日本名:アンプリファイ・ダメージ 略称:アンプ、Amp
分類 | クラス | スキルツリー | |
---|---|---|---|
Skill | Necromancer | Curses |
基本情報 
- 必要レベル: 1
- 必要スキル: なし
- マウス配置: 右ボタン専用
This deceptively potent curse rapidly advances the age and putridity of any wound. Ordinary blows will cut through flesh and carve particularly vicious wounds that fester and seethe.
効果 
呪った相手の物理レジストを低下(=-100%)させる。
敵の物理無効(Immune to Physical)を引きはがすことも可能。ただしその場合は計算が特殊となり、「PIの敵が本来持つ物理レジストを20%低減(=アンプ本来の5分の1の効果)」となる。*1(参考:質問集/各クラス/敵のImmuneは剥がせますか)
敵ではOblivion KnightおよびStygian Fury
がこの呪いを使うことがある。またCursed付きユニークモンスターの攻撃がヒットするとこの呪いが発動する。
Level | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
Mana Cost | 4 | |||||||||
Radius (yards) | 2 | 2.6 | 3.3 | 4 | 4.6 | 5.3 | 6 | 6.6 | 7.3 | 8 |
Duration (seconds) | 8 | 11 | 14 | 17 | 20 | 23 | 26 | 29 | 32 | 35 |
Damage Taken +100% | ||||||||||
Level | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
Mana Cost | 4 | |||||||||
Radius (yards) | 8.6 | 9.3 | 10 | 10.6 | 11.3 | 12 | 12.6 | 13.3 | 14 | 14.6 |
Duration (seconds) | 38 | 41 | 44 | 47 | 50 | 53 | 56 | 59 | 62 | 65 |
Damage Taken +100% |
- Bonusを受けるスキル
- なし
- Bonusを与えるスキル
- なし
評価 
序盤から終盤まで使えるマストスキル。
ただ単に物理ダメージを増やすだけでなく、NightmareのユニークやHellのGhost系モンスターが持つ物理攻撃無効を剥がすことが出来るので、その利用価値は高い。
逆にモンスターに使われると一転して窮地に。HellではMight/Fanaticismオーラ+Extra Strong+Cursedという脅威の組み合わせを持つユニークモンスターも珍しくないため、不用意な死を避けるには冷静な対処が必要。
使い方 
- 自分で殴りに行く前に敵にかける。
- 手下、傭兵が殴っている敵にかける。
- Corpse Explosionを唱える前に、死体の周りの敵にかける。
- 範囲が狭い事を逆に利用してピンポイントでかけるのもあり(広いDIMかけた後のここだけ的な)
スキル振り 
スキルLvを上げても効果範囲が広がるだけなので、振り方は1+ブーストが基本。
スキルLvが低い序盤では苦労するかもしれないが、我慢してブーストで補うのが基本。中盤以降はブーストによって範囲を気にせずに運用できるので、他にスキルポイントを回そう。
マターリを旨とする召喚ネクロなら、Corpse Explosionの範囲にあわせてある程度底上げしといてもいいかも。
このスキルが付加される装備 
- ユニーク/セット/RW 武器:
- Missile Weapons
- RW Brand(35% Chance to Cast Level 14 Amplify Damage When Struck)
- Bows
- Witchwild String(2% Chance to Cast Level 5 Amplify Damage On Striking)
- Hammers
- The Gavel of Pain(5% Chance to Cast Level 1 Amplify Damage On Striking)
- The Gavel of Pain(Level 8 Amplify Damage (3 Charges))
- The Cranium Basher(4% Chance to Cast Level 1 Amplify Damage On Striking)
- Swords
- The Vile Husk(6% Chance to Cast Level 1 Amplify Damage On Striking)
- Throwing Weapons
- Lacerator(33% Chance to Cast Level 3 Amplify Damage On Striking)
- Missile Weapons
- ユニーク/セット/RW 防具:
- Amulets
- Atma's Scarab(5% Chance to Cast Level 2 Amplify Damage On Striking)
- Amulets
- 修飾詞*2等:
- 後置詞
- of Amplify Damage(Chance to Cast Amplify Damage On Striking)
Magic/Rare/Craft Items ilvl 確率% Skill Level Any Weapons(Sourceress Orbs以外) 3 10 1
- of Amplify Damage(Chance to Cast Amplify Damage On Striking)
- 後置詞
- 個別スキルブースト(Staff Mod/Auto Mod):
- Wands(+1-3 Any Skill (Necromancer Only) *1-3)
- Shrunken Heads(+1-3 Any Skill (Necromancer Only) *1-3)
その他 
- コメント
これが極端に召喚に偏ったブースト装備だと12。ここで数ポイント割く選択肢が出てくる。他犠牲にするというか、召還タブに全部くらいの勢いですでに振り切っているため他のどれに振ったところで召還屋の殲滅力としては大して変動しない。というかそのレベルだと爆破すら出番が少なくなり、ほとんど召還とampとテレポートしか使わない(爆破が速いのはわかっているが、召還屋というのはあくまで骨が敵をシバくのを眺めてニマニマしたいのであって、ある程度以上の殲滅速度は端から求めていない)。となると残ポイントの送り先はampが必然(マジか)。
そういうニッチな趣味人が2pt目以上をampに割くので、まあ基本「あり得ない」で問題無いと思われ。 -- 2015-06-28 (日) 22:45:51