ローラー遅延ブローバック

Last-modified: 2024-02-29 (木) 22:40:03
人形DNA鑑定:HG|SMG|AR|RF|MG|SG〕

 
ふんふとPSG-1の5Link部隊、トンファー付き
「諸君、この新ソ連のお嬢さんに、我々は誰なのか教えてやれ!」
「「「ドイツ警察第九辺境防衛大隊であります!」」」
 

簡単な説明

ナチスドイツ・パテントフリーシリーズ第n弾
大本を辿ればStG45(M)にたどり着くわけだが、一般的にはH&K G3が源流と位置づけられることが多い戦後自動火器の一大ファミリーである。
ガスチューブやオペロッドが要らないシンプルな機関部はMP5のようなSMGに最適だが、構造上薬室が閉鎖されないせいもあってか21世紀のアサルトライフルではほぼ見られなくなってしまった。

 

StG45(M)直系

 

StG45(M)から直接パク派生した皆さん。

 

G3一家

 
Gr G3
063 g3.png主な弾種7.62x51mm NATO
生産期間1958-
備考さしずめローラー遅延ブローバックのママといったところか。
CETMEライフル (1949) をH&Kが国産化。
StG45(M)の開発者が設計した
 
HK33
265 hk33.png主な弾種5.56x45mm NATO
生産期間1960-2000s
備考G3を5.56mm弾仕様にスケールダウン。
 
HMG21
208 hk21.png主な弾種7.62x51mm NATO
生産期間1961-
備考G3を元にベルト給弾に対応した汎用機関銃。
ベースがG3ということで、機関銃としては珍しくクローズドボルト撃発になっている。
 
MP5
026 mp5.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間1966-
備考G3の9パラ版という以外説明不要のベストセラー。
 
PSG-1
117 psg-1.png主な弾種7.62x51mm NATO
生産期間1972-2014
備考わちゃんのライバルとして誕生した狙撃特化型G3である。
こちらもわちゃん並みに中2男子心をくすぐるナイスデザイン。
 
基本的には高精度G3なのだが……

ボルト周りの断面図
hk-psg1-bolt.jpg

  • ローラー*1が真円でなく、一部を切り落とした形になっている。
  • これはローラーがボルドヘッドやレシーバーと接する面が常に一定となるような工夫である。
    • ちょっとした接触位置のズレが精度に悪影響を及ぼすということらしい。
 
Gr MG23
195 hk23.png主な弾種5.56x45mm NATO
生産期間1972-
備考HK21を5.56x45mm NATO弾向けにスケールダウンした軽機関銃。
お◯ぱい
 
Gr G41
062 g41.png主な弾種5.56x45mm NATO
生産期間1984-1996
備考G3を5.56mm弾仕様にスケールダウンしたHK33のバリエーション。
 

スペイン人のいとこ

CETMEライフルの方が先にドイツ人技術者を受け入れて開発を進めていたと言われているので、「スペイン人のいとこ」と言うよりはG3たちのほうが「ドイツ人のいとこ」となるのだろうか。
しかしゲーム中には肝心のCETME本人は居らず、実装されているのはCETMEの近代化改修版であるModel-Lのみである。

 
Ameli
185 ameli.png主な弾種5.56x45mm NATO
生産期間1982-2013
備考操作感をMG42やMG3に寄せた、ベルト給弾の軽機関銃。
立ち位置としては上のHK23に似ているが、こちらは機関銃らしくオープンボルトを採用している。
お◯ぱい
 
Model L
223 model l.png主な弾種5.56x45mm NATO
生産期間1985-1990s
備考G3の元ネタであるCETMEライフル系列の5.56mmNATO弾仕様。
 

スイス人のいとこ

 
SIG-510
074 sig-510.png主な弾種7.5x55mm
生産期間1957-1983
備考えっお前の方がG3より年上だったの!?
SIG AM55 (1955) を発展させる。
StG45(M) (1945) からローラー遅延ブローバックを継承。
 

直接関係なさそうな皆様

 
M950A
097 m950a.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間1980s
備考多分クローズドボルト
ヘリカルマガジンが特徴的。キャリコ社のM100シリーズがストレートブローバックであるのとは対照的にローラー遅延ブローバックを採用してる。
 
SP9?
341 sp9.png主な弾種9x19mm parabellum
生産期間2016-
備考埼玉で作ったACP9といった風情。
AR-15のロワレシーバーと共通の設計だったが、パテント問題から大幅に改設計される。
そのためボルトリリースがやたらとデカい。
最新モデルSP9 A3ではローラー遅延ブローバックを搭載しているが、ローラーは1つだけでH&Kのものとは似ていない。
A1、A2に関してはシンプルブローバックで、ボルト形状はいわゆるL字ボルトである。
 

他人の空似枠

 

見た目は似てるけど中身は違う。

 
Lusa
311 lusa.png主な弾種9x19mm Parabellum
生産期間1983-2011
備考クローズドボルト・ストレートブローバック
見た目はMP5まんまなのだが、MP5最大の特徴であるローラー遅延ブローバックを大胆にオミットし、代わりにボルト重量を重くした。
見てくださいよこのヤケクソみたいなボルトの形を

lusa bolt comparison.webp
上がLusaのボルトで、下がMP5のものである。写真右が銃口側になる。
見ての通りボルトの概形は似ているが、Lusaの方が明らかにずんぐりと重そうで、いかにも重量で反動を受け止めるストレートブローバックといった貫禄がある。

 

 
 

 

コメント


*1 Locking Rollerと書いてあるが、実際には薬室をロックしているわけではないので注意