グロックインスパイア

Last-modified: 2024-02-29 (木) 22:40:03
人形DNA鑑定:HG|SMG|AR|RF|MG|SG〕

 
X線スキャンには普通に引っかかる
"旧ドイツ製でX線にも写らないシロモノだ。
アンタの給料全部投げ出しても買えないね。"
 

 

簡単な説明

21世紀の拳銃設計に大きな影響を与えた拳銃はいくつかあるが、確実にその中で名前が挙がるのがグロックだろう。
しかしグロックが独自に発明した機構というのは意外に少なく、「◯◯という部品があるからこれはグロック」というような分類に馴染まないのが頭の痛いところだ*1
例えばポリマーフレームでストライカーファイアを採用していることがグロックの大きな特徴だが、それをして分類してしまったらこのページは「グロックインスパイア」ではなく「VP70インスパイア」になってしまう。
なので「グロックの登場後に設計されたグロックっぽいやつら」というふんわりした世帯である。

 

グロック直系

 
G17
015 g17.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間1982-
備考ティルトバレル式ショートリコイル、シグ・ザウエル閉鎖、ストライカーファイア、ポリマーフレームなど、現代自動拳銃の基礎を作った。
 
FMG-9
019 fmg9.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間2008
備考折りたたみ機構はアレスFMG由来だが、中に入っているのはG17系の部品である。
 

ワルサーP99ファミリー

 
P99
123 p99.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間1996-
備考P88 (1983) をグロック風味のポリマーフレーム、ストライカーファイア式に変更した一方、時代に先駆けてグリップサイズの調整機能を搭載した。
P88自体は金属フレームにハンマーファイアのブローニング・ティルトバレル式ショートリコイルと、そこだけ聞くととても保守的な設計だが、ワルサーは伝統的にプロップアップ式ショートリコイルを利用していたので、同社の歴史を考えると攻めた設計だったのだろう。
 
P22
242 p22.png主な弾種.22 LR
生産期間2001-
備考P99を.22 LR弾に合わせて縮小したもの。
 
PPQ?
358 ppq.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間2011-2021
備考P99の改良版
 

その他グロックぽいの

 

先述のように、特別な機構を備えなくてもグロックっぽいものはグロックっぽくなってしまうので、こう括るしか無いのである。

 
CZ100
346 cz100.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間1995-
備考メカにはグロックの影響があるようなのだが、あまり情報がないのでわからない。
 
HS2000
250 hs2000.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間1999-
備考ベレッタM9風味だった同社の試作拳銃PHPからの発展かと思いきや、全くの新設計で非常にグロック風になった。
どうもこのHSプロダクト社は研究熱心なようで、VHSもそうだがコロコロ内部機構が変わっている。
 
VP9?
383 vp9.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間2014-
備考VP70やP7を開発しストライカーファイア式ピストルの伝統があるものの、イマイチぱっとしなかったH&Kが送り出したグロック風ピストル。
地元ドイツの法執行機関に留まらず、陸上自衛隊への採用も決まるなど着実に地歩を固めているようである。
 
P10C?
379 p10c.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間2017-
備考前作CZ100が市場的に微妙だったCZがリベンジを期して投入したグロック風ピストル。
余談だが既存の銃器メーカー各社のグロックへの対応はそれぞれ興味深い物があると思う*2
 

 
 

 

コメント


*1 逆にブローニング・ティルトバレルやシグ・ザウエルシステムはそこが分かりやすい。
*2 VP70での失敗からコンベンショナルなUSPで対抗したH&K、ストライカーファイアとハンマーファイアを行ったり来たりしたFNなど