◆wikiの注意事項な◆

Last-modified: 2016-06-07 (火) 23:59:57

以下は厳禁な

記事本文・各掲示板・コメント欄にて、

  • 荒らし行為
  • 個人への非難中傷
  • 露骨に険悪なキャラヘイト発言
  • 行き過ぎた作品批判
  • その他奥ゆかしくない度の過ぎたコメント

これらは削除対象となりますのでお控え下さい。
何度も繰り返す方はアクセス規制の対象とさせて頂きます。

上記の邪悪なインシデントが発生し、忠告を促したり、該当箇所を削除しても迷惑行為が続く場合は、◆wiki編集会議な◆にてご報告ください。
個人情報が晒される様な重篤な危機で、緊急解決が必要な際は、wiki提供サービス会社へ直接通報する事も可能です。


また、当wikiは基本的に匿名でのやりとりが交わされていますが、DiffAnaを使うと誰でもipを確認する事が可能です。(要認証)
どれが同一のユーザーによる投稿なのか確認が必要の際、必要に応じて奥ゆかしくご活用ください。

各記事下部のコメント欄について

記事本文とは違い、個人的な意見や感想を気軽に書いてもらって結構です。
ですが、エピソード連載中に関連項目のコメント欄で実況めいた行為を行う事は、当wikiでは禁止でお願いします。
少しならダイジョブですが、コメント欄はIRCチャットやツィッターァーではない。
あくまで記事がメインで、コメント欄はおまけ存在。ライブ感が過ぎる書き込み連投はヤメテ。
どうしてもwiki上でやりたいのなら、◆wiki電脳IRC空間(雑談・実況・議論)◆でやろう。

あと書籍版オリジナルエピソードのネタバレはマーケティング的に避けた方が良い。

相談・意見・要望・コミュニケーション

同じ記事の編集合戦が続いた時や、wikiに意見・要望がある場合は、◆wiki編集会議な◆に書き込んでください。問題解決に向けて皆さんで検討します。
wikiでニンジャ関連のフリートークがしたいという方は、◆wiki電脳IRC空間(雑談・実況・議論)◆でやってください。
基本、管理人は会話欄まではチェックをあまりしないので、編集会議に書くべき内容を他所に書くと対応ができず、困る。


記事執筆の注意点

アトモスフィア

奥ゆかしさを大事にしよう。

硬い表現はWikipediaで、軽いノリ重視なのはニコニコ大百科などに記事が存在します。
当wikiではマジメでありつつ時にユーモアを交えて執筆して頂ければ幸いです。

ネタバレについて

大体はOK。
ただ、話やキャラの結末を書く際は、

#region
#endregion

のタグで隠すなりしてください。

そうすると ↓ こうなり、実際便利だ。

あとロードの正体については翻訳チームもアナウンスでネタバレを避ける様に指摘していたので、書かない方針で。
むやみに「罪罰罪罰」すると逆にネタバレになるので注意。更新履歴にアレとアレとかが並ぶのもあまり良くないでしょう。

用語集に関しても「用語を調べに来ただけなのに話の顛末まで知っちゃったぞ!」という事が無い様アトモスフィアを読もう。
しかしニンジャスレイヤーは時系列をバラバラに載せるカットアップ技法を使っている為、「第2部・第3部のキャラやワードは載せてはいけない!載せたら囲んで棒で叩くぞ!」という事は全然無い。奥ゆかしさを守って楽しく編集しよう。

過度にライブ感のある編集は抑えるようにすることが望ましい。
連載中のエピソードや、それに登場するキャラの動向を本編更新に合わせて長々と書き連ねる行為は奥ゆかしくない。
その場の勢いだけでだらだら書かれると、後で修正する人が大変だし、実際迷惑でしかない。
エピソードが一段落して情報がまとまってきたあたりで編集するようにしましょう。

新規項目作成について

まず、キャラクター項目の新規作成は、基本的にその登場エピソードが完結してからにしてください
すぐ記事にしたりコメント欄で語り合いたい気持ちも分かりますが、ちょっとやめないか。
詳細がまだよくわかっていない状態で記事を作成しても、あとで追記&修正する人が面倒なだけなのだなあ。
すぐ爆発四散したサンシタの項目でも、一応このルールを守っておいて欲しい。
いろいろ試行錯誤しましたが、このやり方が恐らく一番平和で楽なので良い。

 

ニンジャ名鑑のみで存在を確認できるキャラクターや、まだ詳細が不明ながら名前のみ本編で登場したキャラの項目を作成したい場合もあると思います。
その際は、
◆名鑑のみで本編未登場な◆記事やコメントはヘッズの推測にすぎない◆
◆名前とわずかな情報のみ判明しているキャラクターです◆無闇な更新は控えよう◆
といった注意書きをページトップに添えてください。
この場合、外見や所属組織といった要点だけを判明しているだけ簡潔にまとめよう。
特に、「ストーリー中での活躍」の欄は書くのを控えるか、1文2文に留めるかにしよう。

 

また、単行本の書き下ろしにのみ登場するキャラクターの項目には、
◆書籍限定エピソードの登場人物◆詳細を書きすぎないように◆本編を読み、知ろう◆
という注意書きをページトップに添え、売り手側へ配慮しよう。

非ニンジャ人物の項目作成について

非ニンジャで、重要ではないちょっと出のキャラクターでも、印象深い人物であれば個別項目を作成しても構いません。
(例:タダシイアシカゲ・タクジクルーカットアマクダリ審判など)
ですが、単なるモブキャラの項目が乱立する事態は流石に情報が混雑するので避けたいです。

  • 複数のエピソードに登場する
  • 名前が判明している
  • ネタキャラ的なインパクトがあった

これらの条件を2つ満たせば大体OKかなあと。

 

また逆に、1エピソードの重要な役割を担った人物でも、記事本文がエピソードの要約にしかならず、コメント欄で特に語る事も無いようなキャラクターの項目作成は不要です。
登場エピソード項目の登場人物一覧にて、名前横に簡単なプロフィールを添えるだけでよいでしょう。

 

実際個人の主観によってコロコロ変わる微妙なラインにある課題なので、なんかよくわからない場合は◆wiki編集会議な◆でご相談ください。

エピソード項目作成について

連載が完結していないエピソードの項目作成時は、登場人物一覧・あらすじ・解説といった欄はなるべく簡潔な記載で済ませてください。
まだ詳細が判明していない時点で長々と書いたところでしょうがない。エピ完結まで備えよう。

他、なんか

  • 本編からの度の過ぎた引用は避けてください。特にあらすじは引用に頼らず、未読のヘッズに読みたい!と思わせる導き的パワーを出そう。
  • 個人の創作性の高い表現は控えめに。その加減は各々で…
  • 箇条書き推奨。読みにくい長文は控えめで。
  • 奥ゆかしくしよう。
  • wiki本文中で作中人物名を書くときは原則「=サン」は付けない方向で。
    • 作外の人物、たとえば翻訳チームなどには付けた方が良いような感じもする。文全体の流れ重点でひとつ。