Gメタビー

Last-modified: 2023-09-11 (月) 09:43:05

★1 Gメタビー -KBT50-

Gメタビー.png

解説

黄金に輝くメタビー。

大切な記念日や栄誉を称える贈答品として用いられる機体。

性能よりも外装の艶やかさを重視されたチューニングが施されている。

パーツ

※ステータスはアルバム*1で見れるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス

部位シリーズ名称性別Hv分類
(脚部特性)
装甲成功
(格耐)
威力
(射耐)
充填
(回避)
冷却
(充冷)
回数備考
部位シリーズ名称性別Hv分類
(脚部特性)
装甲成功
(格耐)
威力
(射耐)
充填
(回避)
冷却
(充冷)
回数備考
頭部.pngGメタビーメタミサイル男性型.png-しゃげき.pngミサイル309995812004845095
右腕.pngGメタビーメタリボルバー男性型.png-しゃげき.pngライフル26991200867735635-
左腕.pngGメタビーメタマシンガン男性型.png-しゃげき.pngガトリング26998881240723635-
脚部.pngGメタビーオチツカー男性型.png1二脚.pngチャージショット31996601108620568-

入手

2023年9月中旬の時点では入手方法は用意されていない

過去の入手方法
  • 事前登録人数達成報酬※ログイン時に獲得
  • GWログインボーナス5日目(2020年04月29日(水)~2020年05月10日(日)23:59)
  • メダリーグのレジェンド到達報酬(Pロクショウとほぼ交互)※現在は入手不可
  • 期間限定イベント「Golden Metalbeetle with KBT's」クリア報酬(ランダムドロップ)

雑感

『メダロット8』から登場するゴールデンなメタビー。
シリーズを通して記念品やトロフィー的な扱いとなっている。
そのためかステータスが全体的に低く、最大Lv.まで育て上げるのは愛の為せる技である。
★5Gメタビーはある種のステータス。

ステータス比較

頭部:装甲-350,成功-84,威力-133,充填-31。冷却のみ+20。
   充填と冷却の値が逆になったような性能だが、誤差の範疇ではあるだろう。
右腕:装甲-400,成功-66,威力-84,充填-24,冷却-46。
左腕:装甲-400,成功-84,威力-112,充填-138,冷却-21。
脚部:装甲-250,格耐-58,射耐-103,回避-173,充冷-169。
 
上述の通り、頭部の冷却以外は原型機より低いため、対人環境ではまずオススメ出来ない。
★1-2ランクアップ用合金があるとは言え、優先的に育成を考える必要は無いだろう。

脚部特性追加

2021年01月21日の脚部特性全解放!で実装

関連機体

KBT

KBT

備考

主に『メダロット』シリーズの主人公機を務める機体群。
コンシューマーゲームではカブト版かクワガタ版を選択することになるが、
それ以外のメディアではKBT型をパートナーとしている場合が多い。
また、パーツコレクションなどではKBT型とKWG型を最初から同時に所持している場合もある。
KBT型とKWG型はその性質上、ほとんどの機体に対となる機体が存在するが、
対となるKWG型が存在しないKBT型はトリトビートルのみとなる。
KBT型と対になるKWG型には、カンタロスに対するマッハマッシヴアークビートルに対するティタンビートルと、
ストーリーやメディア展開の都合で追加された機体も存在する。

コメント

一番下へジャンプ

  • 脚部特性の情報提供お願いします。 -- 2021-01-21 (木) 19:44:49
    • チャージショットですね -- 2021-01-21 (木) 19:49:17
      • ありがとうございます。 -- 2021-01-21 (木) 19:49:34
  • ロクショウ -- 2021-02-13 (土) 23:01:25
  • ヒカルのメタビーは出ないの? -- 2021-02-16 (火) 11:48:46
  • 観賞用の機体だから戦力として劣るのはわかる 観賞用としての価値がカラーエディットで本家に並ばれて カスタムスキンの実装でむしろ劣るようになった今Gメタビーのみの超豪華なカスタムスキンを求めたい -- 2022-05-05 (木) 19:24:42
    • 一応メタビーがフレ使わずに二人同時に出せたり、体の白色が金になっただけだからカラーエディットでも通常と違う配色に出来るのが長所といえば長所かな・・・ -- 2022-05-06 (金) 03:52:04
  • 同機体縛りあるしこれ系は最初からリーグとかランイベの上位報酬でカスタムスキンとして配るべきだったと思う、そうすりゃもうちょい盛り上がってたかもしれん -- 2022-05-06 (金) 05:06:15
  • 過去作での表記ブレでメタビーGの時期もありますが初登場は7かと。Pロクショウも同様ですが色味が違う場合もあります。型番はKBT50,KWG50で一致しています。 -- 2022-08-08 (月) 21:28:24


*1 メダロット > アルバム