日本名:ボーン・ウォール 略称:BW、骨壁
![]() | 分類 | クラス | スキルツリー |
---|---|---|---|
Skill | Necromancer | Poison and Bone Spells |
基本情報 
- 必要レベル: 12
- 必要スキル: Bone Armor
- マウス配置: 右ボタン専用
This spell enables the Necromancer to call upon the remnants of the spirits of all the creatures who have ever died in the area. It accumulates their fossilized remains and summons forth from the ground a barrier of dense, fossilized bone. This spell is an effective method for keeping adversaries from reaching a Necromancer, while allowing him to attack from range or make his escape.
効果 
骨でできた壁を作り出す。
持続時間が尽きるかLife分のダメージを受けると崩れ去る。
Bone Prisonと似た性質を持ち、クリック位置を中心に術者に向かって水平方向に壁が現れる。
Level | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
Mana Cost | 17 | |||||||||
Life(Nor) | 20 | 25 | 30 | 35 | 39 | 44 | 49 | 54 | 58 | 63 |
Life(NM)*1 | 161 | 198 | 235 | 271 | 308 | 345 | 382 | 418 | 455 | 492 |
Life(Hell) | 474 | 581 | 689 | 797 | 905 | 1012 | 1120 | 1228 | 1336 | 1443 |
Duration(seconds) | 24 | |||||||||
Level | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
Mana Cost | 17 | |||||||||
Normal Hit Points | 68 | 73 | 77 | 82 | 87 | 92 | 96 | 101 | 106 | 111 |
Life(NM) | 529 | 565 | 602 | 639 | 676 | 712 | 749 | 786 | 823 | 859 |
Life(Hell) | 1551 | 1659 | 1767 | 1874 | 1982 | 2090 | 2198 | 2305 | 2413 | 2521 |
Duration(seconds) | 24 |
- Bonusを受けるスキル
- Bone Armor: +10% Life Per Level (Synergy Bonus)
- Bone Prison: +10% Life Per Level (Synergy Bonus)
- Bonusを与えるスキル
- Bone Armor:+15 Damage Absorbed per Level (Synergy Bonus)
- Bone Prison: +8% Life Per Level (Synergy Bonus)
- Teeth:+15% Magic Damage per Level (Synergy Bonus)
- Bone Spear:+7% Magic Damage per Level (Synergy Bonus)
- Bone Spirit:+7% Magic Damage per Level (Synergy Bonus)
評価 
Bone Prisonの下位互換という趣のスキル。したがって、Bone Prisonを覚えてしまうとそれほど出番がなくなる。それまでは敵の分断などに使えるが、その頃はそれほど積極的に戦場をコントロールする必要もなかったりする。NormalのAct2やAct3辺りで手っ取り早く走り抜けたいときには重宝するかも。
そして実はこのスキルは古より何かと問題のあるスキルであり、Diablo裏社会では大人気のスキル。
2007.2下旬に投下されたサーバーパッチ以降、このスキルの使用はゲームクラッシュの引き金となっているため、使用時は細心の注意が必要。Frozen OrbやMeteorと使用が重なると100%ゲームクラッシュすることが確認されている。
また、Ver1.12までは全く別の市民権を得ていた。というのも、このスキルをUber Tristramで特定の条件を整えた後に特定の場所に使うと、Uber Mephisto様が手下の骨兵をものすごい勢いで召喚するため、Hammerdin2~3人と組み合わせることで従来の常識を覆す超高速レベリングが可能になるからである。*2海外のTrade ForumではBWを詠唱可能なネクがLeveling Team組織のためにときどき募集されていたりした。
しかしVer1.13からは骨兵を倒しても経験値が得られなくなったため、この高速レベリングは不可能になった。
なお、作ったBone WallはConfuseにかかった敵と同じく、敵から非常にサーチされやすい。敵は前方だけではないので背後に気をつけて使用されたい。
使い方 
- 敵の分断に大いに役立つ。通路の遮断、追っ手をスルーするために使うなど応用範囲は広い。Bone Prisonの方が使い勝手はいいが、こちらの方が習得Lvは低く、敵に重ねて連打することでBone Prisonと同じような効果を期待することもできる。
- 敵の攻撃を引き付けるデコイに。壁に張り付いた敵を骨魔法で狙い撃ったり、傭兵に一方的に攻撃させることができる。Baal Minion戦などでどうぞ。
- Bone Prisonの下準備に。壁に張り付いた敵を確実に檻に閉じ込める。
スキル振り 
- 振らない。Bone Prisonを使わない前提ならばなくても構わない。
- 1+ブースト。Bone Prisonの通過スキルとして。
- BonemancerならMAX振り。
- 余ったスキルポイント全部。Bone Armorを硬くしたい場合は、これかBone Prisonに残りポイントを振る。
その他 
- コメント
-
- ダンジョンでは進路を塞がないようにするためBone Prisonよりこちらを使う。 -- 2010-12-14 (火) 02:25:02
- 敵が居なくとも使うことができるので、後半の敵の攻撃に耐えられなくなってきた前進したがる傭兵を閉じ込めたりなどといった使い方も -- 2011-06-01 (水) 07:09:53
- 昔のパッチではスケルトンが骨壁を攻撃出来て、召喚してもすぐに壊してしまっていた -- 2015-03-25 (水) 21:25:56