日本コミュニティ
BattlestateGames公認サーバー
Escape from Tarkov Japan
- 概要
エミッサリーのHakuhatsuさん、Emilioさん
が管理/運営しているBSG公認のサーバです。
パーティー募集はもちろんのこと、シェルパや翻訳チームへの応募などができます。
BSGクルーやBSG公認のボランティアメンバーも参加しています。
※参加後はルールを必ず確認してください。
Discord公式パートナーサーバー
タルコフひよこクラブ
- 概要
参加者 約8000人(2023年4月4日現在)を超える国内最大級のEFTコミュニティです!
タルコフひよこクラブは初心者向けをコンセプトに運営しています!
当サーバーは「初心者同士で楽しく遊びたい!」「誰かに教えてもらいたい!」
というタルコフ初心者同士で集まり、いつでも、気軽に、楽しく遊べる場所を提供します!
タルコフを買ったばかりの方や、パーティープレイに興味ある方にオススメのサーバーです!
※参加後はルールを必ず確認してください。
タルコフ実験場
- 概要
タルコフ初心者を中心に上級者の方までパーティーでのプレイを楽しめるコミュニティです。
タスクで詰まったり一人でのプレイに疲弊した方が各々の目的達成のために一緒にプレイしています。
海外コミュニティ
BattlestateGames公式サーバー
Escape from Tarkov Official
- 概要
公式のディスコードサーバーです。
アップデート情報、開発情報などがアナウンスされています。
BSGクルーや、シェルパ、エミッサリーも参加しています。
Sherpa HUB
- 概要
シェルパへ引率依頼を出すことができるサーバです。
Wikiコミュニティ
日本語Wikiディスコードサーバ
Escape from Tarkov Japan Wiki
- 概要
Wikiへの編集依頼や要望、編集方法のレクチャーなどはこちらのサーバで受け付けています。
Wikiの編集者や検証メンバーが参加しています。
- 日本語Wiki
https://wikiwiki.jp/eft/
公式Wikiディスコードサーバ
Official Escape from Tarkov Wiki
- 概要
公式wikiの更新を行う人のためのサーバーです。
BSGクルーや公式wikiの編集者、管理者権限を持ったメンバーが参加しています。
その他
このページへの記載方法
基準
「Discordのパートナーシップ要件」を満たしていることとさせてください。
パートナーサーバではなくても要件のみ満たしていれば問題ありません。
※しっかり管理されており活発で知名度のあるサーバーというのが担保されたコミュニティを記載しております。
1.「日本語wiki公式サーバー」に参加いただき、サーバ内のお問い合わせ窓口からお問い合わせください。
2.サーバのコンセプトについて教えてください。
※Wikiへの紹介文については、Wikiの管理側で記載しております。
日本語wiki窓口について
- 窓口を設置しているサーバ
Escape from Tarkov Japan、タルコフひよこクラブに日本語wikiへの窓口を設置しています。
- 窓口とは?
wikiの窓口を設置することで、"wikiのことについて誰に聞いていいか分からない"、"ここ間違ってるんじゃない?"などへの疑問を、編集者と直接コミュニケーションをとることによって解消することができます。
窓口対応者として、管理者のYuu、サブパス所持者の45口径信者さんの2名が皆さんとコミュニケーションをとります。編集に興味がある方へのレクチャーなどの実施もしています。
- 窓口を設置したい!
現在、設置していただけるコミュニティの募集はしておりません