バックパックについて
バックパックの枠に装備する。
Ver0.12.4からシステムの根本的な変更によって、サイズに関係なくムーブメントスピードペナルティが削除された。移動速度低下は装備している武器・防具とアイテムの総重量によって変動する。
Ver0.13.0.3.22032からバッグパックのデバフが復活した。しかし、Ver0.12.4以前よりデバフの数値は緩和された。
詳しいシステムは 初心者ガイド か 体力 を参照。
限界重量までアイテムを詰め込むと、一切走れなくなるため注意しよう。
- Ver0.12.6.8026以降、レイド中にTri-zip以上の大きさ(30マス以上)のバックを重ねて装備することができなくなった。
- Ver0.12.8から、身に着けているバックパックはメニューからの破棄(捨てる)、Z二度押しの高速投棄いずれの方法に関わらず大きな音が出るようになったため注意。
プラグイン用の書式(編集者向け)
各種アイテムの新規ページ作成の際は「テンプレート」に、アイテムの系統に応じた書式を用意しております。
エラーメッセージを表示させるための書式
Backpacks(バックパック)
リスト (BackpacksList)
※英語環境のハンドブックの並び順ですが、各項目をクリックして並べ替えできます。
※「画像(アイコン、内部構造)」は原寸大の70%で表示
※「容量」はコンテナサイズのこと /※「圧縮率」は「{( 容量 - 本体サイズ )÷ 本体サイズ }=圧縮率」で計算
イベントアイテム
ハロウィンやクリスマスの時期になると、それに関するイベントが期間限定で開催されたりする。
イベント期間中にのみ手に入れることが出来るアイテムなども登場することがある。
他にも、何処かとのコラボアイテムとして登場する事もある。
リスト (EventList)
※英語環境のハンドブックの並び順ですが、各項目をクリックして並べ替えできます。
※「画像(アイコン、内部構造)」は原寸大の70%で表示
※「容量」はコンテナサイズのこと /※「圧縮率」は「{( 容量 - 本体サイズ )÷ 本体サイズ }=圧縮率」で計算
アイコン※ | アイテム名 「短縮名」 | 内部構造※ | 重量 (Kg) | 容量 圧縮率 | 移動 速度 | 旋回 速度 | エルゴノ ミクス | 備考 | |
![]() | ![]() | Mystery Ranch Terraframe backpack (Christmas Edition) | ![]() | 2.200 | 30マス ±0% | -3% | -1% | -4% | (イベント) |
![]() | ![]() | Santa's Bag 「Santa's bag」 | ![]() | 2.640 | 35マス ±0% | -4% | -3% | -7% | タスク 使用有 (イベント) |
開発中
アイコン | 名前 | 本体 サイズ | 容量 |
![]() | Scorpion_backpack | ? | ? |
---|---|---|---|
![]() | Mystery Ranch Load Sling | ? | ? |
![]() | Mystery Ranch | ? | ? |
コメント
- 脱出の時に勝手にバック捨てられるんですけどこれってバグですか? -- 2025-03-13 (木) 21:50:03
- レイド中にインベントリからカバンを捨てると、カバンのアイコンが点滅して何もできなくなる方居ませんか? 再接続すると直ります。 前シーズンぐらいからたまにあるから困る😿 -- 2024-09-24 (火) 21:40:42
- 記載はありませんがTakedownも重ねることはできないのでしょうか? -- 2023-08-23 (水) 08:38:08
- 今更にはなりますが、不可です。基本的に圧縮できるカバンの中に圧縮できるカバンを入れるのは現Ver.では不可能です -- 2024-01-14 (日) 17:48:04
- 取り急ぎバッグのデバフをリストに追記しました。個別ページの反映は追って行う予定です R -- 2023-02-24 (金) 20:00:33
- 今日のパッチでデバフ付きましたね -- 2023-02-23 (木) 20:45:55
- Mystery Ranch COMM 3拾ったのでimgに置きましたが、不要なら削除してください。勝手に編集して怒られてもアレなので編集はお任せします。 -- 2022-07-20 (水) 00:19:10
- 開発中のLBT3DayPack拾ったのでimgに置いています。名称「LBT3dayPack01」「LBT3dayPack02」です。編集の仕方まったくわからないのでよろしくお願いします -- 2021-12-24 (金) 03:28:09
- ありがとうございます。 追加しました。 -- 2021-12-31 (金) 22:05:41
- T20、スカブでも装備されることあるし容量もscav bpよりあるからかなりテンション上がる -- 2021-12-20 (月) 11:58:03
- T20とかいう5x5サイズのバックパック、t20a/t20b/t20c(各種png)という名称でimgへ画像を置いたのでどなたか編集よろしく -- 2021-12-15 (水) 21:53:08
- ありがとうございます、とりあえず作成しました -- 2021-12-15 (水) 23:35:10
- LK3Fとかダッフルみたいな一目でわかる小容量バッグ背負ってると時々PスカにPスカと勘違いされる。うまく意思疎通できればスカブキャンプまで誘導できるかもしれない -- 2021-08-01 (日) 19:43:09
- HAZARD4を入手したので画像をアップロードしておきました(編集方法忘れたので後お願いします -- 2021-07-03 (土) 11:12:25
- ありがとうございます、更新しました。 -- 2021-07-03 (土) 16:39:34
- 開発中欄にある「HAZARD4 Grill」というばっくですが、今回のパッチで実装を確認できました。スカブ出撃時に背負ってました。外装は4*4で、内装は4*5です。名前は「Pillbax」でした。 -- 2021-07-03 (土) 00:40:23
- バグかもしれませんが、Day Packのみ収納不可能です。 -- 2021-07-03 (土) 00:47:41
- LK 3F backpackも入れ子が出来ませんでした -- 2021-07-03 (土) 16:33:10
- ページ作ったのでそちらのコメント欄に出来る方とできない方のコメントお願いします。 -- 2021-07-03 (土) 16:41:25
- バグかもしれませんが、Day Packのみ収納不可能です。 -- 2021-07-03 (土) 00:47:41
- 持ち帰れなかったけど電子部品など限定?のバッグ(サイズ20)実装されてます -- 2021-07-02 (金) 19:00:19
- 6SH118が道端に落ちててうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおってなった10レベルです -- 2021-01-12 (火) 18:41:27
- 道端には湧かないからプレイヤーが戦闘する前に落としたんだろ -- 2021-01-13 (水) 01:06:45
- そんな冷めること言わないで -- 2021-04-10 (土) 02:16:31
- 道端には湧かないからプレイヤーが戦闘する前に落としたんだろ -- 2021-01-13 (水) 01:06:45
- FenceがLBT-2670 SFMP売ってたけど初心者すぎて買えなんだ。もったいないことをした。 -- 2020-12-07 (月) 22:26:08
- med caseのほうがええやろ…ええよな? -- 2020-12-07 (月) 22:29:41
備考
この記事は、Fandom の Escape from Tarkov Wiki の「Backpacks」の要素が利用されており、これはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 のライセンス下で提供されています。