【ジパングの洞窟】

Last-modified: 2023-02-03 (金) 18:53:34

DQ3

【ジパング】から2歩歩くだけで到着するダンジョン。位置的には日本の東京~千葉あたり。富士山のイメージか?それなら溶岩があるのも納得である。
ただし富士山のイメージなら洞窟よりもむしろジパングのある位置の方が近いのだが。
 
内部は2層構造でそれほど広くはなく、燃え盛る【溶岩】で満たされた灼熱の洞窟となっている。前作と違って溶岩の上は通れない。
唯一存在する宝箱の中には史上最高の守備力を誇る呪いの防具、【はんにゃのめん】がある。
地下2階は生贄の祭壇があるが、単なる演出で特にイベントは起こらない。
そして、溶岩の中に浮かぶ島の東側には人食い大蛇の【やまたのおろち】がいる。
このやまたのおろちの隣のマスに入ると強制的に戦闘に入るので要注意。先頭に入る一歩手前のマスで回復を万全にしてから挑もう。
おろちを倒すとその後ろに赤い【旅の扉】が出現。飛び込むと夜のジパングの【ヒミコ】の宮殿にワープし、おろちとの再戦となる。この赤い旅の扉に限っては効果音は本来のワープ音ではなく、塔の上位階から落ちる音で移動時間も短い。
また一方通行なので普通の青い旅の扉とは大きく異なる。
この赤い旅の扉から洞窟を出ないと、イベントが進行しないどころか初戦のやまたのおろちを倒したフラグが立たず逃亡したはずの洞窟のやまたのおろちが復活してしまってまた倒さねばならないので要注意。
ちなみに復活した洞窟のおろちを何回倒しても【くさなぎのけん】は最初の一本以上は落としてくれないので念のため。FC版は豊富な【経験値】を与えてくれるのでわかっていれば【レベル上げ】に活用する事は出来るが。
 
なお、ここに出現するモンスターは、

と、メタルスライムを除き全て和名。芸が細かい。
和名モンスターを集めるために実力不足のだいおうガマなんぞが混ざっている。
幻術師殺人鬼大嘴あたりではダメだったのだろうか? さすがに骸骨剣士あたりになるとキツイが。
それでもメタル狩りなどをせずに普通にゲームを進めてきた場合、船を手に入れるときのパーティのレベルは10代後半にさしかかる程度までしか上がっていないことの方が多い。そんなレベルで訪れた場合、最深層に辿り着く頃には虫の息でもおかしくない難所と感じるだろう。
特にきめんどうしの【メダパニ】が厄介。
いずれにせよ、Lv20に達していないような戦力でやまたのおろちを倒すのはよほど慣れたプレイヤーでなければ至難の業。
テドンやランシールでしっかりと装備を整えれば、おのずとLv20以上には達するはずなので、しっかりとレベルを上げてから来ると良いだろう。
なお、公式ガイドブックでのこの洞窟の到達レベルは23。つまりランシールなどよりも後に訪れることが想定されている。
 
この洞窟のメタルスライムは必ず画面ビッシリの8匹組で出現するが、いかんせん出現頻度がかなり低いので、まあ出会えればラッキー程度に思ったほうがいいだろう。狩るなら【ガルナの塔】の4F以上の方が断然効率がいい。
メタルスライムは勾玉のイメージなのだろうか? 必ず大群で出現するので、さながら勾玉の首飾りを思わせる。
 
なお、【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド】【図書館のとびら】の最深部はこの洞窟がモデルとなっており、ぬしもやまたのおろちである。

リメイク版

ゲーム内名称は「おろちのどうくつ」。
 
SFC・GBC版の【プロローグ】では【オルテガ】がここで魔物と対決し負傷したらしい描写が描かれている。
このモンスターのグラフィックはやまたのおろちではなく汎用の「羽のある悪魔」のもの。
ここでの手傷を負ったまま海の先の【ムオル】付近で倒れたところを【ポポタ】に発見されたようだ。
 
SFC版では、BGMにやまたのおろちのものと思わしき咆哮がまぎれており、奥に進むにつれて徐々に大きくなる。
また生贄の祭壇を【しらべる】と反応がある。
 
GBC版ではやまたのおろちのポジションが島の北側に変わっている。
 
リメイク版でもやまたのおろち撃破後に出現する赤い旅の扉に入らないと洞窟のおろちが復活するのは変わらないが、復活した場合のおろちは本来ヒミコの屋敷で戦う2戦目の個体となり、攻撃に【ひのいき】が混ざるようになって若干弱体化する(ただし、【ラリホー】には完全耐性を持つようになるので注意)。
【くさなぎのけん】を2本以上ドロップさせない処理の仕方の変更によるためとみられる。
そこで最初の個体を倒した事を確認しているのなら、おろちを復活させるより赤い旅の扉を出しっぱなしにするようにしておいてほしかったものである。まぁジパングのヒミコの描写とかいろいろ擦り合わせも難しかったのだろうが…
おろちの経験値が激減したので稼ぎには向かなくなったが、GBC版なら【モンスターメダル】収集のためにメダルを落とすまで何度も復活させるという活用法が生まれた。

ゲームブック版

勇者たちが訪れたとき、生贄に選ばれていた【弥生】が祭壇に繋がれており、彼女の目の前でヒミコが正体を表し、直後に八岐大蛇と戦闘になる。
なおゲームブック版では八岐大蛇との戦いは1回のみ。

ロトの紋章

DQ3の百年後が舞台の漫画ロトの紋章では洞窟の最奥にヤマタノオロチが封じられており、封印を守るオリハルコンを手に入れるために【トラマナ】を使って溶岩を通り抜ける場面がある。