★3 クワガタバイザン -KWG07- 
解説 
山奥深くで修行を積む少年剣士がコンセプトになっているKWG型メダロット。
小柄だが強力な攻撃が可能なパーツが揃っている。小粒でもピリリと辛い。
パーツ 
※ステータスはアルバム*1で見れるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
パーツチューンナップ 
最大獲得可能TP:各1000
部位 | TP項目 | 詳細 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | パラメータ強化 | 冷却 | +5 | +10 | +15 | +25 | +50 | |
10 | 40(50) | 50(100) | 200(300) | 300(600) | ||||
威力 | +20 | +40 | +100 | +150 | +200 | |||
10 | 40(50) | 50(100) | 200(300) | 300(600) | ||||
技強化 | 貫通ダメージ+ | +5% | +15% | +30% | - | - | ||
100 | 200(300) | 300(600) | - | - | ||||
右腕 | パラメータ強化 | 装甲 | +100 | +200 | +300 | +400 | +500 | |
10 | 40(50) | 50(100) | 200(300) | 300(600) | ||||
威力 | +40 | +60 | +150 | +200 | +400 | |||
10 | 40(50) | 50(100) | 200(300) | 300(600) | ||||
技強化 | 必要CG | -5 | -10 | -20 | - | - | ||
100 | 200(300) | 300(600) | - | - | ||||
左腕 | パラメータ強化 | 装甲 | +100 | +200 | +300 | +400 | +500 | |
10 | 40(50) | 50(100) | 200(300) | 300(600) | ||||
充填・冷却 | +30 | +50 | +75 | +100 | +150 | |||
10 | 40(50) | 50(100) | 200(300) | 300(600) | ||||
技強化 | 必要CG | -5 | -10 | -20 | - | - | ||
100 | 200(300) | 300(600) | - | - | ||||
脚部 | パラメータ強化 | 装甲 | +50 | +100 | +150 | +200 | +300 | |
10 | 40(50) | 50(100) | 200(300) | 300(600) | ||||
回避 | +20 | +40 | +60 | +100 | +200 | |||
10 | 40(50) | 50(100) | 200(300) | 300(600) | ||||
充冷 | +50 | +75 | +100 | +150 | +200 | |||
10 | 40(50) | 50(100) | 200(300) | 300(600) | ||||
地形相性強化 | 草原地形相性 | +1 | - | - | - | - | 草原S | |
200 | - | - | - | - | ||||
アリーナ地形相性 | +1 | - | - | - | - | アリーナS | ||
200 | - | - | - | - |
入手方法 
ピックアップガチャ | 2020年09月10日(木)15:00 ~ 2020年09月24日(木)14:59 | |
---|---|---|
2022年01月20日(木)15:00 ~ 2022年01月27日(木)14:59 | ||
2022年11月13日(木)15:00 ~ 2022年11月14日(木)14:59 | 日替わり復刻 | |
2023年02月02日(木)15:00 ~ 2023年02月09日(木)14:59 | パーツチューンナップ対応 | |
Hello!2021お正月SPECIALガチャ | 2021年01月01日(金)00:00 ~ 2021年01月03日(日)23:59 |
雑感 
『メダロット4』で登場したコクワガタ(少年剣士)型メダロット。
ストーリー第3部後半と同時にカブトベニマルとともに実装されたのは、漫画版『メダロットnavi』に登場した縁だろうか。
『4』で実装された当初の両腕パーツは威力属性のねらいうちビームであったが、サムライと同じくかくとうスキルのビームソードに変更されている。
また、頭部パーツもアサッシンであったが、『7』以降の仕様である「パーツ破壊に失敗した場合自壊する」という特性と噛み合わなかったため、ソードに変更されている。
頭部パーツはソード。
既存のシュベールト(ゼーゲホルン)やマスクドヘッド(ガイライン)と比べると、威力・充填が高く成功・冷却が低い。
両腕パーツはビームソード。
サムライの両腕パーツと比較すると右腕は成功重視、左腕は威力重視に調整されている。
どちらにしろサムライより充填・冷却性能が高いため、速度を重視するなら採用したい。
脚部パーツはHvリミット1の二脚型。
二脚型の中では充冷が低く扱いづらいが、脚部特性「スルーアタック」を持つため攻撃面では光るものがある。
同構成のツインテイルズ(ツインテキャット)と比べて装甲・耐性が低く、回避・充冷が高いため機動力重視と言える。
関連機体 
型番 | 機体名 | 入手方法 |
---|---|---|
KWG00 | ロクショウ(00型) | なし |
KWG01 | ロクショウ | メダロットガチャ |
KWG02 | ゾーリン | |
KWG03 | マッハマッシヴ | メダリーグガチャ |
KWG03_R | マッハマッシヴR | リアルイベント先行配布 |
KWG04 | ティタンビートル | メダロットガチャ |
KWG05 | ドークス | ピックアップガチャ |
KWG05 | ブラックスタッグ | |
KWG06 | ティレルビートル | |
KWG07 | クワガタバイザン | |
KWG08 | ソニックスタッグ | |
KWG09 | ルミナススタッグ | |
KWG0A | カメオスタッグ | |
KWG0B | マスクドクワガタ | ゲーム未登場 |
KWG0C | シンザン | ピックアップガチャ |
KWG0D | アドルフィン | |
KWG0E | セルヴォ | メダリーグガチャ |
KWG10 | サンジューロ | ピックアップガチャ |
KWG11 | ヒルシュケーファ | 激闘!ロボトル |
KWG12 | モンジロー | ピックアップガチャ |
KWG50 | Pロクショウ | 現在は入手不可 |
KWGXX | マケット | ピックアップガチャ |
KWG | プーパスタッグ | ゲーム未登場 |
登場作品 | 機体名 | 入手方法 |
---|---|---|
メダロット2 | トイワールド | スポットライトガチャ |
スターペンタゴン | ゲーム未登場 | |
メダロット4 | カブトベニマル | ピックアップガチャ |
クワガタバイザン | ||
バッドハッカー | ||
メダロットnavi | イエロークリック | イベント報酬 |
アンズドビートル | ピックアップガチャ |
「X計画」とは『コミックボンボン』誌上で行われた、読者公募のメダロットを漫画やゲームに登場させる企画の総称。
元々は「オリメダグランプリ」という名前で、トイワールド・スターペンタゴンの両腕のデザインはこちら出身。
『メダロットnavi』までに、様々なメダロットがこの企画で生まれている。
中には漫画版メダロットシリーズが連載されていた『コミックボンボン』で他の連載作を持っていた漫画家の作品なども存在する。
現在では「オリメダグランプリ」が復活し、ドンドリル・シュッポード・パピオシュバリエ・ブーケブライド・アントゥーラ・コレオヴィオーラ・デッドッグが生まれている。
こちらは「X計画」の名を関していないため、リストには表記していない。
コメント 
- 両腕を格闘デストロイにしてちょっと試してみてるんだけど、スルーアタックの特性とうまくかみ合ってて流行パーツを読みきれば直接相手の腕にデストロイできそうな感じがする……どうだろう……? -- 2020-10-30 (金) 19:22:59
- って、スルー発動しても普通に防御されるのね……勘違いか……。 -- 2020-10-30 (金) 19:44:18
- スルーショットはアブダクターで上書きされた今、バイザン君の足の地位も将来的にはヤバイロボ... -- 2020-10-30 (金) 20:18:12
- 今ヤバい定期 -- 2020-10-30 (金) 20:33:02
- 純正限定高難易度戦でたまに使う -- 2020-11-27 (金) 17:33:42
- なんでマスクドクワガタ含めてここまで少年剣士やれずに撃つこうげきビームしかできなかったんだろ… -- 2021-03-26 (金) 10:22:21
- 3以降のメダルの仕様的に高々1~2機体の為に威力系格闘得意のメダルを用意しなきゃならんし難しかったんじゃね -- 2021-03-26 (金) 23:21:51
- なんでコイツ両腕に蛍光灯持ってんの? -- 2022-01-24 (月) 15:17:04
- スポーツチャンバラがモチーフだからだよ -- 2022-01-24 (月) 19:56:28
- ヘヴィリミットが一つ余裕があるので、漫画版通りカイゼルの左腕も装備できます -- 2022-03-25 (金) 20:28:11
- 相手に砲身を叩き付けてやれ! -- 2022-03-25 (金) 20:33:55
- ハイカラメイツのドライブAサクリファイスがありなら、コイツの頭もアサッシンに戻してほしい。オンラインでのダスト稼ぎのための自爆要員としても需要があると思うんだが・・・。 -- 2022-04-06 (水) 16:17:22
- メダチェンジ機で装甲一本化が利点となりえるからハイカラに変形後サクリが実装されたのであってバイザンにその利点はない -- 2022-04-06 (水) 22:46:42
- 対人デイリーとしての利点だけで充分なんだよなぁ… -- 2022-04-06 (水) 23:27:53
- 言い方が悪かったのか?そういう利点は想定してないだろ -- 2022-04-07 (木) 07:27:49
- メダチェンジ機で装甲一本化が利点となりえるからハイカラに変形後サクリが実装されたのであってバイザンにその利点はない -- 2022-04-06 (水) 22:46:42
- チューンナップで頭のソードがいい感じ。 -- 2023-02-02 (木) 19:09:31
- チューンで速度が大きく改善されて火力もアップしたのでクワガタ機の中でも上位の強さになったんじゃね? -- 2023-02-03 (金) 09:00:15
- フルチューンで火力スピード共に申し分ない機体に仕上がったなぁ。やり過ぎではと感じるほど。おかげでマスコット感が薄れた感じは否めないが、主人公なので良いだろう。 -- 2023-03-17 (金) 17:17:10