【キラークラブ】

Last-modified: 2025-01-15 (水) 01:26:25

概要

SFC版DQ3で初登場したカニのモンスター。黄土色とくすんだ緑という地味目の配色。
色違いに【ぐんたいガニ】【じごくのハサミ】【ガニラス】、亜種に【詩歌の守り手】【濁流の邪殻】【セキバーン】【アメジストクラブ】、ブレイク化に【凶キラークラブ】がいる。
リメイク版DQ3からの新種の中では、近年上手いこと本編に適用されている稀有な存在。

英語名はCrab King。カニの王様を名乗っている。【キングマーマン】【だいおうイカ】などDQ3は海に王様が多すぎる。

DQ3(リメイク版)

【謎の洞窟】に出現する。
水棲モンスター(下位2種は陸棲だが)で唯一リメイク版で上位種が追加されたので、やや場違いな感じがする。
この系統の例に漏れず、守備力が250と高く、そこから【スカラ】【スクルト】でさらに強化してくる。しかもMPは無限であり、何度でも守備力を強化してくる。ほかに【ラリホー】も使う。
強敵と同時に出現した場合にラリホーやスクルトを使われると厄介。しかも、【マホトーン】は効きにくい。
 
攻撃力は230と、裏ダンジョンの新顔の中では低い方だが、それでも【ひとくいばこ】【だいまじん】(200)を上回っており、下位種のようにただ堅いだけと思って甘く見ていると痛い目に遭うので注意が必要である。しかもマヌーサは完全耐性もち。安全にいくならスクルトを使うのが良いだろう。
ただ、コイツはまだ序の口であり、コイツ如きの攻撃で大きな損害を被るようであれば先に進むのは難しい。スクルトを使わなければならないほど味方が貧弱ならば、他の場所でパーティを鍛えた方が良いだろう。
 
幸い、HPは180と低く、攻撃呪文には耐性がない。じごくのハサミの時と違ってこちらのステータスや呪文は遥かに充実しているだろうから、呪文で一掃してしまうといい。
上級呪文を2発使えば、ほとんどは倒せるだろう。【ギガデイン】ならばほぼ一撃。
【らいじんのけん】を2本所持しており装備可能者も2人以上いるのなら、2人で使ってみよう。無消費かつ1ターンで焼き払える。
【ルカニ系】も確実に効く。勇者のMPが不安かつ魔法使いが不在で呪文の火力が不足するなら使ってみよう。でも敵スクルトといたちごっこになりがちかも。
さらには【ニフラム】も確実に効くので、倒すのが面倒なら消し去ってしまおう。このことを知っているだけで、こいつの対処が大幅に楽になる。
【メダパニ】は効きにくく、【ラリホー】に至っては全く効かないので使ってはいけない。
 
ちなみに、DQ3でスカラを唱えるモンスターはコイツだけ。このためにリメイクにあたりモンスターの行動パターンにスカラが追加された。
但し、SFC版においては(強い方の)スクルトと全く同じ100%分しか上昇せず、ただの劣化スクルトでしかない。
GBC版以降ではスクルトの効果が50%に統一されたので一応差別化されたが、スカラが強化されたというわけでもない。
 
落とすアイテムは【おおばさみ】

HD-2D版

過去作ではそれほど印象に残らなかったこのカニであるが、HD-2Dで大変貌を遂げる。
あろうことか2回行動と【ザラキ】を習得し一気に凶悪化。名実ともに殺人ガニへと変貌を遂げた。
味方側のインフレに合わせて守備力はさらに上昇し、謎の洞窟に初めて入るタイミングではほぼ間違いなく打撃ではまともなダメージを通せず、その上素早さまで高い。
【デビルウィザード】と共に5匹程度の集団で現れることすらあり、そこからラリホー、ザラキを連発されるので嫌を超えて恐怖を覚えるモンスター。
スカラはもとから正攻法で通じるような守備力ではないのでそれを上げられたところでほぼ無意味なので実質ラッキー行動になっている。
ラリホーからザラキで永眠させてくるその無慈悲な行動パターンは、2回行動で甘い息とザラキを使うかの【パンドラボックス】を彷彿とさせる。
もっともパンドラボックスはこの蟹以上に強化されているのだが…。
 
間違いなく過去作と同じ感覚で挑むと全滅する恐れすらあるほどの改造を施されている。もはやキラークラブの皮をかぶった別物と言って差し支えない。
幸い攻撃呪文はかなり通りやすいので、【ほしふるうでわ】で素早さを補強したうえでやまびこイオナズンやギガデインなどで動かれる前に倒してしまうのがいい。
リメイク前と同じくマホトーンや魔封じの杖は通じづらいものの、本作では【魔物使い】がいるので【くろいきり】という逃げ道もある。
ただし黒い霧を使うとこちらの呪文も使えなくなるためキラークラブに対する有効打が一部の特技に限られてしまうので注意。
無情にも、同時出現した【キングヒドラ】がこの黒い霧を撒いてくれることすらありキラークラブを妨害してくれる。

DQ9

13年ぶりにナンバリングに復活を果たした。
【閉ざされた牢獄】【絶望と憎悪の魔宮】、地図の四隅の海域、【宝の地図】の洞窟に出現する。
海で船を手に入れてすぐに戦うとかなり苦戦するので、レベルが十分でないうちは出現地域に行かないように。
攻守共に高く、やはりラリホーを使ってくるが、スカラやスクルトは使わなくなっている。
イオ系や雷・爆発属性の特技で早めに倒したい。ザキ系も効きやすいので狙ってみるのも手。
落とすアイテムは通常枠が【ゆめみの花】、レア枠が【どくがのナイフ】
 
【スライムタワー】の人気にあやかり自分も3段重ねになろうとしているが、コイツが重なっても人気は確実に出ないであろう。
ちなみに、両手に立派なツメを持っているからか、ツメスキルの先生であるクローイン先生の弟子になっている。
他の門下生2人は一人称が「俺」だがこいつの場合は「ワレ」であり、しゃべり方も「ワレは世界の果てでツメを磨く者」「おぬしの実力 すでに認めたり」と若干古風な感じである。
カニの両手は生物学的に言えばハサミに分類されるが、現実でもカニのハサミ部分を爪と表記するところは数多くあるし、使ってくる技が「するどいツメを ふりおろした!」という【強化攻撃】なので間違ってはいないはず。

DQ10オフライン

【詩歌の遺跡】【モガレの洞くつ】に生息。
最上位はガニラスに譲ったが、怒ると痛恨の一撃を放つ。
通常ドロップは【大きなこうら】、レアドロップは【イエローアイ】
クエスト【ドロまみれの新色!】で討伐対象になる。

Ver.2

偽りの【ワルド水源】に生息。

DQ10オンライン

神話篇クエストのダンジョンにも生息。
詳しくはこちらを参照。

DQ11

再び最上位種に返り咲いた。
大樹が落ちた後の【ダーハラ湿原】などに出現する。3DS版では【見えざる魔神の道】【名もなき地】【プチャラオ村】南西、【ホムラの里】北西)にもいる。
痛恨の一撃と防御、ラリホーを使う。
落とすアイテムは通常枠で【イエローアイ】、レア枠で【黄色の宝石】

強ver

【ネルセンの迷宮】に出現。PS4版等では【導師の試練】・天啓の谷の南部に夜のみ生息。一方3DS版等では【賢者の試練】・不惑の森に居る。
ステータスが上がっている他、行動パターンもラリホーがラリホーマに強化されている。
だが何よりも大きなポイントとして、ドロップアイテムのレア枠が【アレキサンドライト】になっているのだ。
こいつの集団相手に【スーパールーレット】を回せばアレキサンドライトが一気に3つ手に入ってしまう。

ジョーカー3・3プロ

自然系Cランクとして登場。スキルは【水の名手】
プロ版のみ【凍骨の氷原】に出現し、【スクルト】【ラリホーマ】を使う。
離れ小島にはMサイズに巨大化した個体もいる。
【サウルスロード】との配合で【バザックス】ができる。
また、【凶じごくのハサミ】と配合すれば【凶キラークラブ】に。
 
特性は【ノーマルボディ】【くじけぬ心】【会心かんぜんガード】
+25で【一族のほこり】、+50で【まれにまもりの霧】、+100で【暴走要塞】
メガボディ化で【AI2回行動】、ギガボディ化で【全ガード+】、超ギガボディ化で【つねにアタカンタ】を習得。

DQMSL

【自然系】のSランク。「レジェンドクエストⅢ」で出現する討伐モンスターの一体。
Bランクの【じごくのハサミ】【ガニラス】を経てコイツへ最終的に転生する。
あれ、【ぐんたいガニ】は?
特性は【じどうHPかいふく】【ときどきスカラ】
リーダー特性は「全系統の【ヒャド系】耐性1段階上昇」。

どこパレ

しぜん系Sランクとして、初期からたんけんスカウトで実装されているモンスター。
固有特性は【いきなりスカラ】、覚える特技も【スカラ】【スクルト】【だいぼうぎょ】と見事に防御尽くし。
初期Sランクモンスターの中でも守備力が高くさらに弱体系全般が無効のため、ルカニが効かない。
しかしHPはやたらと低い上に状態異常への耐性もなく、属性もヒャド系くらいしか無効化できない。
序盤のソロパレードなどではお世話になることもあるだろうが、マルチなどでも使おうとすると愛が試されるだろう。

ライバルズ

第9弾カードパック「再会と誓いのロトゼタシア」にて実装。盗賊のノーマル。

2/2/3
召喚時:味方リーダーが装備中の武器に「この武器で攻撃した時の反撃ダメージ-2」を付与する

テンションスキルで得る【シーブスナイフ】には反撃ダメージ-1がついており、こいつによって-3となる。
それにより大型ユニットに当たりにいくことができる。

ウォーク

ストーリー12章8話でボスの【トロルキング】のお供として登場。
守備力が高い上にスクルトを使うので優先して倒しておきたい。ヒャダルコや痛恨の一撃もあるので攻撃も危険。
 
以降は12章9話以降でザコとして登場。何故か痛恨の一撃を自分で食らうバグがある。
 
こころは紫色でコストは129。

タクト

2021年8月17日開催の1周年後夜祭イベント「夏だ!海だ!常夏島の大騒動!?」にて、「【キラーマジンガ】SPスカウト」のAランク枠として登場。
自然系Aランク、ぼうぎょタイプ。
リーダー特性「自然系しゅび力+15%」
とくぎは【スカラ】/「脱皮」/「まどろみの一閃」
覚醒スキル10Pで「いどう力+1」30Pで「まれにスカラ」50Pで「まれにHP回復」

ドラけし!

常設版デルカダール地方のダーハラ湿原の隠しステージに登場。
星4の黄属性で、スキルは円形範囲の敵の行動を遅延させる「ラリホー」。