第4部以降の登場人物については登場人物一覧(第4部以降)を参照。
- 翻訳チームによるニンジャ名鑑
- ◆ニンジャスレイヤーと協力者達◆
- ◆ソウカイヤ(ソウカイ・シンジケート)◆
- ◆ザイバツ(ザイバツ・シャドーギルド)◆
- ◆アマクダリ(アマクダリ・セクト)◆
- ◆その他の武装勢力◆
- ◆企業・商店◆
- ◆治安機構◆
- ◆宗教団体◆
- ◆格闘団体◆
- ◆その他のニンジャ◆
- ◆ヤクザクラン◆
- ◆ギャングクラン◆
- ◆ハシリ・モノ関係◆
- ◆統治機構◆
- ◆軍事組織◆
- ◆ネオサイタマ市民◆
- ネオサイタマ郊外
- 中国地方
- ◆キョート市民◆
- ◆岡山県◆
- ◆ドサンコ・ウェイストランド◆
- ◆その他の場所◆
- ◆その他の人物◆
- ◆芸能関係者◆
- ◆作中作◆
- ◆天狗の国◆
- ◆歴史上の人物・伝承◆
- ◆ザ・ヴァーティゴの関係者◆
- ◆原作者、スタッフ、関係者、ヘッズ◆
- ◆ゲーム◆
翻訳チームによるニンジャ名鑑 
◆重点◆ニンジャ名鑑には平然とネタバレ要素が含まれています。お話を読まずに前もって確認する場合は自己責任な◆ワーニン◆
◆ちがいの◆また、名鑑は原作者のメモ書きを元に記載されているため、連載版設定とは実際矛盾する所があるところも重点◆わかるニンジャ◆
◆ニンジャスレイヤーと協力者達◆ 
◆ソウカイヤ(ソウカイ・シンジケート)◆ 
所属ニンジャの一覧は組織ページを参照。
◆ザイバツ(ザイバツ・シャドーギルド)◆ 
所属ニンジャの一覧は組織ページを参照。
◆アマクダリ(アマクダリ・セクト)◆ 
所属ニンジャの一覧は組織ページを参照。
◆その他の武装勢力◆ 
サヴァイヴァー・ドージョー 
イッキ・ウチコワシ 
イモータル・ニンジャ・ワークショップ 
所属メンバーの一覧は組織ページを参照。
デスドレイン一味 
新サヴァイヴァー・ドージョー 
ハヤイ・ツカイテ団 
ニンジャスレイヤー・シンジケート 
- 首領
- 構成員
サークル・シマナガシ 
カブキ・フォース 
- 長官
- 司令官
- 研究主任
- カブキコム
デッドフェニックス・ヤクザクラン 
ローニン・リーグ 
ブラザーフッド 
◆企業・商店◆ 
ヨロシサン製薬 
構成員の一覧は組織ページを参照。
オムラ・インダストリ 
構成員の一覧は組織ページを参照。
サカイエサン・トーフ社 
- 副課長
- サナダ
- ヒョウロク
ウットコ建設 
カイヅマ・ショーユ社 
- 社長
- 秘書
- ヤデ
- 専務
- キロバキ
タケダチック・アガキ社 
- 企業ニンジャ
オナタカミ社 
ヤナマンチ社 
ヤマミ鋼材 
- 企業ニンジャ
サラカイカ・ヘクト社 
ウェルシー・トロスシ 
- 社長兼イタマエ
ジョウゾウ・コーポレーション 
ピグマリオン・コシモト兄弟カンパニー 
- エージェント
NSTV社 
- 社員
- カンダ・ノボルバシ
- コラバ(編成局長)
- NSTV第三制作部長
アサノサン・パワーズ社 
デンワ・テレコム社 
- 社員
リロン・ケミカル社 
ケンソン・システムズ社 
- 社員
- アシガラ課長
- ハズマ
カイカ・ソリューション社 
- 本部長
- スパロードライヴ(チギノ)
◆治安機構◆ 
ネオサイタマ市警 
ネオサイタマ市警内特務組織49課 
◆宗教団体◆ 
ゴールデンドーン 
- 首領
神聖アンタイブッダ帝国 
セッタイ・アイズル 
ニンジャ修道会 
ペケロッパ・カルト 
◆格闘団体◆ 
シャドー・コン参加団体 
- グリズリー穴
- 古代ローマカラテ会
- タネバ・カンパニー
- タネバ
- スクランブラー
- ミロキディコンハウス
- 第一ニンジャ格闘会
オスモウ界 
リキシ・リーグ 
- アンダーハンダー(ヨコヅナ)
- オオキイウミ(ヨコヅナ)※引退
- カンバヤシ
- コタロ
- ゴッドハンド(ヨコヅナ)
- コモモミヤマ
- シックスフィート・アンダー
- ズバリ・ナオミ(シックスフィート・アンダーのマネージャー)
- スピードバッファロー
- ダイポンギ
- ヘルストーム、ヘルベンダー、ヘルチャンピオン(バイオスモトリ)
- マクゴザン
- モンタロ
- ユメノヤマ
ブルタル・ヨコヅナ・アーミー 
- マサカリファング(初代ヨコヅナ)
ストロング・オックス・ボックス 
- グレートホーン(初代ヨコヅナ)
レジェンド・オブ・スモトリ 
- ストロングホールド(初代ヨコヅナ)
- ヒダリモンジ
- ミギモンジ
所属不明 
- ゴズマ
◆その他のニンジャ◆ 
ネオサイタマ 
- アーマゲドン
- アームストロング
- アクウェリアス
- アシガル・リョウヘイ
- イビルヒーラー
- ウィッシュボーン
- ウォーペイント
- ウルフズベイン
- エグゾセット
- オウガパピー
- ガスバーナ(マズダ・サブロ)
- キャプテンジェネラル
- キャリバー
- クラクズー
- グリーンエレファント(マズダ・ジロ)
- クロイモリ
- ケンワ・タイ
- サイサムライ
- サウザンドマイル
- サツバツナイト
- サンダーファング
- サンライザー
- シュリーカー
- シルバーカラス
- スカラムーシュ
- スティールオーガ
- ストールワーム
- ソードダンサー
- ダチュラ
- チープトリック
- デソレイション
- デモンハンド
- デリヴァラー
- ドーシン
- バードハンター
- ハオカー
- バッカス
- ファフニール
- ブラッククレイン
- ブラックバード
- ブラックヘイズ
- ブラッドカース
- プロセッサー
- ポリスティナエ
- マントラップ
- ミョルニール
- メイジブラスター
- ロックイーター
- ワダマキ・ヨシ
ネオサイタマ郊外 
キョート 
- ヴァーミリオン
- エグザルテッド
- キャタピラー
- ゲイザー(物理書籍版ではシックスアイズ)
- ケジメニンジャ
- サンダーフォージ
- デッドメドウ
- ネクサス
- ハーキュリーズ
- ブラックウィッチ
- ブロードソード
- ワーヴァルチャー
コトダマ空間 
過去のニンジャ 
サムライニンジャスレイヤー 
「プロメテウス・アレイ」 
運命者 
その他 
詳細不明 
名称不明ニンジャ 
- エピソードの進行上どうしてもこのような存在は出てきてしまう。詳細は個別ページを参照。
◆ヤクザクラン◆ 
- エルダーツチノコクラン
- カットスロート・カニ・ヤクザクラン
- キルエレファント・ヤクザクラン
- キルストームヤクザクラン
- サムライヘルム・オブ・デス・ヤクザクラン
- ダークオニ・ヤクザクラン
- デッドフェニックス・ヤクザクラン
- ダークメデューサ・ヤクザクラン
- フィアーモンガークラン
- ヘルジュッテ・クラン
- アザワ
- ヤルキ - クランの裏切者
- ヨコハマロープウェイクラン
- ヤマモト一家
- フリーランス
- 所属不明
◆ギャングクラン◆ 
◆ハシリ・モノ関係◆ 
◆統治機構◆ 
日本政府 
- 総理大臣
- アミダ・シノノメ(故人)
- 国務大臣
- シキタリ・シャンイチ(官房長官)
- ダイタロウ・モジモト(司法大臣)
- タムノガオカ
- 内閣総理大臣補佐官
- ユケダ
- 国会議員
ネオサイタマ 
ネオサイタマ市議会 
◆軍事組織◆ 
ネオサイタマ 
アマクダリ傘下のニンジャについてはアマクダリの該当項目を参照。
◆ネオサイタマ市民◆ 
ニチョーム 
- 自治会長
- 住人
アタバキ・ブシド・ハイスクール 
(OB・OG含む)
スナリマヤ女学院 
スガモ重犯罪刑務所 
民間人・その他 
- アガタ・マリア
- アキモト
- アキラ
- アサガオ
- アンドウ・コウタロウ
- イチジク
- イロリ僧正
- ウイチャン
- ウニパンク青年
- ウミノ・スド
- エトコ
- オカド
- オミオマ・タヤモ
- カーディナル・ダークソード
- カキオ
- カケル
- カスマ・タイタイ
- カナメ
- カベヤ
- カムロ・シロキ
- カメジ - 家紋タクシーの運転主
- ギンイチ
- クウェルト555
- クムモト
- クルーカット
- ゲバタ・テルコ
- ゴイ
- ゴウト・ニシムラ
- コナ - レッドアイのオイラン
- コナミ
- コバジ
- サイシ
- シガキ・サイゼン
- シゲト
- シナマミ
- シノブ
- シバカリ
- ジバヌチ
- 主任サラリマン
- スガワラノ・トミヒデ
- スゴイヘッド
- ススム・コウイチ
- スバル - タダマキのアシスタント
- セキトリ
- ソガベ・ザンタロウ
- ソゴ・セシモト
- ソダワ・ケンリュウ
- そでん屋台店主
- ダイゴ
- タオシ・ワンツェイ
- タケシ - ヤクザ崩れの息子
- タケチ・キベタ
- タケ・ユカリフォン
- タコロー・ヒサノリ - コッポ・ドーの達人でデソレイションの師
- タダシイ
- タダマキ
- タチガラ
- ダテ
- ダブルモヒカン
- タメジマ
- タラギ・ウェイ
- ツルギ・マスダ
- テキサス・ケイン(元スモトリ)
- トチノキ
- トナカ
- トバツ
- トラタ・ハリマナカ
- ナボリ・ドック
- ノナコ
- ノバラ - カイダの妻
- ノボセ・ムギコ
- ヒロ・マイニチ
- ファンダ・ジモ
- フユコ
- ホゼ
- ホソダ
- ホバタ
- ホリイ・ムラカミ
- ボルタ
- ホンガンジ
- マイヤマ
- マカナ・ムツコ
- マチノ
- マッチ・ジュンゴー
- マツモト
- マナブ
- ミカリ
- ミコチ
- ミューラ
- ミラコ
- モウタロウ
- モナカ・ギンザ
- モナコ・チャン
- モラタ・ショウ
- ヤクザ崩れ
- ヤチタ
- ヤマダ・ヨリトモ
- ユウラギ
- ユダカ・コナタニ
- ユノモ・アツシ
- ユミト
- ユリコ
- ヨコギ・ヤマダ
- ヨナヨ
- リベットスーツ男/オーバーオール男/スキンヘッド男
- ロヤマ
- ワモ
ネオサイタマ郊外 
カナリーヴィル 
- オミロ
- シグノ
- シワバキ
- ハマ・カワコイデ
- ミヨボ
トットリーヴィル 
- カブラ・アキモ
- キンザミ
- サイモト
- ヤマキタ
バイオパイン地帯 
中国地方 
ジモト市 
タマチャン・ジャングル 
◆キョート市民◆ 
キョート共和国公務員 
カナリハヤイ社 
コケシ・マニュファクトリ社 
- 社長
シャドー・コン運営 
- アマイコ - ハイレグ水着オイラン
- ゴルダ - 出っ歯のプレゼンテーター
ガイオン・シノノメ・ハイスクール 
KIT 
- アレックス・イシイ
- クジミ・テイ
- ヨリコ・カンナバラ
- ロクオ・ホチキダ
ガイオン 
- アシカゲ・タクジ
- アナカ・ヨモコ - アナカ・マコトの妻
- オンダ - 行商人の女性
- キナコ
- キョウコ・モリタカ - ヨリコ・カンナバラの友人
- キリオ - ヨタモノ少年
- クルゼ・ケン
- サゴ - ヨタモノ少年。ヤメジの仲間
- シキベ・タカコ
- シメジ・サンロウ
- スナバ
- ドクター・ハイク
- ナツメ
- ナミダ
- ブーンズ洞
- ホリブチ・ヤマモト
- マサムネ
- マツノキ一家 - 父母息子の三人家族
- メユ
- モマメ
- ヤメジ
- ヨシチュニ・ヒロシ
ボンジャン・テンプル 
- 開祖
- ボンズ
キョート・ワイルダネス 
ザシキ・ダンジョン 
◆岡山県◆ 
◆ドサンコ・ウェイストランド◆ 
市民 
グリズリーハンター 
ドサンコ・ウェイストランド議会 
- マキシダ・ズンジ(物理書籍版ではマキシダ・ズンイチ)
◆その他の場所◆ 
ヤマ山地 
◆その他の人物◆ 
所属不明 
過去の人物 
「ザ・リデンプション」 
- キトー
- シガラ - ベニウサギ・ヤクザクランのヤクザ
「プロメテウス・アレイ」 
- プロメテウス・アレイ
- イーサン・コナーズ - ギタリスト
- セス・ニール - ベーシスト
- ディー - ヴォーカリスト
- デイヴィッド・マクダウェル - ドラマー
- その他
- アビー - グルーピー
- ジャック・メイソン - インタビュアー
- セオドア・マクレーン - スズリ・レコードの社長
- ダニエル・キャリントン
- マシュー・テイラー
- ラース - 地元のラジオ・パーソナリティー
その他 
- ケンセイ - 19世紀に渡米し49マグナムを生み出した銃鍛冶師
- ジェイキ・ミズノ - 20世紀のニンジャ研究者
- テンサイ=センセイ - 天才的なゲームプログラマー
- フォンダン・ショタロ - サイバーボーイの伝説的伝導者
- ブラックコート - 最初の伝説的な武装霊柩車ドライバー
- ベルーカ・スケベ - 「スケベ・ドミネイター」の作者のローグ・ウィッチ
- マウリッツ・ファン・ダイク - ニンジャ神話研究者
江戸時代以前の人物 
◆芸能関係者◆ 
- アベ一休
- カナガワ
- カブラ・ノヴァ
- キリクチ・マゴ
- ケジメド
- ジェット・ヤマガタ
- シュンブン・カワバ
- タケヨ
- デンチモナ
- ネコネコカワイイ
- ヒナヤ・イケル・タニグチ(DJゼン・ストーム)
- ヘイトディスチャージャー
- マゲノスミティ
- ミチグラ・キトミ
- ヤサキ
- ヤマミオン
- ユメミコ
- 2COOLリリック(元スモトリ)
◆作中作◆ 
◆天狗の国◆ 
◆歴史上の人物・伝承◆ 
偉人 
- アーサー・ペンドラゴン - 円卓のニンジャを率いた伝説の騎士王。モータル
- アキナ・セイコ - 江戸戦争で活躍した伝説のバトルオイラン
- 明智光秀 - 平安時代末期のウォーロード。その正体はリアルニンジャ
- あの男
- アラン - 19世紀のアメリカ大西部で伝説となったピストルカラテ使い
- イシカワ・ゴエイモン - ネブタのモチーフとして言及された
- ウーサー・ペンドラゴン - 英国の伝説的な王。その正体はリアルニンジャ
- 上杉謙信 - ネブタのモチーフとして言及された
- ウタマロ - その作品に言及がある
- ウラシマ・タロ - 伝説上の人物
- エド・トクガワ
- エド・モモヤマ - 江戸時代の統治者
- オーガスタ・エイダ・キング - 19世紀に実在した貴婦人で最初のコードロジスト
- オゴデイ - モンゴル皇帝
- オスカーワイルド - 曲解されているようだが、この世界に存在していた模様
- 織田信長 - 平安時代末期のウォーロード。その正体はリアルニンジャ
- カート・コベイン - 実在したミュージシャン。タキは彼に似ているらしい
- カッサンドラ - ギリシア神話に登場するミコー・プリエステス
- 葛飾北斎
- クレオパトラ
- グンペイ・ヘイケ - ブル・ヘイケの兄。サムライにしてリアルニンジャ
- コウボウ
- 小杉家元 - 江戸戦争のキーパーソンの一人。柳生ウォンジの名鑑で言及あり
- サム・ヒューストン - 実在のテキサス独立戦争関係者
- サンタ・アナ - 実在のテキサス独立戦争関係者
- ジャン2世・ル・マングル - 百年戦争中のフランス元帥。ブーシコー・カラテ使い
- ジャンヌ・ダルク - 百年戦争でカラテを振るって活躍したモータルの乙女
- 聖徳太子
- セイント・ニチレン
- センノ・リキュウ - 大名ニンジャ直属のチャドーマスター。モータル
- 武田信玄
- ダライ・ラマ - 比喩表現で登場。恐らくザゼンを組むことに係る
- チェ・ゲバラ - 革命家。フォレスト・サワタリが会おうとしたが故人だった
- ツジゲッタン - ソードマスター。ノボセ・ゲンソンが彼に喩えられている
- デスフロムアバブ(クルトボ・モジムラ)
- 刀匠キタエタ
- 徳川エドワード吉宗 - 江戸の八代将軍
- トョトミ・イデヨシ - モータルの戦国武将で西軍総大将。徳川と一騎打ちをした
- ハンニバル - タケダ・シンゲン(武田信玄)と並ぶ名将
- ヒミコ
- ファラオ
- ブラド3世 - 侵攻からルーマニアを守った伝説の君主。その正体はリアルニンジャ
- フランク・シナトラ - USAを代表する歌手
- ブル・ヘイケ
- ボッシュ - 地獄絵図の比喩表現で登場。画家ヒエロニムス・ボスであろう
- ボンジャン・シンイチ
- マーチャーシュ - ブラド3世の悪評を広め、ワラキアを追い込んだハンガリー王
- マーリン - アーサー王を導いた魔術師。その正体はリアルニンジャ
- マケド・ズンイチ - 平安時代の人物。サマーソルトキックの創始者
- マケド・ナオチカ - 名誉あるセプクで有名なサムライ
- 松尾芭蕉
- ミナガワ・ツルギ - ショーギの巨人
- ミヤモト・マサシ
- モタロ - 伝説上の人物。コトダマ解説を参照
- 柳生ウォンジ
- ヤン・ジシュカ - ピストルカラテを編み出した猛将。十字軍と戦った
- ユング - 心理学者
- ライユウ - 江戸時代のレジェンドヨコヅナ
- レムス - ロムルスの弟
- ロムルス
リアルニンジャ及びアーチニンジャ 
- リアルニンジャ一覧を参照。
その他 
◆ザ・ヴァーティゴの関係者◆ 
ネオサイタマ 
「ザ・ヴァーティゴVS地底科学世界」 
- 火星人
- カラマス大臣
- 白髭のギョーム将軍
- 賢人ゴラン
- シュタインウルフガー博士
- ジルベルト姫
その他 
- ウンベルト博士
- エンペラーギョーム
- 奇岩魔神ベルゲボルベ
- ギョーム将軍
- ギョーム男爵
- グラガバラガ
- 半神のおねえちゃん
- 風魔大手裏剣衛門
- マイティ・ケイン
- マリゴールド
- メナルダウ将軍
- 16の死人うらない将軍
◆原作者、スタッフ、関係者、ヘッズ◆ 
- ブラッドレー・ボンド=サン
- フィリップ・ニンジャ・モーゼズ=サン
- 翻訳チーム
- マディソンおばあちゃん
- SAKIBURE
- ジェリー・タグチ・ウィルキンソン
- アンクル・ストマック
- わらいなく=サン(@art_of_njslyr、兄者、アニジャ)
- 余湖裕輝=サン
- 田畑良秋=サン
- さおとめあげは=サン
- 関根光太郎=サン
- 公式関係者
◆ゲーム◆ 
※原作者以外のスタッフによる創作キャラクターも含まれると思われる。
オリジナル・ツイッターアー・アドベンチャー・ゲームブック・シリーズ 
急げ!ニンジャスレイヤー 
ニンジャスゴロク「秘密のニンジャ砦」 
- 個別ページを参照。