ここのページは他の「plan map」と内容を共有しています
このページで書かれた内容(詳細画像と概要以外)が他の「plan map」ページに反映されます
詳細(画像)
概要
地形の概略や脱出ポイントを確認できる。Therapistから購入可能。無くても出撃は可能。
等高線が書かれている詳細なものや、案内パンフレット程度の簡易なものまで精度はさまざま。
最初期はマップを持ち込むと出撃地点を選べる仕様があったが削除された。
地図の種類
名称に「plan map」がつくアイテム(地図)はいくつか存在する。
アイコン (原寸大) | 詳細画像 | アイテム名 「短縮名」 | 備考 |
![]() | ![]() | Customs plan map 「短縮名」 | ー |
![]() | ![]() | Factory plan map 「短縮名」 | ー |
![]() | ![]() | Interchange plan map 「短縮名」 | ー |
![]() | ![]() | Shoreline Health Resort plan map 「短縮名」 | ー |
![]() | ![]() | Shoreline plan map 「短縮名」 | ー |
![]() | ![]() | Woods plan map 「短縮名」 | ー |
![]() | ![]() | アイテム名 「短縮名」 | ー |
入手方法・使用箇所
トレード・フリマ
Fence 4 ₽ 12,220 Customs plan map x 1 なし 固定在庫無し・価格変動注意(あくまで参考値) Fence 4 ₽ 11,575 Woods plan map x 1 なし 固定在庫無し・価格変動注意(あくまで参考値) Therapist 1 ₽ 17,896 Factory plan map x 1 あり ー Therapist 1 ₽ 22,145 Shoreline plan map x 1 あり ー Therapist 1 ₽ 10,408 Shoreline Health Resort plan map x 1 あり ー Therapist 2 ₽ 10,157 Interchange plan map x 1 あり ー ※掲載が無い場合は、不使用か入手不可です。
※表を編集する際は、コチラ(トレーダー販売物一覧)。
- フリーマーケット出品可能
隠れ家(ハイドアウト)での使用
クラフト(🔧青字は消費しない🏆)
※各モジュールはスキルとの相乗作用がある。モジュール名 レベル 必要なアイテム 入手できるアイテム 製造時間 備考 Intelligence Center
(インテリジェンスセンター)2 Shoreline plan map x 1
Factory plan map x 1
Woods plan map x 1
Shoreline Health Resort plan map x1
Customs plan map x 1
Interchange plan map x 1
Secure Flash drive x 2Topographic survey maps x 1 12h ー
モジュールのアップグレード(🔧青字は消費しない🏆)
※構築やアップグレードをする際は、一部のアイテム*1を除き「in raid」マークが必須(Ver0.16時点)。モジュール名 レベル 必要な条件やアイテム 効果 建設時間 備考 Intelligence Center
(インテリジェンスセンター)1 Security(セキュリティ)Lv.2
Vents(通気口)Lv.2
Factory plan map x 1
Intelligence folder x 1
Topographic survey maps x 1Scav(モードの)クールダウンタイム -15%
クエスト(タスク)報奨金の増加 +5%即時 ー
※掲載が無い場合は、不使用か入手不可です。
※表を編集する際は、コチラ(隠れ家)。
トレード・フリマ・隠れ家以外
プレイヤーに地図を装備させる
- 地図を装備させるのは、「リグ」「バッグ」「ポーチ」のどこでもよい
- 地図を購入しても装備欄に移さないと機能を利用出来ないので、使用する場合は必ず装備させる
出撃するマップを選択する

脱出地点を確認する
- 脱出地点を確認することが出来る。 これは出撃地点によって異なる。
- ?マークのついた脱出地点は緑の発煙筒が出ているときに脱出ができる。(この場合、[ZB-1012][Old Gas Station][Dorms V-Ex]の三カ所)
?マークがついていない脱出地点は発煙筒に関係なくいつでも脱出が可能。(この場合、[ZB-1011]) - 緑の発煙筒は、実際に付近まで行かないと確認できない。確実に脱出したい場合は、?マークのついていない脱出地点を目指したほうが確実に脱出できる。
コメント
オブジェクトのページに従い、既出で無い入手情報、クラフトレシピ等があれば当ページ、編集要請への書き込みをお願いします。
(入手方法に書かれているオブジェクト内には場所を問わず湧きます。入手方法に当該オブジェクトが記載されている場合は書き込む必要はありません。)
編集で不明な点がある場合や編集依頼は、ページのURL・誤表記と正表記などを添えて、「編集掲示板」か「 Escape from Tarkov Japan Wiki」までご連絡ください。
- Factory plan map売っちゃってインテリジェンスセンター作れねぇってなってたけど、ハイドアウトのページ見たら「Factory plan mapはFIR不要」って書いてあって確かめたらホントだった 誰か情報として記載しておいてほしい -- 2025-02-08 (土) 19:36:18
- 脚注に追加しました! -- 2025-02-09 (日) 21:40:20
- 昔は地図を持ち込めば出撃地点を選べた -- 2025-01-07 (火) 16:14:24
- 古地図にはかなり広範囲の記載があるけど、もしかしたらカスタムってZB-1011の北側(旧南側)もっと広くする予定あったのかな。ShorelineやSoTが順次拡大したように、落ち着いたら古いマップの改造するかもね~ -- 2024-05-11 (土) 19:47:33
- ここに添付されてる画像、リザーブとかが実装されてない頃の物なんですね…昔の画像、けっこう興味深くて面白いですね -- 2024-04-22 (月) 05:18:10
- 出撃前のマップの奴で見たら明らかに違う位置に脱出乗ってたりするけどあれはバグかなんかなの? -- 2022-11-29 (火) 18:04:47
- 古いバージョンの更新されていないアイコン位置設定だけが残っているのでおかしく見えますがバグではありません。 -- 2022-11-30 (水) 19:05:02
- それをバグというのでは・・・? -- 2023-01-04 (水) 15:16:04
- まぁ普通バグ扱いだよね、誰も使ってないから気にされないだけで… -- 2023-02-13 (月) 16:06:48
- 開発ですら手を付けなくなったシステムの不備はやろうとしたけど失敗したバグと違うし直されないんだよね… -- 2025-01-07 (火) 21:29:56
- 古いバージョンの更新されていないアイコン位置設定だけが残っているのでおかしく見えますがバグではありません。 -- 2022-11-30 (水) 19:05:02
- Topographic survey maps はどこに書いてますか? -- 2022-07-02 (土) 17:46:55
- 「MStechkin APS 9x18PM machine pistol」と名前がついてはいますが、あれは機密情報フォルダのような部類のアイテムのためこのページには載っていません。現行バージョンならドロワーなどから出現する可能性があります -- 2022-07-17 (日) 14:51:45
- 中に文字を書けるので地図の受け渡しでチャットっぽいことができる -- 2021-12-22 (水) 13:51:25
- ファクトリーの設計図がほしいのですが、セラピスト以外の入手方法はありますか? -- 2021-12-19 (日) 17:43:08
- 一応フィールド上に直湧きしたドキュメントケースの中に一緒に入ってることがあるっぽいですが超低確率ですね。あとスカブの初期アイテムにあったかな? -- 2021-12-19 (日) 20:03:47
- めちゃくちゃ高いものでもないし、序盤の地形を覚えていない時はなにかとお世話になるので買っていいと思う。 -- 2020-12-18 (金) 10:58:33
- 英語のチュートリアルで”ゲーム内のマップはゴミだから使うな”って言ってたけど、WIKIのコメント見る限り意外とみんな使ってるのね -- 2019-12-02 (月) 16:22:51