STREETS OF TARKOV 
ver0.13実装予定
2021年内を予定
40人が参加できる最大規模のマップになる構想で、それなりのPCスペックが要求されるだろう。
商店や住居が並ぶ中心地域。
4-5階建てのビルが多く、通りは車線で開けている。
これまでの野外マップと比べて入れる場所が多く、狭いアパートの室内などがあり、まさに「市街地戦」を体験できるマップになるだろう。
装甲車とそれに跨乗した兵士たちが駆け付ける場面もある。
以下に予想図、完成図などが投稿されている。
https://twitter.com/bstategames/status/1253794172793954308?s=20
地図 
概要 
脱出方法 
コメント 
- 市街地戦がたのしみ。bf4みたいなのをeftでたのしめるぞぉわくわく -- 2022-03-24 (木) 19:06:44
- ストリートは2022年夏実装予定です。ストリート実装の後にオープンワールド化予定。製品版はターミナル実装後(2022年内に製品版での発売日を決定予定)。TOWNとSUBURBSはDLCの予定だったはず。ARENAは製品版以降の予定? Y -- 2022-02-09 (水) 22:25:51
- エアドロップシステムはストリート向けに2021年の夏ごろに開発完了していたようなので、サプライズ実装できてます。 -- 2022-02-09 (水) 22:28:25
- これってどこ情報? -- 2022-02-17 (木) 00:40:46
- 去年のポッドキャストで語られた内容や過去のインタービューの記事内容です。ストリートについては毎月マップ拡張のようなアプデをしていくと、直近のポッドキャストでリークあったみたいです。 -- 2022-02-18 (金) 01:17:40
- https://www.twitch.tv/videos/1294603713
これかな -- 2022-02-18 (金) 10:14:02
- あと何か月待たせる気だ・・・ -- 2022-02-09 (水) 18:24:31
- ラボとかでたまにいる壁ぬきで開始直後に殺してくるチーターひとりでもいたらゲーム崩壊なわけね -- 2021-12-31 (金) 05:41:34
- 2022年の12月とみた -- 2021-12-29 (水) 17:15:42
- 正直これよりも他のマップを先に実装してほしいわ -- 2021-11-21 (日) 18:29:25
- 2022の年内だって怪しい -- 2021-08-21 (土) 20:48:08
- いよいよRAM16GBがしんどくなりそう -- 2021-06-22 (火) 12:33:18
- 2022年初めに実装予定か -- 2021-06-19 (土) 00:17:40
- 破壊表現に小物の物理挙動、装甲車までお目見えしたな、楽しみすぐる -- 2021-06-11 (金) 18:34:22
- 雰囲気がまんまDAYZでわくわくする! -- 2021-05-19 (水) 15:16:52
- スペック的にプレイできなさそう… -- 2021-03-28 (日) 19:14:53
- パソコン新調しなきゃ… -- 2021-02-28 (日) 18:03:10
- メモリ16GBじゃキツくなるか… -- 2021-02-26 (金) 21:15:52
- いつ頃実装かな~、ワイプ来るまでに実装して欲しいな~ -- 2021-02-26 (金) 21:07:45
- ワイプと一緒に2021年の6月-9月を目安に実装予定です。 -- 2021-03-02 (火) 17:33:04
- どこかに情報出てましたっけ? -- 2021-03-03 (水) 11:04:04
- https://youtu.be/ujdm1vkQPfs
ニキータの発言を纏めているYouTuberの動画が情報源ですが -- 2021-03-04 (木) 17:30:07
- 結局来なかったね -- 2021-11-15 (月) 01:41:46
- ワイプと一緒に2021年の6月-9月を目安に実装予定です。 -- 2021-03-02 (火) 17:33:04