【フーセンドラゴン】

Last-modified: 2024-04-14 (日) 04:37:36

概要

DQ6で初登場したモンスター。下位種に【はじけドーラ】、上位種に【バルンバ】がいる。
名前の通り風船のように体の膨らんだドラゴンで、尻尾の先には「栓」がしてある。
フーセンはもちろん「風船」のこと。あえて「バルーンドラゴン」とかにしなかったのはドラクエらしいこだわりと言えるかもしれない。
日本語単語と英単語を組み合わせた名前で表記はフルでカタカナという点は前作DQ5の【ガスダンゴ】を彷彿とさせる。ついでに風貌まで似ている。
しっぽから空気を入れている、あるいは栓を抜くと萎んだりするのだろうか。
ちなみに通常はわかりにくいが、一つ目である。DS版DQ6などの攻撃モーションだとわかりやすい。
現実世界ではミジンコが眼を1つしか持たない代表的な生き物として知られており、言われてみれば体形も多少似ている。
なお、堀井雄二のラフスケッチでは「太ったワニ」などと書かれていた。そのまんますぎる。

DQ6

【フォーン城】周辺の地上に出る他、【魔術師の塔】【運命の壁】の屋外部分にも出る。
【かえんのいき】を吐いたり、膨れてのしかかってきたり、【はじけとぶ】で自爆したりする。
SFC版ではHPが230とかなり高く、しばしば三匹で現れるので厄介。
運命の壁時点ではブレス耐性装備は【てつのたて】【ドラゴンシールド】しかないので、火炎の息連発は脅威。
攻撃系への耐性はからっきしなので、【せいけんづき】連打で正面から叩きのめすべし。
補助呪文は効きにくいが、【メダパニ】は弱耐性なのでそこそこ効く。
【スライム格闘場】ではEランクの1回戦の相手として登場する。
落とすアイテムは【アモールのみず】で、ドロップ率は1/128。

DQM1・DQM2

ドラゴン系のモンスターとして登場。
ドラゴン系×植物系の基本配合で生まれる。
【すてみ】【メガンテ】【メガザル】と、自己犠牲特技ばかり覚える。
モンスターズ4コママンガでも神田達志のネタの中に、父親がこいつだったため上記の特技ばかり受け継いでへこむ【キャタピラー】というものも存在する。

ジョーカー2・2プロ

ドラゴン系のDランク。
悪天候の断崖に出現。
【こうどう おそい】【メラブレイク】の特性を持つ。
スキルは【火炎】

プロフェッショナル版では強化で【デインブレイク】、最強化で【自動MP回復】を習得。
【自然系】との配合でバルンバが作れる。

テリワン3D

ランクがEランクになった。
野生ではおおぞらの扉、ねむりの扉に出現する。
特性は【スタンダードボディ】【こうどう おそい】【メラブレイク】、+25で【デイン系のコツ】、+50で【最後のあがき】
 
こうどうおそいがあるのでLv1でみがわりしてあがきで999ダメージを狙う戦法が強力…
というか、攻撃が高くともデイン+メラの全体斬撃はアレなので…

イルルカ

野生では出現しなくなった。
【マグマスライム】×【ドラゴン】などで生まれる。
【新生配合】【デインブレイク】【メガボディ】化で【AI1~3回行動】【ギガボディ】化で【ギャンブルカウンター】、SP版では【超ギガボディ】化で【いきなりシャッフル】を習得する。

DQM3

ドラゴン系のEランクで、【炎の神殿】【流砂の宮殿】【煉獄峠の魔界・上級】に出現。
ドロップアイテムは【やくそう】、レアドロップは【インテリメガネ】
【はじけドーラ】【ヒートギズモ】の特殊配合で生まれる。
 
特性は【爆発のコツ】【光のコツ】(Lv.20)、【火ブレイク大】(Lv.40)。
Lサイズ化で【1~3回行動】【最後のあがき】【爆発ブレイク大】(Lv.60)も習得する。
所持スキルは【火炎】
 
【ドラゴンポップ】との配合で【バルンバ】【ごろつき】との配合で【アックスドラゴン】が生まれる。

ライバルズ

【マージリンリン】の効果で召喚されるトークンカードとして登場。実装当初はHPが2だった。

2/1/3 ドラゴン系
におうだち

タクト

2021年4月6日開催の「ドラゴンフェスティバル」にて登場。
ドラゴン系Aランク、こうげきタイプ
リーダー特性「ドラゴン系息威力+10%」
基本特性「フーセンボディ」
とくぎは「いきをすいこむ」/「雷光球」/「ウインドブレス」
覚醒スキル 10Pで「まれにMP回復」を習得できる。