★3 カイゼルビートル -KBT09- 
&ref(): File not found: "カイゼルビートル_変形.png" at page "素材置場";
解説*1 
ロボトルリサーチ社が開発したカブトムシ型試作メダロット『KBTグランビートル』の後継機。
威風堂々たるその雄姿から放たれる一撃は皇帝の名に相応しい破壊力。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見られるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
部位 | シリーズ | 名称 | 性別 | Hv (CG消費) | 分類 | 技 (脚部特性) | 装甲 | 成功 (格耐) | 威力 (射耐) | 充填 (回避) | 冷却 (充冷) | 回数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | シリーズ | 名称 | 性別 | Hv (CG消費) | 分類 | 技 (脚部特性) | 装甲 | 成功 (格耐) | 威力 (射耐) | 充填 (回避) | 冷却 (充冷) | 回数 | 備考 |
![]() | カイゼルビートル | プロウセイル | ![]() | ![]() | ![]() | パワーライフル | 3749 | 941 | 1541 | 619 | 545 | 3 | |
![]() | カイゼルビートル | ロングガン | ![]() | ![]() | ![]() | ロングショット | 3399 | 885 | 1401 | 705 | 677 | - | |
![]() | カイゼルビートル | ロングキャノン | ![]() | ![]() | ![]() | ガトリング | 3399 | 830 | 1504 | 799 | 631 | - | |
![]() | カイゼルビートル | ドゥウォーク | ![]() | 3 | ![]() | ヘヴィアーム | 3449 | 765 | 1432 | 910 | 756 | - | |
![]() | カイゼルビートル | ドライブA | ![]() | 10 | ![]() | ギガガトリング | - | 976 | 1921 | 759 | 697 | - | |
![]() | カイゼルビートル | ドライブB | ![]() | 0 | ![]() | クロスセット | - | 1039 | 1151 | 592 | 489 | - | |
![]() | カイゼルビートル | ドライブC | ![]() | 0 | ![]() | クロスファイア | - | 864 | 1865 | 756 | 812 | - | |
![]() | カイゼルビートル | ムーブ | ![]() | - | ![]() | ウェポンマスター | 13996 | 1022 | 1887 | 735 | 939 | - |
入手方法 
ピックアップガチャ | 2022年03月24日(木)15:00~2022年04月07日(木)14:59 | |
---|---|---|
2022年06月02日(木)15:00~2022年06月09日(木)14:59 | ||
2022年10月03日(月)15:00~2022年10月04日(火)14:59 | 日替わり復刻 | |
2023年05月04日(木)15:00~2023年05月11日(木)14:59 |
雑感 
『メダロットnavi』で登場したKBT型メダロット。
グランビートルの後継機であり、ミストラルから解析したデータが応用されているとのこと。
また、今作で全身がHvパーツとされ、ベイアニットに次ぐ第二の全身HvのKBTとなった。
関連機体 
型番 | 機体名 | 入力方法 |
---|---|---|
KBT00 | メタビー(00型) | なし |
KBT01 | メタビー | メダロットガチャ |
KBT02 | ベイアニット | |
KBT03 | カンタロス | メダリーグガチャ |
KBT03_R | カンタロスR | リアルイベント先行配布 |
KBT04 | アークビートル | ピックアップガチャ |
KBT05 | サイカチス | |
KBT05 | ブラックビートル | |
KBT06 | アークビートルD | |
KBT07 | カブトベニマル | |
KBT08 | グランビートル | |
KBT09 | カイゼルビートル | |
KBT0A | アンズドビートル | |
KBT0B | マスクドカブト | ゲーム未登場 |
KBT0C | クロトジル | ピックアップガチャ |
KBT0D | デコトム | |
KBT0E | ビート | メダリーグガチャ |
KBT10 | ガンノウズ | ピックアップガチャ |
KBT11 | ゼーゲホルン | 激闘!ロボトル |
KBT12 | ジュウーク | ピックアップガチャ |
KBT13 | トリトビートル | イベント報酬 |
KBT15 | アンツヴァイ | ピックアップガチャ |
KBT50 | Gメタビー | 現在は入手不可 |
KBT | プーパビートル | ゲーム未登場 |
- 『メダロットnavi』主人公機の後継機
- KWG09 ルミナススタッグ (クワガタVer.)
コメント 
- 全然性能の話じゃないんだけど、naviの頃から疑問だったけどこの脚でどうやって歩いているんだろうか?このゲームだと一応歩いてはいるけど膝から下の関節がどうなっているのかまるで分からん。ひょっとしたら移動はメダチェンジで行って、二脚モードは移動ができない砲台のような攻撃専用形態みたいな設定だったのかも。 -- 2022-03-27 (日) 18:41:22
- RR社の謎技術 -- 2022-03-27 (日) 19:43:36
- 脚の後ろのでかいのが実はスラスターで脚部分は単なる安定脚である...とかならいいよな -- 2022-03-27 (日) 23:50:28
- あまり他作品を例えに出すのはどうかと思うけど スパロボOGのアルトアイゼン・リーゼみたいに飛行用デバイスを姿勢制御等に利用して歩いてたりするのだろうか…? -- 2022-03-28 (月) 12:27:43
- スパロボよくわかんないけど、そんなめんどいことするなら普通に飛べばいいじゃん。意味わからん -- 2022-03-30 (水) 10:12:37
- 失礼なクソガキだな -- 2022-03-30 (水) 14:21:46
- 元々とち狂ったレベルにピーキーなバランスの機体に、さらにバランス無視したイカれた改造を施したのがアルトアイゼン・リーゼで、そんな機体の姿勢制御に飛行用デバイスのパワーをほとんど使ってるから飛ぶほどの余力がないのよ ただ、推力自体は頭おかしいレベルで高いから瞬発力や跳躍力は極めて高いって感じなのよ -- 2022-03-30 (水) 20:02:16
- 強化パーツでテスラ追加してやれば普通に飛べるんだけどな、あと初登場作品だとテスラ自体積んでなかったりするよくわからない後付け設定だよな -- 2022-04-01 (金) 00:39:28
- そりゃ素でテスラドライブ付いててさらに飛行用テスラドライブ付けたら飛ぶでしょ。初登場についてはそもそもテスラドライブを作ったテスラ研自体がないし設定がないのは当たり前 -- 2022-04-01 (金) 01:54:48
- ここは!ゲシュペンストMk-Ⅲのページじゃないんですよ!? -- 2022-04-01 (金) 07:29:43
- 要約すると「脚なんて飾り」である、運動に向かなくても安定させる立脚で充分です...と。 そう考えると特性ヘヴィアームは重量が重いほど1度のスラスター推進時の距離が重心の重さで伸びるので理にかなった特性になってると言えるかもしれませんね、充冷じゃなくて推進だったらの話ですけど。 -- 2022-04-01 (金) 09:51:40
- むしろ↑↑のノリでパイル持ちの格闘寄り重量級KBTとか欲しい…欲しくないか?(素振り) -- 2022-04-01 (金) 15:58:13
- 次のコラボ先が決まりましたね・・・ -- 2022-04-01 (金) 17:51:08
- 膝から下は動かさない前提では?HUNTER×HUNTERのサトツさんみたいに膝伸ばして股関節だけで歩行してるように見える -- 2022-03-28 (月) 15:33:11
- 今作でもメダチェンジ時は完全に浮遊していて、どこが車両じゃい!ってなるし 謎の技術としか言いようがないわ・・・ -- 2022-03-28 (月) 19:44:14
- ティレルビートル「せやな!」 -- 2022-03-29 (火) 10:17:29
- ティレルくんは普通に腕の側面と足が車輪になってるから車両認定余裕やろ… -- 2022-03-29 (火) 10:39:34
- グレインはアニメだと車両みたいな移動してたからゲームで浮遊なのには驚いた -- 2022-03-29 (火) 10:55:16
- ティレルビートルの話するのは初登場時が飛行タイプだったからだろう。 -- 2022-03-29 (火) 12:52:24
- まぁ脚部特性で表現できるし、いっそのこと浮遊+市街地Sの特性でもつけりゃよかったんでは -- 2022-03-30 (水) 02:17:18
- 一番納得するのは(するかどうか不明だけど)、浮遊パーツのように飛び回るほどの浮力はなく、地面近くを移動するぐらいにしか浮けないからエアカー扱いで車両と言い張ってるのかも。 -- 2022-04-04 (月) 01:15:39
- 格闘付けて殴りに行くと二脚なのに車両音がする。ただのバグか?限定演出か?二脚とは? -- 2022-06-01 (水) 07:17:13
- 石ラスト10連でも出ずになけなしダスルビ9個交換したら最後の最後でまさかの出現!やったー!これで俺もクロス攻撃デビューだー! -- 2022-04-07 (木) 09:13:00
- 当然解ってたが性格ハンタースナイパーで最適なメダルが出ない内は真価を発揮できないなコイツ、それはさておきパシーラ付けた状態の脚部充冷が軽くヤバイな1200とか、片腕落ちても1100だし脚さえあれば900維持出来る、アサッシンには軽々と斬り落とされるから昔のビッグブーツ状態を感じるが脚のためだけに引いて良かったとは思う。 -- 2022-04-09 (土) 23:44:02
- 性格スナイパーで二脚車両しかける射撃持ちが出て遂に日の目を見るか? -- 2022-05-24 (火) 19:55:23
- 今より使いやすくなるとは思うけど、革新的に変わるかと言えば…うん… クロス攻撃そのものをテコ入れしてくれない事にはセット役と合わせて8パーツ縛られるのは普通にキツい -- 2022-05-24 (火) 20:53:59
- クロス攻撃はその物強化するのはやめた方がええって言っておこう、下でも言ってるがマトモに運用出来次第にはヤバイ威力発揮する奴だから。 -- 2022-05-24 (火) 20:59:42
- クロス攻撃はセット分の火力乗らなくていいから、ノーセットでも撃てるようにしてほしいわ…それを『クロス攻撃』と呼べるかはさておいて… -- 2022-05-24 (火) 23:16:08
- 性格スナイパーで二脚車両しかける射撃持ちが出て遂に日の目を見るか? -- 2022-05-24 (火) 19:55:23
- ようやく来たアリーナリーグだからと連れていってみたがクロス攻撃は8000ダメぐらいは出るが準備の割にリターンが少ないようにも見えるしアリーナリーグは車両系の魔境過ぎてコイツついていける気がしねぇ。 -- 2022-04-16 (土) 09:22:13
- それクリティカル?普通に防御されたらそんなでななくね? -- 2022-04-27 (水) 07:35:03
- どのぐらい試したかで結果は別れるけど、敵の耐性によってはそれぐらいは出るし、アラセとか付けると右と左の性能合算するから場合によっては基本火力がかなり変わる可能性、今回サイバーで使った感じ(パワー性格スルメ)射耐高いと7000前後で補助アルテミス脚相手だと6000程度って感じ。 -- 2022-05-04 (水) 20:42:34
- 今回サイバーリーグでのデータでよければ。相方グランでカイゼルはアラセでカブト付けて、7000以上平均クリティカルでグレインに13000でした。グランを最速チューンにすると初手からカイゼルがファイア撃てるので、未チャージで放つ2体分のゴーストよりもダメージ出るかと思います。あと他の高威力技と違う所は、高い成功により補助機体にもまず当たる所です。ガチガチの装甲脚部か戦車以外の脚部を初手で破壊出来るのは他にない役割かと。人操作でカイゼルを狙わない限り、最速のグランは症状系を結構回避カスリしますので落ちにくいです。ディスターバンスはどうにもならないので素直に撃ち殺していく感じ。勝率はかなり高いです。 -- 2022-05-04 (水) 22:29:02
- リーグでたまにクロス攻撃使いに出会うけど1度でも決まると手が付けられないレベルでボコボコにされる。 -- 2022-05-04 (水) 23:47:41
- パワー性格アラセで試してメダルイーター脚のアタッカー機に8000ダメ出たの確認した、通常的なダメ測りたいのに割とクリティカルする事が多くて検証が変に難しかったがグレインの残り装甲11000ほどがただの回避不能時に当ててなんかクリティカルで吹き飛ぶんでビックリもした。 -- 2022-05-05 (木) 10:19:42
- それクリティカル?普通に防御されたらそんなでななくね? -- 2022-04-27 (水) 07:35:03
- ハッカーメダルがしゃげき・しかける持ちの性格スナイパーらしいね。グランカイゼルの運用も変わるかな -- 2022-05-27 (金) 21:15:45
- セットとファイアの二機運用はどうだろう…って感じだけど、単騎でセット&ファイアする場合は確実に使いやすくなったと思う -- 2022-05-27 (金) 22:12:49
- 今までだとクロス編成時は相方が早々に死んだ時立て直しほぼ無理だったけどこれからはファイア役単体でも生き残れば作戦続行できるってのは大きい、なんならサイカチス編成時には最速クロス攻撃捨ててサイカチ初手ドラA、グラorカイ初手ドラBにして各々自由行動ってのも。 -- 2022-05-27 (金) 23:00:23
- しゃげき99.しかける51振りのクロスファイア機体2機で運用したらええんか、、、? -- 2022-06-01 (水) 12:54:44
- まあ変形さえ完了すりゃええねんって感じで、瞬発力は無くなるけどセット役のためにゴキブリメダルを犠牲にする事は無くなるから。 -- 2022-06-01 (水) 13:07:08
- 復刻引けたらそれでいってみます。 -- 2022-06-01 (水) 15:34:47
- サイカチスをカブトメダルでスルメ運用して初手ドライブA、カイゼルをハッカー攻殻ノゾミちゃんで初手ドラBでクロスセットして...ってやったらなんか結構安定感が出たわ、セットしたクロス攻撃をサイカチスで撃ったりカイゼルで撃ったりCG溜まったらカイゼルはドラA連打して隣でクロス攻撃自前で始めたり。 -- 2022-06-03 (金) 20:04:19
- カイゼル復刻が来たから試してみたい人は是非やってみような。 -- 2022-05-31 (火) 21:37:00
- スイートネクター来て欲しいけど望み薄やろなぁ、強力なクロスセットの機体と連携させたいわ -- 2022-06-01 (水) 20:58:12
- アリも沙悟浄と八戒も水瓶も花も木もみんなみんな本当はなあ -- 2022-06-02 (木) 01:06:57
- ハッカーのおかげで自前でクロスセットするのも中々な速さ、スルメ付けた速度は最早1人で出来るもん!ただ1人だと瞬発力無いのがキツイ。 -- 2022-06-03 (金) 11:23:14
- リーグでハッカーメダルのこっちと同じメダロッター付けてるカイゼル出てきて相手が初手ドライブCでクロスファイア不成功で変形完了するのにほぼ続く形でこっちのドライブBが来た事から多少遅れるがカイゼルは初手ドライブBでも問題ない事が解った。 -- 2022-06-06 (月) 09:46:23
- 今週もサイバー純正でクロス攻撃しまくるリーグの始まりだ。 -- 2022-06-17 (金) 10:22:28
- とりあえずメダチェンしておけばあまり落とされないカイゼル君本当好き -- 2022-06-17 (金) 15:09:16
- しかけるスキルレベルをMAXにできなくても、とりあえずクロス攻撃するのが一番強い気がする -- 2022-06-18 (土) 02:58:27
- メダロッターにレアリティが追加されて基礎性能が上がった結果間接的にヘヴィアームが超強化されたな…Rタイサンとヘヴィパーツ3つで充冷1400オーバーか -- 2022-08-28 (日) 17:30:13
- SRタイサンそろそろきて欲しいところ薄目の脚装甲補いながら速くできるし -- 2023-01-06 (金) 21:49:06
- りんたろうや青龍くんのパラメータが違うようにタイサンがSRで来ても違うパラメータになるかもしれん(壊れじゃなかったら引く人少なそうって言うな) -- 2023-01-07 (土) 01:17:19
- SRタイサンそろそろきて欲しいところ薄目の脚装甲補いながら速くできるし -- 2023-01-06 (金) 21:49:06