概要 
DQ2出身の【けもの系】モンスター。
【オーク】の上位種で【オークキング】の下位種にあたる。同色に【バルディスタ突撃兵】がいる。
DQ2以来ナンバリングでは一度も出番が無かったが、ついにDQ10にて待望の再出演を果たした。
【テンションバーン】や【ベホマラー】、【さみだれ突き】と攻守のバランスのよい特技を繰り出す。
ゴールドの名に相応しく、落とすゴールドも大量…だったのは昔の話で、今作ではオークより少ない。まめちしきによると年老いたオークの毛皮が生え変わったものらしい。
通常ドロップ【ふさふさの毛皮】、レアドロップ【きんのゆびわ】。
Ver.1.0 
【オルセコ高地】、【ヴェリナード領北】、【グルグ地下道】、【ミュルエルの森】に生息。
レアドロップのきんのゆびわは市販されているので特に狩る必要はない。
Ver.1.1 
強敵ボーナスが実装されたことにより、槍パラディンのレベル上げとして【けもの突き】で乱獲された。
Ver.2.0 
偽りの【メルサンディ穀倉帯】に生活範囲を広げる。これまでは1体のみの登場だったが、最大3体で出るように。
Ver.2.1 
【ルシェンダからの課題】で12体倒すことになる。
Ver.4.3 
【古グルグ地下道】にも生息。グルグ地下道には3000年前から生息していることが明らかになった。