁ、現実で果たせなかった大和の夢を存分に叶えよう!!

戦闘名誉賞

レベル12345
報酬艦艇exp20k
シルバー200k
艦艇exp20k
シルバー200k
スティール1
艦艇exp20k
シルバー200k
スティール2
艦艇exp20k
シルバー200k
スティール2
艦艇exp20k
シルバー200k
スティール3
ミッション内容20回勝利巡洋艦50回撃破1,800,000ダメージ戦艦40隻撃破一戦中に120,000ダメージ

史実

格納

大和型戦艦は、日本海軍が建造した史上最大の、また日本海軍が最後に建造した戦艦である。

 

艦艇の数で優位に立っていた英米を質で凌ぐため、日本の技術の粋を結集して建造された大和型戦艦は全長263m、基準排水量64000トン、18インチ砲装備という史上類を見ない戦艦として建造された。海軍休日の終焉後、当時英米が建造を進めていた戦艦がおよそ35000トン級前後であったことから、この戦艦の規格外の巨大さがわかるだろう。ちなみに、大和型の次に排水量の大きい戦艦であるアイオワ級の満載排水量でも60000トンに届かない(大戦時)。
なお面白い事に、技術者達の多くが誇りにしていたのは、巨大さではなく「小ささ」である。排水量こそは史上最大であるが、その船体サイズは主兵装の規模の割に非常にコンパクトに纏め上げられている(「小さく纏め過ぎた」と回想している関係者もいたようだ)艦種の戦艦ページのリンクの大きさ比較を見てみると、実際に建造された艦に限った中でも非常識に巨大でもない事がわかる(日本艦の中では、並んだ他の戦艦達が皆巡洋艦に間違われたと言う逸話がある程には大きいが…)尚赤城の全長は261m、長門は何と224mである。実際赤城と殆ど変わらない。
四隻の建造が計画され一番艦「大和」、二番艦「武蔵」が就役、三番艦、四番艦は戦艦としての建造は中止されたものの三番艦はミッドウェー海戦での航空戦力喪失、また46cm砲の砲身等のパーツを輸送する専用の給兵艦「樫野」喪失に伴い空母「信濃」として竣工したが就役前に米潜水艦に撃沈された。また4番艦は建造こそ中止されたが
余った資材は「伊勢」「日向」の改造用資材に使われている。

 

太平洋戦争には聯合艦隊の中心の存在として参戦。しかし戦争中期までは「大和」、「武蔵」共に聯合艦隊旗艦の任務に就いていたため、砲火を交えるような海戦に参加する機会は与えられなかった。大和型戦艦が始めて実戦で主砲を発射したのは1943年、マリアナ沖海戦での対空砲撃であり、このクラスによる水上艦に対しての砲撃は1944年10月25日に「大和」が行ったサマール沖海戦での米護衛空母群に対する発砲が最初で最後のものとなった。「武蔵」は同年同月24日のシブヤン海海戦で主砲を斉射したと言われているが、戦闘記録が紛失しており記憶に基づくものであるため不明瞭な点も多い。一度も主砲を撃たなかったともいわれている。
「大和」らが戦闘に参加し始めた頃には既に日本の敗色は日に日に濃くなっていく一方であった。「武蔵」は1944年10月24日、レイテ沖シブヤン海海戦にて、「大和」は1945年4月7日、坊ノ岬沖海戦にて共に膨大な数の米軍艦載機による猛攻を受け沈没した。
余談だが武蔵は軍艦の被弾火薬量世界最高と総員退艦後軍艦史上最長の浮遊時間が記録されている。特に被弾火薬量については、重装甲艦自体が作られなくなって久しい今日では物理的に更新不可能な記録と言えるだろう。
坊ノ岬沖海戦においては伊藤整一中将と攻撃を打電したレイモンド・スプルーアンスとは親交が深く友人ともいうべき関係だったといわれている。

 

現代日本において「戦艦」の代名詞的存在として認知されており様々なアニメ、漫画、ゲーム、映画の題材となっている「大和」と大和型戦艦であるが、この艦は終戦まで艦のスペックはおろか存在そのものが機密事項となっていた。戦時中、日本国民にとって聯合艦隊の象徴といえば長門型戦艦である「長門」と「陸奥」であり国民に「大和」の名が広く知れ渡るようになったのは終戦後、情報規制が解除されてからである。

小ネタ

PC版で最初にモデリングされた艦である。
最初期のモデリングとしては扶桑が有名だが、大和のほうが早かったらしい。
参考:週刊「ぷかぷか艦隊 -Season 2-」 Vol.54

tier9に姉妹艦の武蔵が実装された。武蔵は大和よりも艦橋横の機銃や対空砲が少なく、その代わりに15.5cm副砲が搭載されているが、これは大和型就役時の姿で、大和も同じような見た目であった。その後舷側の15.5cm副砲を降ろし対空兵装が強化された。
ちなみに、なぜかblitzの大和の155mm砲には測距儀がない。 最近実装された雄物には測距儀がついている。   

艦尾クレーン

近年の調査では、天一号作戦時に、大和の艦尾にあるクレーンの空中線支柱、櫓は取り外されていたという説が有力である。海底調査でも確認されている。本家では実際にそれが反映されているが、Blitzではついたままである。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • このゲームでは本家で言う強制跳弾システムとゆうものが存在しないので艦首を向けたとしても大和以外に貫通されることもあるので気をつけてください -- 2019-07-30 (火) 01:24:03
  • 各同格艦のページにジャンプ出来るようにしました -- 2020-02-20 (木) 12:23:04
  • 装備品および消耗品の欄と一部数値、強調箇所を増やしました。 -- 大和編集者? 2020-02-20 (木) 12:30:32
  • スキルを追加 -- 2020-02-26 (水) 13:21:02
  • ひとまず、リンク間違ってんのかわからんが貼れてないのでこちらで仮で貼っておいた。リンク→ #attachref(./C2842971-2F80-4444-A6CD-28483DB0D4FC.jpeg)(./Yamato(a)2.png,nolink)(./Yamato(a)2.png,nolink,zoom,650x650) -- 2020-02-26 (水) 23:48:02
  • 書式を修正し、戦闘名誉賞を追加。 -- 2021-06-03 (木) 01:12:13
  • ハロウィン迷彩を追加。 -- Holy_Roman_Empire? 2021-10-22 (金) 15:21:12
  • 編集報告で情報を頂いたヒストリカル迷彩の効果を追加。 -- Holy_Roman_Empire? 2021-10-26 (火) 21:41:30
  • 解説に隠蔽、装甲、エリートを追加。 -- Holy_Roman_Empire? 2021-11-01 (月) 19:41:33
  • ブラック版が出たので解説の一番上に追記。 -- Holy_Roman_Empire? 2021-11-25 (木) 16:14:59
  • 主砲精度など、解説の古くなった部分を修正。 -- Holy_Roman_Empire? 2021-12-17 (金) 11:30:34
  • 大和型4番艦の末路を追記 -- 2022-03-19 (土) 09:09:38

コメント欄

  • 最近明らかに防郭抜きやすくなってる気がする サイレントバフかな? -- 2023-09-17 (日) 05:16:35
  • 確率が上ぶれたか単純にあなたのエイムが良くなって命中弾が多くなったためでは? -- 2023-09-17 (日) 11:21:46
  • 大和までフリケ合わせてあと1万ちょい、フリケ使うのも勿体無い感じしますが一刻も早く大和を手にしたい思いが勝りますね。初めての10戦艦、そして出雲から脱出できると思うと。 -- 2023-11-29 (水) 22:41:37
  • 大和まで進む事できました、もちろん艦長は五十六! -- 2023-11-30 (木) 19:53:00
    • おめでとう&お疲れ様🎉天城・出雲から解放された快感は如何かな?長門みたいに前縦向け~斜めの防御姿勢で戦えるから大分楽なはず。大和を存分に楽しんでね👍 -- 2023-12-01 (金) 12:51:17
      • ありがとうございます、天城はともかく出雲は本当に大変でしたがコツ掴んで地道に再出撃とレジェンド後に乗りまくって大和目指しました。まだ使い始めですが、長門以来やっとまともな戦艦に。駆逐艦ミッションはまだ上手く行きませんね…10の駆逐艦は有名どころが殆どで翻弄されまくりです。 -- 木主? 2023-12-01 (金) 22:21:36
    • 山本五十六羨ましい。無課金3年目だけど縁が無い。ヒス迷彩もつけて最強仕様目指しましょ。 -- 2023-12-01 (金) 14:24:26
      • 五十六艦長はイベントで得たゴールドで箱回したら一回で出たので他の艦で育成し最大レベルにしました、私も殆ど無課金です。ヒストリカルは無理そうです。。 -- 木主? 2023-12-01 (金) 22:16:55
      • 大和はヒス迷彩付けたら激変わっよ。無課金でも折角だから頑張って欲しい🤔大和のフルコンプリートを💪 -- 2023-12-01 (金) 22:42:46
  • 大和&ヒストリカル迷彩&金装備で戦ってますが、まだ大和は舞えますかね? -- くひゃい? 2023-12-20 (水) 09:56:23
    • 全然行けます -- 2023-12-20 (水) 11:02:21
    • あなたが舞えてるなら大和は舞えるということです -- 2023-12-20 (水) 11:52:51
  • レジェンド昇格したらトラック島出撃、それまではトロフィー温存でホテル…。しかし出雲よりはトロフィー大量喪失のリスク少ない。 -- 2023-12-24 (日) 23:59:25
  • スラヴァやスモレンスクとか居るとまだどうしても射程ギリギリでの戦闘になってしまいます、削ってから前進しようにもなかなか抜けない。どっちが先に腹を見せるかの根比べですね、根負けして腹を見せちゃったら終わりな気がします。 -- 2023-12-28 (木) 00:07:51
    • スモレンスク、スラヴァ相手には前に出た方がいいですよ。芋ったらスモレンスク側は避けやすくなるしスラヴァは遠距離戦の方が得意なのでとにかく相手の土俵で戦わないことが大事。ただ味方も芋っていたらもうどうしようもないですね。それがランダム戦なので。中央で戦う船はどうしても勝ちにくいところがある。 -- 2023-12-28 (木) 00:17:44
      • スモレンスクの射程圏内には入ってはいけません -- 2023-12-28 (木) 12:38:18
      • そもそもスモレンスクとかの射程外に戦艦が行ってしまうとその分前線が下がるから逃げ遅れた味方が溶ける。 1番ベストなのはスモレンスクが影響を出す前に飛ばすこと。 スラヴァは大和なら有利取れる可能性も全然ある。 運悪くバイタル抜かれたらドンマイだけど基本的にやれる -- 2023-12-28 (木) 13:31:29
      • 大和を信じてもう少し思い切ってやってみようと思います、金剛や長門に乗ってるつもりで。 -- 木主? 2023-12-28 (木) 18:58:49
  • 戦艦とサシの殴り合いなら負けないそんな安心感がコイツにはある -- 2024-02-29 (木) 17:35:35
    • スラヴァ相手にもまあまあ強気に出れるいい船よね~。駆逐と空母?帰れ!(怒) -- 2024-02-29 (木) 18:58:10
  • そろそろ命日ですか…矢矧と共にいっちょやりますか。 -- 2024-04-05 (金) 11:40:19
  • こいつで駆逐狩りってした方がいい?さっき島風に肉薄されかけてギリギリ勝ったけどやっぱ駆逐処した方がいい? -- 2024-04-15 (月) 22:47:29
    • 巡洋艦も少なかったりしますからね、10は戦艦も駆逐艦に肉薄される前に攻撃する必要はあると思いますよ。ガッツリ15本撃たれたら逃げれません。 -- 2024-04-15 (月) 23:30:22

過去ログ

Yamato過去ログ一覧
Yamato過去ログ一覧