EFT の用語
Tarkov
タルコフ市、ヨーロッパとロシアが共同で作り上げたNorvinsk州の経済特区。
Norvinsk 経済特区
Norvinsk 地域内の限定された領土であり、インフラの対象となる Norvinsk と Tarkov の両都市を含み、ロシアの残りの国との特別な法的地位と、国内外の企業財産のための特権的な経済条件を有する地区。
(この特権のため、欧州側のTERAグループが制約を受けず悪事を働きやすくなり、ロシア側が「建前上はロシア政府と関与しないBEAR」を送り込んで秘密裏に介入しようと画策するという事態に陥った。)
「INTERCHANGEの元となった場所がサンクトペテルブルグ東の郊外に位置する」「SHORELINEの保養地部分はサンクトペテルブルグ南西郊外に位置し、海が南側の立地」という設定からタルコフ市自体がサンクトペテルブルグをモデルにしていて、地理的にはロシア北西部、フィンランドとの国境辺りではないかと推測できる。
USEC
United Security 略してUSEC・ユーセックと呼ばれる。
スキャンダルを引き起こした西側の国際企業“Terra Group”に雇われたPMCで、地方自治体による企業の調査を妨害するための攪乱作戦(スカーミッシュ)を展開している。
外見上、デフォルトでは長袖のデジタル迷彩を着ており、ゲーム内ボイスは英語である。
Ver0.12.12にてNPCキャラクター「ローグUSEC」が登場。
TERRAグループの地下研究施設で、研究者を口封じに大勢虐殺するなど、本作では悪役の扱い。
だが国境が封鎖され、自身も脱出や保護を約束してもらえない状況になり、彼らは任務を放棄することになった。
それぞれが脱出に必要なコネクションを得るために行動している。
BEAR
Battle Encounter Assault Regiment 略してベアーと呼ばれる。ロシア政府によって直接設立されたと噂されるPMC(民間軍事会社)で、Norvinsk州の公式な代理として「Terra Group」の調査を進めている。
外見上、デフォルトでは黒い腕まくりのインナーを着ており、ゲーム内ボイスはロシア語である。
公式実写ドラマの「Raid」では、TERAグループ側が起こしたスキャンダルを捜査していくうちに、極秘のケースを巡る戦いになる。 数チームが送り込まれたようで、その後散り散りになっている様子が見られる。
表立って軍の援護が得られず、封鎖された都市から出してもらえない以上、かつての敵USECと共闘してでもこの謎を追求するしかない。
SCAV
スカベンジャーの略「スカブ(スキャブ)」と呼ばれる。都市に残り活動するギャングなどを含む、元市民の武装勢力。
PMCプレイヤーとは基本的に敵対しており、見つかると攻撃される。
詳しくは「SCAV」ページを参照。
SCAV RAIDERS
「怪しい武装グループ、噂によると正式なPMCsオペレーターの隊員で構成されているらしい(現地住民の一部が取り込まれて、トレーニングを施されているようだ?)」ゲーム内説明文より
レイダー、レイダース(ズ)と呼ばれる特殊なNPC。
普通のSCAVに比べて装備や体力、スキル、反応速度が大幅に強化されているため、無策で挑むのは危険。
詳しくは「SCAVレイダー」ページを参照。
EMERCOM・エマーコム
「ロシア民間防衛問題・非常事態・自然災害復旧省」のこと。 ロシア語表記では「МЧС」
騒乱が起こった初期には、INTERCHANGEやSHORELINEに拠点を構えて、要人・民間人脱出の作戦を実行していた。
マップの所々にその痕跡が見られる。
SCAVが目印の青いキャップを(奪ったものを)かぶっていることがある。
RUAF・アール ユー エー エフ
恐らくは英語翻訳での「RUssian Armed Forces・ロシア連邦軍」の略。 これとは別に「Armed Forces of the Russian Federation」が公的に使われており、その場合の略と異なる。(ルアーフと縮められることもある)
ロシア語では「Вооруженные силы Российской Федерации」で「ВС РФ」と略される。
連邦軍兵士のキャラクターは現在未実装。 道路封鎖された場所の壁などに大きくマーキングされている。
TERRAグループ
テラグループ 40社以上の大企業が参加している巨大な企業グループ。
世界120各国以上に支店があり、幅広い活動を行っている。
TERRAグループラボ有限会社
イギリスに拠点を置く有限会社。
TERRAグループの子会社の一つであり、農業関連業界、および農業分野で応用されているバイオテクノロジーに関する科学的研究を専門としている。
Contract War・コントラクトウォー
AbsolutSoft (アブソルトソフト)社が開発したオンラインブラウザFPSゲーム。
Russia2028ユニバースといわれる架空戦記(のようなもの)から派生した第一弾
本ゲームと時代背景や登場する組織、設定などを一部共有する。
後継作となるHired Opsとともに、たびたびゲーム内で登場するアイテムのモチーフやオマージュになっている。
Hired Ops・ハイアードオプス
AbsolutSoft (アブソルトソフト)社が開発した前述のコントラクトウォーの設定を引き継ぎ、steamで発売されたオンラインFPSゲーム。
本ゲームと時代背景や登場する組織、設定などを一部共有する。
たびたびゲーム内で登場するアイテムのモチーフやオマージュになっている。
現在こちらで環境音の設定や開発中の武器をタルコフへ移植するための導入テストを行っているとの告知があり、会社名は違うが提携している模様。
無料ゲームであり、Steamからダウンロードできる。
闇堕ち
最上位版のパッケージ「EDGE OF DARKNESS」、またはそれを購入することを指す。
待機画面や、倒された場合のリザルト画面では金色の名前で表示されることから、金ネームとも呼ばれる。
差額分を払えば後からアップグレードすることもできるため、一通り遊んでみてから闇堕ちするかどうか決めるのもよいだろう。
インレイド
SCAVまたはPMCでマップ上へ出撃(Raid)している状態。
マップ上で入手したアイテムやSCAVプレイヤーの初期装備には、アイテムマスのアイコンに薄白いチェックマークが付く(Find in raid)。
自身や他のPMCプレイヤーがオフレイドから持ち込んだものにはチェックマークが付かない。
タスクにおいて、(Find in raid)のアイテム収集を依頼される事がある。
Ver0.12.6にて内容が大幅に変更されたため注意
オフレイド
メニュー画面、待機画面、キャラクター画面、隠れ家等の出撃していない状態。
こちらからマップへの出撃、スタッシュの確認、トレーダーやフリーマッケットでの取引が出来る。
オフレイドでアイテムを入手(トレーダーやフリマからの購入や)すると(Find in raid)のチェックマークが付かない、ただし隠れ家で作ったアイテムにはチェックマークが付くので注意。
魔法陣
各マップに点在する怪しい儀式の痕跡で、武器やレアアイテムがよくスポーンする。
Ver0.12現在はWOODS、CUSTOMS、SHORELINE、RESERVEに存在する。
武器を魔法陣に捧げるのが彼らの教義である模様。
稲妻型⚡の白い文字を壁一面に書きなぐったり、白い魔法陣を地面に描いたり、手形を付けたり、豚の頭を人間の死体に飾る、何からか抜いた血を床にまくなどの行為を行っている。
一部クエストでは目撃したPeacekeeperのメッセンジャーを襲ったとされている。
カルト
上の項目にある怪しい儀式を行う集団
Ver0.12.9にてゲーム内キャラクターが初めて実装。
詳しくは敵キャラクター「カルト」のページを参照。
Black Division
公式実写ドラマ「Raid」のEp5に登場、前述の「Contract War」にも名称だけ登場している。 キャラクターなどは現在未実装
おそらくTERRAグループ直属の精鋭部隊で、ドラマでは主人公らが目的としていた機密ファイルを回収しに襲い掛かってきた。
公式TwitterやInstagramに投稿された開発画面からこの勢力の物と思われるアームバンドが確認できる。(画像四枚目の左側ディスプレイ)
ツイートリンク
https://youtu.be/JIZDaQPdxQY?t=1294
課金ありルーレットでプレイヤースキンなどのゲーム内アイテムが貰えるシステムの景品の1つだったが、実装まで仮置きの状態でゲーム内通貨と交換という内容であり、途中で「Hired Ops」に移行したため実際にはロゴしか見られなかったらしい。
コミュニティーの用語など
スポーン・リスポーン
プレイヤー・NPCキャラクターがマップに出現すること。
エスケーパー/Escaper
タルコフプレイヤーのこと。
公式がプレイヤー向けにアナウンスするときにはこのように呼んでいる。
シェルパ
EFTを始めたばかりの初心者さんをゲーム内でご案内したり、コミュニティーに正しい知識を広める役職です。シェルパは初心者をキャリーする人ではなく、次回はその人が1人でもクリア出来るよう導くことができるだけの確かな知識と実力を持ったプレイヤーしかなれません。またエミッサリーと協力しながらコミュニティーにも貢献します。
現在は、「@headfps_eft」、「@EFT_PRTS」お二人が日本のSherpaとしてBSGから認定されております。
詳細については「シェルパ」をご確認ください。
開発、運営
Battle state gamesのこと。
マッチング画面では青の歯車のマーク
エミッサリー
BSG公認の役職です。プレイヤーと開発チームを繋ぐ架け橋のような役職です。ニュースの翻訳やその国のコミュニティ拡大などの役割を担っています。
エミッサリーはパッチノートの日本語翻訳など様々なことをされています。エミッサリーになるにはBSGのコミュニティマネージャー以上の役職の方の承認が必要です。
エミッサリーは紫ネームが付与されています。
現在のエミッサリー
シェルパやエミッサリー等、BSG公認スタッフの詳細を知りたい方はEscape from Tarkov Japan Discord server でお問い合わせください。
ストリーマー・配信者
初期からゲームプレイを配信しているプレイヤー達。
現在19名のストリーマーがその功績からコラボアイテムが作られた。
多くのイベントをTwitchで行っている。
ニキータ
Battlestate Gamesのトップ。
公式チャンネルやラジオ形式番組などで進捗や開発の方向性などコミュニティに向けて発信しています。
COOやArt Director、EFTの音楽制作など全般的に担当してるようです。
斧マン・ナイファー・ナイフラン(ハンドガンラン)
近接武器のみを所持してレイドに出撃しているPMCプレイヤーの事、またはその行為。
公式では「Hatchetling(ハッチェリング)」という呼び方をしている。
由来は上位エディションでの初期装備のTomahawkや各種ナイフ系近接武器を持って走り回るPMCプレイヤーが多かった為。
戦闘能力が皆無になる代わりに死亡しても失うものが無いので、高額なルートアイテムや貴重な鍵、装備品をポーチに詰めて持ち帰る金策やアイテムの収集、マーカーの設置など戦闘の必要の無いタスクの達成に用いられる。
他のPMCからすれば何も奪えないので直接的な旨味こそ無いが、特定条件でのPMCキル等、条件の難しいキルタスクの達成には便利な存在。
公式としては非推奨な行為のようで、SCAVがメイン武器を持っていないPMCを優先的に狙い、走って長距離を追いかけ距離を詰めて倒しに来る様になった。
死亡してコンテナで持ち帰ったアイテムはインレイド(FiR)指定が外れフリマに出品出来ない等、ナイフランを行うメリットを減らしている。
そのため安価なMakarov PM 9x18PM pistolなどを装備してペナルティを回避しつつ損失を抑える通称マカロファーなどの亜種が登場していたが、上記の通りそちらも対策が行われた為、現在はTOZ-106 20ga bolt-action shotgunなどの安価なメイン武器が活用されている。基本的にピストルよりもかさばり専用の武器枠も無いため保険で帰ってくる確率が高いという利点もある。
ガチムチ
高度にカスタマイズを施した銃に強力な弾薬を詰め、堅牢な高クラスアーマーに身を包んだPMCの事。端的に言えばガチ勢。
並みの装備では彼らに対して歯が立たず、勝ち目は薄いが、あちらはそれ相応の金を費やしロストのリスクを背負っている。ある意味斧マンと対極になる存在。
レイド終盤に激戦区に向かうと彼らが潰しあった死体をハイエナ出来る事もある。
Leg Meta、レッグメタ
アーマーに守られている胴体や頭部を避け、これに守られていない脚部に対し、肉体ダメージの高い弾丸を使用してHPキルを目的とする戦術。
メタとは「現在主流になっているプレイングに対しての対策」を指すことが多く、これをEFTに当てはめると、「胴体や頭部を守る現在主流の戦術」に対策して、そのアーマーやヘルメットの存在を無効化してしまう、非防護位置への肉体ダメージの高い弾丸による攻撃、ということとなる。
公式wikiより、Leg meta
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Leg_meta#:~:text=%22Leg%20Meta%22%20refers%20to%20the,easiest%20limb%20to%20aim%20for.
Youtubeより、Escape From Tarkov - LEG META RAT / Breakdown Series - KRASHED
https://youtu.be/57FJiTjkk5Q?t=684
メタ撃ち
もしかして → Leg Meta?(レッグメタ)
アーマーが強固な場合、胴体や頭に撃っても勝算がない。
その為、アーマーに守られていない足や腕の部位を狙い、大量に被弾させる事で壊死部位を作り、そこから他部位へと伝播する高倍率のダメージで急所となる部位のHPを削りきる戦法。
足が壊死すると動きが鈍り、逃げ難くなる為、そこから頭を狙い倒しても良い。
SCAVチャレンジ
PMCで死亡した後SCAVでレイドに行き同じ部屋にマッチングする事を言う。
プレイヤーの通らなそうな場所やSCAVに殺された時に奪われてなければこの行為をする事で自分の装備を持ち帰れる。
ただし必ず同じ部屋に入れる訳ではなくCUSTOMS、SHORELNE、Interchangeはプレイヤーも部屋数も多い影響で中々入れない事が多い。そしてそもそもその部屋にPMCがいなければプレイヤーSCAVは湧けない。
マトリョーシカ
大きいバッグの中に同じ大きさかそれ以下のバッグを重ねるなどして、装備を大量に保管する方法。
最近ではレイド中に一定の大きさのバッグを重ねた物を装備出来なくなる仕様になった。
もしそれ以前にバックパックを重ねて装備し、そのままログアウトして移し替えが出来なくなる等の現象が起こったらバックパックを参照。
アタッチメント関連の用語
レール
ピカティニーレールのことを指す。
銃器に照準器などのアタッチメントを装着する際の土台となる部品であり、
照準器やフォアグリップ、フラッシュライト、レーザーサイトなどのアタッチメントの多くがこの規格に合わせて作られている。
銃にこれが付いているかどうかでカスタマイズの幅、ひいては最終的な性能が大きく変わってくるためタルコフにおける武器選びの際にも非常に重要なバーツである。
(約20mmごとの仕切りがあり、これによって使用者の体格を考えてフォアグリップを前後させる、簡単な操作でフラッシュライト、レーザーサイトなど取り外し、位置の変更をする、使用者のアイレリーフの差や倍率スコープのアイレリーフの差を修正することが簡単になった。)
KeyMod
アタッチメントを装着できる点ではレールと同じ。違うのは形状で、KeyModは(雪だるまやマトリョーシカのような)鍵穴のような形をした部分にピカティニーレイルのアタッチメントを取り付ける。レール向けのアタッチメントをKeyModのハンドガードなどに装着したい場合はKeyModからレールに変換するMODパーツが必要。
ピカティニーレイルを増設するための規格、ピカティニーレイルを4方向に配置したM4のハンドガードは、素手で握って持ち運ぼうとすると痛い、特定方向からの衝撃に弱いなどの弱点があった。ハンドガード全体にピカティニーレイルが配置されているものは、アタッチメントを絶対に付けない無駄な部分(デッドスペース)ができてしまうこともよく起こる。これはそれを解消するために作られたアタッチメントである。
銃器側の大きな穴の方を挿入口としてアクセサリー側のナットを挿入し、小さな穴の方へスライドさせ、小さなボルトとナットを使い、六角レンチで締めることによって強固に固定される仕組み。
レイルハンドガードの大部分に無数に穴が開いているのは、これによって肉抜き軽量化と変形する力を分散させるため。
M-LOK
基本的にKeyModと同じだが、穴の形状がこちらは細長い線のようになっている。こちらのほうが安価で耐久性があるとかないとか。
レールを増設するためにはM-LOKからレールに変換するパーツが必要。
規格の開発は「Magpul」社なので社名のMを取ってM-LOKである。
AKサイドマウント
従来のAKシリーズにスコープをつけられる様に、レシーバーに追加されているマウント。
サイドブラケット・ドーブテイル(ドブテイル)とも呼ばれる。
(実銃では)基本的にレシーバーにリベットや溶接などで固着されてるため、着脱することはできない(OP-SKSのアダプターパーツなどを除く)
AKマウントレールなどと呼ばれることもあるが「ピカティニーレイル」との互換性は一切ない。
AKシリーズ、OP-SKS、SVD、VSSなどについている。
特定の銃器専用に作られた小型のものや、ダストカバーやハンドガードに接触するような大きさの照準器は同時に装着出来ない。
インチ
記号、「"」呼び方、ダブルプライム。
右上から左下に傾いた記号。
(日本語では「秒」で変換、フォントによっては傾きがない場合がある。 )
長さの単位、1インチ=25.4ミリメートル=2.54センチ
バレルやハンドガードの長さ、弾丸の大きさ、着弾の精度の単位に使われる。
弾丸でmmの表記がなければ大体がインチ表記で、単位の前にピリオドが付く。
#例「.223cal」=「5.56mm」
武器スペックの用語
DURABLITY / 耐久性
銃本体の耐久性。低下すると射撃の際、弾詰まり等の動作不良を起こしやすくなり、命中精度が悪化する。
弾詰まりした際にはコッキングを含む操作によって排莢をする必要があり、戦闘中に発生すると死活問題となる。
(ただし、たとえ耐久が0になっても一切の発射ができないというわけではないのでその場で破棄するほどではない)
WEAPON MASTERING / 武器熟練度
詳しくはマスタリングへ。レベルを上げるごとに恩恵を受けるようになる。
ERGONOMICS / エルゴノミクス
人間工学値。快適に使いやすく配慮された道具などの扱いやすさの値。エルゴと略される。
以下の項目へ影響する。
- ADS視点への移行速度: 高いほど速い。
- ADSする際の音の大きさ: 高いほど音が小さい。
- ADS中のスタミナ消費: 高いほど消費が遅い。
ACCURACY / 精度
MOA(Minutes of angle・ミニッツ オブ アングル・エムオーエー)
命中精度の値。数値が0に近いほど精度が高く、銃本体の性能だけではなく使用弾薬によっても上下する。
複数回銃口から発射した弾丸が標的に命中した時の円弧の角度
距離が離れるほど狙った場所から外れるようになる。基本的に銃身長が適度に長いほど精度が高く、短いほど悪くなる。反動などを考慮した実戦的な集弾率とは異なるものである。
角度で通常使われる単位は「度」(Degrees ディグリース)だが、銃器の場合、その下のさらに精密な値の「分」(Minutes・ミニッツ)を使用する。
100mの距離で直径約2.9cmの円の中に外すことなく命中すれば1MOAとなる。
200mの距離で直径約5.8cm、300mの距離で直径約8.7cmに(着弾した円のまとまりがこの径になる)命中すれば、これもまた単純な割り算で1MOAとなる。
(逆にこれは100mのXX倍の距離で、狙った中心からどの程度外してしまうかという目安にもなる。)
マップによっては200m以遠の射撃という状況も多くなるため、カスタマイズの際には銃弾の精度と合わせて考えよう。
WEIGHT / 重量
重さor重量。構えるときのスタミナ消費とADS視点への移行速度に影響する。
拳銃程度では精密に狙い続けても減っているか分からない程度だが、大容量マガジンや大型のスコープを載せた銃器では消費スピードは速くなる。
(軽量、高エルゴノミクスカスタムではどちらが影響しているのか分かりにくく、スタミナ消費はエルゴ依存という間違った情報もあったため注意。)
SIGHTING RANGE / 照準距離
その銃についている照準器で狙える射程距離。照準器によって変わる。その距離までゼロインできるわけではない点に注意。
それ以上の距離への射撃もできなくはないが、標的がアイアンサイトやスコープのフチ、銃身で隠れて見えない位置まで照準を上方向に向ける必要も出てくるため、あまり有効ではない。
VERTICAL RECOIL / 垂直反動
発砲した際の垂直方向の反動。弾薬によっても上下する。
HORIZONTAL RECOIL / 水平反動
発砲した際の水平方向の反動。弾薬によっても上下する。
Mechanicタスク「Gunsmith part~」で要求されるリコイルは上述2つを足した値である。
MUZZLE VELOCITY / 初速
銃口での初速。弾薬によっても上下する。
射撃の際にはこの速度が弾薬のダメージに影響するとの情報がある。要確認
TYPES OF FIRE / 射撃タイプ
複数あるものはBキー(デフォルト)で変更可能。
FIRE RATE / 射撃レート
一分間に何発の弾丸を発射できるかの速度。RPM(Rounds per minuts や Rate per minuts など)
セミオートの銃の場合非常に低い値となっているが、リコイルを度外視すれば表示スペックより早く発射する事も可能。
CALIBER / 口径
使用する弾薬。基本的にはその弾薬しか装填出来ないので間違った弾を込める事はないが、
例外として
.366TKMを使用するMolot Arms VPO-209 .366 TKM carbineは、マガジンに他種類の弾薬(7.62x39)を装填可能だが射撃不能となる。
9x18mm弾のうち強装弾PMMは、PP-91 Kedr 9x18PM submachine gunやPP-91-01 Kedr-B 9x18PM submachine gunにも装填可能だが射撃不能となる。
EFFECTIVE DISTANCE / 有効射程
銃弾が1/2以上の精度で目標に当たり、一定以上の損害を与えられる有効射程。
最大射程距離とは異なる。
銃弾の用語
拳銃弾
拳銃、サブマシンガンで使われる弾薬。通常は全体的に先が丸みを帯びている。
ライフル弾
アサルトライフル、マークスマンライフル、スナイパーライフル、マシンガン等で使われる弾薬。
全体的に細長く、先が細く尖っている。
散弾
散弾銃用のシェル(薬莢・やっきょう)に込められた多数の細かい鉛の弾が銃口から散らばって出るように作られた弾薬。
スラッグ弾
シェルに詰められた一発の大きな鉛の弾丸を発射できる弾薬。散弾銃でより正確な射撃ができ、大きなダメージを与えられる。
曳光弾
射撃後、飛んでいく間に後部に詰め込んだ薬品などで発光することで弾道がわかる弾薬。トレーサーとも呼ばれる。
徹甲弾
装甲を貫通させるために設計された弾薬。ボディアーマーを着込んだ相手には特に有効。AP(エーピー)弾とも呼ばれる
ホローポイント弾
体などに命中すると先端がキノコ状に潰れ、径が大きくなった先端部が運動エネルギーを、効率よく目標に伝達して大きなダメージを与える。
生身の相手にダメージを与える場合は特に有効。
RIP弾
ホローポイントの特徴をより顕著にしたもの。5-8個のかぎ爪を円形の土台に突き刺してまとめたような形で、柔らかい目標物に接触するとかぎ爪の部分が外側へと広がりつつ土台と分離し肉体に大きな損傷を与える。大抵は弾頭が肉体へのダメージが非常に大きく、アーマーへの貫通力はほぼ無い。
亜音速弾
消音器・静音器(サプレッサー・サイレンサー)と合わせて使用することで、特に消音効果を高める銃弾。サブソニック弾とも呼ばれる。
銃弾が飛ぶとき高い速度での、空気を裂くような音を減衰できる。
これは銃弾を受ける側で聞こえる「銃弾がどちらから向かってくるのかの軌跡や方角」を分かりづらくするためのものであり、発砲音を抑える機能はほぼ無い。
弾頭重量や火薬量の関係で、弾速が遅いものを亜音速弾のくくりとしてまとめることもある。
ターゲットシューティング弾
敵を殺傷するための銃弾より、装填する火薬の量や銃弾の重さが控えられている。
フルメタルジャケット弾やホローポイント弾の一部弾薬は貫通力やダメージが低く設定されており、説明文には「ターゲットシューティングに用いられている」という表記がある。
このゲームでは弾薬を消費しないオフラインモードで試射が行えるので、特別な理由やこだわりがなければ購入はお勧めしない。
(隠れ家のシューティングレンジでは、射撃に関するスキルを上げることはできない。)
グレネード弾
- 榴弾
爆発して周囲に爆風と破片を飛散させる弾。
ver0.12.7現在は固定式の自動擲弾発射器に装填されている他、携行式のグレネードランチャーで使用できる。
- 発煙弾
着弾場所に煙幕を展開させる弾。ver0.12現在未実装。
現実には焼夷・殺傷効果を持つ弾も存在し、実装を計画中。
ロシア語について
本作の舞台はロシア圏であり、ロシア語とキリル文字が使われる。
作中ではマップ上での位置の名前や、一部翻訳されてない物を正確に読み解くためにはこれらを理解する必要がある。
(構想段階だが、数年後には日本語などの文字に対応した、オブジェクトの外国語テクスチャなどが導入される予定。)
もし下記の入力方法で出なければ、一度「ロシア語・ロシア・キリル」のどれかを打ち込んでキリル文字を表示させ、予測変換へ傾向を覚えさせると良いだろう。
キリル文字のアルファビート表
立体 | 名称(入力方法) | 発音方法 | HMTL参照値(各項目の頭に&をつける) |
A а | アー | アー | Ё #1040; |
Б б | べー | ベー | |
В в | ヴェー | ヴェー | |
Г г | ゲー | ゲー | |
Д д | デー | デー | |
Е е | ィエー | ィエー | |
Ё ё | ヨー | ヨー | |
Ж ж | ジェー | ジェー | |
З з | ゼー | ゼー | |
И и | イー | イー | |
Й й | イー・クラトコエ | イー | |
К к | カー | カー | |
Л л | エル | エル | |
М м | エム | エム | |
Н н | エン | エン | |
О о | オー | オー | |
П п | ペー | ペー | |
Р р | エル | エル | |
С с | エス | エス | |
Т т | テー | テー | |
У у | ウー | ウー | |
Ф ф | エフ | エフ | |
Х х | ハー | ハー | |
Ц ц | ツェー | ツェー | |
Ч ч | チェー | チェー | |
Ш ш | シャー | シャー | |
Щ щ | シシャー | シシャー | |
Ъ ъ | トヴョルドゥイズナク(硬音・こうおん) | (硬音記号) | |
Ы ы | ウィ | ウィ | |
Ь ь | ミャグキイズナク(軟音・なんおん) | (軟音記号) | |
Э э | エー | エー | |
Ю ю | ユー | ヤー | |
Я я | ヤー | ヤー |
SCAVなどが話すロシア語
基本的には頭の悪いギャングや不良の使うスラングとFワード、下ネタ、短い歌などを喋ります。
https://www.youtube.com/watch?v=5-jJ6qrh15k
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/108229-scav-voice-lines-translation/
実装済み、実装予定兵器のGRAUインデックス比較表
アタッチメント
照準器 | ||
1P29 | USP-1 | スコープ |
1P59 | 1P59 | スコープ |
1P69 | 1P69 | スコープ |
1P78 | 1P78 | スコープ |
1P86 | 未実装 | 1倍4倍可変スコープ |
1P87 | 1P87 | |
1PN58 | NSPU-M | NV |
6Ts1 | PSO-1 | |
サプレッサー | ||
6Ch12 | PBS-1 | |
グレネードランチャー | ||
6G15 | GP-25 | |
6G20 | GP-30(未実装) | |
6G34 | GP-34(未実装) | |
マガジン | ||
6P2? | 7.62×39 40 | RPK用マガジン |
6L10 | 7.62×39 30 | |
6L18 | 5.45×39 45 | |
6L20 | 5.45×39 30 | |
6L23 | 5.45×39 30 | |
6L24 | 9×39 10 | |
6L25 | 9×39 20 | |
6L26 | 5.45×39 45 | |
6L29 | 5.56x45 30 | |
6L31 | 5.45×39 60 |
武器
近接 | |
6Kh5 | 6h5銃剣 |
手榴弾 | |
57-G-717 | RGD-5 |
57-G-721 | F-1 |
銃器 | |
6V1 | SVD(未実装) |
6V3 | SVDS |
6V10 | SV98 |
6P1 | AKM |
6P2 | RPK(未実装) |
6P3 | PKS(未実装) |
6P4 | AKMS |
6P5 | PKS(未実装) |
6P6 | PK(未実装) |
6P7 | PCT(未実装,戦車用) |
6P8 | RPKS(未実装) |
6P9 | PB |
6P10 | PKB(未実装) |
6P11 | NSV |
6P12 | S-4M(未実装) |
6P13 | APB |
6P14 | AKMSB(再現可能) |
6P15 | SSK(未実装,"Tishina"30mmアンダーバレルグレネードランチャー) |
6P16 | NSVS(未実装) |
6P17 | NSVT(未実装) |
6P18 | RPK74(未実装) |
6P19 | RPKS74(未実装) |
6P20 | AK-74 |
6P21 | AKS-74 |
6P22 | |
6P23 | PSM(未実装) |
6P24 | SME(未実装) |
6P25 | NRS(未実装,ナイフ) |
6P26 | AKS-74U |
6P27 | AKS-74UB |
6P28 | |
6P29 | VSS |
6P30 | AS Val |
6P31 | NRS2(未実装,ナイフ) |
6P32 | NR2(未実装,ナイフ) |
6P33 | AN-94(未実装) |
6P34 | AK-74M |
6P35 | MP-443 |
6P36 | IZ-77 |
6P37 | IZ-78 |
6P38 | IZ-78 |
6P39 | RPK74M(未実装) |
6P40 | |
6P41 | "Pecheneg"(未実装,7.62×54R PKP) |
6P42 | IZH-79(未実装) |
6P43 | AK-101 |
6P44 | AK-102 |
6P45 | AK-103 |
6P46 | AK-104 |
6P47 | AK-105 |
6P50 | (未実装,12.7㎜) |
6P53 | SR-1MP |
6P55 | RPK201(未実装) |
6P70 | AK-12 |
6P?? | RPK-16 |
旧コード | |
56-A-125 | PM |
56-A-126 | Stechkin APS 9x18PM machine pistol |
56-A-132 | TT-33 |
56-A-231 | SKS |
弾薬
7N1 | 7.62×54R PS |
7N6 | 5.45×39 PS |
7N8 | 9×39 SP-5 |
7N9 | 9×39 SP-6 / SPP |
7N10 | 5.45×39 PP |
7N12 | 9×39 BP |
7N14 | 7.62×54R SNB |
7N15 | 9x18 BZhT gzh |
7N16 | 9x18 PMM |
7N21 | 9×19 PstGzh |
7N22 | 5.45×39 BP |
7N23 | 7.62×39 BP |
7N24 | 5.45×39 BS |
7N25 | 9x18 PBM |
7N28 | 9x21 SP-11 |
7N29 | 9x21 SP-10 |
7N31 | 9×19 PBPGzh |
7N37 | 7.62×54R 7N37 |
7N39 | 5.45×39 7N39 |
7N40 | 5.45×39 7N40 |
7U1 | 5.45×39 US |
7T2 | 7.62×54R T46M? |
7T3 | 5.45×39 T |
7BT1 | 7.62×54R BT |
7BT3 | 9x21 SP-13 |
7BT4 | 5.45×39 BT |
7P17 | 40mm VOG25 |
旧コード弾薬 | |
57-N-132 | 7.62x25 P gl |
57-N-134S | 7.62x25 Pst gzh |
57-N-181 | 9x18 P gzh |
57-N-181S | 9x18 Pst gzh |
57-N-181SM | 9x18 PMM |
57-N-231 | 7.62×39 PS |
57-N-231U | 7.62x39 US |
57-N-323S | 5.62×54R LPSGzh |
57-T- 132 | 7.62x25 PT gzh |
57-T- 181 | 9x18 PPT gzh |
57-T-231PM1 | 7.62×39 T45M |
その他 | |
SP-7 | 9x18 SP7 gzh |
SP-8 | 9x18 SP8 gzh |
SP-12 | 9x21 PE gzh |
装備
6B2 | ボディアーマー |
6B3TM | ボディアーマー |
6B5 | ボディアーマー |
6B13 | ボディアーマー |
6B14 | SSh-68 |
6B23 | ボディアーマー |
6B34 | ゴーグル |
6B43 | ボディアーマー |
6B47 | ヘルメット |
6Sh112 | チェストリグ |
6Sh117 | チェストリグ(未実装) |
6Sh118 | バックパック |
6M2 | GSSh-01 |
https://twitter.com/Hakuhatsu3/status/1689514601145421824 -- 2023-09-05 (火) 14:30:05