◆殺◆ ニンジャ名鑑N40 【ヴィトリオール】 ◆伐◆
ソウカイ・シンジケート所属の若手暗殺ニンジャ。硫酸を固形化して武器となす「リキッドソード」の使い手。斬撃を防がれても、砕けて飛沫となった硫酸が敵の皮膚を焼く。インフェクションとともにニンジャスレイヤーを狙う。
◆忍◆ ニンジャ名鑑#40 【ヴィトリオール】 ◆殺◆
ソウカイ・シンジケート所属。右手の小手から硫酸を分泌、それを刃状に固形化して「リキッド・ソード」を作り、防御不可の攻撃を繰り出す暗殺ニンジャ。派手な特殊能力に頼るあまりニンジャ基礎体力の鍛錬が足りなかったか、無残に敗れた。
登場エピソード 
「バカめ!初撃で学ばぬはニンジャの恥!おしまいだニンジャスレイヤー!」
人物 
- ソウカイヤ所属のニンジャ。
- ダイダロスの掴んだ情報を元に、入念な準備を経てニンジャスレイヤーに挑んだ。
- ニンジャスレイヤープラスのN-FILES【チャブドメイン・カーネイジ】
にて、ナガレ・ニンジャクランのグレーターニンジャのソウル憑依者であることが明かされた。
外見 
- ステルス装束を着用。
- 少なからぬニンジャに愛用されるステルス機構付き装束であるが、本編に登場した中で最初に使用したニンジャは彼である。
- 右手には頑丈な小手を嵌めている。
元ネタ・考察 
- ヴィトリオール(vitriol)は「硫酸」の意味。
- 後述のジツに由来するニンジャネームと思われる。
ワザ・ジツ 
リキッド・ソード 
- 右手の小手から分泌した硫酸をジツの力によって固形化し、剣を生成する。
- 相手に攻撃をガードされても、飛沫と化した硫酸を浴びせてダメージを与えることができる。
ストーリー中での活躍 
「ヤッツケター!……グ、グワーッ!?」
- インフェクションが作った隙をつき、リキッドソードでニンジャスレイヤーにアンブッシュをかけたが敢無く敗死。
- ユニーク・ジツに頼り切ったことが敗因か。ノー・カラテ、ノー・ニンジャを裏側から証明するニンジャの一人である。
一言コメント
- 仮にも暗殺ニンジャなのに、ジツが「一撃で仕留められなかったこと」前提なのがなんともはや… -- 2013-02-17 (日) 19:02:21
- 「ヤッツケター!……グ、グワーッ!?」の迷言とノー・カラテぶりで相方よりは印象に残っている -- 2013-02-17 (日) 19:03:59
- てか、インフェクションも隠密タイプなのに両方ぶつけるとはいかに!? -- 2013-02-17 (日) 20:05:10
- ↑カワイイヤッター+カワイイヤッター=スゴイカワイイヤッターみたく隠密ニンジャ+隠密ニンジャでスゴイ隠密ニンジャな。 -- 2013-07-19 (金) 17:40:57
- イカス武器だと思うんだがな・・・殺傷力高すぎるとかえってクリーンヒットさせてもらえないのか -- 2013-07-19 (金) 19:18:49
- 「ヤッツケター!」がカワイイヤッター!! -- 2013-09-14 (土) 18:11:26
- お得意のユニークジツで倒す→違った→アイエエエエ!? 某ベジタブル=プリンスばりの戦法 -- 2014-03-01 (土) 17:52:56
- ヤッツケター! -- 2014-06-03 (火) 20:11:35
- ヤッツケター! -- 2015-03-10 (火) 18:36:08
- ステルスで忍び寄って刺すのがメイン戦術なのに「防がれた時」の対策を考えている時点で実際チグハグな。カラテを鍛えて真っ向からの戦闘に用いれば厄介なジツであったろうに -- 2015-11-19 (木) 09:00:17
- アイエッ、一番最初に同じ内容のコメントナンデ!?ゴボボーッ! 被ったので/セプクします/ニンジャのせい -- 2015-11-19 (木) 09:27:35
- 触れた相手を実質即死させるオブリヴィオン=サンもそうだけどジツが厄介だからカラテさえ鍛えれば凄いヤツになっていたかもしれないという、ノー・カラテ・、ノー・ニンジャを違う形で体現したニンジャ -- 2015-11-19 (木) 17:19:06
- 硫酸飛沫による追加ダメージを期待するなら、最初からクローンヤクザに硫酸入りタンクを背負わせて硫酸噴霧攻撃をさせとけばいいと思うんだが… -- 2015-11-19 (木) 19:42:02
- ↑クローンヤクザがそんなもの担いでいれば警戒されて遠距離からのスリケン投擲に転じられる。ソード攻撃を敢えてガードさせれば油断した相手に飛沫した硫酸が実際当たりやすいのではないか? -- 2015-11-19 (木) 21:21:00
- ブンシン・ジツのあとに一斉にスリケン投擲すれば実際スゴイ弾幕になって強いと思う。つまり一対多でこそ真価を発揮するジツなのだ。わかったか。 -- 2015-11-21 (土) 00:58:41
- ↑もしかして:コンジャラー=サン -- 2015-11-21 (土) 06:57:36
- ↑ホントだ。なんで間違えたんだろう。セプクしmグワーっ! -- 2015-11-22 (日) 00:11:17
- こいつリキッド・スリケンとか使えてたら強かったんだろうなあ。掴み取ろうとすれば接触した指を溶かす、スリケンで迎撃すれば破壊されて高速の飛沫が撒き散らされる、みたいな -- 2015-11-26 (木) 23:27:06
- 個人的にはリキッドソードはスイトン・ジツだと思うがいかがか。 -- 2016-08-15 (月) 13:22:59
- チャブ再読したらコイツの面白さを再発見したwヤッツケター -- 2016-08-17 (水) 20:53:57
- 彼は腰に自分の腕のようにジツを行使できるサイバネアームを増設すべきだった。シザース・ガリアス・ヴィトリオール! -- 2016-08-17 (水) 22:15:13
- 4部でついにスイトン使いニンジャが出てきたが振り返ってみればこのリキッド・ソードも亜種スイトン・ジツに含まれるのかな -- 2018-03-17 (土) 18:17:09
- 一部キドのカラテが狂ってただけで普通に強者だった可能性がでてきましたね -- 2019-01-21 (月) 01:30:12
- ノトーリアス -- 2021-01-18 (月) 19:07:18
- アシッドクラフト・ジツっぽいデスネ -- 2021-04-19 (月) 08:10:50
- アシッド〇〇ジツの使い手は複数人登場しているが(テウルギア、ヘイゼル、アシッドフォージ、アシッドハウンド)、誰一人登場エピを生き残ることはできなかった。酸攻撃はカトン・ジツや古代ローマカラテを超えるデスノボリなのでは? -- 2021-12-12 (日) 22:28:26
- 直撃させるとゴア重点な事になるからあんまり戦わせにくいのでは?俺は詳しいんだ -- 2021-12-13 (月) 16:24:34