通常バージョン
イラスト
ステータス
名前 | タケミナカタ | |
---|---|---|
二つ名 | 【おのぼりさん学生力士】 | 【石巻くミシャグチ】 |
レア度 | ☆3 | ☆5 |
コスト | 8 | 24 |
HP | 471 (LV1) 4075 (LV30) 5318 (LV40) 6560 (LV50) 7803 (LV60) | 1486 (LV1) 6084 (LV40) 7263 (LV50) 8442 (LV60) 9621 (LV70) |
Atk | 129 (LV1) 1082 (LV30) 1411 (LV40) 1740 (LV50) 2068 (LV60) | 914 (LV1) 2126 (LV40) 2437 (LV50) 2748 (LV60) 3059 (LV70) |
属性 | 全 | |
武器 | 打撃 | |
攻撃範囲 | ||
基本スキル[1] | 切り落とされる者?: [フェーズ開始時] 自身に剛力付与/45% 自身に武器種変更:射撃(1ターン)付与/50% [登場時] 自身に「斬撃と横一文字からのダメージが増加」する状態を付与/100% | 落とされし武人?: [フェーズ開始時] 自身に剛力付与/45% 自身に闘志付与/45% 自身に武器種変更:射撃(2ターン)付与/100% [登場時] 自身に「斬撃と横一文字からのダメージが増加」する状態を付与/100% |
基本スキル[2] | 塞ぐ者?: [フェーズ開始時] 自身に根性付与/50% [対ダメージ] 敵に束縛付与/35% | 天水を塞ぐ者?: [フェーズ開始時] 自身に根性付与/50% [対ダメージ] 敵の隣接1マス内に束縛付与/35% [ダメージ時] 距離2マス内に熱情付与/45% |
基本スキル[3] | 千引石の投擲者?: [移動後] 自身にクリティカル+付与/50% 自身に不動付与/100% [非移動時] 自身にクリティカル付与/50% | |
基本スキル[4] | 記される者?: [弱体後] 周囲1マスに金剛付与/30% 周囲1マスに剛力付与/30% | 紀される者?: [弱体後] 周囲1マスに金剛付与/45% 周囲1マスに剛力付与/45% 周囲1マスにHP回復/50% |
チャージスキル | 棄甲栄兵: | |
敵に自属性・射撃ダメージ +敵に崩し付与 +左右3マスに守護付与 | 敵に自属性・魔法ダメージ +敵に崩し付与 +敵に弱点付与 +左右3マスに守護付与 | |
チャージスキル範囲 | ||
イラスト | 北 | |
ボイス | 桜井 敏治 | |
所属ギルド | インベイダーズ / タイクーンズ | |
所属学園 | 六本城学園 | |
実装ver | v4.16.0 |
ボイス
Normal | 通常 | 袴スキン時 |
---|---|---|
会話1 | 喋り方が混ざってる? 勘弁してくれぇ。 土地の言葉ってのはどうにも抜けねえもんで、気を抜くと不意に出るずらよ。 あぁー……ほらなぁ? | 巳年の、大一番とくりゃあ、俺の出番よ。見といておくれよ、サモナー殿ぉっ? 荒魂の社の神事、神代童体のゆえある事等! |
会話2 | サモナー殿、相撲は好きかい? ……そうかそうか! うちの学園じゃあ観るやつばっかりで退屈なんずらよ。やりゃあ面白えのにさぁ。 はっきよーい、のこったあっ! | 誰かを連れて歩かないのかって? 他に部員が居ねえしなぁ……けど俺もやっぱ仲間は欲しいずら。 つう訳でサモナー殿、入部しねえか? えへへっ。 |
会話3 | サモナー殿ぉ、待ちきれずに来ちまったぜ! 湖から出られなかった俺が、夢にまで見た東京観光! まずは両国! この地の相撲の聖地へ巡礼ずら~! | 奉る! とか、かしこみかしこみもうす! とか、お堅い正月のご挨拶が終わったら、俺と一緒に遊びに行くずら、無礼講って奴でよろしくー! |
会話4 | 大一番で負けた俺を、迎え入れてくれたやつらがいた。 悪くねえずら。誰かに頼られるってのも、なっ? 何故この話をかって? うーん……なんでだろうな。 | この装束はいつもみたくタニマチ様に貰った物……とは違えずらよ。 サモナー殿に見せようと年が明ける前に用意したずら、どうだ似合ってるかぁ? |
人間関係1 | 見たかあれ、依々祇の相撲部連中だら! 有名人がそこら歩いてて、すっげえな東京! おっとこうしちゃいらんねえ、勝負挑んでくるずら! | 蛇絡みの「転光生」たちはどいつもこいつも縁起担ぎにあっちやこっちへ駆りだされているらしいぜ? うちも今度そういう奴だけでバトル組んでみるかぁ? |
人間関係2 | おいおい冗談じゃねえぞぉ、あのワンコロ武士。 抜けば玉散る氷の刃とか、物騒極まりねえずらよ……。 んんっ……両腕がっ、痒くなってきた……っ、ぐううっ……。 | 依々祇学園の相撲部は皆でお正月お泊り合宿~!? た、たのしそ……いや、羨ましく……羨ましい~! 俺も一緒に行きたかったずら~! |
励まし | 負けちまったのが悔しいか? ……悔しいな。 だけども、泣いても生き恥晒しても、生き抜いてみせるずら! 命あれば次の再戦の機会もある。……多分、きっとな。 | サモナー殿は毎度毎度、頑張ってて立派だけどよ。正月の休みぐれえは緩~くやって英気を養おうぜぇ! という訳で俺も腕の封を緩めて……あー開放感! |
タッチ | さぁて稽古稽古……お、やる気だねぇ? だったら全身で、この俺の胸に飛び込んで来な! ……なに赤くなってんだ。そういうことじゃねえずらよっ! | ん? この羽織が気になんのか? そんじゃ、俺が相撲を取る間預かっててくれな! ちょこっとだけなら着てみていいぜ、でっけぇぞお! |
告白 | 自慢の相撲で大敗し、一度は逃げた俺だけどもよぉ……ここは逃げねえ。逃げたくねえ! | 清め払いに、玉串奉奠、三々九度の盃上げて、このタケミナカタ、お前を伴侶に貰いにきたずら! |
Battle | 通常 | 袴スキン時 |
---|---|---|
攻撃 | のこったあっ! | おめでてぇ! |
移動 | 見合って見合って、はっきよーい | ぱん、ぱんっと! |
ダメージ小 | 屁でもねえ! | げげ、っ…… |
ダメージ大 | ずらぁー……っ | ま、待ってくれぇ…… |
スキル | これからじゃあ! | 祈願ずら! |
チャージ スキル | 国の願いをこの身に背負って、タケミナカタが戦に参る、棄甲栄兵! 勝ち負けだったら、相撲で決めるずら! | はっけよーいと、気合いを構え、初手に諸手の思い切り。巳年もよろしくお願いいたします……ずら |
バトル開始 | このタケミナカタを前に、力勝負とな? ……面白え、ならば相撲ずら! | 新年、あけましておめでとうさんずら! それじゃいっちょ、塩でも撒くか! |
バトル勝利 | なんだぁ、もう終いだら? また来いよ。ごっつぁんです! | こいつぁ今年も縁起がいいずら~! あけおめ! ごっちゃんでーす! |
撤退 | ……へへへっ、まだあいつには、届かないみてえずら | し、新年の抱負は……「諦め悪く挑戦」ずらぁ……! |
Event | 通常 | 袴スキン時 |
---|---|---|
開店 | 店番? このタケミナカタに、店の番をしろと? 誰か入ってきたら相手をする……乱取り稽古だな!? えっ違う? すまんなぁ世間知らずで……えっ、それ以前? | あけましておめでとうずらぁ! この冷たい空気、今年もピッと気合いが入るぜ。 ええと運試しはあっち、奉納はこっち……新年早々大忙しずら~! |
閉店 | さーって、終いずら。やあっと身体が伸ばせるぜぇ……。 せっかくだ、ちょいと寄り道でもしていくだら。東京タワーで勝鬨あげてみるのはどうずら? | ふぃーっ。ようやく正月休みも明ける頃ずら。 ま、今年のサモナー殿には俺がついてるからよ、大船に乗ったつもりで安心していいぜ、へへへ! |
イベント1 | おっほほ~! 見渡す限りの東京ビルヂィングっ! 俺のいた湖にも負けねえ、感動の眺めずら! お、あれは祭りか? 行ってみるずらサモナー殿! | なぁなぁ知ってたか? おみくじの「吉」って、大吉の次に良いんだぜ。 そんで大吉よりめでたいのは巳年の縁起を担いだこの俺、ってな! |
Gacha | 通常 | 袴スキン時 |
---|---|---|
召喚 | 俺はタケミナカタ、力自慢の武人様ずらよ! 我が宿敵を探し、再度力比べを挑む為! そして! 憧れの上京生活。 目指せシティーボーイずら! | 賀正。本年もこのタケミナカタよろしくお願いするずら。……もっと緩く? ……わかった。んんっ……そんじゃあ改めて……あけおめずら~♪ |
Title | 通常 | 袴スキン時 |
---|---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 ここに参るは三大武人、名はタケミナカタ! 力と相撲が自慢の……都のシティーボーイずら! | 『東京放課後サモナーズ』 巳年の喜びを、タケミナカタより、申し奉るずら。 へへっ、今年もよろしくな、俺の愛しきサモナー殿よ! |
その他:予告動画 | |
---|---|
東京放課後サモナーズ 新学期キャンペーン!2022「新学期転光召喚!2022 その②」開催! | 『ライフワンダーズ』 我が宿敵との再戦願い、喚ばれてみれば花の都の大東京。 このタケミナカタ、浮かれなど……おっほほ~! すげぇずら! 次回、東京放課後サモナーズ『新学期キャンペーン2022』 |
バレンタイン・クロスロード 『高潔に咲く相撲人 /タケミナカタ編』 | 『ライフワンダーズ』 タニマチの皆さん、どうもごっつあんです。おかげさんでこのタケミナカタ、装いも新たに今回、恋の大一番へ挑むずら! 次回、東京放課後サモナーズ『バレンタイン・クロスロード』 おりゃあ負けることは怖くねえ!挑まねえことだけが怖えんだぁ。 |
シャイニング・ニューイヤー! ~パパなる蛇との初詣!?~ 『石巻くミシャグチ/タケミナカタ編』 | 『ライフワンダーズ』 新年あけまして、いよいよ巳年が到来ずらぁ! このタケミナカタと、運試しとしゃれこまねぇかあ? 次回、東京放課後サモナーズ『シャイニング・ニューイヤー! ~パパなる蛇との初詣!?~』 今年もよろしく、かしこみかしこみもうすずら! 俺の愛しの、サモナー殿よぉ! |
その他:タイトル画面等にて | |
---|---|
タイトル画面: 新学期転光召喚!2022 その② ('22/04/15~04/26) | 『東京放課後サモナーズ』 ここに参るは三大武人、名はタケミナカタ! 力と相撲が自慢の……都のシティーボーイずら! |
タイトル画面: バレンタイン・クロスロード ('24/02/14~03/18) | 『東京放課後サモナーズ』 タケミナカタ様のニューファッション、垢抜けたろう? こいつでお前にデートを一番、いざ尋常に申し込むずらぁ! |
タイトル画面: シャイニング・ニューイヤー! ~パパなる蛇との初詣!?~ ('25/01/01~01/17) | 『東京放課後サモナーズ』 巳年の喜びを、タケミナカタより、申し奉るずら。 へへっ、今年もよろしくな、俺の愛しきサモナー殿よ! |
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ(シャイニング・ニューイヤー! ~パパなる蛇との初詣!?~) |
---|
あけましておめでとうずらぁ! この冷たい空気、今年もピッと気合いが入るぜ。 ええと運試しはあっち、奉納はこっち……新年早々大忙しずら~! |
依々祇学園の相撲部は皆でお正月お泊り合宿~!? た、たのしそ……いや、羨ましく……羨ましい~! 俺も一緒に行きたかったずら~! |
ん? この羽織が気になんのか? そんじゃ、俺が相撲を取る間預かっててくれな! ちょこっとなら着てみていいぜ、でっけぇぞお! |
なぁなぁ知ってたか? おみくじの「吉」って、大吉の次に良いんだぜ。 そんで大吉よりめでたいのは巳年の縁起を担いだこの俺、ってな! |
蛇絡みの「転光生」たちはどいつもこいつも縁起担ぎにあっちやこっちへ駆りだされてるらしいぜ? うちも今度そういう奴だけでバトル組んでみるかぁ? |
この装束はいつもみたくタニマチ様に貰った物……とは違えずらよ。 サモナー殿に見せようと年が明ける前に用意したずら、どうだ似合ってるかぁ? |
巳年の、正月大一番とくりゃあ、俺の出番よ。見といておくれよ、サモナー殿ぉっ? 荒魂の社の神事、神代童体のゆえある事等! |
誰かを連れて歩かないのかって? 他に部員が居ねえしなぁ……けど俺もやっぱ仲間は欲しいずら。 つう訳でサモナー殿、入部しねえか? えへへっ。 |
サモナー殿は毎度毎度、頑張ってて立派だけどよ。正月の休みぐれえは緩~くやって英気を養おうぜぇ! という訳で俺も腕の封を緩めて……あー解放感! |
フリークエスト終了後に追加(シャイニング・ニューイヤー! ~パパなる蛇との初詣!?~) |
ふぃーっ。ようやく正月休みも明ける頃ずら。 ま、今年のサモナー殿には俺がついてるからよ、大船に乗ったつもりで安心していいぜ、へへへ! |
奉る! とか、かしこみかしこみもうす! とか、お堅い正月のご挨拶が終わったら、俺と一緒に遊びに行くずら、無礼講って奴でよろしくー! |
調査ファイル
調査ファイル1 (ネタバレ注意)
異世界タカマガハラ出身の、生まれ貴き「転光生」。力自慢の彼は相撲が好きな大食漢、すぐさま六本城学園に相撲部を作った。だが彼の通う学園生徒たちにとって、相撲は観るものであって、するものではなかった。結果、真新しい相撲部屋には他に姿はなく、新入部員を心待ちにしながら打倒・代々木の名門相撲部を目指し稽古に励む。かつて千引の「石」にも負けぬと称えられた両腕の包帯は、「氷の刃」の腕を振るった武辺者と戦い、負けた時の名残り。支配者の側に生まれたため、強く威勢の良い態度を常に見せるが、生来の人の好さは隠せないようだ。辺境暮らしが長かったため、方言の訛りが抜けないのを気にしている。そのせいか、洗練された人物を少し憧れ混じりに「かなわない」と避けがち。故郷の旧き「世界代行者」の、忠実なる眷属として生まれた彼だが、別の物語によって別の「役割」を与えられた。「8×9もの契りを結んだもの」、「全知全能への奉仕者」、「世界の外側へ追われたもの」あるいは「御石神」。それらはこの東京において「終わりに至らぬ∞の繰り返し」を超える資格、「全」を持つ。
調査ファイル2 (ネタバレ注意)
彼は異世界「タカマガハラ」において、国を治める「クニツカミ」と呼ばれる集団の一員であった。かつて彼は相撲勝負で両腕を失い、己の存在を遠く離れた湖へと追われる結果を迎える。その時の相手が使った技から、氷の刃に苦手意識があり、それを思い出すと震えで動けなくなるほど。さて、タケミナカタがかつて追放され、逃げ延びた湖で待っていたのは、その土地の民たちであった。彼は祀られ、新たな「役割」を与えられ、別の「信仰」を得て生き永らえる。その「信仰」は決して彼が望んだものではなかったが、誰かに乞われ力を尽くす自分に、まんざらでもない笑みを浮かべたという。彼の包帯に隠されているのは、またの名をミシャグチという「神器」である。普段は腕の形を成しているが、これは考え得る「全」ての形態をとる「信仰」の表れであり、自在に変化する。ひとたび解放すれば、逆巻く水と渦巻く風が迸り、湖を守護する洩矢の結界として、火難より民を護った。彼は、かつての己が大敗を禊ぐ機会を胸に誓っている。「自ら、己の存在すべてを失っても構わない」とする覚悟を持つ者に対して、強い敬意を抱く。
運用面
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆3 Lv60/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ | |
☆5 Lv70/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ |
共通
- アシガラ、ヤスヨリに続く3人目の力士枠。自身も殴れる受け身型の全方位サポーター。ステータスはHPが非常に高い反面、Atkはかなり低い。
- 一例をあげると、サポーターのフッキと最高レベル同士で比較した場合、両レアともAtkが500ほど低く、その分HPが同程度高い。
- また両レアリティ共通して、自分にかけられる防御バフがフェーズ開始時の根性のみで、せっかくの高HPは活かしにくい。被弾を要するスキルが肝となるので、被ダメージ軽減手段は味方で用意しよう。
- フェーズ開始時には自身に武器種変更:射撃&剛力、及び根性を付与する。
射程が長くなるためアタッカーとして使いやすくなるが、元々のAtkが低いので過度の期待は禁物。後述のクリティカルと組み合わせる形で運用したい。
- 被弾時には対ダメージで敵に束縛を付与する。スキル発動の順番は攻撃時→対ダメージ→攻撃後となるため、敵の攻撃に弱体付与がついている場合、敵側の発動タイミングが攻撃時なら敵の方が先に発動し、攻撃後ならタケミナカタの方が先に発動する。
- このため、攻撃後の弱体に対しては先にこちらの束縛が発動して防げる事も。ただし、弱体後スキルの発動を阻害してしまう点は一長一短。
- 攻撃時に発動するスキル封印系の弱体や、弱体反射による束縛の反射には気をつけたい。
- [弱体後]スキルは周囲に金剛と剛力を付与するもの。こちらも受動的かつ自分は対象外なものの、4ターンも続く攻防バフを周囲1マスという広範囲にかけられるのは大きい。
- また、スキル1の登場時「斬撃と横一文字からのダメージが増加(x1.2)」の状態は弱体扱いな為、登場時タイミングならば実質無条件でのサポートを行える。
ただし、登場時に処理される関係上付与ターンは持続ターン数-1される為、バトル開始時の金剛と剛力の持続は3Tまでとなるので注意。 - 自身による付与タイミングは登場時のみとなるので、かけなおしをする場合は別途弱体状態を用意したい所。
- また、スキル1の登場時「斬撃と横一文字からのダメージが増加(x1.2)」の状態は弱体扱いな為、登場時タイミングならば実質無条件でのサポートを行える。
- スキル[3]は、移動させなければ自身にクリティカルを、移動させればクリティカル+と確定で不動を付与するもの。スキルが育ち切っていればどちらのクリティカルも確定で発動する。
- 非移動時のクリティカルは味方に動かしてもらっても発動しなくなる関係上、フェーズ開始時の配置を除けば敵の方からこちらの攻撃範囲に入ってもらう必要があるため使いづらい。
- フェーズ開始時の敵の配置が固定されているクエストなら、フェーズをまたぐ前にタケミナカタの位置を調整することで活用できる。
またCSにも有効なので、不動などによるCP増で次のターンでCSが撃てると判断したなら、倒したい敵を巻き込める位置に移動させるのもあり。敵ターンで対象がCSの範囲からずれなければ、大ダメージが見込める。 - 移動後のクリティカル+は能動的に使っていけるが、同時に不動が発動してしまい連発は不可能。不動中だからといって味方に動かしてもらうとクリティカルも発動しなくなるため、不動中は壁となりつつ、貯めたCPでCSを撃つ役割がメインとなる。
- CSは敵に崩しを、左右3マスに守護を付与する。こちらも自分は対象外。神器レベルの関係で攻防倍率は伸ばしづらいが、崩しによる移動不可で束縛と合わせて敵を機能不全に陥らせることができる。
- まとめると、フェーズ開始後1~2ターン目で移動させてクリティカル+付きの射撃で敵をぶち抜いた後は、味方に移動させてもらいつつ攻撃を受けてバフデバフをばらまくサポーター。立ち合いで敵を吹っ飛ばした後は、自ら逆境に身をさらして味方を鼓舞するのだ。
- 欠点として弱体を受けないと真価を発揮できないため、弱体を付与できる味方がいない場合は敵を選ぶことになる。スキル封印系の弱体にもめっぽう弱く、弱体無効や弱体反射はかかっているのが自分か敵かを問わず天敵。斬撃と横一文字に弱いので、サポーター運用する間は後ろに下がらせるといい。
☆3
- 武器種変更:射撃の持続は1ターン。クリティカル+を活かしたいならフェーズ開始後すぐに動かす必要がある。
☆5と比べると、スキル[4]の発動率はやや低いものの範囲は変わらず、束縛の付与確率は☆5と変わらないため、サポーターとして運用するならこちらでもかなり役に立つ。
- CSの範囲は射撃。崩しによるダメージアップを狙うなら、編成順は前のほうにしておきたい。
☆5
- 武器種変更:射撃の持続が2ターンに伸び、闘志も付与されるように。フェーズ開始1ターン目の移動は他のキャラに任せられるうえ、火力も高くなった。
- また、ダメージ時に距離2マス内に熱情を付与する能力が追加され、束縛の範囲が攻撃してきた敵の隣接1マス内に拡大。
- 味方への金剛と剛力の付与確率も上昇しHPの回復までできるように。サポーターとしての能力が大きく向上した。
- CSの範囲は魔法。範囲が広くなって崩し付与として使いやすくなったうえ弱点も付与されるようになったため、やはり編成順は前のほうにして味方の火力補助として使いたい。
相性
- シンノウ(限定)
- フェーズ開始時に毒を距離2マス内へ付与するので弱体後スキルのトリガーとなる。また、タケミナカタが苦手とする斬撃と横一文字の敵を2種の特攻によって一掃しやすく、残った場合でも魅了と幻惑によって高い確率で無力化できる。
- ノーマッド(限定)
- 競合しない攻撃バフ2種と防御貫通状態、回避を移動によってタケミナカタに付与できる。また呪い耐性も付与できるので、呪いを多用する敵と対峙した場合に有効(弱体後スキルが発動した直後に呪いを解除)。全方向移動力増加持ち。
- モリタカ(限定)
- タケミナカタの自己デバフによる脆さをモリタカが守護を付与することで補える。縦長のステージでは特に相性が良い。
結縁バーストによってタケミナカタの与ダメージが増える(x1.111)。
- タケミナカタの自己デバフによる脆さをモリタカが守護を付与することで補える。縦長のステージでは特に相性が良い。
- ゴウリョウ(聖夜)
☆5 (Lv70) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
シンノウ(限定) | 結縁 | - | 【属性】 武器/CS | 木 横一文字/全域 | H P ATK | 【7927】 【4753】 |
フェーズ開始時に毒を距離2マス内へ付与するので弱体後スキルのトリガーとなる。また、タケミナカタが苦手とする斬撃と横一文字の敵を2種の特攻によって一掃しやすく、残った場合でも魅了と幻惑によって高い確率で無力化できる。 | ||||||
ノーマッド(限定) | 結縁 | - | 属性 武器/CS | 木 射撃/射撃 | H P ATK | 【7184】 【5496】 |
競合しない攻撃バフ2種と防御貫通状態、回避を移動によってタケミナカタに付与できる。また呪い耐性も付与できるので、呪いを多用する敵と対峙した場合に有効(弱体後スキルが発動した直後に呪いを解除)。全方向移動力増加持ち。 | ||||||
モリタカ(限定) | 結縁 | 【属性】 武器/CS | 英雄 射撃/射撃 | H P ATK | 【8300】 【4379】 | |
タケミナカタの自己デバフによる脆さをモリタカが守護を付与することで補える。縦長のステージでは特に相性が良い。 結縁バーストによってタケミナカタの与ダメージが増える(x1.111)。 | ||||||
ゴウリョウ(聖夜) | 結縁 | - | 属性 武器/CS | 冥 狙撃/狙撃 | H P ATK | 【HP】 【ATK】 |
冥属性・狙撃の置物型アタッカー。[登場時]味方全体に不動時強化(与ダメージx2.0)と意気時強化(与ダメージx1.5)付与、及び[ターン開始時]周囲1マス内に意気付与が行える。 |
- キャラクターで特に相性がいいのがあれば(主に結縁バースト[友]の対象について)
AR装備
- 光輝成す刃たち
- [フェーズ開始時]自身に極限付与。Atk全振りのステータスとあわせて火力を大きく伸ばせる。
- 放課後ハプニング!
- [登場時]根性時に攻撃力が増加する状態(x1.5/999ターン)を自身に付与。
ステータスもAtk全振りのため火力を伸ばしやすい。「浅草ダウンタウンボーイズ」でも可。
- [登場時]根性時に攻撃力が増加する状態(x1.5/999ターン)を自身に付与。
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:全属性AR一覧
- 装備条件:打撃AR一覧
- 装備条件:インベイダーズAR一覧
- キャラ指定のAR
- 未実装
敵対時
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 敵体時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
バレンタイン・クロスロードバージョン (期間限定出現)
バレンタイン・クロスロード転光召喚(初) | 2024/02 |
(復刻) | 2024/11 |
2025新春限定福袋転光召喚その② | 2025/01 |
(復刻) | 2025/01 |
イラスト
ステータス
名前 | タケミナカタ |
---|---|
二つ名 | 【高潔に咲く相撲人】 |
レア度 | ☆4 |
コスト | 16 |
HP | 910 (LV1) 4437 (LV35) 5475 (LV45) 6512 (LV55) 7550 (LV65) |
Atk | 290 (LV1) 2071 (LV35) 2595 (LV45) 3118 (LV55) 3642 (LV65) |
属性 | 水 |
武器 | 魔法 |
攻撃範囲 | |
基本スキル[1] | 二枚腰の力士?: [フェーズ開始時] 隣接1マス内にHP回復/45% [移動後] 隣接1マスに弱体単体解除/35% [攻撃時] 隣接1マスにHP回復/30% 自身に根性付与/10% |
基本スキル[2] | 恋路を押し通る者?: [フェーズ開始時] 自身に集中付与/45% 自身に全方向移動力増加(1ターン)/50% [移動後] 自身に弱体無効付与/45% |
基本スキル[3] | VDセレブリティ?: [移動後] 隣接1マスに祝福付与/40% 自身に奮起付与/40% [攻撃時] 敵にCP減少/45% |
基本スキル[4] | 重石を手玉どる者?: [移動後] 自身に連撃付与/45% 自身に意気付与/40% (CPが100の時)2マス先十字1マスの敵に弱点付与/50% [状態異常時] 自身にマヒ無効/50% 自身に威圧無効/50% |
チャージスキル | 棄甲栄兵: |
敵に自属性・魔法ダメージ +自身に根性付与 +隣接1マスに金剛付与 +隣接1マス内にHP回復 | |
チャージスキル範囲 | |
イラスト | 北+LW |
ボイス | 桜井敏治 |
所属ギルド | タイクーンズ |
所属学園 | 六本城学園 |
実装ver | v4.27.1 |
LV | ☆4 | |
---|---|---|
HP | Atk | |
1 | 910 | 290 |
2 | 1014 | 342 |
3 | 1117 | 395 |
4 | 1221 | 447 |
5 | 1325 | 500 |
6 | 1429 | 552 |
7 | 1532 | 604 |
8 | 1636 | 657 |
9 | 1740 | 709 |
10 | 1844 | 761 |
11 | 1947 | 814 |
12 | 2051 | 866 |
13 | 2155 | 919 |
14 | 2259 | 971 |
15 | 2362 | 1023 |
16 | 2466 | 1076 |
17 | 2570 | 1128 |
18 | 2674 | 1180 |
19 | 2777 | 1233 |
20 | 2881 | 1285 |
21 | 2985 | 1338 |
22 | 3089 | 1390 |
23 | 3192 | 1442 |
24 | 3296 | 1495 |
25 | 3400 | 1547 |
26 | 3504 | 1599 |
27 | 3607 | 1652 |
28 | 3711 | 1704 |
29 | 3815 | 1757 |
30 | 3919 | 1809 |
31 | 4022 | 1861 |
32 | 4126 | 1914 |
33 | 4230 | 1966 |
34 | 4334 | 2018 |
35 | 4437 | 2071 |
36 | 4541 | 2123 |
37 | 4645 | 2176 |
38 | 4749 | 2228 |
39 | 4852 | 2280 |
40 | 4956 | 2333 |
41 | 5060 | 2385 |
42 | 5164 | 2437 |
43 | 5267 | 2490 |
44 | 5371 | 2542 |
45 | 5475 | 2595 |
46 | 5579 | 2647 |
47 | 5682 | 2699 |
48 | 5786 | 2752 |
49 | 5890 | 2804 |
50 | 5994 | 2856 |
51 | 6097 | 2909 |
52 | 6201 | 2961 |
53 | 6305 | 3014 |
54 | 6408 | 3066 |
55 | 6512 | 3118 |
56 | 6616 | 3171 |
57 | 6720 | 3223 |
58 | 6823 | 3276 |
59 | 6927 | 3328 |
60 | 7031 | 3380 |
61 | 7135 | 3433 |
62 | 7238 | 3485 |
63 | 7342 | 3537 |
64 | 7446 | 3590 |
65 | 7550 | 3642 |
66 | ||
67 | ||
68 | ||
69 | ||
70 | ||
71 | ||
72 | ||
73 | ||
74 | ||
75 | ||
76 | ||
77 | ||
78 | ||
79 | ||
80 | ||
81 | ||
82 | ||
83 | ||
84 | ||
85 |
ボイス
Normal | |
---|---|
会話1 | 寒ぃ~しみるぅ~、冬は苦手ずら~! 昔、ひゃっこい刃を使う相手にメタメタにやられた時を思い出すずら……この都にゃあ色んな暖房器具があって、助かったぁ! |
会話2 | へっ、この衣装似合ってるって? ……嬉しいずら~!俺ぁ当代の流行りは何もわかんねえから、贔屓のタニマチに一式丸ごとコーデネートして貰ったずらよ。 |
会話3 | おはよう、サモナー殿、今日も世話になるぜ!しっかしこうも毎日甘い花の香りに囲まれてっと、 鹿肉やら猪肉が食いたくなって、仕方ねえずら! |
会話4 | どうしてシティボーイになりてえかって?そりゃあオオナムチ様の眷属として都で笑われねえために、ずら! 負けるのは怖くねえ、あの方の誇りであれればそれでいい。 |
人間関係1 | サモナー殿はどうして恋愛特異点なんて呼ばれてんだ? ああいや、うちの学園のお堅え奴がよ、サモナー殿の名前を聞いた途端、そう言って叫びだしてびっくりしたずら。 |
人間関係2 | ヨリトモ様、いつもごっつぁんです! 何から何までご支援感謝ずら! ……はい……ええ……そうですか! なるほど、へえ……この人、相撲の話が止まんねえずら……。 |
励まし | 駆け引きだとか、根回しだとか、忖度だとか! 都で生きるのも何かと大変だよな……でもな、勝敗なんて怖かねえんだ。生きてりゃ勝ちずら、少なくとも俺ぁお前が居て嬉しいぜ。 |
タッチ | へへっ、こうしてひっついてっと暖けえずら~。この都人の衣装も最初は格好ばっかと思ってたけど、軽いし汗は溜まらねえしポカポカだしで、いいもんだなぁっ! |
告白 | まだまだ洒落たことも言えねえ、着飾り方もよくわからねえ俺だけどもよ。誰より、お前を好きだっつう自負がある。 |
Battle | |
---|---|
攻撃 | とったぁ! |
移動 | デートだろうと押さば押せ、引かば押せずら! |
ダメージ小 | まぁだまだぁ。 |
ダメージ大 | ぬぅ! |
スキル | どっこい! |
チャージ スキル | この一番は譲れねえ。気になるお前の懐に、一発かましてやるずらよ。 …好きだぁ!お前が大好きずらーっ! |
バトル開始 | 待ったか?いや、今来たところだぜ。俺とお前の申し合い、いざ開始ずら! |
バトル勝利 | いい立ち合いだったぜぇ。ほれ、手ぇだせ。最後は手を取り合うのが、マナーずら。 |
撤退 | ひゃぁあぁぁ、一張羅が台無しだぁ。モテモテの道は、険しいずらぁ。 |
Event | |
---|---|
開店 | 在庫管理?デスプレェ?レジ打ち!?はぁはぁ都会の店番って、すんげえややこしいんだら…… 学園に戻った後は、売店の人にいつもありがとうって言ってやんねえとよ! |
閉店 | お疲れさんだぜ、サモナー殿! これから皆で温けえ物でも食わねぇか? 今日はえらい寒さがしみるもんで……えっ、2人きりがいい? そそそ、そうかぁ!? |
イベント1 | 六本木ギルドの幹部どもには感謝してんだ。あいつらは支配者らしい格好ができなくなった俺のいいお手本ずら。ある意味「旧支配者」同士……気が合う奴もいたりなぁ! |
Gacha | |
---|---|
召喚 | ほわ~、これがバレンタインっちゅう祭りなんずら? よくわかんねぇけど、イカしたシティーボーイになるため デートとやら、よろしくお願いするずら。サモナー殿よ。 |
Title | |
---|---|
タイトル | 『東京放課後サモナーズ』 タケミナカタ様のニューファッション、垢抜けたろう? こいつでお前にデートを一番、いざ尋常に申し込むずらぁ! |
ショップのイベントアイテム交換画面でタップ(バレンタイン・クロスロード) |
---|
在庫管理?デスプレェ?レジ打ち!?はぁはぁ都会の店番って、すんげえややこしいんだら…… 学園に戻った後は、売店の人にいつもありがとうって言ってやんねえとよ! |
サモナー殿はどうして恋愛特異点なんて呼ばれてんだ? ああいや、うちの学園のお堅え奴がよ、サモナー殿の名前を聞いた途端、そう言って叫びだしてびっくりしたずら。 |
どうしてシティボーイになりてえかって?そりゃあオオナムチ様の眷属として都で笑われねえために、ずら! 負けるのは怖くねえ、あの方の誇りであれればそれでいい。 |
寒ぃ~しみるぅ~、冬は苦手ずら~! 昔、ひゃっこい刃を使う相手にメタメタにやられた時を思い出すずら……この都にゃあ色んな暖房器具があって、助かったぁ! |
おはよう、サモナー殿、今日も世話になるぜ!しっかしこうも毎日甘い花の香りに囲まれてっと、 鹿肉やら猪肉が食いたくなって、仕方ねえずら! |
へっ、この衣装似合ってるって?……嬉しいずら~! 俺ぁ当代の流行りは何もわかんねえから、贔屓のタニマチに一式丸ごとコーデネートして貰ったずらよ。 |
駆け引きだとか、根回しだとか、忖度だとか! 都で生きるのも何かと大変だよな……でもな、勝敗なんて怖かねえんだ。生きてりゃ勝ちずら、少なくとも俺ぁお前が居て嬉しいぜ。 |
六本木ギルドの幹部どもには感謝してんだ。あいつらは支配者らしい格好ができなくなった俺のいいお手本ずら。ある意味「旧支配者」同士……気が合う奴もいたりなぁ! |
ヨリトモ様、いつもごっつぁんです! 何から何までご支援感謝ずら! ……はい……ええ……そうですか! なるほど、へえ……この人、相撲の話が止まんねえずら……。 |
2024/03/18に追加(バレンタイン・クロスロード) |
お疲れさんだぜ、サモナー殿! これから皆で温けえ物でも食わねぇか? 今日はえらい寒さがしみるもんで……えっ、2人きりがいい? そそそ、そうかぁ!? |
へへっ、こうしてひっついてっと暖けえずら~。この都人の衣装も最初は格好ばっかと思ってたけど、軽いし汗は溜まらねえしポカポカだしで、いいもんだなぁっ! |
調査ファイル
調査ファイル3 (ネタバレ注意)
花と聞けば、かつて民からたくさん捧げられたモミジ肉やボタン肉を真っ先に思い出す人物。かつて故郷の支配者側であった者たちが通う、六本城学園のタケミナカタには悩みがあった。タニマチからの支援は増える一方、同学相撲部への入部希望者は現れる気配がまるでない。自分に引き付ける何かが足りないのだろうと考えた彼は、某スポーツ名門校の熊獣人に相談した。そして、かの人物が言っていた「モテモテ」なシティーボーイになるべく一念発起。六本城ギルドの幹部たちに相談し、華麗なイメージチェンジを図ったのだという。更に、新たな都会での姿にふさわしい所作を身に着けようと、バレンタインの催しへ赴いた。そして彼らしく、当たって砕けることも怖れずに意中の相手へ、デートの大一番を申し込むのだ。故郷でも珍しい肉食系たる彼は、辺境で鍛えた押しの強さでこの勝負、今度こその勝ちを狙う。
運用面
1ヒットあたりの基本ダメージ(多少の誤差を含む可能性アリ)
☆4 Lv65/スキルLv100/神器Lv1 | |
(Atk) | () |
通常攻撃 | |
┗○○ | |
CSダメージ |
☆4
- 放サモ初の非獣人力士が新たなタニマチの支援と仲間たちの助言を受け、装いも新たに限定化。
- 性能は言ってみれば、そこそこの火力を出せるヒーラー。通常攻撃で敵を削りながら回復をしつつ、CSで大ダメージを狙う。ただし本領発揮のためには頻繁な移動が必要となる。
- 以下に能力を時系列順に並べる。味方への支援の範囲は全て隣接1マス。
- フェーズ開始時: 自身と味方へHP回復。自身に集中と全方向移動力増加(1ターン)を付与。
- 移動後:味方に祝福をかけつつ弱体単体解除。自身には弱体無効と連撃、意気と奮起を付与。加えてCPが100なら2マス先十字1マス(要するに魔法範囲)に弱点付与。
- 攻撃時:敵にCP減少。味方にHP回復(スキルレベル100で200回復)。自身に根性を付与。
- 以上となる。スキルレベル100で確定発動するのは全方向移動力増加と弱点付与のみで、その他は90%以下。根性を除き実用範囲ではあるが、特に重要となる連撃と弱体無効が90%なので出来れば自身の集中で補いたいものの、集中自体が90%というのが惜しい。
- CSは魔法範囲。追加効果は味方に金剛、自身に根性、双方にHP回復。金剛と回復は神器レベルの関係で期待はできない。根性付きのダメージ源と考え、移動による弱点付与と合わせて使いたい。連撃と奮起のおかげで回転率は良好。
- 自身の移動頻度はかなり高め。特に奮起をかけ続けようとすると毎ターン、連撃でも2ターンに1回の移動が必要になる。CSが撃てるターンにも移動したいため、移動枠はほぼタケミナカタに取られることになる。
- 支援をほとんど必要としないまとまった性能で、味方に継続回復バフをかけつつ、連撃を絡めた回復とCP減少を行い、弱体解除も可能。ここまで聞いた歴戦のサモナー諸氏の中にはピンときた方もいるかもしれない。そう、ヒーラーの雄であるトムテとできる事が似ているのである。
- とはいえ、発動条件や効果範囲などの関係で、使い勝手は大きく異なる。とりあえず置いておくだけでも役に立つトムテほどの手軽さは無い。特に頻繁に移動が必要なのは足かせになりやすい。
- ただこの点についてはフェーズ開始1ターン目のみとはいえ全方向移動力増加があること。移動不可デバフに対してはマヒと威圧は完全無効、残る恐怖と崩しに対しても移動のたびに付与される弱体無効で対処可能と、手厚いフォローがなされている。
- 「回復と弱体解除が欲しいけど、火力も捨てたくない!移動頻度が高いのもイヤ!でも全方向移動力増加があれば整地役ってことで我慢できるかな~」というニッチな要求に応えてくれるキャラとなっている。ワンターンオールキルを狙う高速周回には向いていない。
- スキル1の名称にある二枚腰とは、相撲などにおける粘り強い腰のこと。瞬発力に優れていた恒常版とは真逆を行く、巧みな足さばき(移動)と合わせて土俵際のせめぎあいを制し、粘り勝ちを狙うがごとき性能となっている。
- ただ自身の耐久はほぼ根性頼み。
(恒常版から)まるで成長していない……。通常攻撃とCS両方で付与できるものの、切れるタイミングは必ず出てくる。息切れした瞬間に押し切られないよう注意しよう。
- ただ自身の耐久はほぼ根性頼み。
相性
- バートロ(Xmas)
- 無移動で運用可能なデバッファー。バートロ側としては祝福をかけてもらうことでアタッカーをこなせるようになり、注目で積み重なりがちなダメージを回復してもらうことができる。
- タケミナカタ側からすれば、不足しがちな通常攻撃の火力を凍結で伸ばすことができ、自身が受けるダメージをマヒで軽減してもらうことができる。
- 無移動で運用可能なデバッファー。バートロ側としては祝福をかけてもらうことでアタッカーをこなせるようになり、注目で積み重なりがちなダメージを回復してもらうことができる。
AR装備
- 特に相性のいいのがあれば
- 制限なしAR一覧
- 装備条件:水属性AR一覧
- 装備条件:魔法AR一覧
- 装備条件:タイクーンズAR一覧
- キャラ指定のARは通常版のAR装備欄を参照
敵対時
- 敵として登場する場合、味方時とは違うステータス及びスキルになっている可能性があります。
- 恒常開催されているクエストで出現する場合、敵対時に注意するべき点などありましたら記述して下さい。
備考
登場シナリオ一覧
:メインクエスト :イベントクエスト :キャラクエスト
:ほかのキャラによる言及など(直接の出演なし)
第13章 | 8、16、17、23、27~29話 | |
9、25、33話 | ||
バレンタイン・スノーファイト | タケミナカタ特殊クエスト | |
4話(後) | ||
バレンタイン・クロスロード | 全編、タケミナカタ特殊クエスト | |
第15章 | 7、16、24話 | |
ファビュラス・サマーホスト | プロローグ(後) | |
シャイニング・ニューイヤー! | 全編 |
(言及、登場情報募集中)
役割と権能
役割 | |
---|---|
権能 |
相関
※初期状態
結縁バーストは、移動で隣接させた際に矢印の根元のキャラへ付与されます。
元ネタ・モチーフ
タケミナカタ | 日本神話に登場する神、建御名方神。 大国主(オオクニヌシ)の息子で、千人がかりでやっと動かせる岩を手先で持ち上げる怪力の持ち主。 天津神による国譲りにおいて建御雷神と力比べをするが、手を氷と剣に変えた武御雷神によって手を握りつぶされて敗走。 州羽海(すわのうみ、現在の長野県諏訪湖)まで逃げ、今後諏訪の地から出ないことなどを条件に許してもらう。 一方で、諏訪の神話においては土着の神である洩矢神と戦い倒した征服神とされており、 洩矢神やタケミナカタは諏訪地域を中心とする民間信仰において崇められる存在、ミシャグチと同一視されることもある。 現在は諏訪大社の祭神であり、古くから諏訪の神は蛇とされていたことから、 下記の諏方大明神画詞において諏訪明神=タケミナカタは蛇の姿で表現されている。 ミシャグチという存在については様々な説があり今なおハッキリしておらず、 調査ファイル2の『これは考え得る「全」ての形態をとる「信仰」の表れであり、自在に変化する』の由来はここからきていると思われる。 |
棄甲栄兵 | 棄甲曳兵。 戦いに敗れ、慌てて逃げるさま。 |
スワ・ダイミョウジンエコトバ | 諏方大明神画詞。 長野県、諏訪大社の縁起(社寺などの由来や沿革を記したもの)。全12巻。 タケミナカタが関わった国譲りの逸話、および諏訪明神についての記述がある。 |
小ネタ
バレンタイン・クロスロードバージョンで、花束に使われているメインの花は「キク」。
- 花言葉は「高潔」で、二つ名【高潔に咲く相撲人】の「高潔」と一致する。
名前 | |
---|---|
日 | |
英 | |
簡 | |
繁 | |
☆3 | |
日 | 【】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
☆5 | |
日 | 【】 |
英 | 【】 |
簡 | 【】 |
繁 | 【】 |
CS | |
日 | 四字熟語 |
英 | |
簡 | |
繁 |
コメント
情報提供・使用感等を書いてください。雑談は雑談掲示板へ