※「取引できるアイテム」の画像はVer0.11.7の古いものです。
トレードの方法 
初心者ガイドの「利用方法 」を参照。
購入で初めて利用する際は必ず「Fill items」にチェックを入れること!!
これをチェックしない限り、誤操作防止が働き、自動的にアイテムが買えません。(必要とされるアイテム・お金を引き渡さない状態のため、チェックをつけていないと自分で交換品をドラッグ&ドロップする必要があります)
また時間がたった後にチェックが外れてトレードできない場合があるので確実にONにしておきましょう。
トレードできない状態 |
![]() |
---|
トレーダーについて 
トレーダーは武器や装備、アイテムなどを売買又は物々交換してくれる。武器や装備、医薬品などはトレーダーから購入しよう。
トレーダーにはトレードレベルが存在する。Lv.1~4になるが、ゲーム内で4は♚(王冠)のアイコンになっているため、レベル「キング」や「マックス」とも呼ばれている。
このレベルが上がるとトレードしてくれるアイテムの種類が増える。
正確にはLL(LoyaltyLevel)を上げるという表現になる。タスクなどではトレーダーレベルを使わず、こちらの「LLを上げろ」と表記されている。
トレードレベルを上げるには、
- 自分の現在のレベル
- トレーダーとの親密度(タスクを進めていくと上昇、失敗で下がるタスクも存在する)
- 総トレード量(買った額だけでなく、交換で渡した品物の価値と売り払った額、修理や保険で使用した額も対象)
の三つの条件全てを満たす必要がある。(どれか一つでも満たしていなければトレーダーレベルは上がらない。)
トレーダーごとにトレードレベルが上がる条件が異なるので、各トレードページの右上にあるNext Loyalty Levelの条件を確認すること。
条件を満たしているものは青、満たしていないものは赤で表示される。
上記画像の場合、要求プレイヤーレベルを満たしていないため、トレーダーのレベルが上がらない状態。
たまに条件を満たしているのにレベルが上がらないことがあるが、ページを開き直したりトレード額をさらに増やしたり、他タスクをクリアすれば上がることがあるので覚えておこう。
またトレーダーレベルはロックされず、一度が上がった状態からタスク失敗や他のトレーダー親密度を下げてしまうタスクの完了(Jeagerでよく起こる)などで条件を満たさなくなった場合、(マックスからでも)トレーダーレベルが下がる。
また、一部タスクにおいてはクリア報酬として商品の販売アンロックが含まれる。
トレードレベルの上昇のみでは特定の商品が購入不可のままである点には注意。
(例:IFAKはHealth Care Privacy Part.1クリア後Therapistがレベル3の商品として取り扱う)
- 在庫について
各トレーダーには在庫の概念が存在し、アイテム右下に「A LOT(在庫豊富」と出れば万単位での在庫あり。
アイテムアイコンが薄暗くなり赤枠で「Out Of Stock」とあれば在庫切れとなる。
在庫が切れればそれぞれのトレーダーの再入荷時間まで購入は不可になる。
各トレーダーの再入荷時間は異なっており、それぞれ2時間(0.12.8より)で再入荷となる。アップデートの度に再入荷の周期や在庫数は細かく変動する。
再入荷までの時間は↑↑の画像の赤枠位置参照。
また物々交換の商品にも(銃本体など)個数制限が掛けられている。 - BOT対策 Capacha について
10回ほど連続して購入ボタンをクリックすると、BOT対策として以下の画面が出る。
トレーダーリスト 
Prapor 
- トレーダーについて
Prapor 基本情報 名前 Pavel Yegorovich Romanenko 所在 Verkhneye urban settlement 出身 Russian Federation 追加情報 商品 ・武器
・弾薬
・グレネード
・マガジン
・ロシア製の武器サービス 保険、武器修理 通貨 Roubles
紹介 
「東側の装備を販売する武器商人。元々はノルヴィンスク一帯を封鎖した国内軍の後方基地倉庫を管理するロシア連邦軍の准士官。口は悪いが義理堅く情に厚い昔気質の軍人。契約戦争の最中はBEARのオペレーター達に武器、弾薬等の様々な物資をひそかに『提供』していた。官品を横領する武器商人ではあるものの、彼なりに秩序の安定を願っており、問題ばかり起こすScavや港湾地区を手中に収めるスキーヤーを嫌悪している。無法地帯と化したタルコフの現状や、かつての仲間たちまでが以前とは変わってしまったことを嘆く場面もあり、横柄な態度とは裏腹に意外と純粋な面もある。」
出典(転載)
Escape from Tarkov Japan discord server
※許可をもらい転載しておりますので、改変はやめてください。
名前の由来としてロシア語で特に関係のありそうなロシア軍の階級で「プラポォルシィチク(Praporshchik(пра́порщик):旗手の意味」(後半は省略されている?)
准士官相当で、wikipediaに説明があるためそちらを参照。
歴史 
最初にPeacekeeperがいる国連平和維持軍の一部隊 UNTAR との間で武力衝突が起きたのは ロシア国内軍
国内軍がノルヴィンスク一帯を封鎖した後に基地や要衝を守りに来たのが ロシア連邦軍。Praporはロシア連邦軍の軍人。
出典(転載)
Escape from Tarkov Japan discord server
※許可をもらい転載しておりますので、改変はやめてください。
- 取引について
主にロシア製軍用銃器・弾薬を販売。取引にはルーブル(₽)を使用。
特にソヴィエト時代~現代のロシア製弾薬を数多く取り扱っており、レベルを上げることで更に有用な種類が増えていく。
銃器に関しても、格安から高級品まで幅広い価格帯の銃を揃えている。
買取レートはFenceに次いで低めで、Mechanicよりも低いが、序盤では間違いなくお世話になるトレーダー。
グレネードの買い取りはPraporかFenceのみになるが、買取価格的にはPrapor一択になるだろう。
医薬品、ルートアイテムの買取はしていない。
- ロイヤルティレベルの条件
LL レベル 親密度 取引額 2 15 0.20 750,000₽ 3 26 0.35 1,500,000₽ 4 36 0.50 2,300,000₽ - 取引できるアイテム
- タスク
Prapor
Therapist 
Therapist | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
名前 | Elvira Khabibullina |
所在 | Tarkov City |
出身 | Russian Federation |
追加情報 | |
商品 | ・医療品 ・地図 ・食料品 ・コンテナ |
サービス | 保険 |
通貨 | Roubles、Euros |
紹介 
「医薬品や地図、様々な生活必需品等の取引を行う医師。取引や依頼を通じて信頼を得ると、ある条件を満たすことで帰還した際の治療も行ってくれる。紛争以前はタルコフ市中央病院の外科医長を務めており、逃げ遅れた市民を支援するなど正義感も強い人物だが、完全な善人という訳ではない。必要なら周辺のScavから物資を奪い、彼らの排除を計画するなど、仲間と共にタルコフで生き残っていくための強かさも持ち合わせている。当然、Scavのボスのひとりであるスキーヤーとは敵対しており、未知の化学物質が彼等の手に渡ってしまうことの危うさを力説してくるが、彼女自身もTerra Groupの研究成果と利権を手に入れる為、独自の調査を進めている。」
出典(転載)
-Escape from Tarkov Japan discord server
※許可をもらい転載しておりますので、改変はやめてください。
2020/08/01~2020/08/02 23:59 の間、アイコンがTwitch配信者「Pestily(ペストリー)氏」のコスプレ画像に切り替わった。
「#4thekids」のチャリティーイベントの宣伝のため、BSG公式がセラピストのアイコンを変更。
配信では1億オーストラリアドルの寄付が集まった。
詳細はこちら
https://twitter.com/bstategames/status/1289542315007045632?s=20
- 取引について
トレードにはルーブル(₽)を使用。
トレーダーの中で唯一、医薬品をメインに取り扱っているトレーダー。
初期レベルで購入可能な地図はマップの確認に便利なため、初心者の間はお世話になる。
大抵のルートアイテム、医薬品、鍵類の買取価格が高いため、売りたい場合はTherapist一択。
手数料を加味するとフリーマーケットへ出品するよりTherapistに買い取ってもらう方が利益が出ることもある。
売れ残りのリスクも無いため、まずはこちらの買取価格を確認してみることをお勧め。(フリマへの出品枠上げやトレーダーLV上げを考慮しない場合)
装備品と銃器の買い取りはしていない。
- ロイヤルティレベルの条件(2021/09/06更新)
LL レベル 親密度 取引額 2 13 0.15 400,000₽ 3 24 0.30 700,000₽ 4 35 0.60 900,000₽ - 取引できるアイテム
- タスク
Therapist
クイックトリートメント 
- サービス
Ver0.12.5より実装。 レベル5以下のプレイヤーは無料で受けられる。
レイド終了後の体力が減っている、状態異常がある場合にルーブルを支払うことによって全回復できる。
またレイド中に受けたダメージの原因(何の弾がどの部位に当たった、壊死した部位からのダメージがどこに入ったなど)リザルトとしてみることができる。
(治療が完了し、耐久がフルの場合これには反映されない。)
死亡したときの体力で、1HPにつき25ルーブル程度、出血一か所500ルーブル、骨折一か所1000ルーブルと、回復アイテムを購入して使用するより安上がりな印象。
セラピストのトレーダーレベル、隠れ家のアップグレード、キャラクタースキルのレベルによって、必要金額がさらに下がる必要な金額 セラピストレベル 体力 軽度出血 重度出血 骨折 Lv.1 1HPにつき約30 ₽ 一か所 400 ₽ 一か所 1,200 ₽ 一か所 1,000 ₽ Lv.2 Lv.3 HP300回復で ₽ 1440 Lv.4 HP300回復で ₽ ₽ ₽ ₽
- アイコン
- non treated damage
赤い衝撃?マーク
まだ治療していないダメージ部位 - rethal damage
赤い💀マーク
致死性ダメージ 死因となったダメージの部位
- non treated damage
ここで回復しなかった場合、後からこのサービスを利用することはできないが、
小技としてオフラインで一度出撃し、帰還もしくは死亡によりリザルト画面に行けば再度サービスを受けられる
(トレーダーのページのサービスのタブなどからアクセスすることはできない。)
Fence 
Fence | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
名前 | 不明 |
所在 | ノルヴィンスク州全域に広がる密輸ネットワーク |
出身 | 不明 |
追加情報 | |
商品 | ・Fenceに売られたもの全て ・LL4特別枠、保険が掛けられず持ち込まれ、レイド中にロストしたアイテム |
サービス | - |
通貨 | Roubles |
紹介 
「様々な盗品を売買する闇商人。誰も本当の名前を知らない謎の人物。紛争が始まる以前から匿名で盗品を売買するためのルートを確立し始めており、その後も自らの匿名性は維持しつつ、今やノルヴィンスク地方全域で展開される密輸業者ネットワークをまとめ上げている。他の商人と違ってタスクの文章で人物像を推し量ることもできないため、各国のプレイヤーの中でも「実はひとりじゃないのかも」等々、様々な憶測や考察を生んでいる人物。あとサイズの大きい画像を見るとフェンスだけ開発初期の実写のままなことが分かる。」
出典(転載)
-Escape from Tarkov Japan discord server
※許可をもらい転載しておりますので、改変はやめてください。
- ロイヤルティレベルの条件
LL レベル 親密度 取引額 4 1 6.00 0 - Lv.2~3は無い。 Lv.4での取引タブでは、「レイドに自身を含むPMCが持ち込み、ロストした保険が掛かっていないアイテム」が売られる。
- タスク
Fence
Fence親密度=カルマシステムについて 
Fenceの親密度のみ独自の基準が定められており、レイド中におけるプレイヤーの行動によって数値が変動する。
親密度が高ければ様々な点で恩恵をもたらし、逆に低くなれば不利を被る事になる。
Scav camp利用報酬 
各マップ 「Scav camp」を利用して脱出すると、親密度と共に以下のメッセージと共にランダムで数個の報酬(アイテム)が貰える。
Skier 
Skier | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
名前 | Alexander Fyodorovich Kiselyov |
所在 | Tarkov Customs District |
出身 | Russian Federation |
追加情報 | |
商品 | ・コンテナ ・武器 ・弾薬 ・カスタムされた武器 ・ユーロ |
サービス | 修理 |
通貨 | Roubles、Dollars、Euros |
紹介 
「Scavたちを従えるボスのひとり。過去に2度の逮捕歴があり、スラングを多用した話し方をする。ピースキーパーと組んで様々な違法行為に手を出しており、気に入らない連中は即座に排除を試みるなど、金のためなら手段を選ばない。元々は港湾地区にある税関ターミナルの従業員。当初はターミナル内の品物で細々と商売をするだけだったが、紛争が激しさを増す中で周囲のごろつきたちをまとめ上げ、今ではターミナル周辺を手中に収めるまでになった。時折自分語りをしたりもするが、基本的に他者への共感能力が低いため自身の利益よりプレイヤーの安全を優先することはない。彼の依頼を進めていくとセラピストとは違う視点でTerraGroupの謎に迫れるのも楽しい。」
出典(転載)
-Escape from Tarkov Japan discord server
※許可をもらい転載しておりますので、改変はやめてください。
銃本体の買取もしてくれるが、Mechanicの買取価格よりも下がるのでオススメしない。
装備品もRagmanの方が高く買い取ってくれるようになった。
- ロイヤルティレベルの条件(2021/09/06更新)
LL レベル 親密度 取引額 2 15 0.20 800,000₽ 3 28 0.40 1,600,000₽ 4 38 0.75 2,600,000₽ - 取引できるアイテム
- タスク
Skier
Peacekeeper 
Peacekeeper | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
名前 | Tadeusz Pilsudski |
所在 | Tarkov Port District |
出身 | Republic of Poland |
追加情報 | |
商品 | ・西側/NATOの武器 ・弾薬 ・グレネード ・マガジン ・カスタムされた武器 ・US Dollars ・コンテナ |
サービス | - |
通貨 | US Dollars |
紹介 
「西側の装備を扱う商人。ポーランド出身。タルコフ市の港湾地域へと繋がる中央検問所のひとつに拠点を築いている。表向きの立場は国連平和維持軍の補給担当官だが、依頼を受け始めれば、彼が『平和維持活動』をするためにタルコフへ来たのではないことがすぐに分かるはず。話す言葉もロシア語より英語を使う場面がほとんどで、それはそのまま現地人に対しての彼の態度を表している。少なくとも西側諸国の政府や諜報機関に情報を売るためのパイプを持っており、スキーヤーと組んで様々な違法行為や諜報活動を行っている一筋縄ではいかない人物。彼の依頼を進めていくとCultについてやUNTARとTerra Groupの繋がり、最初の戦いで何が起こったのかなど、より深くタルコフの世界観を知ることができる。」
出典(転載)
Escape from Tarkov Japan discord server
※許可をもらい転載しておりますので、改変はやめてください。
- 取引について
トレードにはドル($)が必要。
本人がルーブルと両替してくれる他、装備品や銃器、パーツをドルで買い取ってくれる。
本作では貴重な米軍(西側)の銃器・装備を販売しており、値は張るがColt M4A1 5.56x45 assault rifleやHK MP5 9x19 submachine gun (Navy 3 Round Burst)など高性能な銃を取り揃えている。
レベルを上げるとBeta Containerをトレードしてくれる。 - ロイヤルティレベルの条件(2021/09/06更新)必要レベルが大きく変更
LL レベル 親密度 取引額 2 14 0.00 11,000$ 3 23 0.30 25,000$ 4 37 0.60 32,000$ - 取引できるアイテム
- タスク
Peacekeeper
Mechanic 
Mechanic | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
名前 | Sergey Arsenyevich Samoylov |
所在 | Chemical Plant Factory within the Customs District |
追加情報 | |
商品 | ・西側/NATO武器 ・弾薬 ・Glock 17/18 ・マガジン ・カスタムされた武器 |
サービス | 武器修理 |
通貨 | Roubles Euros Bitcoin |
紹介 
「各種付属品や改造済みの銃器を販売するガンスミス。他者との面倒ごとを避け、機械と触れ合うことを好む天才肌で、隠れヘビースモーカー。かつては化学プラントの現場主任を務めており、紛争の初期から趣味と実益を兼ねて複雑な機器の修理や改造、銃器の整備等を行っていた。何らかの作業をしながらプレイヤーの応対をするのが常であり、思考の赴くまま独り言と返答を行ったり来たりするが、わざと横柄な態度をとっているわけではない。依頼を通じて仲良くなると、物事や世界に対する彼の独特な考え方を聞くことができ、不器用なだけで決して人と話すこと自体が嫌いなわけではないと分かる。イェーガーとは長い付き合いであり、KibaArmsのオーナーとは顔見知り、他のトレーダーとも取引を行っている等、意外と交友関係は広い。」
出典(転載)
Escape from Tarkov Japan discord server
※許可をもらい転載しておりますので、改変はやめてください。
- 取引について
取引にはユーロ(€)やルーブル(₽)、Physical bitcoinが必要になる。
ユーロはSkierで両替出来るが、ビットコインはレイド内で集めるか、隠れ家のビットコインファームで作成する必要がある。
豊富なカスタムパーツに加え、フルカスタムされた多数の銃器を販売してくれる。
買い取りについては、銃器関連全般を売りつけるのが良いだろう。「Prapor」よりも多少高く買い取りしてくれる。 - ロイヤルティレベルの条件
LL レベル 親密度 取引額 2 20 0.15 750,000₽ 3 30 0.30 1,600,000₽ 4 40 0.60 2,500,000₽ - 取引できるアイテム
- タスク
Mechanic
Ragman 
Ragman | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
名前 | Abramyan Sarkisivich Arshavir |
所在 | Interchange |
出身 | Republic of Armenia |
追加情報 | |
商品 | ・衣類 ・アーマー ・リグ ・バックパック |
サービス | 戦闘服の販売 |
通貨 | Roubles |
紹介 
「主に服飾関係やアーマー等の装備品を扱う商人。かつてはタルコフ郊外の大きな市場で管理人を務めていた。コーカサス地方出身で、戯曲や小説等からセリフを引用してみたりキザな言い回しを好む。基本的には誰に対してもフレンドリーかつ落ち着いた雰囲気で接する。「商品さえ買ってくれるなら、相手がどんな人物でも『顧客』として扱う」というビジネスライクな考えの持ち主だが、依頼を通して仲良くなるにつれ、茶目っ気を出してきたり本当の意味で「兄弟」と呼んでくれるようになる。元々、ファッションについては一家言あるようでプレイヤーの恰好について色々言ってくる場面も。また、今も多くのお宝が眠るショッピングモール ULTRA に強いこだわりを持っている。」
出典(転載)
Escape from Tarkov Japan discord server
※許可をもらい転載しておりますので、改変はやめてください。
- 取引について
取引にはルーブル(₽)が必要。
バックパックやタクティカルリグ、ヘッドウェアやボディアーマーなどの防具・装備品をトレードしてくれる。
買取レートは高いわけではないが、Ver0.12.6からSkierが装備品の買い取りをしてくれなくなったため、実質一択となっている。 - ロイヤルティレベルの条件(2021/09/06更新)
LL レベル 親密度 取引額 2 17 0.00 750,000₽ 3 32 0.30 1,600,000₽ 4 42 0.60 2,500,000₽ - 取引できるアイテム
- タスク
Ragman
衣服サービス 
Ver0.12よりRagmanにてプレイヤーの服装購入が可能となった。(トレーダーページ画面左上選択タブの一番右「services」)
購入した服はRagmanのサービスタブか、CHARACTERページの「OVERALL」タブ、プレイヤー自身のグラフィックの下に現在使用している項目があり、そこをクリックで選択して着替える事が出来る。
詳しい外見などは海外wikiを参照。
Jaeger 
Jaeger | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
名前 | Ivan Egorovich Kharitonov |
所在 | Priozersk Natural Reserve |
出身 | Russian Federation |
追加情報 | |
商品 | ・ソビエト連邦の武器 ・弾薬 ・マガジン ・カスタムされた武器 ・ハイドアウトの資源 |
サービス | - |
通貨 | Roubles |
紹介 
「ショットガンやサバイバル用品等を扱う老いたハンター。かつては野生動物保護管理局の職員としてプリオゼルスキー自然保護区を管理していた人物で、メカニックとは古くからの友人。紛争が起きてからScavによる数々の残虐行為を目にしており、通常時であれば救えるはずの人々を救えなかったという絶望と自責の念から隠遁生活を送っているが、心の中では誰よりも強く『正義』を渇望している。また半年間だけ化学プラントの警備主任として働いていたため、早くからTerra Groupの怪しさに気付いていた。今も森の中で暮らしながら不法侵入者から保護区を守ろうとしており、プレイヤーに生き残っていくための知恵を教えてくれるが、紛争が彼自身をも変えてしまったことに本人は気付いていない。」
出典(転載)
Escape from Tarkov Japan discord server
※許可をもらい転載しておりますので、改変はやめてください。
- 取引について
Mechanicタスク「Introduction」を完了すると利用可能となる。
Ver0.12にて実装。 一部トレーダーが取り扱わなくなったものや、新アイテムがこちらで取り扱われるようになっている。
また、Fence以外で唯一近接武器の買い取りをしてくれるトレーダー。
買い取り価格も高いため、珍しいナイフなどを入手したら持っていこう。
銃火器はJaeger自身が取り扱っているショットガンやスナイパーライフル類は買い取りしてくれる物がある。
Mechanicよりも買い取り価格が高いことがあるため、これらはまずJaegerに持ち込んでみよう。
軍用の物(フルオートできるようなもの)は買取していない。
- ロイヤルティレベルの条件
LL レベル 親密度 取引額 2 15 0.20 750,000₽ 3 22 0.35 1,500,000₽ 4 33 0.50 2,300,000₽ - 取引できるアイテム
- タスク
Jaeger
備考 
出典
コメント 
- SkierのLL2でベクターって売られなくなっていませんか? -- 2023-05-06 (土) 20:56:20
- そうです。 このページの商品一覧画像はしばらく更新されていません。 個別ページに行けば更新されていることが多いです。TDI KRISS Vector Gen.2 .45 ACP submachine gun TDI KRISS Vector Gen.2 9x19 submachine gun -- 2023-05-06 (土) 23:58:04
- 既出ならすみません トレーダーにアイテムを売る際に出るトレーダーはこのアイテムを買い取れないという赤字のメッセージを消す方法はありますか? -- 2023-02-16 (木) 22:17:20
- ないです。 スペースで改行するの見えにくいのでやめてください。 -- 2023-02-16 (木) 22:33:17
- わざわざ返信ありがとうございます。 -- 2023-02-16 (木) 22:38:25
- ないです。 スペースで改行するの見えにくいのでやめてください。 -- 2023-02-16 (木) 22:33:17
- スキーヤーでm855a1買えなくなりましたか? -- 2023-02-16 (木) 08:07:49
- メカニックの紹介文 多分「機械」の所「機会」になってますね -- 2023-01-10 (火) 06:08:15
- JaegerLL4でHunterタスク完了したのにMK18販売してくれないのってバグですかね... -- 2022-11-18 (金) 11:56:47
- 最近始めたレベル3の雑魚なんですけど何度やってもクイックトリートメント で回復した後にHPを見ても回復していないんですがこういうバグって今あるんですか??殺された後に回復にチェックしてapplyで全回復のモーション→確認してみるとHPが回復していない。の流れがもう4回目ぐらいなんですが。。 -- 2022-10-16 (日) 15:15:44
- 回復しないのは正しい仕様ではないです。 公式に報告して修正を待ってください。 -- 2022-10-17 (月) 21:21:16
- 各トレーダーの「取引できるアイテム」の画像を見やすくしました! Yuu -- 2022-10-15 (土) 18:53:35
- オフライン出撃後のクイックトリートメントが受けられなくなってますね -- 2022-07-01 (金) 11:44:12
- いきなり紙幣での取引ができなくなってしまった(物々交換のみ)んですけど、いずれはできるようになるのでしょうか? -- 2022-06-26 (日) 13:29:03
- いまからこのページをがっつり編集します。 Y -- 2022-05-07 (土) 11:56:49
- 更新完了しました。 Y -- 2022-05-07 (土) 13:02:59
- フェンスっていつからか鍵とかケースとか売れなくなったからなんでも売れるっていうのは過去の話じゃね? -- 2022-05-03 (火) 04:24:31
- 友好度ってピッタリじゃLL上がらないですか? -- 2022-04-21 (木) 03:44:42
- ぴったり条件満たして数値が赤から青になれば上がります。 それよりも他の条件も全て満たしているかや、再起動などでの読み込みを確認した方がいいかと思います。 一応デイリーのスキップ実装から小数点以下3位の数値が変動して表示上はぴったり、ということもあるみたいです。 -- 2022-04-21 (木) 08:50:32
- トレーダーの「在庫」というのはサーバー全体で共通ですか? -- 2022-03-22 (火) 22:59:11
- 既に今の在庫から購入できる限度まで購入していますってのは時間経過で治ります?それともワイプまで一生? -- 2022-02-24 (木) 22:27:49
- このページの「在庫について」の欄をもう一度読みましょう -- 2022-02-24 (木) 22:28:51
- 在庫はあります。個数制限が解除される時間がわからないのです。上記の時間が経過すれば入荷と同時に解除されますか?それともLLをあげなければずっと購入不可ですか?もしくはワイプまで不可能でしょうか? -- 2022-02-24 (木) 23:39:22
- 購入個数制限も再入荷時間で解除されます。 1-2時間程度待つだけです。 -- 2022-02-24 (木) 23:55:14
- ご丁寧にありがとうございます。 -- 2022-02-25 (金) 00:05:31
- このページの「在庫について」の欄をもう一度読みましょう -- 2022-02-24 (木) 22:28:51
- フェンス信用度4.6 ファクトリーでスカブで出た際に誤って殺害 -2.0 で2.6になりました -- 2022-02-24 (木) 05:41:22