ボディアーマーについて 
ボディーアーマーのスロットに装備し、銃弾やグレネードの破片での身体に対する攻撃を防ぐ。
アーマークラスによって対応できる貫通力は異なり、場合によっては容赦なく貫通してくるので過信は禁物。
装備した際の保護部位や移動速度などが異なるほか、材質によって運用コストや継戦能力が違うので、それぞれ確認しておくと良い。
基本事項 
Ver0.12.12
・弾丸が肉体に当たってから、その上に防具があったかどうかを確認し、そこから貫通の可否→ダメージ計算を行う。
・貫通の確率はアーマークラス、アーマーの残り耐久、弾薬の貫通力で計算される。
・貫通力が足りなければかなり高い確率(平均80~90%程度)で防ぐが、絶対に貫通しないというわけではない。
・貫通が決定した場合、弾薬とアーマークラスとアーマーの耐久性(%)の三つの数値を使用する計算式に基づいて、0%から40%の肉体ダメージ減衰が決まる。
・アーマークラスに対してギリギリ貫通する程度(例:貫通31vsクラス3)であればダメージ減衰が大きくなり、逆の場合(例:貫通53 vs クラス2)はダメージ減衰は0で、弾薬スペック通りのダメージを与えられる。(スキルや興奮剤による減衰はあるので注意)
・貫通しない場合「blunt damage(鈍的ダメージ)」が適用され、弾薬の基本ダメージの一定割合(数%程度)がヒットした部位に与えられる。鈍的ダメージは非常に低いため、クラス3以上のボディアーマーに対してキルタイムを短縮させる要因にはならない。
・手の先まで覆っているようには見えない肩アーマー、脇などが開いているように見えるアーマーでも、装備無しの体のヒットボックス通りに防護される。
(ただし、開発当初からアーマーの防護が適用されず弾丸が肉体に直接あたり死亡、アーマーの耐久値が減っていない「アーマーバグ」があり、「脇抜け」などと呼ばれていた。公式が新バージョンのゲームプレイ紹介を配信時に、このバグの予防策(スポーン直後に装備し直す)をとっており、Ver0.12現在になっても報告例があるため、根本的には治っていないとされる。)
貫通力とダメージについては弾薬/Ballisticsも参照。
ダメージ計算 
- 肉体へのダメージ
アーマー非貫通時の生身へのダメージはその武器の弾薬に依存する。
アーマーは弾丸に対して無制限に耐えられるのでは無くダメージを大幅減衰させてキル速度を低下させるという効果がある。
非貫通時の衝撃のダメージは、
例えば貫通20まで耐えられるアーマーに対して、19の貫通力の弾薬を使用した場合、非貫通ダメージは比較的高くなり、
逆に散弾のように3の貫通力しかない場合比較的低くなる。
散弾のように余りにも貫通力がなさすぎる場合、非貫通ダメージが非常に小さくなり、いくら撃ってもアーマーの耐久を削ることしかできないという状況が続出するため、スラグ弾や他の弾薬の使用も考えた方が無難であろう。
例):39ダメージx8破片の12ゲージバックショット 7mm弾は総合の312ダメージが1発で発射されるが、貫通は僅か3しかないので、アーマーには簡単に防がれてしまう。 - アーマーへのダメージ
アーマー破壊速度については基本的に、その弾薬のアーマーダメージ倍率(%)が生身へのノーマルダメージにかけられてアーマー耐久値を減らす。
そして弾薬の貫通力÷アーマーが耐えれる貫通力をかける。
アーマー耐久-(81.12 x (その弾薬の貫通力÷アーマーが耐えれる貫通力) x アーマー素材値による破壊率補正)=破損したアーマー
例えば70耐久値のKirasa レベル3アーマーが上記の散弾をすべて被弾した場合。
耐久70-81.12x(3÷30)x0.5となり、65.944/70耐久値となる。
"しかし耐久が65.944/70つまり最大耐久の約9割になったからといってアーマーのクラスが9割になるわけではない”
なので実際にアーマーを着ている敵に対して使用して、どれがいいのかを見極める必要がある。 - アーマー素材による破壊率補正(材質)
アーマーダメージに大きな影響を持つのは
弾丸の貫通力÷アーマーが耐えれる貫通力
の値を弾薬のアーマーダメージにかけるのと
アーマー素材そのものによる破壊率への倍率補正
の二つがある。
実際のアーマーダメージは両方がかけられた数値となっている。
そのうちの後者はゲーム内には表示されていない隠された数値である。倍率は下記項目アーマーの材質を参照。
これらの倍率をかける事によって、ようやくアーマーダメージは算出される。
アーマーの素材の欄も見て購入を検討するのも重要な為、一度目を通すと良い。
数値が低い素材(破壊率低減が大きいの)は、基本的に運営は高価に設定してくる。お金を十分に溜める事が必要と思われる。
又、気をつけておきたいのがショットガンのスラグなどに更に破壊速度が低下する計算がかけられていると思われる。(余りにも破壊速度が速すぎる為)
そして通常弾にも恐らく上記の計算法にプラスしてx0.5程度の倍率補正をかける必要がある...と思われる。(弾薬の種類によってこの倍率は変わるかもしれないが、今の所未検証)
- 弾の破砕(クリティカル)
フラグメンテーション(弾の破砕率)が弾薬ごとに決められており、人体に侵入した弾薬がほかの部位に更にダメージを多く与える可能性を占めている
例): アーマー部位胸の中心に弾丸が当たり非貫通時の場合、左右の両腕にダメージが付与されるなどの破片が生成されている。
又、貫通したとしてもARMOR CLASS3のアーマーに貫通力31の弾薬でダメージを与えたとしても0-40%の間でダメージが減衰される。
ダメージ減衰値はアーマーの耐えることができる貫通力より高ければ低くなり、ギリギリの貫通力なら高くなる。 - 更新履歴
- 0.10パッチより『ダメージ判定修正』『アーマー耐久値減算判定修正による相対的弱体化』が行われた。
これによりアーマー非貫通時でもダメージを(貫通時と比べれば小さいが)受けるうえ、アーマーが壊れやすくなった。 - (0.1パッチ以降アーマーは弾丸に対して無制限に耐えられるのでは無くダメージを大幅減衰させてキル速度を低下させるという効果がある。)
- (余談だが0.1パッチ前はこの非貫通時ダメージがほぼ0に減衰され、時にはアーマー破壊のために40,50倍の弾と時間を費やすこともあったが、現状では非貫通時でもダメージが通りアーマー破壊速度も速くなった為安心である。)
- 0.11.7パッチによりアーマー破壊速度が向上した。
- 0.10パッチより『ダメージ判定修正』『アーマー耐久値減算判定修正による相対的弱体化』が行われた。
材質について 
アーマー、ヘルメット、バイザーや増加装甲にはそれぞれ材質が設定されている。
材質ごとに"修理時の最大耐久値の減少量"と"被弾時のアーマーダメージ倍率"が設定されており、
これによって数値上は同じクラス・耐久値のアーマーでも、能力差が出てくる。
顕著な例として、
- セラミックや防弾ガラス(バイザー用)は耐久値減少量とアーマーダメージ倍率どちらも大きいため、修理しても劣化が大きく、1レイドでの継戦能力も低い。
- 超高分子量ポリエチレンや防弾鋼は、修理時の最大耐久値減少が非常に小さいため、ロストしない限りは修理を繰り返しつつ永く使用可能。
- アラミド繊維はアーマーダメージ倍率が低いため、被弾での劣化が遅い。
(ただし現状低クラスしかないため有用性は実感し辛い)
材質名 | 修理時の最大耐久値減少 | アーマーダメージ倍率 (弾丸) | アーマーダメージ倍率 (爆発物) |
Aramid アラミド繊維 | 小 | 0.25 | 0.2 |
Ultrahighweight polyethylene 超高分子量ポリエチレン | 極小 | 0.45 | 0.4 |
Combined materials 複合素材 | 小~中 | 0.5 | 0.4 |
Titan チタン | 小 | 0.55 | 0.5 |
Aluminium アルミニウム | 小 | 0.6 | 0.6 |
Armor Steel 防弾鋼 | 極小 | 0.7 | 0.6 |
Ceramic セラミック | 大 | 0.8 | 0.7 |
Glass 防弾ガラス | 大 | 0.8 | 0.8 |
また修理費にも関係してきます。
ライト・ヘビーの種類について 
種別によってスキル「Light Vests/ライトアーマー」「Heavy Vests/ヘビーアーマー」の経験値を得て各種効果を得られる。
上記スキルは上げていくと修理の耐久低下幅減少やリペアキットによる付与効果が付き、ダメージ軽減にも関連する。
ボディアーマー 一覧 
※各項目をクリックして並べ替え出来ます。
アイコン | 名前 | クラス | 材質 | 保護 部位 | 耐久値 | 移動 速度 | ターン 速度 | エルゴ ノミクス | 重量(kg) | 種類 |
![]() | 3M | 2 | アラミド繊維 | 胸、腹 | 40 | -1% | -3% | - | 6.0 | ライト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | PACA | 2 | アラミド繊維 | 胸、腹 | 50 | -1% | - | -1% | 3.5 | ライト |
![]() | 6B2 | 2 | チタン | 胸、腹 | 80 | -3% | -1% | -3% | 4.1 | ライト |
![]() | MF-UN | 3 | アルミニウム | 胸、腹 | 50 | -9% | -3% | -4% | 8.5 | ライト |
![]() | Zhuk-3 | 3 | 超高分子量 ポリエチレン | 胸、腹 | 50 | -5% | -2% | -2% | 5.2 | ライト |
![]() | 6B23-1 | 3 | 防弾鋼 | 胸、腹 | 60 | -5% | -2% | -4% | 7.9 | ヘビー |
![]() | Kirasa | 3 | 複合素材 | 胸、腹 | 70 | -4% | -2% | -3% | 4.1 | ライト |
![]() | Kora-kulon | 3 | 防弾鋼 | 胸 | 80 | -3% | -3% | -3% | 11.1 | ライト |
![]() | DRD | 3 | アラミド繊維 | 胸、腹 | 60 | -1% | -1% | -1% | 4.0 | ライト |
![]() | THOR CV | 4 | 複合素材 | 胸、腹 | 35 | -2% | -2% | -1% | 9.0 | ライト |
![]() | 6B13 | 4 | セラミック | 胸、腹 | 47 | -6% | -1% | -2% | 10.5 | ライト |
![]() | 6B23-2 | 4 | セラミック | 胸、腹 | 55 | -5% | -1% | -4% | 7.2 | ライト |
![]() | OTV | 4 | セラミック | 胸、腹 | 60 | -4% | -1% | -2% | 7.4 | ライト |
![]() | Trooper | 4 | 超高分子量 ポリエチレン | 胸 | 85 | -4% | -1% | -1% | 6.8 | ライト |
![]() | Korund-VM | 5 | 防弾鋼 | 胸、腹 | 45 | -9% | -4% | -5% | 9.8 | ヘビー |
![]() | 6B13M | 5 | 超高分子量 ポリエチレン | 胸、腹 | 60 | -4% | -1% | -2% | 7.5 | ライト |
![]() | Redut-M | 5 | 複合素材 | 胸、腹 | 60 | -6% | -6% | -5% | 13.5 | ヘビー |
![]() | GZHEL-K | 5 | セラミック | 胸、腹 | 65 | -5% | -1% | -2% | 8.9 | ライト |
![]() | Gen4 HMK | 5 | チタン | 胸、腹 | 65 | -5% | -8% | -6% | 13.0 | ヘビー |
![]() | Defender-2 | 5 | 防弾鋼 | 胸、腹 | 70 | -4% | -6% | -3% | 11.5 | ヘビー |
![]() | Gen4 Assault | 5 | チタン | 胸、腹、腕 | 75 | -10% | -7% | -7% | 15.0 | ヘビー |
![]() | Gen4 Full | 5 | チタン | 胸、腹、腕 | 110 | -12% | -9% | -11% | 17.0 | ヘビー |
![]() | Redut-T5 | 5 | 複合素材 | 胸、腹、腕 | 120 | -18% | -7% | -7% | 16.5 | ヘビー |
![]() | HPC | 5 | 超高分子量 ポリエチレン | 胸 | 50 | -5% | -1% | -2% | 8.5 | ライト |
![]() | HGrid | 6 | 超高分子量 ポリエチレン | 胸 | 50 | -4% | -1% | - | 6.2 | ライト |
![]() | Zhuk-6a | 6 | セラミック | 胸、腹 | 75 | -6% | -2% | -3% | 9.0 | ライト |
![]() | Slick | 6 | 防弾鋼 | 胸 | 80 | -5% | -1% | - | 9.7 | ヘビー |
![]() | THOR IC | 6 | 複合素材 | 胸、腹、腕 | 90 | -14% | -8% | -10% | 18.0 | ヘビー |
![]() | 6B43 6A | 6 | 複合素材 | 胸、腹、腕 | 120 | -17% | -10% | -13% | 20.0 | ヘビー |
![]() | PACA Soft Armor(Rivals) イベント限定 ![]() | 2 | アラミド繊維 | 胸、腹 | 50 | -1% | -1% | -1% | 7.0 | ライト |
実装予定 
アイコン | 名前 |
![]() | Ars Arma A18 GOLIATH-G |
---|---|
![]() | Paraclete Armis GEN II plate carrier |
![]() | Sioen Ballistics TACTICUM Series Full Body Vest System |
![]() | Shellback Tactical Banshee Elite 2.0 Plate Carrier? |
![]() | Tasmanian Tiger Plate Carrier MK III? |
のアーマー手に入れたので添付しておきました。編集仕方分からないのでお任せします。 -- 2023-08-17 (木) 03:01:01