目次
Tag: マップ
情報提供は⇩までお願いします。
- 目次
- 地図
- 概要
- 出現キャラクター
- 脱出方法
- PMCの脱出地点
- SCAVの脱出地点
- Administration Gate
- Crossroads(SCAV用)
- Factory Far Corner
- Factory Shacks
- Military Base CP
- Old Gas Station Gate
- Old Road Gate
- Passage Between Rocks
- Railroad to Military Base
- Railroad to Port
- Railroad to Tarkov
- RUAF Roadblock(SCAV用)
- Scav Checkpoint
- Sniper Roadblock
- Trailer Park Workers' Shack
- Warehouse 4
- Warehouse 17
- hidden exfils(隠された脱出口)
- トランジットポイント(マップ移動機能)
- 画像
- コメント
- 備考
地図
- 通常の地図であれば上が北ですが、地図によっては東西南北が違う場合があるので、地図に記載された方位を確認して利用しましょう。(特に過去の地図などは北と南が逆転している・上が東になっている等があるので注意)
- ご自身が利用している地図と他人が利用している地図では、上が北ではない(東西南北が違う)場合があるので、他人には可能な限り「東西南北」や「方位」を使って伝えましょう。
相手に通じない例として、「MAPの左下」と伝えたら通常の地図であれば南西ですが、見ている地図によっては左下は北西かもしれませんので、伝えられた人が混乱したり、情報共有がうまく出来なかったりします。
使用できる鍵
詳しくは、鍵の一覧が記載されてるページか個別の鍵ページを参照してください。
鍵一覧
持参にオススメの鍵(クリックして展開)
アイコン | 鍵名 | 主な用途 | 備考 |
赤倉庫側 | |||
![]() | Tarcone Director's office key Tarcone 管理事務室の鍵 | 探索 | 金庫 など |
![]() | Portable cabin key ポータブルキャビンの鍵 | 探索 | Jackets x3 |
新ガス | |||
![]() | Gas station office key ガソリンスタンドの事務室の鍵 | 探索 | 金庫 x1 |
![]() | Gas station storage room key ガソリンスタンドの物置の鍵 | 探索 | Medbag x1 Medcase x1 |
2階寮 | |||
![]() | Dorm room 104 Key 社員寮104号室の鍵 | 探索 | Jacket x2 |
![]() | Dorm room 105 Key 社員寮105号室の鍵 | 探索 | 金庫 x1 |
![]() | Dorm room 110 Key 社員寮110号室の鍵 | 探索 | 金庫 x1 |
![]() | Dorm room 114 Key 社員寮114号室の鍵 | 探索 | 金庫 x1 |
3階寮 | |||
![]() | Dorm room 118 Key 社員寮118号室の鍵 | 探索 | Jacket x2 |
![]() | Dorm room 204 Key 社員寮204号室の鍵 | 探索 | 金庫 x1 |
![]() | Dorm room 214 Key 社員寮214号室の鍵 | 探索 | 金庫 x1 |
![]() | Dorm room 220 Key 社員寮220号室の鍵 | 探索 | Jacket x1 Duffle bag x1 |
![]() | Dorm room 314 marked key マークの刻まれた社員寮314号室の鍵 | 探索 | 高額品 |
その他 | |||
![]() | USEC stash key USECの隠し倉庫の鍵 | 探索 | Jacket x1 Weapon box |
![]() | Factory emergency exit key Factory 非常口の鍵 | 探索 脱出 | ショートカット ZB-1013(要電源) |
概要
Factoryに隣接する大規模産業区画。この地域には税関ターミナルや燃料貯蔵施設、事務室や社員寮といった建物が立ち並び、その他にも様々なインフラ設備が整っている。
特徴
他マップと比較して東西に長く伸びているマップであり、東西に伸びる道路上にはバリケードや列車により道が塞がれている箇所が存在している。
東西に伸びる道路から南側には自然がある程度広がっており、高台の頂上には鉄塔や中央南側には寮などがある。逆に北側は自然が少なく、建築中の建物などの人工物が多い。
川の東側には貨物駅と倉庫群が連なっている。
制限区域
MAPの内外には、地雷原・クレイモアの地雷原・エリア外の狙撃手が配置されている場合がある。
制限区域を歩き回ると確実に死亡するので、MAP内外にある制限区域に立ち入る際は覚悟を決める事。
※詳しくはオブジェクトページの障害物を参照。
- 地雷原
- 存在しない
- クレイモアの地雷原
- 存在しない
- エリア外の狙撃手
- MAP中央北側に向けて伸びる線路の奥に配置(警告看板あり)
- 一番手前と奥側にある警告標識の間にDead Scavが線路中央やその壁付近に合わせて2体いるが、それより先に進むと撃たれる。
- MAP中央北側に向けて伸びる線路の奥に配置(警告看板あり)
制限時間
制限時間 | 難易度 | プレイヤー人数 | 天候 | 備考 |
---|---|---|---|---|
40分 | 変動 | 10~12人 | 変動 |
時間の進みに関しては、小技集の時間の進みを参照
昼夜の周期に関しては、小技集の昼と夜のサイクルを参照
出現キャラクター
MAP・時間帯・特殊なギミックの作動などで出現するキャラクターが違う。
詳しくは敵キャラクターページか下記を参照。
SCAV
- プレイヤーSCAV(通称:Pスカ)
- NPCSCAV(通称:Nスカ、スカブ)
詳しくはSCAV詳細ページを参照。
SCAVBOSS
「Ver0.16.1」現在 上表に掲載されているSCAVBOSS(スカブボス)のみ存在が確認されている。
※上表に掲載が無い場合は、存在が未発見もしくは出現していません。
目撃情報や上表以外に沸いてるなど確認された場合はご連絡ください。
マップ | 名前(ボス) | 画像 | スポーン率 | 護衛 | 備考 |
他のボスキャラクターについて詳しくは敵キャラクター(SCAVBOSS)を参照。
CULTISTS
夜間限定(22:00~06:00)で、下記MAPに確率でスポーンする。
FACTORY,WOODS、CUSTOMS、SHORELINE、FACTORY、GROUND ZERO
表のスポーン率は、公式wikiから引用 しています。
※スポーン率はメンテ等により変動する可能性があるので、参考値程度にお考え下さい。
「Ver0.16.6」現在 上表に掲載されているCULTISTS(カルト)のみ存在が確認されている。
※上表に掲載が無い場合は、存在が未発見もしくは出現していません。
目撃情報や上表以外に沸いてるなど確認された場合はご連絡ください。
カルトについて詳しくはカルトページを参照。
脱出方法
- 無条件で脱出できる地点と、特殊な条件下でなければ脱出できない地点も存在している。
- 特殊な条件として、ギミックの作動、脱出に必要な装備品、装着時すると脱出できない装備品、脱出時にアイテム(現金やフレアなど)を消費する、ライトの点灯やスモークが焚かれているなどがある。
- PMCとSCAVの出撃方法と、自キャラのスポーン位置によって脱出地点が異なるので必ず確認する事。(一部MAPは脱出地点固定)
- 自キャラのスポーン直後やレイド中に「時間と脱出地点を確認」すると画面右上に脱出地点が表示される。
- 「時間と脱出地点を確認」はデフォルトで"Oキー"ダブルタップ。詳しくは初心者ガイドのページを参照
- CUSTOMSの脱出地点の特徴
- PMCが確定で脱出できる場所が東西の端にあり、ランダム脱出や特殊な条件が必要な脱出地点が中央部に存在している。
- SCAVの場合は東西南北の端の他に中央部にも脱出地点が存在している。
脱出地点一覧
下記表の脱出地点の方角とは、マップのおおよその中心部から見て、どの方角に脱出地点があるかを8方位などで簡易的に示したもの。
- おおよその中心地を「寮と東西を繋いでいる道路のT字路から、建築現場(北)に入って直ぐの窪地」として、そこから各脱出地点を見た方角 mobil sohbet;
脱出地点の方角の見かた(クリックで開く)
- 画像左側の方位磁針は、プレイヤー視点を北に向けた時の脱出地点の大まかな方角(明るくなっている方角)
- 上の画像では、プレイヤーを北に向けた位置から、南東(SE)側に脱出地点があることを示している。
(つまりは、自キャラから右後ろの方角にあるという事になる)
- 上の画像では、プレイヤーを北に向けた位置から、南東(SE)側に脱出地点があることを示している。
- 画像右側の方位磁針は、プレイヤー視点を脱出地点に向けた時のコンパスのイメージ
- ゲーム内のコンパスは方位盤が動かず固定されており、磁針のみが常に北を指すように動く。
- ゲーム内で使われているコンパスの磁針は赤色と白色のタイプである。
(上のサンプル画像では赤と青を使用)
- ゲーム内ではEYE MK.2 professional hand-held compassというコンパスを使用する。
画像 | 名前 | 派閥 | 常時脱出 | 脱出地点の方角 | 脱出の条件と補足 |
![]() | Administration Gate | SCAV | 可能 | 西(W)![]() | ー |
![]() | Crossroads(PMC用) Crossroads(SCAV用) | PMC SCAV | 可能 | 東(E)![]() | PMCとSCAVで脱出の判定が若干違う |
![]() | Dorms V-Ex | PMC | 不可 | 南(S)![]() | 5,000ルーブルを支払う (価格は初期値) (乗車定員は4人) 脱出後にScavカルマが上昇する |
![]() | Factory Far Corner | SCAV | 可能 | 北西(NW)![]() | ー |
![]() | Factory Shacks | SCAV | 可能 | 西(W)(中央)![]() | ー |
![]() | Military Base CP | SCAV | 可能 | 南西(SW)![]() | ー |
![]() | Old Gas Station | PMC | 不可 | 北(N)![]() | 緑の煙(フレア)が焚かれている時 |
![]() | Old Gas Station Gate | SCAV | 可能 | 北(N)![]() | ー |
![]() | Old Road Gate | SCAV | 可能 | 南(S)![]() | ー |
![]() | Passage Between Rocks | SCAV | 可能 | 南西(SW)![]() | ー |
![]() | Railroad to Military Base | SCAV | 可能 | 南西(SW){南南西:SSW}![]() | ー |
![]() | Railroad to Port | SCAV | 可能 | 南東(SE)![]() | ー |
![]() | Railroad to Tarkov | SCAV | 可能 | 北東(NE){北北東:NNE}![]() | ー |
![]() | RUAF Roadblock(PMC用) RUAF Roadblock(SCAV用) | PMC SCAV | 可能 | 北東(NE){北北東:NNE}![]() | ー |
![]() | Scav Checkpoint | SCAV | 可能 | 西(W)![]() | ー |
![]() | Sniper Roadblock | SCAV | 可能 | 南東(SE){南南東:SSE}![]() | ー |
![]() | Trailer Park | PMC | 可能 | 北東(NE)![]() | ー |
![]() | Trailer Park Workers' Shack | SCAV | 可能 | 北東(NE)![]() | ー |
![]() | Warehouse 4 | SCAV | 可能 | 西(W)(中央)![]() | ー |
![]() | Warehouse 17 | SCAV | 可能 | 北東(NE)![]() | ー |
![]() | ZB-013 | PMC | 可能 | 北(N)![]() | Warehouse4の電源オン 脱出地点の扉が開錠してある (Factory emergency exit keyが必要) |
![]() | ZB-1011 | PMC | 可能 | 北西(NW)![]() | ー |
![]() | Railroad Passage | PMC | 可能 | 確認中 | 特定のアイテムの使用 (信号用フレア(緑)(RSP-30)が必要) (もしくは、信号拳銃の緑信号弾(SP-81)) |
![]() | Smuggler's Boat | PMC SCAV | 不可 | 南東(SE){南南東:SSE}![]() | レイド内で「Note with code word Voron」を見つけて出口で引き渡す。 (火に触れるとダメージを負う) |
![]() | Smuggler's Bunker (ZB-1012) | PMC SCAV | 不可 | 北西(NW){北北西:NNW}![]() | レイド内で「Note with code word Voron」を見つけて出口で引き渡す。 |
PMCの脱出地点
Crossroads(PMC用)
- 東側にある青み掛ったゲート付近が脱出地点
- 東西に伸びる道路の東端にある
- PMCとSCAVで脱出の判定が若干違う
Dorms V-Ex
- 南側の赤いゲート前に停まっている車両が脱出地点(不確定)
- 車が停まっていれば1回のみ脱出可能
- PMCとSCAVの共通脱出地点である。
(脱出地点の名称は異なり、SCAVでの名称は「Old Road Gate」になる)
詳細はこちら(クリックで閉じる)
初期の運賃は5000ルーブル(fenceの信頼度によって変動)
ver0.14.0.0.xxx(2023/12/29)時点では、車両はランダムで停まっている。- 他人が使用した場合は発車してしまい、車両は居なくなる。
脱出地点を確認して車両脱出が選択肢にあったとしても、車両が停まっている(使用できる)かは分からないので実際に現地(脱出地点)に行って目視で確認する必要がある。 - 他人が使用した(脱出した)時に限り、脱出地点の車両脱出部分が赤く表示される。(つまり、今プレイ中のレイドでは車両脱出は不可能になったという事になる)
1レイドにつき1車両なので、使用後(出発後)は再度スポーンすることは無い。最初から居ない場合も車の途中スポーンは無い。
- 他人が使用した場合は発車してしまい、車両は居なくなる。
Old Gas Station
- 中央北側にあるガソリンスタンドの小屋の地下が脱出地点(不確定)
- 似た名前で「Old Gas Station Gate」というSCAVの脱出地点もあるので間違えないように注意。
- 東西に伸びる道路の中央にあるガソリンスタンドからは脱出不可
RUAF Roadblock(PMC用)
- 北北東側(川から見て北西側)にある青み掛ったゲートの前が脱出地点
- 似た名前で「Sniper Roadblock」というSCAVの脱出地点もあるので間違えないように注意。
- PMCとSCAVの共通脱出地点である。
Trailer Park
- 北東側にある林の中が脱出地点
- 似た名前で「Trailer Park Workers' Shack」というSCAVの脱出地点もあるので間違えないように注意。
ZB-013
- 中央北側にある建築途中の建物の地下が脱出地点(要ギミック)(要カギ)
- ギミック操作が必要な所と鍵が必要な所(脱出地点)は別々の場所にある
- 似た名前で「ZB-1011」「ZB-1012」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
詳細はこちら(クリックで閉じる)
脱出するには、「ギミック作動(電源オン)」と「扉が開けられる状態(開錠済み)」の両方を満たす必要がある
(インベントリ内に必要な鍵「Factory emergency exit key/Factory 非常口の鍵」)- 自分自身でギミックを操作して扉を開錠しても良いが、誰かが既に条件を満たしていれば、そのまま脱出可能
- ギミック(電源)は1回作動させてしまえば、途中で電源が落ちることなく、電源が入ったままになる。
脱出の手順 1.電源操作 中央やや西側にある、倉庫内(Warehouse 4)の電源をオンにする(レバーが上がった状態にする) 2.開錠作業 中央北側にある建築途中の地下にある扉をFactory emergency exit key/Factory 非常口の鍵で開錠すると、脱出地点に行ける(脱出可能)
ZB-1011
- 北西端にある小屋の地下が脱出地点
- 似た名前で「ZB-1012」「ZB-013」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
Railroad Passage
- 北東のマップ外に続く、線路の先が脱出地点(特定の条件でのみ脱出可能)
- 「特定のアイテム」を用意する必要がある
詳細はこちら(クリックで閉じる)
脱出するには「信号用フレア(緑)(RSP-30 reactive signal cartridge (Green)」を用意する必要がある
もしくは「信号拳銃(SP-81)の緑信号弾(26x75mm flare cartridge(Green))」を用意する- 「信号用フレア(緑)(RSP-30(緑))」は使用すると消失する
- 使用するには、タクティカルリグに入れて、ショートカットキーに登録する。
該当するキーを押してフレアを取り出し、左クリックで射出する。
- 使用するには、タクティカルリグに入れて、ショートカットキーに登録する。
- 「信号拳銃の緑信号弾(SP-81(緑を装填))」は使用すると信号弾のみ消費される(信号拳銃は残る)
- 使用するには、拳銃スロットかタクティカルリグに入れて、ショートカットキーで取り出す。
取り出したら、左クリックで射出する。
- 使用するには、拳銃スロットかタクティカルリグに入れて、ショートカットキーで取り出す。
「信号フレア」の未発射or射出失敗したままマップ外に進むと見えない狙撃手に撃たれる(脱出不可)
- 強引に進めば脱出の範囲に入れるが、撃たれ続けるため脱出できずに必ず死亡する。
脱出の手順
- 脱出地点手前にある「SIGNAL ZONE(フレア射出場所)」に入る(右下に「△信号弾の発射エリアに入った」と通知が出る)
- 信号弾の発射エリア内で必要なアイテム(信号用フレア(緑) or 信号拳銃)を使用する
射出する際は、視点を仰角45~75度で空に向かって射出する
発射エリア内に入っていれば、フレア弾はどの方角に撃っても良い(ただし、フレア弾が建物に当たったりすると失敗する) - 空に緑色の信号弾が撃ち上れば(明滅すれば)、エリア外の狙撃手に撃たれず脱出地点まで進むことが出来る(脱出可能)
但し、線路の真上以外の傾斜になっている側面を走るとエリア外の狙撃手に抜かれることがあるため、線路の真ん中を進むこと
適切な手順で撃ちあげた信号弾が消えても、脱出するまでは射撃停止の効果は持続する
パーティーで行動している場合は、誰か1人が射出すればOK
- 「信号用フレア(緑)(RSP-30(緑))」は使用すると消失する
フレア脱出に関する検証(クリックで開く)
- フレアの射出する仰角について
- Ver0.13.9.xxx(2023/11/20)時点の検証では10~90度の仰角で射出しても脱出できる事を確認
- フレアの射出する方位方角について
- Ver0.13.9.xxx(2023/11/20)時点の検証では、エリア内に入り脱出地点とは逆側(西側)に向けて射出しても脱出できる事を確認
- フレアの射出する仰角について
SCAVの脱出地点
Administration Gate
- 西側にある赤いゲート前が脱出地点
- 付近に燃料タンクがある
Crossroads(SCAV用)
- 東側にある青み掛ったゲート付近が脱出地点
- 東西に伸びる道路の東端にある
- PMCとSCAVで脱出の判定が若干違う
Factory Far Corner
- 北西端にある木々が脱出地点
- 似た名前で「Factory Shacks」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
Factory Shacks
- 中央にある2階建てプレハブ小屋の側が脱出地点
- 脱出の判定となる範囲の情報を可能であれば画像で募集しております2023/12/02現在
- 似た名前で「Factory Far Corner」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
Military Base CP
- 南西端にあるゴミ捨て場が脱出地点
- 似た名前で「Railroad to Military Base」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
Old Gas Station Gate
- 北側にある赤いゲート前が脱出地点
- 似た名前で「Old Road Gate」という脱出地点があるので間違えないように注意。
- 「Old Gas Station」というPMCの脱出地点もあるので注意。
- 似た名前で「Old Road Gate」という脱出地点があるので間違えないように注意。
Old Road Gate
- 南側にある赤いゲート前が脱出地点
- PMCとSCAVの共通脱出地点である。
(脱出地点の名称は異なり、PMCでの名称は「Dorms V-Ex」になる)- 似た名前で「Old Gas Station Gate」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
Passage Between Rocks
- 南西にある岩場が脱出地点
- 周囲には他の岩や木々などの自然が広がっている
Railroad to Military Base
- 南南西で脱線している貨車付近が脱出地点
- 川の西側にある南北に伸びている軌道の南端にある列車群
- 似た名前で「Railroad to Port」と「Railroad to Tarkov」と「Military Base CP」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
Railroad to Port
- 南東にある牽引車付近が脱出地点
- 川の東側にある南北に伸びている軌道の南端にある列車群
- 似た名前で「Railroad to Military Base」と「Railroad to Tarkov」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
Railroad to Tarkov
- 北北東にある軌道の付近が脱出地点
- 川の東側にある南北に伸びている軌道の北端にある列車群とトレーラーの駐車場の間
- 似た名前で「Railroad to Military Base」と「Railroad to Port」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
RUAF Roadblock(SCAV用)
- 北北東側(川から見て北西側)にある青み掛ったゲートの前が脱出地点
- 脱出の判定となる範囲の情報を可能であれば画像で募集しております2023/12/02現在
- 似た名前で「Sniper Roadblock」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
- PMCとSCAVの共通脱出地点である。
Scav Checkpoint
- 西側にあるバリケード付近が脱出地点
- 東西に伸びる道路の西端にある
Sniper Roadblock
- 南南東側(川から見て南西側)の道路が塞がれた場所が脱出地点
- 似た名前で「RUAF Roadblock」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
Trailer Park Workers' Shack
- 北東にあるプレハブ小屋が並んでいる一角が脱出地点
- 似た名前で「Trailer Park」というPMCの脱出地点もあるので間違えないように注意。
Warehouse 4
- 中央やや西側にある倉庫前が脱出地点
- 倉庫の壁に「4」という数字が何処かに書かれている
- 似た名前で「Warehouse 17」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
詳細はこちら(クリックで閉じる)
Warehouse 17
中央やや北東側にある建物の赤扉前が脱出地点Warehouse17ですが、建物の中に判定が移動しました。以前のポイントから建物に入って直ぐの右手にある小部屋に入る必要があります。- 付近には青いコンテナとバッカン(青い箱)があり、すぐ近くの家屋の壁には落書きのような絵が描かれている
- 似た名前で「Warehouse 4」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
hidden exfils(隠された脱出口)
0.16.0 より追加
- 隠された脱出口は、レイドの開始時に利用可能なエクスフィルのリストに表示されません。特別なレイド内アイテムを見つけた後にのみ表示されます。
- 隠された脱出情報は、アイテムを発見したプレイヤーとそのグループのメンバーに表示されます。
- 隠された脱出がアクティブになっているエリアにいるすべてのプレイヤーは、自分のキャラクターがその脱出に関する情報を持っていなくても、そこから脱出できます。
- 隠された脱出は、PMC とプレイヤー Scavs の両方で利用できます。
これにより、従来あったZB-1012とSmuggler's Boatは、「Note with code word Voron」というアイテムがないと脱出不可能になりました。
レイド内でNote with code word Voronさえ見つけていれば、常時脱出可能です。
Smuggler's Bunker (ZB-1012)
- 北北西側にある小屋の地下が脱出地点(不確定)
- 似た名前で「ZB-1011」「ZB-013」という脱出地点もあるので間違えないように注意。
詳細はこちら(クリックで閉じる)
脱出するには、レイド内で「Note with code word Voron」というアイテムをルートオブジェクトの中から見つけて、出口手前で引き渡す
小屋の前にある、茂みの中に鉄条網が設置されている。(土で踏み固められた道から進むと接触のリスクが減る)
地下の左側(北)にDead Scav1体と奥にドラム缶が2つある。
Smuggler's Boat
- 南南東側(川から見て南西側)にある焚火の周りが脱出地点
詳細はこちら(クリックで閉じる)
脱出するには、レイド内で「Note with code word Voron」というアイテムをルートオブジェクトの中から見つけて、出口手前で引き渡す
アイコン アイテム名
「短縮名」重量(Kg)
(耐久)タスク トレード 隠れ家の施設材料 隠れ家でのクラフト材料
消費〇 / 返却△Note with code word Voron
「Code」0.100
( - )_ _ _ _
トランジットポイント(マップ移動機能)
トランジットしたいマップのトランジットポイントに向かうことで脱出とは別でマップを離脱しそのマップでのレイドを終了することが出来る。
スキルのレベリングスピードや一部デバフ、壊死状態等の状態をリセットしてハイドアウトに帰らず次のマッチングを開始する。
画面中央に小さく「INTERACT」と出る。その時、Fキーを押すことでアイテム輸送の画面に移れる。ESCキー、「CANCEL」でキャンセルするか、輸送したいアイテムを入れて「DELIVERY」ボタンを押してお金を払うことが出来ればトランジット起動。30秒後にレイドを終了する。
注意点
- 一度、INTERACTでFキーを押して時点で当該トランジットポイント以外の全ての脱出地点及びトランジットポイントが使用不能となる。当該ポイント以外でマップから離脱出来なくなるので注意!
- 脱出地点とトランジットポイントが同じ所にある場合がある。その場合は手前がトランジットポイント、その奥に進むと脱出地点というレイアウトになっている。脱出したい場合は気にせず前に進もう。
トランジットポイント一覧
- Transit to RESERVE
- Transit to INTERCHANGE
- Transit to FACTORY
- Transit to SHORELINE
画像
コメント
備考
この記事は、Fandom の Escape from Tarkov Wiki の「Customs」の要素が利用されており、これはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 のライセンス下で提供されています。