3周年記念イベント”鋼のリベレーション”

Last-modified: 2021-07-22 (木) 17:12:42

概要

  • 以下の艦艇は日本サーバ独自のドロップ確率の上方修正を受けている
    1. 軽空母 神鷹
    2. 航空母艦 ベアルン
    3. 航空母艦 グラーフ・ツェッペリン
       
  • クリア報酬
    • Ex1 クリア報酬:魚雷 九三式3型魚雷(四連装) 宝箱報酬:インテリア 代理型とり (公式のお知らせは実際と逆になっている)
    • Ex2 クリア報酬:軽巡洋艦 ウースター 宝箱報酬:電探 魚雷方位盤
    • Ex3 クリア報酬:攻撃機 TBM-3W 宝箱報酬:攻撃機 ガネット、高級グルメ箱×2
    • Ex4 クリア報酬:戦闘機 F9F 宝箱報酬:インテリア バーグ
    • Ex5 クリア報酬:巡洋戦艦 ザイドリッツ 宝箱報酬:強化部品 ブルーリボン賞
    • Ex6 クリア報酬:戦艦 ウルリッヒ・フォン・フッテン 宝箱報酬:主砲 アメリカ背負式12/8inch連装砲、高級グルメ箱×2
    • Ex7 クリア報酬:主砲 アメリカ18inch三連装砲 宝箱報酬:レシピ 龍田揚
    • Ex8 クリア報酬:戦利品×40 宝箱報酬:強化弾 特殊徹甲弾
    • Ex9 クリア報酬:強化部品 油圧カタパルト 宝箱報酬:戦利品×10、高級グルメ箱×2
    • Ex10 クリア報酬:高級グルメ箱×3 宝箱報酬:レシピ 紅茶サンドイッチ
    • Ex11 クリア報酬:収蔵品 モニター 宝箱報酬:レシピ シュバイネハクセ
    • Ex12 クリア報酬:限定アイコン 宝箱報酬:インテリア ウィリアム、戦利品×10
  • イベントの傾向
    海軍機密文書事件に続いて2度目の遠洋破壊作戦システム適用イベント。相変わらず1つの海域内ではルート選択に自由度は微塵もない。
    勲功任務はなくイベント期間も長いためじっくり取り組もう。前回同様、レアドロップが多いうえに掘りやすい。
 

イベント初挑戦、または難しいという方はこちらもご覧下さい

イベント海域は強力な敵編成も多数登場しますが、決してクリア不可能なわけではありません。プレイヤーが介在できない確率分岐は別として、各エリアのボスが倒せないような場合はあなたの艦隊に何かが足りてない可能性が濃厚です。以下の点を中心に今一度見直してみましょう。

  • 各エリア冒頭で運営より提示される「レベルXX以上の艦隊の編成を推奨」という注意書きも重要な目安です。
     

    レベルを上げよう!

  • おそらくこれが一番多いパターンです
  • このゲームではレベルによる強さの上昇が著しいので、高難易度のマップに挑むためには艦船のレベルを上げるのは最優先事項です。
  • 特に命中・回避関連はレベルの影響が大きいです。例えば高レベルの駆逐艦は目に見えて攻撃を避けまくります。
  • イベントマップは獲得経験値があまり高くないので、通常マップに戻ってレベリングを行うといいでしょう。
     

    改造してスキルを習得しよう!

  • 改造による能力アップも重要です。一部の艦はスロットが増えたり、低速艦から高速艦に変化したりします。
  • また、スキルの恩恵は絶大です。同じ改造艦でもスキルの有無によって天と地ほどの差が出ることすらあります。
  • 日頃から戦役をこまめにこなして、コアを集めておきましょう。
     

    強化を行おう!

  • 火力や雷装などを強化しておくだけで、同じ艦船でも働きが大きく変わります。
  • 特に空母は火力によって開幕航空戦の能力が激変します。高難易度のマップに挑む際は必ず強化しましょう。
    • ただし、火力(=同時発艦数)だけを強化しても弱い艦載機では十分な能力を発揮できません。合わせて艦載機の開発も行うとよいでしょう。
  • 改造やスキル習得によって強化値がリセットされてしまう点には注意しましょう。
     

    資源を集めよう!

  • 何をするにも資源がなければ始まりません。資源さえあればイベントマップに挑戦できる回数も増えるし、途中で装備開発やレベリングもできるし、レア艦の掘りに挑める回数も多くなります。
  • 第2艦隊以降は随時遠征に派遣し、少しでも資源を確保していきましょう。高速修復も必要になるので、こちらの調達も忘れずに。
  • 建造や開発を最低限に留める努力も必要です。不要不急の建造は控え、その分の資源でイベントマップを攻略しましょう。
  • ただし、資源だけあっても上記の準備が整っていなければ浪費に終わる可能性が高いです
    準備不足の状態で運を天に任せるよりも、しっかり準備を整えてから挑む方が最終的に資源の節約になるでしょう。

特殊マスについて

  • 遠洋破壊作戦イベントには通常のマスのほか、いくつかの特殊マスが存在する。
    マップ上で緑色に点滅しているため、どのマスが特殊マスかはすぐにわかる。これらを把握して攻略手順を考えていこう。
  • 特殊マスの効果は全て1マスにつき1回のみ得られる。複数の特殊マスを兼ねるマスもある。
    • 情報ポイント獲得マス(ヘッドホンのアイコン)
      • 通過することで、情報局(後述)でバフを購入するための情報ポイントを獲得できる。
        ちなみに「通過」とはそのマスで戦闘すること。敗北しても獲得できるが、撤退した場合は手に入らないので注意。
        また、獲得マスが迂回マスの場合は迂回するとポイントが手に入らないため、獲得目的の場合は戦闘すること。
        なお、戦闘で旗艦が大破した場合にはポイント獲得表示は出ずに強制帰還されるが、ちゃんと獲得している。 今回はポイント獲得表示が出るようになった。
      • 最優先ターゲット。本作戦の難易度は如何に有力なバフを早期に開放できるかにある。
        分岐条件を確認し、真っ先に向かおう。
    • バフ解放マス(ヘッドホン+鍵のアイコン)
      • 通過することで、情報局で購入できるバフが解放される。
      • マスごとに獲得できるバフは決まっており、情報局で確認可能。
        欲しいバフの場合は優先して落としに行くこと。不要なバフなら無視してもいい。
    • 宝箱獲得マス(箱形のアイコン)
      • S勝利することでアイテムが獲得可能。
      • どのマップでも当然の権利と言わんばかりの顔でネームド敵艦が雁首揃えて待ち構えていらっしゃるため、下手するとボスマスより苦戦する。
        場合によっては情報ポイントだけ頂いて一度放置し、攻略を進めて強力な艦を解放してから挑み直そう。
 

情報局について

  • 本イベントでは開始時に艦隊全体に制限がかかり、情報局で情報ポイントを消費してバフを購入することでこれらの制限を解除しながら戦っていく。
    従って、如何に情報ポイントを早く集め、強力なバフを早期に購入できるかがイベント難易度に直結する
  • ノーマルステージとハードステージでは情報ポイント、バフとも独立している。
  • 購入したバフはリセットも可能だが、ゲーム内説明にもあるようにリセットを繰り返すとクールタイムが発生するため注意。
    購入時点でじっくり吟味し、その後も編成やルートを試しながら「本当にリセットが必要か」を常に頭に入れよう。
    ちなみにノーマルとハードではリセットも独立しているので、例えばハードでリセットをかけてもノーマルのバフはリセットされない。
  • バフによっては前提条件となるバフを先に購入する必要がある。
    一方でバフの中には他のバフの上位互換となるものもあり、これらを購入する場合も前提条件がないなら下位互換のものを飛ばして購入できる
    • 例えば巡洋戦艦解放用のバフには「合流:独巡戦(200pt)」「合流:米巡戦(200pt)」「合流:巡戦(500pt)」などがあるが、500ptの「合流:巡戦」を買えばドイツ、アメリカを含む全ての巡戦が使用可能になる。
      逆に言えば、「合流:巡戦(500pt)」を買った後に「合流:独巡戦(200pt)」を買うなど、後から下位互換のバフを買うのは全くのムダなので注意すること
    • ただし上位互換のバフはポイント消費が大きいため他のバフを圧迫しかねず、また編成次第では無駄になることもある。
      敢えて編成するキャラを絞りつつ下位互換のバフでポイントを節約するのも立派な戦略だ。
      上述のように条件付きとはいえリセットも可能なので、先に下位互換のバフを買って攻略を楽に進め、後でリセットして改めて上位互換を買い直すのも一手。
  • どのバフが有効かはプレイヤーごとの育成状況や戦略により異なる。君の艦隊の最適解は君の中にしか存在しない。
    自分の育てた艦隊を吟味し、頭を使い、工夫し、最適と思うバフを揃えていこう。
     

購入可能BUFF一覧

一覧
  • 編成数BUFF
    • 近くで探索(200)
      5隻まで編成可能
      Ex1 Aマス通過で解放
    • 全面救援(500)
      6隻まで編成可能
      Ex1 Eマス通過で解放
  • 旗艦艦種BUFF
    • 旗艦の臨機応変(200)
      潜水艦以外の小型艦*1を旗艦に編成可能
    • 旗艦の臨機応変(300)
      潜水艦以外の中・小型艦*2を旗艦に編成可能
    • 旗艦の臨機応変(400)
      潜水艦・巡戦・空母以外を旗艦に編成可能
    • 旗艦の臨機応変(500)
      巡戦を旗艦に編成可能
    • 旗艦の臨機応変(1000)
      空母を旗艦に編成可能
    • 旗艦の臨機応変(1000)
      潜水艦を旗艦に編成可能
  • 戦艦BUFF
    • 合流:○○戦艦
      ○○の国籍に属する戦艦を2隻まで編成可能
      各国籍の必要ポイントはソ連(50)、日本(150)、英(200)、伊(200)、独(250)、米(450)
    • 合流:戦艦全部(1000)
      国籍問わず戦艦を2隻まで編成可能
      Ex4 Rマス通過で解放
    • 資源分配:戦艦(600)
      戦艦を4隻まで編成可能
      要・「合流:戦艦」BUFFいずれか
  • 巡戦BUFF
    • 合流:○○巡戦
      ○○の国籍に属する巡戦を1隻まで編成可能
      各国籍の必要ポイントは米(200)、独(200)
    • 合流:巡戦(500)
      国籍問わず巡戦を1隻まで編成可能
      Ex2 Kマス通過で解放
    • 危険な決断:巡戦(400)
      巡戦を5隻まで編成可能
      要・「合流:巡戦」BUFFいずれか
  • 空母BUFF
    • 高価な支援:空母1(100)
      空母(日米以外)を1隻まで編成可能
    • 高価な支援:空母2(500)
      空母(日米以外)を2隻まで編成可能
    • 高価な支援:空母3(1100)
      空母(日米以外)を4隻まで編成可能
      Ex5 Pマス通過で解放
    • 高価な支援:空母4(3000)
      空母(日米以外)を6隻まで編成可能
    • 眠っている米空母(600)
      アメリカ空母を編成可能
      要・「高価な支援」BUFF
    • 眠っている日本空母(800)
      日本空母を編成可能
      要・「高価な支援」BUFF
  • 軽母BUFF
    • 偽装:軽母(1000)
      軽母を1隻まで編成可能
    • 弱制空計画(600)
      軽母を3隻まで編成可能
      Ex4 Nマス通過で解放
      要・「偽装:軽母」BUFF
  • 重巡BUFF
    • 重巡救援:○○
      ○○の国籍に属する重巡を2隻まで編成可能
      各国籍の必要ポイントは英(150)、独(200)、日(300)、米(500)
      米国のみEx2 Oマス通過で解放
    • 重巡救援:すべて(800)
      国籍問わず重巡を2隻まで編成可能
    • 等価交換:重巡(400)
      重巡を4隻まで編成可能
      要・「重巡救援」BUFFいずれか
  • 軽巡BUFF
    • 電子戦:○○軽巡
      ○○の国籍に属する軽巡を編成可能
      各国籍の必要ポイントは中(50)、英(100)、独(100)、日(200)、米(200)
      なお軽巡はすべて開放のバフがないため、これら以外の国籍は使えない。
  • 潜水BUFF
    • 隠匿:○○潜水艦
      ○○の国籍に属する潜水艦を1隻まで編成可能
      各国籍の必要ポイントは独(1500)、米(2000)
    • 隠匿:潜水艦(3000)
      国籍問わず潜水艦を1隻まで編成可能
      Ex5 Oマス通過で解放
    • 遠洋補給:潜水艦1(1000)
      潜水艦を2隻まで編成可能
      要・「隠匿:潜水」BUFFいずれか
    • 遠洋補給:潜水艦2(2000)
      潜水艦を4隻まで編成可能
      要・「隠匿:潜水」BUFFいずれか
  • その他の艦種BUFF
    • 天下第一(10)
      補給艦を編成可能
    • 未知対象(50)
      航巡を編成可能
    • 重火力:砲艦(150)
      砲艦を編成可能
    • 特殊部隊:雷巡(200)
      雷巡を編成可能
    • テクニック:ミ駆(300)
      ミ駆を編成可能
      Ex3 Hマス通過で解放
    • 合流:航戦(400)
      航戦を編成可能
    • こっそり…(500)
      砲潜を編成可能
      Ex2 Mマス通過で解放
    • 海上発艦ホーム(550)
      装母を編成可能
      Ex3 Rマス通過で解放
 

全体攻略

  • 情報ポイントは以下の通り
    • Ex1 600pts/Ex2 650pts/Ex3 900pts/Ex4 900pts/Ex5 1000pts/Ex6 1300pts
      →ノーマルモード合計 5350pts
    • Ex7 600pts/Ex8 650pts/Ex9 1450pts/Ex10 1300pts/Ex11 1600pts/Ex12 2000pts
      →ハードモード合計 7600pts
  • ミサイル戦艦および防空ミサイル駆逐艦は常時使用可能。ただし旗艦配置はできない。
  • 海域のポイントを回収し、片方のボスを攻略して次の海域のポイントを回収し、バフ開放して前の海域の残ったボスと宝箱を攻略するを繰り返し進めていくのが定石。下位バフの開放をして適宜リセットするように考えると進めやすい場面もある。
    • ノーマル攻略の例を挙げると、Ex-1ポイント回収および5隻編成開放とNマス攻略→Ex-2ポイント回収しつつ米戦艦と旗艦戦艦、余ったポイントで好きな軽巡を開放→Ex-1のOマス攻略と宝箱回収→Ex-3のポイント回収。一度リセットし6隻編成、米戦艦、旗艦戦艦を開放してSマス攻略→Ex-4βから米巡戦と旗艦巡戦を開放しつつポイントと宝箱回収→Ex-2Qマス、Ex-4Tマスを攻略しEx-2宝箱を回収→Ex-3のTマス攻略と宝箱回収→好きな軽巡を開放しEx-4Uマスを攻略→Ex-5Rマス攻略し、空母2隻開放して宝箱回収→残ったEx-6の宝箱回収とボス攻略およびEx-5Sマス攻略とEx-3の宝箱回収はやりやすい順で。潜水編成を使いたければ適宜残ったポイント回収とリセット
 

Ex-1 レイテ沖海戦

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値5040250
艦船経験値120100
戦力ゲージゲージ有り(最短3回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大35.77%(N)/35.20%(O))
Ex-1.png

推奨される艦隊レベル:30以上

 
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点αA編成≦3ランダムなし
B編成≧4
AC駆逐≦1ランダムなし
D駆逐≧2
BE(ランダムのみ)☆☆☆
F艦隊最低航速≦27
CG索敵≧50
H(ランダムのみ)☆☆☆
EF(ランダムのみ)☆☆
K砲艦≧1☆☆
FJ(ランダムのみ) 
L索敵≧100 
GI重巡≧1☆☆
J軽巡≧2☆☆
JM艦隊平均航速≧27ランダムなし
O艦隊平均航速<27
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
B駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
C潜水Π級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
D潜水Π級Ⅰ型/Lv.1、潜水Π級Ⅰ型/Lv.1、潜水Π級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
[E]戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
F軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、潜水Π級Ⅰ型/Lv.1、潜水Π級Ⅰ型/Lv.1
G:夜戦戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
[H]戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15単縦陣
I-何もなし
J敵主力艦隊重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3?単縦陣
重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3単縦陣
巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、
駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
単縦陣
K軽母Ξ級Ⅰ型/Lv.4、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3?単縦陣
L巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、
駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
単縦陣
巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、
軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Δ級Ⅰ型/Lv.3
単縦陣
M第二艦隊空港Kamikaze/Lv.23、給油Irago/Lv.17、航戦Ise/Lv.23、
航戦Hyuga/Lv.23、駆逐Shigure/Lv.17、駆逐Yamagumo/Lv.17
?単縦陣
N:ボス直轄第一戦隊戦艦Yamato/Lv.23、空港Kamikaze/Lv.23、戦艦Nagato/Lv.23、
巡戦Kongo/Lv.23、駆逐Yukikaze/Lv.17、駆逐Shimakaze/Lv.17
?単縦陣
O:ボス特設第一艦隊戦艦Musashi/Lv.23、戦艦Mutsu/Lv.23、巡戦Kirishima/Lv.23、
駆逐Arashi/Lv.17、駆逐Fujinami/Lv.17、雷巡Kiso/Lv.17
単縦陣
 
海域について

海域攻略

  • ボスマスはN(→Ex2αルート)・O(→Ex3αルート)の二つ
  • 宝箱マスはM(九三式3型魚雷(四連装)インテリア「代理型とり」)
  • 情報マスはG(+100)・H(+100)・J(+100)・K(+100)・M(+200)の五つ
  • Gは夜戦マス
  • Aマス通過で編成5隻BUFF、Eマス通過で編成6隻BUFFが購入可能になる。
  • イベント初戦だが遠洋破壊作戦のシステム上どうしても難しくなりがち。まずはポイント回収とNマス攻略を優先しよう。
    始めて日が浅く育成がそれほど進んでいない場合、Oマス攻略とMマスの宝箱はEx-2のポイントを回収してからのほうがよい。
  • Oマス到達の最低限の条件が上ルートは3隻編成、下ルートは索敵100未満と割と厳しめ。
    • 戦艦系が禁止されているわけではなくポイントも十分足りるため、育成が進んでいれば戦艦2隻+αで行けば苦戦しない。
    • 4隻以上で索敵100未満の艦隊が組めるなら下ルートもあり。育成が進んでいない場合はこちらになるかもしれないが、育ってない分相対的に厳しくなる。

α→A→C→G→I→O Ex-3α開放ルート1

3隻以下、駆逐1隻以下、索敵≧50、50%で到達。
駆逐艦のみでG・H・J・Kマスで戦闘し情報ポイントを獲得、戦艦開放BUFFを購入するとよい。
3隻と編成数が少ないため(発動すればだが)BIG SEVENなどで手数を増やしたい。
Jに逸れても低速艦隊にしておけば到達は可能だが、3戦+夜戦1後のボス戦になるため予備弾薬の戦術がないとやや苦しい。

α→A→D→J→O Ex-3α開放ルート2

3隻以下、駆逐2隻以上、平均航速≦26で到達。
上記ルートに比べて確実に到達できるが、航速の調整が面倒なうえに3隻のうち2隻を駆逐にすることになるのでミズーリやコンステレーションがいないと決定打に欠ける。

α→A→C→H→I→O Ex-3α開放ルート3

3隻以下、駆逐1隻以下、索敵<50、100%で到達。
Oマス攻略に特化。
索敵50未満の縛りが厳しく、Hマスの戦術迂回が事実上困難で4戦必須。
※ウィリアム・D・ポーターとコンステレーションの2艦、3回で攻略できました。

α→B→F→L→N Ex-2α開放ルート1

Nボスまでの最短ルート。
最低航速≦27、索敵≧100で到達。
Oボス同様低速戦艦を編成に加えていれば通過できる。

α→A→C→G→J→M 宝箱回収ルート1

3隻以下、駆逐1隻以下、索敵≧50、50%、平均航速≧27で到達。
Oボスのハズレルート。
Bからのルートでも行けなくはないが索敵値の調整が面倒。

ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A初雪、深雪、白雪
雷、暁
宵月
サリバン
龍田高雄、摩耶、鳥海、愛宕-オクラホマ、山城、日向飛鷹--
B暁、雷
宵月、秋月
-摩耶-伊勢、日向、山城
ネバダ
隼鷹--
C白雪、深雪、響
宵月
サリバン
龍田摩耶、鳥海、愛宕-伊勢、山城飛鷹--
D---ウィチタ、ニューオリンズメリーランド、テネシー、日向、山城---
E-----隼鷹--
F雷、秋月、サッチャー-ニューオーリンズ、クインシー、愛宕-扶桑、日向プリンストン、隼鷹--
Gシグスビー、サッチャー、シグスピー天龍ペンサコーラ
ニューオーリンズ、クインシー、愛宕
-扶桑、伊勢
テネシー
ウェストバージニア
飛鷹、隼鷹--
H--愛宕-----
I何もなし
J
ブレイン、アンソニー
---オクラホマ、ウエストバージニア、日向飛鷹--
K--高雄-伊勢---
L吹雪、初雪
響、秋月
川内---隼鷹--
Mシグスビー龍田クインシー、ウィチタ--隼鷹--
N:ボス--------
O:ボスアンソン、電川内ペンサコーラ
クインシー、摩耶
-----
堀りについて
  • 遠洋破壊作戦形式なのでノーマルでも若干イベント難易度が高いのでドロップは割と豊富。
    特定エリアや後半章ドロップの重巡や米低速戦艦群の確保をオススメする。
    • 中でも改造後のスキルが有用なメリーランドとウェストバージニアはイベント攻略には欠かせない存在になる場合もある。
    • 他はボスマスで加賀がドロップ。道中でも飛鷹と隼鷹にプリンストンと航空戦力の強化もできる
 
 

Ex-2 ソロモンの暁

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値7056350
艦船経験値18015012075
戦力ゲージゲージ有り(最短3回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大35.20%)
Ex-2α.pngEx-2β.png

推奨される艦隊レベル:30以上

 
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点αA
AB編成≦4
C(ランダムのみ)☆☆☆
D旗艦=軽巡
BG編成≦3ランダムなし
H編成≧4
CF(ランダムのみ)☆☆☆
G砲艦≧1
ELランダム☆☆
Q☆☆
FK旗艦=戦艦
L(ランダムのみ)☆☆☆
M旗艦=巡戦
NJランダム
P☆☆☆


分岐点移動先条件確率
出撃地点βM(ランダムのみ)☆☆☆
P巡戦≧2
FC(ランダムのみ)☆☆☆
K編成≧6
L編成≦4
NG艦隊最低航速≧27ランダムなし
J艦隊最低航速<27
GBランダム☆☆
C☆☆
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊潜水Ρ級Ⅰ型/Lv.14、潜水Ρ級Ⅰ型/Lv.14、潜水Ρ級Ⅰ型/Lv.14、潜水Ρ級Ⅰ型/Lv.14単縦陣
B戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23単縦陣
C重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、潜水Ρ級Ⅰ型/Lv.14単縦陣
D軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽巡Ζ級Ⅱ型/Lv.17、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23?単縦陣
E軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、雷巡Θ級Ⅰ型/Lv.9、雷巡Θ級Ⅰ型/Lv.9?単縦陣
F駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、
駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Β級Ⅱ型/Lv.17、駆逐Α級Ⅱ型/Lv.17
単縦陣
G巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15、巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15、巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15単縦陣
H駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、
駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Β級Ⅱ型/Lv.17
単縦陣
I重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、軽巡Ε級Ⅱ型/Lv.16、軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
J重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、
軽巡Η級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Β級Ⅱ型/Lv.17、駆逐Α級Ⅱ型/Lv.17
単縦陣
重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、空母O級Ⅰ型/Lv.3、軽巡E級Ⅱ型/Lv.16、
重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1、駆逐Α級Ⅱ型/Lv.17
単縦陣
K:夜戦戦艦Μ級Ⅰ型/Lv.8、戦艦Μ級Ⅰ型/Lv.8、戦艦Μ級Ⅰ型/Lv.8、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
L資源燃料+30
M-何もなし
[N]敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1単縦陣
O特設攻撃隊巡戦B-66/Lv.39、給油Mamiya/Lv.29、雷巡Kiso/Lv.39、
巡戦Haruna/Lv.39、駆逐Naganami/Lv.35、駆逐Takanami/Lv.35
単縦陣
P重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、潜水Ρ級Ⅰ型/Lv.14、潜水Ρ級Ⅰ型/Lv.14単縦陣
Q:ボス第一艦隊戦艦Musashi/Lv.35、戦艦Yamato/Lv.35、空母Shokaku/Lv.35、
空母Zuikaku/Lv.35、空母Taiho/Lv.35、駆逐Yukikaze/Lv.35
?単縦陣
 
海域について

海域攻略

  • Ex1(N)ボスゲージを破壊するとαルートから、Ex4(T)ボスゲージ破壊でβからスタートできる。
  • ボスマスはQ(→Ex4αルート)
  • 宝箱マスはO(魚雷方位盤)
  • 情報マスはG(+150)・K(+150)・L(+150)・O(+200)の四つ
  • Kは夜戦マス

α→A→D→E→Q α→A→D→E→L→Q Ex-4α開放ルート1

旗艦=軽巡、5隻以上で到達。ルート2と違い確定ルート。Lマスに行ければポイントがもらえる。

α→A→C→F→L→Q Ex-4α開放ルート2

旗艦≠軽巡・巡戦・戦艦、5隻以上で60%、75%、60%で到達。
三か所のランダム分岐が待ち構える。どれも確率は半分は超すものの、基本それると思うべし(到達率27%)。
逆に逸れることを見越してポイント回収しながらの攻略に使う手もある。

α→A→B→H→I→O 宝箱回収ルート1

5戦目になるのでポイント回収だけ済ませて宝箱は素直にβから取りに行こう。うまくいけば撃破も可能。(要・高レベル艦)

β→P→[N]→J→O 宝物回収ルート2

情報ポイントを大量に食うため最初の分岐はランダムに頼ったほうがよい。

ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
Aアンソニー
フランク・ノックス、ジャイアット、レシーテリヌイ
天龍、龍田、夕張
ブルックリン、サンファン、ジュノー
摩耶、鳥海、衣笠
ヒューストン
-日向ラングレー--
Bギアリング天龍、五十鈴ヒューストングアム----
Cギアリング、アンソニー天龍
ブルックリン
ヒューストン、古鷹、加古--瑞鳳--
D--古鷹--ラングレー、祥鳳--
E-ヒューストン、高雄、衣笠-----
Fフランク・ノックス-古鷹、鳥海、愛宕-日向、山城---
Gフランク・ノックス夕張鳥海、青葉-----
H-ブルックリン------
I-愛宕-----
J--鳥海、古鷹-----
K-五十鈴青葉-----
L資源マス
M何もなし
[N]--ヒューストン-----
O-五十鈴高雄-----
P--高雄、愛宕アラスカ-瑞鳳--
Q:ボスギアリング五十鈴-レパルス、霧島、グアム----
堀りについて
  • Ex-1と比べると現状での確認されたドロップ艦(10/28現在)に差がありすぎる感がある。お目当ての艦が居なければクリアと情報ポイント・宝物回収のみでよい。
    • ボスマスで霧島・アラスカ・グアムが確認済。ミサイル戦艦になれるアラスカ級は複数育成しても損はない(ただし複数育成分手間とコストがかかる)
 
 

Ex-3 ミッドウェー海戦

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値9072450
艦船経験値300250200
戦力ゲージゲージ有り(最短4回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大26.57%(S)/25.93%(T))
Ex-3α.pngEx-3β.png

推奨される艦隊レベル:50以上

 
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点αA
AB駆逐≧5☆☆
C編成≦4☆☆
D旗艦=戦艦☆☆
HL駆逐≦1
T(ランダムのみ)☆☆☆
IH(ランダムのみ)
M☆☆☆
MN艦隊平均航速≦26ランダムなし
T艦隊平均航速≧27


分岐点移動先条件確率
出撃地点βO
ON編成≦5☆☆
P旗艦=重巡☆☆
PJ(ランダムのみ)☆☆☆
Q
JS巡戦=0
G索敵≧200
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A-何もなし
B敵主力艦隊重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、
重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3
C軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、
軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、軽巡E級Ⅱ型/Lv.16、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1
単縦陣
D重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、軽巡E級Ⅱ型/Lv.16、軽巡H級Ⅰ型/Lv.1
単縦陣
E戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、軽巡H級Ⅱ型/Lv.21、
軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、潜水P級Ⅰ型/Lv.14
F軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、潜水P級Ⅰ型/Lv.14
単縦陣
Gキスカ艦隊航戦Ise/Lv.55、航戦Hyuga/Lv.55、給油Akitsumaru/Lv.41、
軽巡Tama/Lv.47、軽巡Samidare/Lv.47、駆逐Hibiki/Lv.47
H敵主力艦隊巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3
単縦陣
I軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1
単縦陣
J戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、
巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23
K戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、
駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23
単縦陣
L第一航空艦隊空母Akagi/Lv.55、空母Kaga/Lv.55、戦艦Nagato/Lv.55、
給油Akashi/Lv.41、軽巡Isuzu/Lv.53、駆逐Arashi/Lv.53
M敵主力艦隊重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、戦艦M級Ⅰ型/Lv.8、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1
単縦陣
N重巡I級Ⅰ型/Lv.3、重巡I級Ⅰ型/Lv.3、給油Y級Ⅱ型/Lv.20、給油Y級Ⅰ型/Lv.1、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、潜水P級Ⅰ型/Lv.14
Oミ駆au級Ⅰ型/Lv.40、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐B級Ⅱ型/Lv.17
P軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、
軽巡Z級Ⅱ型/Lv.17、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐B級Ⅱ型/Lv.17
Q資源弾薬-50
R敵主力艦隊巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23
単縦陣
S:ボス聯合艦隊戦艦Yamato/Lv.55、空母Akagi&Kaga/Lv.55、空母Shokaku/Lv.53、
空母Zuikaku/Lv.53、駆逐Yukikaze/Lv.51、軽母Ryujo/Lv.51
T:ボス北方特遣艦隊軽母Junyo/Lv.55、軽母Hiyo/Lv.55、駆逐Hatsushimo/Lv.47、
軽巡Abukuma/Lv.47、軽母Ryujo/Lv.51、駆逐Wakaba/Lv.47
 
海域について

海域攻略

  • Ex1(O)ボスゲージを破壊するとαルートから、Ex5(S)ボスゲージ破壊でβからスタートできる。
  • ボスマスはS(→Ex4βルート)・T(→Ex5ルート)
  • 宝箱マスはG(高級グルメ箱×2)・L(ガネット)の二つ
  • 情報マスはG(+100)・K(+200)・L(+150)・O(+200)・R(+250)の五つ
  • Iは夜戦マス

α→B→F→K→S Ex-4 β開放ルート

駆逐≧5で到達。駆逐艦の回避と雷撃を頼ろう。

α→D→I→M→T Ex-5開放ルート1

旗艦=戦艦、75%、平均航速≧27で到達。戦艦と駆逐艦の混合編成で突破できるだろう。

α→D→I→H→T Ex-5開放ルート2

旗艦=戦艦、駆逐≧2、25%、75%で到達。上記ルートとほぼ変わらない。
25%でボス前でそれてLマスの宝箱(ガネット)へ向かう。先に取ってしまっているとロスになるのでTマス攻略を始めるまではLマス宝箱を無理に取る必要はない。

α→C→E→H→L 宝箱回収ルート

編成数4隻以下、駆逐≦1で確定ルートになる。とりあえずポイントだけ回収する際やTマス攻略中に逸れなかった時に使える。

ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A何もなし
B-古鷹、加古、摩耶-山城---
C響、ブレイン-------
D白雪、綾波、暁、シグスビー龍田古鷹、加古、愛宕、摩耶-----
E吹雪、暁-------
F白雪
カッシン・ヤング
天龍高雄、愛宕、鳥海-----
Gアンソニー---メリーランド---
H初雪
アンソニー
-衣笠----ロード・クライヴ
I秋月天龍古鷹、摩耶-扶桑、伊勢--呂34
J敷波アトランタ加古-----
K吹雪、敷波、サッチャー龍田鳥海-扶桑、山城、日向---
Lサッチャー-カンバーランド-メリーランド---
M涼月天龍、龍田衣笠、高雄、愛宕----呂34
N綾波-------
O深雪、綾波
アンソニー、サッチャー
龍田古鷹、青葉
衣笠、高雄、愛宕
カンバーランド
フッド山城、伊勢
テネシー
瑞鳳--
P吹雪、深雪、カッシン・ヤングアトランタ加古、高雄フッドメリーランド
ウェストバージニア
--ロード・クライヴ
Q資源マス
Rアンソニー-------
S:ボス涼月
サリバン
龍田、アトランタ加古、高雄、摩耶-コロラド--ロード・クライヴ
T:ボス綾波
天津風
龍田
アトランタ
加古、摩耶
カンバーランド
-カリフォルニア、オクラホマ
ワシントン
-赤城
ホーネット
呂34
堀りについて
  • このエリアではイベント限定艦がドロップする。ここでは呂34がT(軽空母アイコンのボスマス)等でドロップ。
    • 新規ドロップ艦以外にもTボスマスではホーネットや加賀がドロップ。
 
 

Ex-4 東京急行

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値10080500
艦船経験値360300240
戦力ゲージゲージ有り(最短4回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大26.09%(T/U))
Ex-4α.jpgEx-4β.jpg

推奨される艦隊レベル:60以上

 
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点αA
AB軽巡≧3☆☆
C編成≦3☆☆
CE(ランダムのみ)☆☆☆
T艦隊平均航速≧30
DF戦艦≧1☆☆
I巡戦≧1☆☆
EFランダム☆☆
G☆☆
FH(ランダムのみ)
U索敵≧150
GH艦隊最高航速≧35
J(ランダムのみ)
P駆逐≦0


分岐点移動先条件確率
出撃地点βJ
JG旗艦=戦艦☆☆
K旗艦=巡戦☆☆
L空母≦0☆☆
GE(ランダムのみ)
H艦隊最高航速≧35
P駆逐≦0
EC
F
CA
T
FH
U
KP艦隊最低航速≦29ランダムなし
Q艦隊最低航速≧30
QR艦隊索敵値合計≧200
S(ランダムのみ)
MN潜水≧1
O駆逐≧4
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、重巡Ι級Ⅰ型/Lv.3、軽巡Ζ級Ⅱ型/Lv.17、
軽巡Ε級Ⅱ型/Lv.16、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23
単縦陣
B戦艦Μ級Ⅰ型/Lv.8、戦艦Μ級Ⅰ型/Lv.8、軽巡Η級Ⅱ型/Lv.21、
軽巡Η級Ⅱ型/Lv.21、軽巡Η級Ⅱ型/Lv.21、軽巡Ζ級Ⅱ型/Lv.17
単縦陣
C空母Ο級Ⅱ型/Lv.22、空母Ο級Ⅱ型/Lv.22、空母Ο級Ⅱ型/Lv.22?単縦陣
[D]戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、
戦艦Λ級Ⅰ型/Lv.1、巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15、巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15
単縦陣
E潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、
潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Γ級Ⅱ型/Lv.23
単縦陣
F-何もなし
G資源弾薬-10
H資源燃料+30
[I]敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、
軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
単縦陣
J巡戦/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.、軽巡/Lv.、駆逐/Lv.、駆逐/Lv.単縦陣
K軽母/Lv.、軽母/Lv.、軽母/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.単縦陣
L雷巡/Lv.、雷巡/Lv.、雷巡/Lv.、駆逐/Lv.、駆逐/Lv.、駆逐/Lv.単縦陣
M空母/Lv.、空母/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.単縦陣
N艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
O戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.単縦陣
P巡戦/Lv.、巡戦/Lv.、軽母/Lv.、軽母/Lv.、駆逐/Lv.、駆逐/Lv.単縦陣
Q軽母/Lv.、軽母/Lv.、軽母/Lv.、軽母/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.
R第五航空隊空母/Lv.、軽母/Lv.、給油/Lv.、軽巡/Lv.、巡戦/Lv.、駆逐/Lv.
S-何もなし
T:ボス特設航空戦隊装母Shinano/Lv.65、空母Akagi&Kaga/Lv.65、駆逐Akitsuki/Lv.55、戦艦Musashi/Lv.65、空母Zuikaku/Lv.55、駆逐Shimakaze/Lv.55?単縦陣
U:ボス第一機動艦隊空母Taiho/Lv.65、空母Zuikaku/Lv.65、巡戦Kongo/Lv.65、軽巡Agano/Lv.60、潜水I-6/Lv.55、潜水I-42/Lv.55?単縦陣
 
海域について

海域攻略

  • 情報マスはH(+200)、O(+200)、P(+200)、R(+300)
  • 宝箱マスはR(バーグ)
  • DとIは迂回マス
  • ポイント回収はβからのほうがやりやすい。

α→A→C→T Ex-2β開放ルート

A→Cは編成数3隻以下で確定するがさすがに厳しすぎるのでランダムに頼ったほうがよい。Cまで行けば艦隊平均航速≧30ktで確定。

α→A→B→[D]→(F)→U Ex-6α開放ルート1

軽巡3隻、戦艦1隻、索敵値150以上で確定のルート。迂回マスを一回経由するので航速には注意。ボスマスに潜水艦が2隻いるので、対潜装備を忘れずに用意しておきたい。

ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A吹雪、響
ブレイン、カッシン・ヤング
五十鈴
ブルックリン
愛宕、摩耶、鳥海、ペンサコーラ-扶桑、山城
カリフォルニア
瑞鳳--
Bジャイアット-鳥海
ウィチタ
ニューオーリンズ、ヒューストン
-カリフォルニアラングレー--
C五十鈴
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ
高雄
ペンサコーラ
ヒューストン
アラスカ
榛名
カリフォルニア、コロラド瑞鳳-呂34
ロード・クライブ
D--------
E--------
Iフランク・ノックス-------
Jシグスビー、ラフィーエマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ愛宕榛名扶桑
カリフォルニア
--呂34
Kジャイアット--グアムカリフォルニア---
L不知火五十鈴ヒューストングアムカリフォルニア---
Mブレイン、ギアリング------ロード・クライヴ
N--------
O----コロラド---
P吹雪ブルックリンペンサコーラグアム扶桑---
Q吹雪-ソルトレイクシティーアラスカ----
Rフランク・ノックス-エドガー・キーネ-山城---
T:ボス吹雪
天津風
ギアリング、カッシング
五十鈴
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ
高雄
鳥海
ペンサコーラ、カンバーランド
比叡、榛名
アラスカ
陸奥
ワシントン
--ロード・クライヴ
U:ボス不知火
カッシング
-ペンサコーラ、ニューオリンズ
ウィチタ
比叡、榛名
アラスカ
プリンス・オブ・ウェールズ
ウェストバージニア
陸奥
--呂34
ファー・ディ・ブルーノ
堀りについて
 
 

Ex-5 フォークランド遭遇戦

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値11088550
艦船経験値420350280244
戦力ゲージゲージ有り(最短5回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大20.71%(R)/20.95%(S))
Ex-5_all.jpg

推奨される艦隊レベル:70以上

 
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点A編成≧6ランダムなし
B編成≦5
AC艦隊最低航速≦20
D艦隊最高航速≧40
E艦隊平均航速≧27
BE編成≧5ランダムなし
F編成≦4
DJ旗艦=重巡
K旗艦=空母
EI空母≧2ランダムなし
J空母≦1
FH旗艦=巡戦
G旗艦=戦艦
Q巡戦≦0
JO(ランダムのみ)
R索敵≧150
LM艦隊平均航速≦27
N(ランダムのみ)
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.単縦陣
B雷巡/Lv.、雷巡/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.
C艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
D戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.
E巡戦/Lv.、軽母/Lv.、軽母/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、駆逐/Lv.
F軽母/Lv.、軽母/Lv.、駆逐/Lv.、駆逐/Lv.、潜水/Lv.、潜水/Lv.単縦陣
G戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、潜水/Lv.、艦種/Lv.単縦陣
H巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、巡戦K級Ⅰ型/Lv.15、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、重巡I級Ⅱ型/Lv.21、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9
I艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
J巡戦/Lv.、巡戦/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.、軽母/Lv.、軽母/Lv.
K艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
L艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
M艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
N艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
O艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
P公海艦隊要塞/Lv.、要塞/Lv.、空港/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
Q敵主力艦隊重巡/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.
R:ボス巡洋支隊巡戦Derfflinger/Lv.75、戦艦Friedrich der Grosse/Lv.75、砲艦Schleswig-Holstein/Lv.72、軽巡Nürnberg/Lv.70、巡戦Scharnhorst/Lv.70、巡戦Gneisenau/Lv.70
S:ボス公海襲撃隊巡戦Barbarossa/Lv.75、戦艦Hindenburg/Lv.75、潜水U-96/Lv.72、巡戦Scharnhorst/Lv.70、巡戦Gneisenau/Lv.70、軽巡Königsberg/Lv.70
 
海域について

海域攻略

  • 突入口はEx-3からのみ。それぞれの行き止まりへ向かうルートの編成制限が面倒臭いのできちんと確認の上で編成を行おう。
    旗艦でおなじみの帝国巡遊フッドはこのエリアではボスルート以外は不向きなので他の艦艇に旗艦を任せたほうが良い。
  • Iマス(情報ポイント獲得)は分岐条件が編成中に空母が2隻以上か1隻以下の確定2択なので空母編成バフを購入しないと侵入できない。

α→A→E→J→R ボス撃破ルート1

6隻編成、空母1隻以下、索敵150以上で4戦固定。艦隊最高航速40以下にする以外特に何がダメという縛りもないので最大戦力でボスを撃破しよう。
Dマス(艦隊最高航速40以上)に行った場合もランダム分岐でJへ行けば条件は同じだがわざわざランダム判定を入れてまで行く必要はない。

α→A→D→K→N→R ボス撃破ルート2

ルート1よりDマス経由のKマスへ進んだ場合はこちらになるが5戦確定なので攻略には必要なし。Nマスを埋めたら帰還でよい。

α→B→F→Q→S Ex-3β開放ルート

4隻編成、旗艦は巡戦・戦艦以外だが巡戦0隻がQへの分岐条件なので巡戦は編成はできない。
道中で潜水艦3隻が含まれる敵編成がいるが射程長の対潜装備した軽巡1隻で全滅可能(単横陣先制対潜→2巡攻撃)。
ミサイル駆逐艦・ミサイル戦艦が使用可能であれば編成に入れると4隻でもボスマスS勝利は余裕。手数の増える艦が多いと安定する。

α→B→F→G→P 宝箱回収ルート

4隻編成、旗艦戦艦で4戦固定。Ex-3β解放編成の旗艦を戦艦にすることでルートをこちらに固定できる。空母2隻開放が必要ないためポイントは節約できるが戦闘は厳しくなる。

α→A→C→L→M 情報ポイント回収ルート

条件が少々面倒なので取りに行く人用。6隻編成、艦隊最低航速20以下、艦隊平均航速27以下の4戦固定。
艦隊最低航速20以下、更に艦隊平均航速も27以下と低速編成を求められる。情報ポイントに余裕が無く、余計な消費を避けたいのであれば足枷役は駆逐艦アメジスト改(航速20)に任せるといい。
編成制限を解除してあるのであればモニター艦のロバーツ級改(航速12.2)を使うと足枷兼火力担当にもなれる。同じく編成制限を解除していればアメリカ低速戦艦群が猛威を振るう。ウエストバージニア改を旗艦にして低速艦船を強化し敵を薙ぎ払おう。

ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
AZ22
コサック
エスキモー
ジュノー、パンジャビ、ジャベリン
ガラティア
ケーニヒスベルク
カールスルーエ、オーロラ
-レナウン
アドミラル・シェーア
----
Bヴィーナスアリシューザ
ガラティア
ペネロピ
ケルン、ケーニヒスベルク
アドミラル・ヒッパーレナウン、レパルス-アーガス-ロード・クライヴ
C--------
[D]--------
EZ16、Z22
ジャベリン
アリシューザ
ペネロピ
カールスルーエ
エンタープライズ
エメラルド
-----呂34
ロード・クライヴ
FZ16、Z21
アカスタ、ヴィーナス、ジャベリン
アリシューザ
ペネロピ、オーロラ、カールスルーエ
アドミラル・ヒッパー-ネルソン
プリンス・オブ・ウェールズ
--呂34
ロード・クライヴ
G-ガラティア------
H---ドイッチュラント----
[I]----ネルソン---
Jアカスタガラティア
カールスルーエ
シリアス
エンタープライズ
-レナウン
レパルス
アドミラル・グラーフ・シュペー
ロドニー--呂34
Kジャベリン-------
L--------
M--------
N---グローリアス---呂34
グスタフ5世
OZ16-エドガー・キーネ-----
Pソーマレズ------呂34
QZ16、Z22
エスキモー、ジュノー
オーロラ-グローリアスネルソン
--呂34
ロード・クライヴ
R:ボスZ22
ヴィーナス
ソーマレズ
S113
カールスルーエ、アリシューザカナリアスグローリアス
レナウン、フッド
ドイッチュラント
アドミラル・グラーフ・シュペー
---ロード・クライヴ
S:ボスアカスタ
ディフェンダー
Z31、ハイダ
天津風
-アドミラル・ヒッパー
カンバーランド
ヨーク
エドガー・キーネ
カナリアス
グローリアス、フッド---ロード・クライヴ
堀りについて
  • このエリアのイベント新規ドロップはロード・クライヴ。ボスマスや道中でドロップが確認されている。
    呂34もドロップするマスがあるが確認されているのは宝物マス。他で掘ったほうがいい。
  • 6-2ボスマス限定のグローリアスが各ボスマスでドロップする模様。無理して狙う程ではないが未所持で攻略中に出たら御の字。
 
 

Ex-6 ハンプトン・ローズ海戦

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値120960
艦船経験値480
戦力ゲージゲージ有り(最短5回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大20.75%)
Ex-6α_all.jpgEx-6β_all.jpg

推奨される艦隊レベル:80以上

 
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点αA
AB軽巡≧2☆☆
C重巡≧2☆☆
BD編成≧6ランダムなし
E編成≦5
CF(ランダムのみ)☆☆☆
I旗艦は戦艦
EH空母≧2 or 潜水≧2
W旗艦=巡戦
SL艦隊最高航速≧40
Q(ランダムのみ)☆☆☆
U戦艦≧3


分岐点移動先条件確率
出撃地点βJ艦隊平均航速≦32ランダムなし
K艦隊平均航速≧33
MN艦隊最低航速≦24☆☆
O艦隊最低航速≧40 (条件:β->J より達成不可)☆☆
OR(ランダムのみ)
Q☆☆☆
LP艦隊平均航速≧40☆☆☆
S(ランダムのみ)
SQ(ランダムのみ)☆☆☆
U戦艦≧3
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15、重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、軽巡Η級Ⅱ型/Lv.21、軽巡Η級Ⅱ型/Lv.21、軽巡Η級Ⅱ型/Lv.21単縦陣
B巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9、潜水Σ級Ⅰ型/Lv.9単縦陣
C艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
D巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、軽巡Ε級Ⅲ型/Lv.33、軽巡Ε級Ⅲ型/Lv.33、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29単縦陣
E艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
F艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
G:夜戦空母Ο級Ⅱ型/Lv.22、空母Ο級Ⅱ型/Lv.22、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、駆逐Β級Ⅲ型/Lv.44、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29単縦陣
H艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
I艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
J巡戦/Lv.、巡戦/Lv.、軽母/Lv.、軽母/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.単縦陣
K雷巡/Lv.36、雷巡/Lv.9、潜水/Lv.9、潜水/Lv.9、潜水/Lv.9、潜水/Lv.9単縦陣
L給油/Lv.、給油/Lv.、給油/Lv.、給油/Lv.、給油/Lv.、給油/Lv.単縦陣
M空母/Lv.、戦艦/Lv.、重巡/Lv.、軽母/Lv.、軽巡/Lv.、駆逐/Lv.単縦陣
空母/Lv.、空母/Lv.、重巡/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.、軽巡/Lv.単縦陣
N戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.、重巡/Lv.
O空母/Lv.、空母/Lv.、軽母/Lv.、軽母/Lv.、巡戦/Lv.、巡戦/Lv.単縦陣
P戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、戦艦/Lv.単縦陣
Q艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
R連邦輸送隊要塞Pachina/Lv.82、航戦Sükhbaatar/Lv.82、航戦Óðinn/Lv.82、給油United States/Lv.77、駆逐Nicholas/Lv.77、軽巡Kearsarge/Lv.77
S-何もなし
T敵主力艦隊戦艦/Lv.、空母/Lv.、空母/Lv.、軽母/Lv.、駆逐/Lv.、駆逐/Lv.単縦陣
戦艦/Lv.、戦艦/Lv.、巡戦/Lv.、軽母/Lv.、軽母/Lv.、軽巡/Lv.単縦陣
U艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
V-要塞/Lv.、航戦/Lv.、航戦/Lv.、給油/Lv.、駆逐/Lv.、軽巡/Lv.単縦陣
W:ボス南北連邦艦隊戦艦Virginia/Lv.82、ミ駆DDG-1001/Lv.82、砲艦Monitor/Lv.82、軽巡Cumberland/Lv.77、軽巡Congress/Lv.77、駆逐Minnesota/Lv.77単縦陣
 
海域について

海域攻略

  • ボス戦に空母系はいないが固有ネームドのミサイル駆逐艦DDG-1001がいる。アラスカ改やグラモーガンが使えるなら開幕ミサイルを迎撃できる。
    砲艦MoniterはYamatoと同じスキル「逆転反撃」を使ってくるが、砲艦なのに射程が長ではないらしく次回砲撃してこない。

α→C→F→I→U 宝箱回収ルート1

ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
Aリージョンアリシューザ
オーロラ
ペネロピ
エンタープライズ
カールスルーエ
エディンバラ
-ドイッチュラント
アドミラル・シェーア
アドミラル・グラーフ・シュペー
ロドニー--U47
B天津風オマハ
ベルファスト
アドミラル・ヒッパー
ブリュッヒャー
エドガー・キーネ
ドイッチュラント-コロッサス、ユニコーン-U47
ロード・クライヴ
C-----ユニコーン-グスタフ5世
D--------
EZ16、S113ガラティア
エディンバラ
-アドミラル・グラーフ・シュペー
シャルンホルスト
---呂34
F--------
G天津風--グローリアス----
H天津風-------
I--------
JZ22、天津風オーロラ-カレイジャスネルソン--呂34
Kジャベリン、ジュノー
アーデント、アカスタ
ヴィーナス
コサック
ヴォークラン
Z16、Z21、Z22、Z31
ラフィー(ベンソン級)、S113
天津風
オーロラ、ガラティア、ペネロピ
ケーニヒスベルク
カールスルーエ
オマハ
エメラルド
エンタープライズ
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ
アドミラル・ヒッパー
ブリュッヒャー
エクセター
レナウン
カレイジャス
グローリアス
アドミラル・グラーフ・シュペー
シャルンホルスト
ネルソン、ロドニー
プリンス・オブ・ウェールズ
アーガス
ユニコーン
コロッサス
-フューリアス
ファー・ディ・ブルーノ
グスタフ5世
ロード・クライヴ
U47、U81
呂34
LS113、エスキモー、パンジャビ、Z31、ヴォークラン、ヴィーナス、リージョンケルン、アリシューザ、オーロラ、オマハアドミラル・ヒッパー、エグゼターカレイジャス、グローリアス
アドミラル・グラーフ・シュペー
レナウン
コロッサス-フューリアス
U81、呂34
ロード・クライヴ
MZ16、天津風-エクセターレナウンプリンス・オブ・ウェールズ--U47
グスタフ5世
Nコサック、天津風----コロッサス--
Oヴィーナス-------
[P]----ロドニー---
Q--------
R-エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ---アーガス-グスタフ5世
Tアーデント、S113ベルファストエドガー・キーネ、カンバーランドレナウン---フューリアス
UZ31-------
V----ロドニー--ロード・クライヴ
W:ボスS113、Z21、ヴィーナスベルファストアドミラル・ヒッパー
エクセター
エドガー・キーネ
グローリアス
カレイジャス
シャルンホルスト
ネルソン
ビスマルク
ティルピッツ
アーガスグラーフ・ツェッペリンU81
ファー・ディ・ブルーノ、グスタフ5世
堀りについて
  • ノーマル最終海域とだけあってドロップも豪華。今イベント新規艦や通常海域6章で登場するイギリスやドイツのレア艦船を中心に道中から色々とドロップする。
    特に潜水艦のドロップは嬉しいところ。
  • 1マス目で掘るならばβ起点のKマス(艦隊航速平均33ノット以上で確定)がオススメ。雷巡2隻と潜水艦4隻の敵編成ではあるが、開幕雷撃を仕掛けてくるのは旗艦の雷巡のみ。対潜艦4隻に空母系かミサイル駆逐艦がいれば楽に進められるだろう。
 
 

Ex-7 サマール沖海戦(困難)

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値12096600
艦船経験値480400
戦力ゲージゲージ有り(最短3回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大36.00%(N)/34.88%(O))
Ex-7.jpg

推奨される艦隊レベル:80以上
ここからハードモード。ノーマルとは情報局が独立しているので最初からやり直しになる。
ノーマルと違い、編成だけではなくステータスにもデバフがかかっている。
海域名がノーマルと違うものがあるがマップ形状は同じ。分岐条件も一部を除き同じ。

 
ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点αA編成≦3ランダムなし
B編成≧4
AC駆逐≦1ランダムなし
D駆逐≧2
BE(ランダムのみ)☆☆☆
F艦隊最低航速≦27
CG索敵≧100
H(ランダムのみ)☆☆☆
EF(ランダムのみ)☆☆
K艦隊内砲艦≧1☆☆
FJ艦隊索敵≧180
L(ランダムのみ)☆☆☆
GI重巡≧1☆☆
J軽巡≧2☆☆
JM艦隊平均航速≧27ランダムなし
O艦隊平均航速≦26(<27?)
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊駆逐Β級Ⅲ型/Lv.44、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29単縦陣
B駆逐Β級Ⅲ型/Lv.44、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29単縦陣
C潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35、軽巡Η級Ⅲ型/Lv.41、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29単縦陣
D潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35単縦陣
E戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29単縦陣
F軽巡Η級Ⅲ型/Lv.41、軽巡Η級Ⅲ型/Lv.41、潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35単縦陣
G:夜戦戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21単縦陣
H戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、巡戦Κ級Ⅰ型/Lv.15単縦陣
I-何もなし
J敵主力艦隊巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、軽巡Ζ級Ⅲ型/Lv.47、軽巡Η級Ⅲ型/Lv.41
駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、駆逐Β級Ⅲ型/Lv.44、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
単縦陣
重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、軽巡Η級Ⅲ型/Lv.41
駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、駆逐Β級Ⅲ型/Lv.44、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
単縦陣
重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27
軽巡Η級Ⅲ型/Lv.41、駆逐Β級Ⅲ型/Lv.44、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
?単縦陣
K軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29?単縦陣
L巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽巡Η級Ⅲ型/Lv.41
駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、駆逐Β級Ⅲ型/Lv.44、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
?単縦陣
巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59
駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、駆逐Β級Ⅲ型/Lv.44、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
単縦陣
M第二艦隊空港Kamikaze/Lv.82、給油Irago/Lv.71、航戦Ise/Lv.77
航戦Hyuga/Lv.77、駆逐Shigure/Lv.77、駆逐Yamagumo/Lv.77
?単縦陣
N:ボス直轄第一戦隊戦艦Yamato/Lv.82、空港Kamikaze/Lv.82、戦艦Nagato/Lv.82
巡戦Kongo/Lv.82、駆逐Yukikaze/Lv.77、駆逐Shimakaze/Lv.77
?単縦陣
O:ボス特設第一艦隊戦艦Musashi/Lv.82、戦艦Mutsu/Lv.82、巡戦Kirishima/Lv.82
駆逐Arashi/Lv.77、駆逐Fujinami/Lv.77、雷巡Kiso/Lv.77
単縦陣
 
海域について

海域攻略

  • 今回のイベント全体に共通するが、実はミサイル戦艦と防空ミサイル駆逐艦は初めから使える。ただし旗艦制限バフを取っても旗艦配置はできない。持っていれば有効に使おう。
  • まず高速4隻編成でKマスのポイントを取ってしまおう。次に駆逐1その他2の編成でHとG・J・Mマスのポイントを取り、回避・索敵デバフを解除しよう。
    • 元からなのか回避デバフを取ったタイミングからなのかは検証していないが、少なくとも回避デバフを取った時点で分岐条件としては索敵-20は効いておらず通常の艦隊索敵値で分岐決定される。
      • 制限解除を一切せずに装備込み合計値102で索敵条件を満たすことを確認、分岐条件において索敵-20は影響がなく戦闘開始前の索敵時にのみ機能しているようである。
  • ポイント集めが終わったらNマスの攻略へ。Eマスの迂回がなくなっているので低速艦を1隻いれてFマスルート推奨。Fマスの索敵分岐条件の不等号の向きと値が変わっているので4隻編成であれば大体到達できる。アラスカ改は索敵が高いので要注意。なお分岐ギリギリの索敵179でもNマスの索敵は必ず失敗するので諦めよう。
  • MマスとOマス攻略はノーマル同様Ex8でバフ購入を進めてからにしておいたほうが無難。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A加古、鳥海
カンバーランド
山城
B宵月
シグスビー
古鷹、加古
青葉、衣笠
高雄、愛宕
摩耶、鳥海
カンバーランド
山城、伊勢
C愛宕伊勢
D飛鷹
E
F
秋月、宵月
天津風
加古、青葉
愛宕、摩耶
カンバーランド
山城
伊勢、日向
テネシー
メリーランド
G宵月
H山城
I何もなし
Jサミュエル・B・ロバーツエマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ高雄、摩耶
ソルトレイクシティー
メリーランド
ウェストバージニア
隼鷹
K秋月鳥海
L響、サリバン
天津風
加古、愛宕
ペンサコーラ
ウェストバージニア
M天津風山城、ネバダ
N:ボス涼月、宵月クインシー伊勢、日向
ネバダ
O:ボス秋月、涼月ウィチタ日向
堀りについて
 
 

Ex-8 蓋世無双(困難)

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値12096600
艦船経験値480400
戦力ゲージゲージ有り(最短3回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大34.29%)
Ex-8α.jpgEx-8β.jpg

推奨される艦隊レベル:80以上

ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点αA
AB編成≦4
C(ランダムのみ)☆☆☆
D旗艦=軽巡
BG編成≦3ランダムなし
H編成≧4
CF(ランダムのみ)☆☆☆
G砲艦≧1
ELランダム☆☆
Q☆☆
FK旗艦=戦艦
L(ランダムのみ)☆☆☆
M旗艦=巡戦
NJランダム
P☆☆☆


分岐点移動先条件確率
出撃地点βM(ランダムのみ)☆☆☆
P巡戦≧2
FC(ランダムのみ)☆☆☆
K編成≧6
L編成≦4
NG艦隊最低航速≧27ランダムなし
J艦隊最低航速≦26
GBランダム☆☆
C☆☆
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A敵主力艦隊潜水艦Σ級Ⅱ型/Lv.36、潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水艦Ρ級Ⅱ型/Lv.45単縦陣
B戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42、重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59単縦陣
C重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、潜水艦Σ級Ⅱ型/Lv.36、潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35単縦陣
D軽母Ξ級Ⅱ型/Lv.27、軽巡Ζ級Ⅲ型/Lv.47、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59?単縦陣
E軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、軽母Ξ級Ⅲ型/Lv.47、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35、雷巡Θ級Ⅱ型/Lv.35?単縦陣
F駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59
駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
単縦陣
G巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32、巡戦Κ級Ⅱ型/Lv.32単縦陣
H駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59
駆逐Δ級Ⅲ型/Lv.59、駆逐Γ級Ⅲ型/Lv.46
単縦陣
I重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、軽巡Ζ級Ⅲ型/Lv.47、軽巡Η級Ⅲ型/Lv.41単縦陣
J重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、空母Ο級Ⅱ型/Lv.22、軽巡Ζ級Ⅲ型/Lv.47
重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、軽巡Η級Ⅲ型/Lv.41、駆逐Δ級Ⅱ型/Lv.29
?単縦陣
K:夜戦戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、戦艦Λ級Ⅲ型/Lv.41、戦艦Ψ級Ⅰ型/Lv.42単縦陣
L資源燃料+30
M-何もなし
N敵主力艦隊戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21、戦艦Λ級Ⅱ型/Lv.21単縦陣
O特設攻撃隊巡戦B-66/Lv.85、給油Mamiya/Lv.71、雷巡Kiso/Lv.85
巡戦Haruna/Lv.85、駆逐Naganami/Lv.77、駆逐Takanami/Lv.77
単縦陣
P敵主力艦隊重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、重巡Ι級Ⅱ型/Lv.21、潜水艦Π級Ⅲ型/Lv.35、潜水艦Ρ級Ⅱ型/Lv.45単縦陣
Q:ボス第一艦隊戦艦Musashi/Lv.85、戦艦Yamato/Lv.85、空母Shokaku/Lv.77
空母Zuikaku/Lv.77、空母Taiho/Lv.77、駆逐Yukikaze/Lv.77
?単縦陣
 
海域について

海域攻略

  • 最初のAマスが潜水4で固定なので対潜必須。
  • 4隻編成ではB行きが固定されるのでK・Lマスのポイント集めには編成数バフが必須。低率ランダムになるが旗艦初期艦のまま5隻以上で周回していれば全て回収の可能性がある。
  • ボスマス旗艦が戦艦なのでミズーリを持っている場合、ポイント回収が終わったら一度リセットし米戦艦を使えるようにすると楽になる。Ex-7のOマス攻略にも旗艦に戦艦を使えるようにすればウェストバージニアが利用できる。
  • 宝箱はβからP-N-J-Oルートが狙いやすい。到達には航速≦26が最低1隻以上必要。最初の分岐は巡戦≧2だが25%を引き当てるまで繰り返す方が手っ取り早い。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A響、雷
フランク・ノックス
アンソニー、ギアリング
初月、宵月
ブルックリン
アトランタ
ジュノー
サンファン
香取、エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ
高雄、愛宕、摩耶、鳥海
加古、古鷹
青葉、衣笠
妙高
ヒューストン
タスカルーサ
扶桑、山城、日向祥鳳、瑞鳳
ガダルカナル
ファー・ディ・ブルーノ
ロード・クライヴ
呂34
B-------
C-サンファン
セントルイス
古鷹、高雄-山城---
D五十鈴、香取
ジュノー、デンバー
古鷹、妙高---飛龍呂34
E暁、白露、天津風
フランク・ノックス
アトランタ、サンファン古鷹、ヒューストン、タスカルーサ祥鳳蒼龍ロード・クライヴ
呂34
F響、初月、白露五十鈴、デンバー
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ
高雄、愛宕、鳥海--ガダルカナル蒼龍呂34
G瑞鳳
H
I香取
J宵月
K陽炎、初月
白露、天津風
カッシング
香取
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ
デンバー
愛宕
ヒューストン
エドガー・キーネ
レパルス扶桑蒼龍
レキシントン
L資源マス
M何もなし
N愛宕
Oアトランタ
P初月、白露
カッシング
天津風
香取、デンバー
セントルイス
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ
妙高、摩耶
エドガー・キーネ
ガダルカナル蒼龍
レキシントン
呂34
ロード・クライヴ
Q:ボス黒潮、白露香取高雄、エドガー・キーネ霧島
堀りについて
  • Aマスから新規艦、後半海域でのレア艦や現在通常入手不可な艦のドロップが報告されている。
    その他の道中マスでは飛龍や蒼龍なども狙えるようだ。
  • 蒼龍を狙うならばβマス起点で戦闘2マス目のKマス。夜戦マスなので編成には注意したいところ。長春やアラスカ改がいれば楽だろう。
 
 

Ex-9 敵旗艦部隊殲滅(困難)

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値130104650
艦船経験値540430315
戦力ゲージゲージ有り(最短4回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大25.89%(S)/25.85%(T))
Ex-9α.jpgEx-9β.jpg

推奨される艦隊レベル:90以上

ルート分岐
分岐点移動先条件確率
AB艦隊内駆逐≧5
C艦隊船舶数≦4
D旗艦は戦艦
HL艦隊内駆逐≦1
T(ランダムのみ)☆☆☆
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
編隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
B資源資源+○
C資源資源-○
D-何もなし
E:ボス編隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.30.0045.0090.00
艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.15.0022.5045.00
 
海域について

海域攻略

  • まずはLマス、Oマスのポイントを取ってしまおう。5隻以上で旗艦戦艦、駆逐≦1の低速艦隊にしておくとIマスでHへ逸れてもLマスに進める。宝箱はTマス攻略のタイミングでも狙えるのでこの時点ではやり直してまで取りに行く必要はない。
  • 続いてSマスを攻略がてらKマスのポイント回収。Sマス旗艦が戦艦なのでミズーリを使いたいが、駆逐5隻も分岐に必要なのでこの時点で6隻編成バフは取っておきたい。
  • Tマスの旗艦は空母なのでミズーリによる狙撃はできない。Ex-10でポイントを集めてから攻略するほうが楽。Ex-10のポイント回収に米巡戦を開放すればコンステレーションで狙撃できる。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A何もなし
Bジュノーエドガーキーネ金剛扶桑ロードクライヴ
Cクリーブランド愛宕、摩耶山城祥鳳
Dクリーブランド鳥海扶桑
E涼月、サッチャーエイジャックス長門
F雷、涼月ジュノー、クリーブランド高雄扶桑、長門
G摩耶
Hジュノー鳥海、カンバーランド日向
I暁、秋月
サリバン
サッチャー
バーフラー
Jエドガー・キーネ瑞鶴ファー・ディー・ブルーノ
K吹雪、サリバン
S113
ジュノー
エイジャックス
カンバーランド金剛山城
ウェストバージニア
瑞鶴
Lシグスビーフッド
Mサッチャーエドガー・キーネ日向ファー・ディー・ブルーノ
N
O吹雪、綾波
暁、響、雷
秋月、涼月
天津風
サリバン、シグスビー
サッチャー、バーフラー
S113
アトランタ
ジュノー
シリアス
高雄、愛宕
摩耶、鳥海
カンバーランド
クリーブランド
エイジャックス
金剛、フッド扶桑、山城
伊勢、日向
長門、テネシー
カリフォルニア
コロラド、メリーランド
ウェストバージニア
祥鳳、瑞鳳瑞鶴呂34ロードクライヴ
ファー・ディー・ブルーノ
Pサリバン、バーフラーアトランタテネシー祥鳳
Q資源マス
R摩耶
S:ボス天津風、シグスビークリーブランドカンバーランド金剛テネシーホーネット
T:ボスバーフラー、ヴァンパイアエドガー・キーネ金剛長門、ウェストバージニア赤城、ホーネット
堀りについて
 
 

Ex-10 反撃の艦隊決戦!(困難)

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値1301040
艦船経験値542
戦力ゲージゲージ有り(最短4回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大26.32%(T)/25.88%(U))
Ex-10α.jpgEx-10β.jpg

推奨される艦隊レベル:90以上

ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点A
B
BC
D
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
編隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
B資源資源+○
C資源資源-○
D-何もなし
E:ボス編隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
 
海域について

海域攻略

  • ポイント・宝箱回収はβから、ボス攻略はαからがよい。
  • Ex-9からβを開放したらまずはHマス・Oマスのポイントを回収しよう。Hは旗艦戦艦で最高航速35kt以上、Oは旗艦巡戦・戦艦以外で空母を入れず駆逐4隻以上で確定する。
  • ボスはTとUの2か所でいずれも旗艦は空母。
  • TボスへはA-C-Tの3戦ルート。編成≦3、平均航速≧30で固定できるが3隻だとボス撃破が難しいので、軽巡≦2の自由編成で最初は50%の分岐に頼った方がよさそう。最初の分岐でBに逸れてもUボス未撃破ならそのまま突き進んで倒しに行くのもあり。
  • UボスへはA-B-[D]-(F)-U。Dが迂回マス、Fがスルーマスなので弾薬的には3戦でいける。最初の分岐は軽巡≧3、次は戦艦≧1かつ索敵合計≧150でルート固定できる。
    • ボスマスに潜水艦が2体出てくるので軽巡でルート固定する場合は対潜装備も積んでおこう。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A吹雪
暁、電、響
シグスビー
ブルックリン愛宕
摩耶、鳥海
ニューオリンズ
ペンサコーラ
ソルトレイクシティー
瑞鳳
B吹雪、響比叡、榛名
グアム
コロラド
C雪風、S113愛宕比叡、榛名
アラスカ
陸奥
コロラド
Dアラスカ陸奥
E
F何もなし
G資源マス
H資源マス
I
J吹雪、不知火
ギアリング
ヒューストンアラスカ
グアム比叡
プリンス・オブ・ウェールズ
長門、陸奥
K比叡、榛名
L高雄、摩耶比叡陸奥
M天津風高雄、ニューオリンズ扶桑
プリンス・オブ・ウェールズ
N鳥海レンジャー
Oヒューストン
P天津風レンジャー
Q摩耶長門
R吹雪アラスカ
S何もなし
T:ボスギアリング
雪風
摩耶比叡、グアム陸奥、コロラド
ウェストバージニア
蒼龍ロード・クライヴ
U:ボス黒潮ニューオリンズ山城、ウェストバージニアレンジャー
堀りについて
 
 

Ex-11 フォークランド追撃戦(困難)

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値140112700
艦船経験値600500400350
戦力ゲージゲージ有り(最短4回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大25.97%(R)/25.71%(S))
Ex-11.jpg

推奨される艦隊レベル:100以上

ルート分岐
分岐点移動先条件確率
出撃地点A
B
BC
D
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
編隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
B資源資源+○
C資源資源-○
D-何もなし
 
海域について

海域攻略

  • 右ボスは分岐条件も大したことないので、適当に戦艦4入れて殴ればいい。
    左下ボスは4隻以下が必須条件。まともに戦うと本イベント最高難易度になるが、他の攻略が全て終わってからリセットして潜水4で行けばすぐ終わる。
  • Pの宝箱を狙う際はA-E-I(迂回)-O-Pルートが基本か。平均航速≧27、空母≧2の6隻編成で行ける。Pマスの相手旗艦の要塞は夜戦で装甲が上がるスキル持ち。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
AZ22、エスキモー、コサックアリシューザ、オーロラ、ガラティア、ペネロピ、ケルン、カールスルーエ、ケーニヒスベルク、エンタープライズアーガス
BZ22エメラルドレナウン
Cケルン
D
E天津風エンタープライズブリュッヒャー、アドミラル・ヒッパー、カンバーランド、エドガーキーネレナウン、アドミラル・シェーアロドニー
Fアリシューザ
エンタープライズ
アドミラル・ヒッパー、カンバーランド
G
H
I
JZ16、天津風ブリュッヒャー、エドガーキーネ、カナリアスレナウン
K
Lロドニー
Mヴィーナス
N
Oペネロピ
P
QZ16アリシューザカンバーランド、エドガーキーネネルソン
R:ボスZ16、ディフェンダーペネロピカンバーランドロード・クライヴ
S:ボスケーニヒスベルクコロッサス
堀りについて
 
 

Ex-12 ハンプトン・ローズ決戦(困難)

SS勝利時S勝利時A勝利時B勝利時C敗北時D敗北時
提督経験値140112700
艦船経験値600500350
戦力ゲージゲージ有り(最短4回)
ボス艦隊旗艦の損傷で減少(1回最大26.22%)
Ex-12α.jpgEx-12β.jpg

推奨される艦隊レベル:100以上

ルート分岐αスタート
分岐点移動先条件確率
AB軽巡>2☆☆
C重巡>2☆☆
BD艦船>6隻ランダムなし
E艦船<5隻
EH
W
CI旗艦=戦艦
F☆☆☆
ルート分岐βスタート
分岐点移動先条件確率
AB
C
 
敵編成
場所パターン編成制空値優勢確保陣形
A艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
編隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
艦隊艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.、艦種/Lv.
B資源資源+○
C資源資源-○
D-何もなし
 
海域について

海域攻略

  • αスタートからの下ルートはかなり難しい。
    βスタートなら道中の潜水艦がうっとおしいものの、2戦目はボーナスステージなのもあって気楽。
    戦艦2以下ならランダムで左上宝箱ルートに行けるので、同時進行がおススメ。
    ボス編成の旗艦が戦艦なのでミズーリさえいればゲージは削れる。ミズーリが2回当てれば倒せる。
    なお、左上宝箱はαルートからでも理論上取得可能だが、15~20%の迂回と60%ランダム分岐を超え道中大破しないよう祈ったうえで、
    さらに要塞ボスを殴り倒しきらないといけない。大人しくβスタートから狙ったほうがいい。
  • αからボスを倒す場合、4戦で行けるのはA-B-E-Wのみ。編成≦5、旗艦=巡戦、軽巡≧2でルート確保できる。軽巡を減らして確率50%でも行ける。道中に潜水艦も出るので対潜装備も必要。手数が少なくなるので全体的に苦労するが、ミズーリやコンステレーションなどで集中砲火すればとりあえずボス旗艦だけ撃沈(orゲージ削り)することは可能。ボス艦隊にはミサイル駆逐艦がいるので、アラスカ改を持っているなら積極投入しよう。
ドロップまとめ
場所駆逐軽巡重巡巡戦戦艦軽母空母その他
A
B
Cベアルン
D
Eディフェンダーメンデス・ヌニェス
F
G
H
I
Jアーデント、ヴァンパイアシャルンホルストファー・ディー・ブルーノ
Kジャッカル、アーデント、アカスタ、ヴァンパイアアトランタアドミラル・ヒッパー、エクセターレパルス、フッド
グローリアス
ドイッチュラント
アドミラル・グラーフ・シュペー
ロドニーユニコーン、スパルヴィエロベアルンフューリアス
U47、U81、呂34
LZ31、アーデントオマハアドミラル・ヒッパー・ブリュッヒャー、カナリアスフッド、グローリアス
ドイッチュラント
アドミラル・グラーフ・シュペー
ネルソンコロッサス
MS113、天津風ネルソン
NヴァンパイアU47
O
P
QZ16ベアルン
Rアドミラル・グラーフ・シュペー
S何もなし
T天津風オマハ
ジャンヌ・ダルク
メンデス・ヌニェス
ネルソンユニコーン
U
Vフューリアス
W:ボスヴォークランベルファストアドミラル・グラーフ・シュペーティルピッツユニコーン
堀りについて
 

イベント海域(雑談)

  • ※イベントに関する雑談、質問はこちらにお願いします
    分岐条件やドロップ等の情報は下の海域情報報告に記入してください
  • ログイン不可能は自分だけかと、みなさんもでしたか -- 2019-11-10 (日) 12:13:23
  • 入れた。6時間近く出禁だった感じ -- 2019-11-10 (日) 16:06:48
  • 4日でEx12αβまで来た。あと3日で何とかなるか -- 2019-11-10 (日) 21:22:34
    • とりあえず全報酬ゲット。あとは堀か・・・ -- 2019-11-11 (月) 18:49:20
  • Ex-11-Sの潜水4、水上艦よりは楽だろうがFで中大破するしすぐ終わるもんでもない -- 2019-11-11 (月) 00:24:00
  • 装甲のデバフ解除ってどこに影響するんだ。装甲下げられてるとかどこにも書いてない気がする -- 2019-11-11 (月) 03:22:47
  • 神鷹は通常通りならEx-12BOSS S勝利限定かもしれないな、、補助弾薬つけてても難しい、、、 -- 2019-11-11 (月) 07:34:31
  • 本イベントも二日を切りましたが、飛龍に出会えません.。。 -- 2019-11-12 (火) 23:45:54
    • Ex-8-D 300回くらい通ってるんだけどなぁ・・・。 どなたか見かけました? -- 2019-11-13 (水) 00:21:18
      • 蒼龍2回飛龍1回くらい会った。どこだったかな、 -- 2019-11-13 (水) 18:44:02
    • Ex-12 BOSSで蒼龍出ました。A勝利にて。 -- 2019-11-13 (水) 22:38:16
      • ありがとう。 でも、飛龍の方なんだ・・・。 -- 2019-11-14 (木) 03:00:54
  • Ex8Aレベリングいいね。旗艦においてけこうな数の放置艦を30くらいまで持って行けた -- 2019-11-13 (水) 19:12:05
    • 同意。なによりLv1から持っていけるのが良いと思います。 -- 2019-11-13 (水) 20:22:56
    • ねー、駆逐軽巡がスクスク育つし戦艦空母でも問題ない -- 2019-11-13 (水) 21:06:25
    • Ex9O(β開始)も良い。空母系2~3、防駆(グラモーガン)、残りは自由。限定泥は全部出るし、長門、金剛、瑞鶴も狙える。 -- 2019-11-13 (水) 21:50:20
    • Ex8_βFKでデンバー探してます・・・ -- 2019-11-14 (木) 06:52:27
      • Ex-8-DとE で何度かデンバーさん拾ったけど、確率低いと感じました(^_^;) -- 2019-11-14 (木) 07:25:30
      • Ex8_βPに変えて終了直前にデンバーさんゲット。燃料3桁だが悔いなし -- 2019-11-15 (金) 07:52:13
  • 的確だよね"敵"だけは… -- 2019-11-14 (木) 00:55:50
    • ここ一番で大破させて、避けて、耐えるんだもの -- 2019-11-14 (木) 04:18:52
      • 向こうからすれば、大破ストッパーなしで山ほど撃沈されて引き換えに燃料弾薬削って、こちらの火力回避にハンデつけてる。こっちは敵さんがダメコン課金しないことに感謝しなければ -- 2019-11-14 (木) 06:50:05
      • (実は一人?ダメコン持ちがいたことは秘密… -- 2019-11-14 (木) 07:27:00
  • 神鷹のお出迎えがしたかったイベントでした。 -- 2019-11-14 (木) 22:48:29

海域情報報告(ドロップ・敵編成・分岐条件など)

  • ※海域の情報についてはこちらにお願いします
  • Ex-10-U : S : 比叡 -- 2019-11-14 (木) 00:44:28
  • Ex-10-K : S : 雪風 -- 2019-11-14 (木) 02:01:12
  • Ex-10-Q : S : ロード・クライヴ -- 2019-11-14 (木) 02:10:41
  • Ex-10-Q : S : 陸奥 -- 2019-11-14 (木) 02:14:47
  • Ex-10-R : S : プリンス・オブ・ウェールズ -- 2019-11-14 (木) 02:36:01
  • Ex-8-K:S:アラスカ -- 2019-11-14 (木) 07:33:17
  • Ex-12-L : 天津風 -- 2019-11-14 (木) 10:40:11
  • Ex-12-K : SS : ディフェンダー -- 2019-11-14 (木) 11:22:27
  • Ex-12-K : SS : シリアス -- 2019-11-14 (木) 11:33:12
  • Ex-12-K : SS : メンデス・ヌニェス -- 2019-11-14 (木) 11:51:15

*1 砲艦、ミ駆、防駆、駆逐、砲潜、補給艦
*2 軽母、重巡、軽巡、雷巡、航巡、砲艦、ミ駆、防駆、駆逐、砲潜、補給艦