PvE ZONE

Last-modified: 2025-06-02 (月) 21:40:44

Welcome to PVE ZONE game mode
PVE ZONE ゲームモードへようこそ
In this mode you can experience the full game with persistent PvE character progression solo or with friends,
with out worrying about being attacked by other players in raid.
このモードでは、ソロでもフレンドとでも、PvEキャラクターを持続的に進行させながら、ゲーム全体を体験することができます、
また、レイドで他のプレイヤーに攻撃される心配はありません。
All mechanics are identical to the PVP ZONE game mode
すべてのメカニズムはPVP ZONEゲームモードと同じです。
Good Luck!
幸運を祈る!

単独購入開始

loading...

2024年7月18日より、Edge of Darkness および The Unheard Edition エディションの所有者以外でも公式HPから、購入できるようになりました。
Expansionを購入する場合は、購入地域にご注意ください(EU版にアップグレードしてない人は、その他(OTHER版, $版)を購入すればOKです。

概要

  • ゲーム開始時のメッセージにあるように、基本的なゲーム内容はPvP(従来のタルコフ)と差がない。
    • タスク内容も特に変化がなく、公式からワイプがないことを明言されているので自分のペースで進めることが可能。
    • ただし、現状Refについては実装されていないためGPコインの使い道がなくなってしまっている。
    • しかし、編集時点ではPvPを遊んだことがある人向けの難易度設定をされており、いきなりPvE Modeから始めるのは苦難の道だろう
  • Raidを始めると、自分(と、一緒のパーティにいるフレンド)以外は、プレイヤーは沸かない。
    • プレイヤーScavも沸かないので、自由気ままにRaidを楽しむことができる。
  • PvP Modeと違う点は大きく2つある。
    • ScavがPvP Modeの数倍沸く
      • Scavが沸く場所に留まり続けることでほぼ際限なく沸き続ける。
        1レイドで、大抵のScavキルタスクが終わるくらいには沸くので、弾薬は多めに持っていくかScav処理用のサブ武器を持参するのがオススメ。
    • 全マップにNPCのPMCが沸いている点
      • 彼らは本来1度のレイドに沸けるPMCの人数とは関係なく沸く。
      • ファクトリーで5人で出撃しても相手PMCの人数は1人とは限らないため注意すること。
        彼らは他のNPC同様、湧き場所が設定されており、敵を視認したりしなければそこに留まり続ける。
        そのため、PvPモードと違い、残り時間が少なくなってもそこに居続けるため注意が必要。
        アップデートにより、近辺を漁るために徘徊したのちに、脱出エリアに移動し、消滅(帰還)するようになった。
      • 基本的な動作はSCAVレイダーやローグUSECとほぼ変わらない。彼らを倒すことでPMCキルタスクを進行させたり、ドックタグを入手することができる。
        単独の場合もあるが、たいていの場合は2~3人で固まって湧き、連携を取ってくる。
  • また、ScavモードもPvP Modeとは違い、PMCと同じFull Timeのレイドとなる。
    • NPC Scavたちとは、友好的だが、NPC PMCとは敵対するため注意が必要。
    • NPC Scavを倒したNPC PMCを殺害した場合、倒されたScav数によってKarma値が上昇する。但し、一人も倒していないPMCを倒してもKarma値の上昇はない。
  • トレーダーの在庫等は、基本的に切れることはないが先日のアップデートでほぼすべてのアイテムに購入制限がついてしまったため、お気に入りの武器やアイテムは買い占めておこう。
    • なお、Fenceとフリーマーケットは、PvPとPvEでは分けられているため注意すること。
  • 2024/7/4よりPvEのセルフワイプは可能となった(公式サイトからのセルフワイプではPvEのデータのみもしくは同時にワイプが可能)

6月以降のパッチでソロレイドはサーバーを介さない(マッチングしない)オフライン仕様に変更予定。
PMCでSoT以外のマップに一人で出撃する時は、サーバーを介さない仕様に変更された。
2025/2 のアップデートで全マップソロレイドにおいても、オンラインマッチに接続するか選べるようになった。

モードマップBSGサーバー接続
PMC(ソロ)SoT以外選択可能
PMC(ソロ)SoT必要
PMC(マルチ)全マップ必要
PScav(ソロ)全マップ必要
PScav(マルチ)全マップ必要

PMCの湧き位置

※ ある程度情報が集まり次第、記入予定
※ マップ名称の言い方は人によって様々なので、地図に記入していく予定。
なお、確認が取れてないPMC湧きについては、マップ上で点線で示される。

CUSTOMS

PvE_PMC_CUSTOMS.png

WOODS

PvE_PMC_WOODS.png

INTERCHANGE

PvE_PMC_INTERCHANGE_2.jpg

SHORELINE

PvE_PMC_SHORELINE.png

FACTORY

s-PvE_PMC_FACTORY.jpg

RESERVE

PvE_PMC_RESERVE.png

SoT

PvE_PMC_SoT.png

LIGHTHOUSE

PvE_PMC_LIGHTHOUSE.jpg

AI PMC Name List

陣営ごとに固有の名前があるらしいので、需要があるかは分からないが、リスト作成予定

AI PMC Name List
陣営Name
BEAR_Spider
BABAYEGAS
barto
Bilboster
Blackbear
Bogus
CharlieMike
CosmoNinja
CyMPak
Darion
DiabloSpawn33
Domontovich
Dracon
DungeonCrawler
Fenrir
Fontenelle_moraes
Gazardiel
General Grievis
GerFox
GGMEH_D94
Ghoste_YT
GhostTarkov
God-Jozin
GoDyHoB
Gunnerdoor
Hardujuu
Jonnyboosock
JorickGP
King_of_Cookies
Krampus
Last1k
Legilol
LootDelivery
Maniatix
McPersso
MILABOBO
mimych
mistake_seek3r
Mr.Souer
Nejdan4ik
nikname_23
NotJose
O00O00O
Orcus
Puxlii Offical
Pyrrha
Raccoonzel
RemyKnite
Retr0Wav3
RomanRISE
SageRH
sarusima
Sedoi
semyon1
Sentis_Rubus
SenyaMSK
SeriouslyBald
Silvermoon
SmMercy
spidersapiens
TABURET
Takeda_UwU
tankkgb2
TicTak
Tom-Kras
UKBryan13
UltraRonin
War_Druid
WARWAVED
x01xico
X4me1eoH
XeMUS
Xoma
Zeuski
Zhmyh
USEC-nate
Aksh3l
AsuraZ
Cirno
Cirno
d3voo
Fokka
Fr0zentank
Fwopp
GTB79
Hufick
Hummz2
Hummz21
ID10T
Jet
Jet
Jmeker
Kaminsky
Lcw123
Limped
MagnusEquus
Melody
Melody
Mirrorism
Morphy
MrRamsted
MrXavito
Mysterion
MZDunk
Punisher
R3dHackeR
RakTheGose
Re3mr
RealLifeDeadpool
Recruit
Retr0Arch
semyon2
Sigma
SwampFox
Syrreal
TheColonel
ThePridge
Unsafe_Cyote
Zavodskoy

AIPMCの脱出地点・条件

Ver. 0.14.9.5からAI PMCは、十分な戦利品を収集した場合、またはレイド開始から十分な時間(レイド時間残り16~6分になる位)が経過した場合に、そのレイドから脱出するようになりました。
これらの脱出場所については有志で検証、確認が続けられている。
AIPMCの脱出地点・条件

PMC湧き位置報告コメント

NPMCが居た場所を共有してください
関係の無いコメントは削除していきます。

PMC 湧きを確認したら展開してコメントしてください
  • 皆さんのコメントを参考にとりあえずの湧きポジションの画像を作成中 By R -- 2024-05-27 (月) 01:57:43
    • 各所で話を聞きながらマップは随時追加しています。たいていの場合同じような場所の報告が出ますが、たまに聞いたこともない場所に居た報告があるので、そこは点線として記載(BOSSの護衛や、ローグ、レイダーと誤認している可能性が高い。)。また、報告があっても、場所がイマイチ特定しきれずに点線で丸を付けている個所もあります。 By R -- 2024-05-31 (金) 04:03:00
      • そのため、レイダーやローグが沸きやすいライトハウスの水処理施設内、またラボ全域においてはPMCの湧き場所を特定しきれず、情報が錯綜していますので、いったん後に回します。 by R -- 2024-05-31 (金) 04:04:33
  • FACTORY
    • 医療テント、事務所の3Fと1F階段前あたり,事務所の渡り廊下の先の階段の降りたとこ -- 2024-05-21 (火) 01:00:58
      • プロペラ機、食料工具沸きのあるエリア 3番出口から見て正面右側 -- 2024-05-23 (木) 10:41:25
      • 医療テントの地下(広い部屋)でも遭遇 -- 2024-05-27 (月) 07:59:38
      • 事務所2F -- 2024-05-29 (水) 12:45:32
    • GATE3前のフォークリフト横 -- 2024-05-23 (木) 17:12:21
    • 事務所2Fから3番出口に向かう途中のキャットウォーク上(開始湧き?)、Cellars~3番出口間の直線通路(移動中?Cellars方面から)、同直線通路横のCellars側タンク近辺。 -- 2024-06-02 (日) 14:53:00
    • GATE0方面の事務所2Fと3Fの階段踊り場初期わき確認 -- 2024-06-05 (水) 11:35:37
    • カメラバンカー、カードキー前2体湧き -- 2025-04-03 (木) 22:37:53
  • WOODS
    • 廃村、スカブハウス北.オールドステーション.SCAVバンカー -- 2024-05-21 (火) 00:59:24
      • レイド開始10秒でScavHouse南側にも沸いていました -- 2024-05-28 (火) 04:10:36
    • 医療キャンプ,製材所 -- 2024-05-21 (火) 09:45:33
    • zb-016、014 -- 2024-05-23 (木) 03:45:08
    • 製材所北 山周辺 -- 2024-05-25 (土) 22:19:02
    • woodsの砂スカの右下に47れべ沸き確認 -- 2024-05-29 (水) 15:12:48
    • 旧old stationで目撃されているNPMCですがレイド開始数秒後に南東のUNから出てきて旧old stationに走っていくのを一度だけ見ました。 -- 2024-05-31 (金) 12:11:24
    • ScavHouse の近辺までBEARが巡回しているのを確認。おそらくZB-014から流れてきてると思われる。 -- 2024-06-04 (火) 00:03:26
    • 自身がUN Roadblock脇いたと同時に眼の前に3人組いました。駅湧きでRoadblockまでの間で接敵した事もあったから、Roadblock湧きで駅の方に移動してくるっぽい? -- 2024-06-09 (日) 23:48:18
      • そこスカブ倒した後湧きでPMC湧きてきたから要注意。大きな岩2個の間か手前 -- 2024-06-14 (金) 03:37:47
    • Outskirtsの百葉箱手前、大岩の付近(道路より湖側)に開始直後にPMCを確認しました。 -- 2024-07-01 (月) 14:13:25
    • SCAV村南の密造酒湧きのある場所付近(隠しスタッシュが2つあるところ付近) -- 2024-07-05 (金) 01:54:22
      • SCAV村内にもNPMC湧きを確認 -- 2024-07-05 (金) 12:57:13
      • ''''MAP右上の村でNPMC湧き確認 -- 2024-07-05 (金) 21:12:49
    • AI変更アプデ以後、旧製材所(old sawmill)に巡回してました -- 2024-07-12 (金) 13:20:14
    • Northern UN roadblock 近くの村で確認 -- 2024-07-17 (水) 00:45:51
    • タクシー脱出最寄りの村にAIPMC複数回確認。すぐ近くでレイド開始して即村に行っても接敵するし、ほっとくと一緒にわいたスカブを処す銃声が鳴り響くので村に直接わいてる可能性大。どうやら2つ並んだ家(タクシーを背にしたとして、右側手前)にわいてるっぽい。 -- 2024-08-20 (火) 06:44:22
    • ゾンビ後(?)から、USECキャンプでAIPMCと接敵するようになりました。湧くかまでは不明ですが、念の為ご注意ください -- 2024-11-10 (日) 11:13:48
    • scav出撃で残り時間30分頃にusecキャンプに来た時AIpmc(英語を話していたので恐らくusec)がいました。またscavもusecキャンプ内に湧くようになりました。湧き位置としては、scav,AIpmc共にscav bunker側(医療テントがある方)に湧くと思われます。ちなみにキャンプ内で湧いたscavは地雷原が無い湖側を通りながら医療テント~ピックアップトラック間を巡回しています。 -- 2024-11-17 (日) 23:57:05
    • 新バンカー内部にスポーンしてるっぽいです、スポーン後1分後くらいに新バンカーに向かったところ、外に2・階段辺りに1名確認しました。 -- 2025-01-31 (金) 11:41:24
  • CUSTOMS
    • 「ニューガス」「2F3F寮」「新建設外」「ルーフ前道路」「インテリ横クレーン」「赤倉庫」 -- 2024-05-21 (火) 00:56:58
      • 2階寮外側 少し離れたとこのテント付近で3人組PMCに遭遇しました -- 2024-06-07 (金) 22:08:28
    • 初期位置かどうかは分からないけど、コンテナ群(赤倉庫裏?)の東の列にもいた。 -- 2024-05-21 (火) 15:11:08
    • 𝗇𝖾𝗐ガスには多分確定でいる 3階寮は一回しか行ってないから確定かは分からないがいる -- 2024-05-25 (土) 17:10:12
      • 𝗇𝖾𝗐ガスは湧くけど確定ではない -- 2024-05-28 (火) 13:47:53
    • トレーラーパークにも湧きポイントあり -- 2024-05-28 (火) 17:53:30
    • グラボ棟北側の倉庫で1度だけ2人組を見ました -- 2024-05-29 (水) 09:14:13
      • グラボ棟北側二階の大部屋でPMC二人に遭遇。一人がドア前、もう一人が左側の部屋隅。グラボ棟で自分が沸いて、南側のグラボ部屋見て速攻で北側二階に入ってもすでにいたので内部でAIPMCが直沸きしている可能性が高い。無事轢かれましたとさ。ポーチに入れたテトリスだけが心を救ってくれる -- 2025-04-13 (日) 19:14:53
    • Crossroads付近は湧きを確認出来ないので要検証。 -- 2024-05-29 (水) 16:44:39
      • クロスロードにSCAVの湧きがあるのは確認。貸倉庫エリア南東からPMCが出てきてそいつらを狩るために移動することがあるようです。 -- 2024-05-31 (金) 03:40:16
    • トレーラーパークに自分が湧いて、クロスロード方面に走っているときにすぐ塀の向こうの倉庫でPMCとスカブが戦っている声がしました -- 2024-05-31 (金) 04:11:30
    • PMCではないですがニューガスにグーンズが居るのを確認 -- 2024-06-05 (水) 14:27:14
    • カスタム旧建1階でNPMCと交戦し死亡、7.62BTだったので見間違いはないとおもいます -- 2024-06-27 (木) 21:32:59
    • ZB011の近くの、2階にグリーンバックのスタジオのある建物の1階に沸いてました。 -- 2024-09-02 (月) 02:08:44
    • ZB-1012横の倉庫内で湧いて数十秒後、ZB-1011方面の建物(フェンスで囲まれた小さな駐車場のある方)の入り口の横と、建物と建物の間のフェンスの向こうに湧いているのを確認しました。時間的に恐らく初期配置だと思われます。 -- 2024-09-15 (日) 05:11:48
    • 旧建、マネキン部屋の建物付近にパーティで湧く(確率)
      2F寮、3F寮、新ガスから1つに確定で湧くっぽい。初動で銃声してたらリシャーラも一緒に湧いてる。時間たってから銃声してたらたいていSCAV狩ってる。
      赤倉庫は初動で立ち寄ったことしかないけどパルチザンがよく湧いてる。クロスロード脱出前に壊れた塀の付近を通りかかるとコンテナタウンにAIPMCが湧いてて出張してることがある。
      新建設~インテリはGOONSがよく湧いてるので情報不足 -- 2024-10-13 (日) 10:41:06
    • ZB-1011とZB-1012の間にある「USEC」で沸いてません?新ガスから来てるだけかな -- 2025-01-25 (土) 20:54:39
      • そこの北にあるsmokeから開幕ガンダッシュで出てくるのは見たことありますね -- 2025-01-25 (土) 21:44:19
    • ZB011近くの4つの円柱型の建物が建っているところに湧いたときに、ZB1011側からPMCが走ってくるのを確認しました -- 2025-02-17 (月) 20:35:56
  • SHORELINE
    • 埠頭,ウェザーステーション付近,コテージエリア内 -- 2024-05-21 (火) 00:58:04
    • リゾート -- 2024-05-21 (火) 00:58:11
      • 西館1F、中央館、東館1F、北西庭、北東庭、東館の南壁沿い(102,106の外辺り)、西館の南壁沿い(115~117の外辺り)、中央救急車周り(ヘリ周りや中央庭含む)のうち3~4カ所に各2~3人沸いている印象。 -- 2024-05-26 (日) 20:27:30
    • 戦車のある村手前トンネル出口前 コテージ横木の柵で囲われた木造家横 -- 2024-05-23 (木) 10:38:59
    • Smugglers base(北東の新エリア)でHose集めに30回以上行ってますがPMC見たことないです。SCAVが0~2体いるぐらい。点線になってたので一応報告。 -- 2024-05-28 (火) 02:29:44
      • 同じく30回は行ってますが、一度も確認できず。最近追加されたのかもですね。 -- 2024-05-31 (金) 03:41:20
    • Smugglers baseでPMC2体湧き確認 -- 2024-05-29 (水) 21:30:23
    • Smugglers baseでPMC見たことなかったが、本日初確認2体沸き -- 2024-05-29 (水) 23:05:30
    • 農場側の墜落したUAVの近くにPMC湧いてました -- 2024-06-01 (土) 15:39:54
    • 北東のSmugglers base、PMCを4回ほど狩ったので確定でいいと思う。証拠スクショは撮り忘れたけど……4回すべてSCAVと共生してた(真横にSCAVいたのに敵対してなかった)。 -- 2024-06-07 (金) 13:27:11
    • トンネル横の孤島にもPMC湧きありだがまり湧いてるところおを見ない、10回に1回程度 -- 2024-06-14 (金) 03:15:16
    • 農場内でPMCキルを確認。 -- 2024-06-18 (火) 13:15:33
    • コテージの南東(発電所の西南西)にある岩山付近にPMCを確認。カバンにアイテムが詰まっていたのでファーム後に留まっていた可能性アリ -- 2024-07-08 (月) 10:15:17
  • INTERCHANGE
    • IDEAの正面階段上がった付近、2Fテックライト近くの吹き抜け(KIBAストア見れるところ)付近 -- 2024-05-21 (火) 10:06:13
    • OLI搬入口付近(エマコム出口側) -- 2024-05-21 (火) 10:18:36
      • OLI搬入口坂横の隙間からPMCが出てくるのを確認しました。自分がマンホールでスポーンして15秒くらいで4人出てきましたのでほぼ間違い無さそうです。 -- 2024-05-23 (木) 12:57:20
      • OLI搬入口の坂上、坂下外側コンテナ、エマコム側坂上、坂下外側駐車場内側・外側、湧き確認。OLI湧き壁際で湧くと確定か搬入口坂上で湧いて速攻上からグレ投げられる。速攻出OLI地下行かんと4 -- 2024-06-14 (金) 03:27:11
    • OLI店舗内、ゴシャン店舗内、KIBAストア付近 -- 2024-05-21 (火) 21:30:35
    • ゴシャン中央の倉庫入口手前 -- 2024-06-03 (月) 02:16:26
    • 2F中央左側のラウンジ -- 2024-06-04 (火) 14:20:32
    • 湧きというかOLI地下でSCAVとやりあっていると正面口の階段降りてきて地下に来ることがあるので注意 -- 2024-06-16 (日) 02:19:24
    • 電源側からの坂の上にAIPMC確認 -- 2024-07-02 (火) 17:36:33
    • PMCの帰還経路、Emercom Checkpointに向かって発電所方面から道を歩いてくることが多いです -- 2024-07-12 (金) 13:14:30
    • OLIレジ奥のエスカレータ上とエスカレータ下 -- 2024-07-19 (金) 12:20:36
    • 電源側ゴシャン裏へ続く坂道沿いの外周にPMCが開始3分程度で湧いているのを確認 -- 2024-09-07 (土) 07:11:59
    • いつからかは不明ですが、ウルメディ内での湧きがありそうです。SCAV出撃時にTechlight漁り中に3度遭遇。ウルメディ前のエスカレーター登った時は居ませんでした。 -- 2024-11-18 (月) 17:50:19
  • THE LAB
    • 2F廊下全般 武器試験場周囲 CAT -- 2024-05-23 (木) 03:46:36
    • 駐車場内 -- 2024-05-23 (木) 07:18:24
    • Green南のロング通路にも居ました -- 2024-06-07 (金) 16:45:10
    • MAIN WORKING AREA(武器試験場のある広場)と2F改札エリア、ハンガーゲートスイッチ周辺とその近くの1~2F。 猫卓エリアの1~2F。パーキングエリア。 体感あんまいないけど、レセプションエリア(RED横の広場)とBLACK,GREEN南側の通路。地下はたぶん、BOILERとHEATER間の長い廊下のみ? -- 2024-06-13 (木) 03:11:25
      • ラボのマップのとこに貼ってあった画像名称を極力使いました!マップ作るときに分からなかったらここで聞いてください -- 2024-06-13 (木) 03:12:41
    • 上記のまとめ自分用に作った奴添付 PvE_PMC_LAB.webp -- 2024-08-17 (土) 03:39:17
  • RESERVE
    • 基本的には、地下湧き 特に指令所エリア。逆にD2方面はいない -- 2024-05-21 (火) 01:03:00
    • ナイト広場 -- 2024-05-21 (火) 10:03:45
      • 白ナイト格納庫中、裏手の小さな格納庫 -- 2024-05-21 (火) 22:02:27
      • 駅側道路沿いコンテナ隣の土嚢が積まれたところから動かずにその場で回ってた -- 2024-06-15 (土) 16:23:33
    • ヘリ広場 -- 2024-05-21 (火) 12:46:47
      • ヘリ広場は黒ビショ~黒ポーンを巡回してますね。1Fまで入ることがあります。あと黒ビショ3F全域も沸きがあるのか、開幕から配置されてることがあります。 -- 2024-05-31 (金) 03:43:45
      • 黒ビショップ 3F 南東の部屋 (天球・黒ポーン側) -- 2024-06-15 (土) 17:04:43
    • 駅内部、周辺 -- 2024-05-21 (火) 16:29:07
      • 駅内部は2階沸き、自分も駅内部で沸くと即座に戦闘になるので注意 -- 2024-06-03 (月) 18:18:52
    • マップ中央上Scav Lands (Co-Op)(PMC用)に謎に護衛湧きあり。他見てない -- 2024-06-14 (金) 03:44:28
  • LIGHTHOUSE
    • スカブ脱出「Hideout Under the Landing Stage」の建物周辺 -- 2024-05-21 (火) 01:01:22
    • 3番館内部 -- 2024-05-21 (火) 10:34:11
    • 集落(廃村じゃない方) -- 2024-05-21 (火) 10:34:59
    • ニキータハウスと道路を隔てた海岸沿の山 -- 2024-05-21 (火) 10:37:32
    • 青ニキータハウス -- 2024-05-21 (火) 10:38:09
    • 1番館奥の駐車場 -- 2024-05-27 (月) 20:18:01
    • 浄水場のヘリ周辺  -- 2024-05-30 (木) 13:19:11
    • 海岸のスカブ脱出のハイドアウトアンダーの建物にも湧きを確認。ネットワークプロバイダ2でタスク内で表記されてるけどあれUSECの建物なんだね -- 2024-05-30 (木) 20:24:09
    • ARMORED TRAIN の線路付近 -- 2024-05-31 (金) 10:54:48
    • 一番の駐車場(現在白破線部分)にPMC沸き確認しました -- 2024-06-18 (火) 11:11:23
    • 学校の正面入り口側に4~5人固まってた(オンラインレイド -- 2024-08-12 (月) 03:27:33
    • スカブモードですが、ニキータハウスで何回か遭遇しています
      湧き直後のこともあるので、ご注意を -- 2024-10-28 (月) 21:23:10
  • STREETS OF TARKOV
    • パインウッド(中庭)、リラックスキーが沸く建物の横と1本東の縦の道路、レクサス、未知の真ん中の戦車周辺 -- 2024-05-21 (火) 01:02:00
      • ホテル中庭のPMCは南西1Fのスーパー内部まで巡回します。skybridgeの寝室に射線を通してくるので注意。 -- 2024-05-31 (金) 03:47:31
    • 廃工場区域 -- 2024-05-21 (火) 01:02:11
    • 動物病院 -- 2024-05-22 (水) 21:36:36
    • ショッピングモール2F -- 2024-05-28 (火) 18:30:35
    • EXPO CHECKPOINTそばの駐車場 -- 2024-05-29 (水) 17:52:06
    • PresidentのTerragroup及び周辺 -- 2024-05-29 (水) 19:47:15
    • テラグループ隣(ショッピングモール、道路から見て左側)の建物一階 -- 2024-05-30 (木) 19:38:48
      • エキスポ周囲はプレジデントビルを中心に、かなり広範囲の巡回を行っているので注意。宝石店はもちろん、ベルーガ支配人の部屋まで射程圏内です。 -- 2024-05-31 (金) 03:49:57
    • CARDINAL BANK右側の交差点 -- 2024-06-04 (火) 11:49:33
      • 補足すると当該地点はマップ中央上側のデカい交差点の左上側 「BASEMENT DESCEND」と書いてある位置の上のところ 歩道を歩いて結構上の方まで来てた -- 2024-06-15 (土) 22:59:57
    • 北の交差点(上の地図のBASEMENTDESERTの最後のT辺り)で二度ほど湧き確認、ベルーガ裏口で湧いて走ってすぐに接敵しました -- 2024-06-25 (火) 04:51:29
      • 読み間違えてた。DESCENDの右端のDでした、 -- 2024-06-25 (火) 04:52:36
    • リラックス鍵部屋とSewer Riverの間にあるスーパー内(入口前にデッドスカブがあるところ)にPMC湧き確認しました。 -- 2024-07-11 (木) 15:55:03
  • GROUND ZERO
    • メインストリート全般 -- 2024-05-21 (火) 00:59:38
    • TERAGROUP正面、FUSION・OASIS横の坂道上 -- 2024-05-21 (火) 13:07:13
    • 地下 -- 2024-05-22 (水) 13:23:40
    • Sky side建物内階段付近 -- 2024-05-26 (日) 07:57:11
    • エマーコム付近(駐車場手前)、有刺鉄線機銃部屋1階、ごく稀に地下(初期ではなく途中湧き?) -- 2024-05-31 (金) 07:43:24
      • 地下については中~終盤でエマーコム側に複数人のPMCらしき武装の敵がいたが、キルしていないので確定ではない(1回のみ)。同じく中~終盤に坂道~ナカタニ側で単体のPMCと遭遇することがあった(3回、それぞれキルで確認済み)。この坂道~ナカタニ側は湧きなのか巡回なのかは不明。 -- 2024-05-31 (金) 08:33:16
    • ワインタスクのとなりのビルでも3人湧いてた -- 2024-06-07 (金) 22:09:47
    • Terragroup駐車場内にて確認 -- 2024-06-16 (日) 01:39:28
    • SKY SIDE、MIRA AVE側の入り口(地価と同じ高さのフロア)から入り、改札のようになっているところの柱の陰にBEARのNPMCが1人湧きました。湧いた直後だったためか、こちらが1m近くまで移動しても反応がなく、妙に武器がいいスカブだなと眺めていたら突然激怒しだして瞬殺されました。 -- 2025-02-20 (木) 00:49:27
    • EMPIRE、CAPITAL INSIGHT内に沸き有りの可能性 -- 2025-03-04 (火) 21:29:47
    • レイド開始2分ほどで、地下駐車場の中央付近でPMC1人と接敵。奇襲を受けてKIAのため、ドッグタグは確認できず、グレネードの使用と英語?での発話は確認 -- 2025-03-22 (土) 08:28:37
  • ストタルのコンコルディアは何度も来て、PMCがいないことがほぼ確定してましたが、なぜかコンコルディア1号館の入口にスカブ2体死んでました。直接PMCを確認したわけではないですが注意が必要です -- 2024-06-07 (金) 21:25:52
  • ショアラインの農場(ジャンク品がいっぱいある右上のとこ)は多分湧くのは確定(毎回湧いてるわけではない)だと思います!何回か接敵してます! -- 2024-06-14 (金) 17:26:36
  • woodsのoutskirts近くの武器パーツ湧き小屋付近にPMC3人湧いてました。014から出張してきたのか? -- 2024-06-28 (金) 19:54:03
  • Woods:アウトスカーツ&医療キャンプ湧きのAIPMCは伐採所を経由してからMAP右上のノースから脱出する。左上廃村付近湧きのAIPMCは残り時間30分辺りからMAP中央のスナイパー岩山を反時計回りに移動しノース脱出を目指す -- 2024-07-13 (土) 17:03:59
  • インチェ 残り時間35-6分時点でAIPMC3人組が発電所に駆け寄ってきました -- 2024-07-14 (日) 12:56:13
  • ラボ、南のエレベーター近くの階段にしゃがんでるPMCがいました。いつもはいないので走って降りたらいて4しにました。出待ちボットは消してください。 -- 2024-07-15 (月) 19:31:17
  • woods車脱出の村に確認 -- 2024-08-04 (日) 08:33:17

よくある質問

コメントで質問する前にここをまず確認しましょう。

The Unheard Edition買ったけど、PvEだとポケットでかくなってないし、何も初期装備もらえないんだけどバグ?

展開

バグです!
サポートから相談してみましょう。

PvEをセルフワイプしたいのだがどうすればいい?

展開

2024/7/4よりPvEのみ、もしくは同時にセルフワイプ出来る様になった。
PvPと同様に公式ページのプロフィールから行える。

Scavモードに出撃したら、PMCモードと同じ残り時間で始まるんだけどバグ?

展開

バグではなく、PvEの仕様です!
PvEモードでは、PvPと違い途中参加ではなくフルタイムでレイドに行くことが出来ます。

PMCでScavを殺す度にカルマが0.05ずつ下がっていくんだけど?なんで?

展開

The Unheard Editionを購入、もしくはFence/Small Business - Part 3をクリアすることで手に入るMark of The Unheardという無線機を
SPスロット欄に装備中にScavを殺すとカルマが「-0.05(キル数や現在の信頼度に関係なく固定)」される。''
対処方法はSPスロットから外して出撃をすること。
それ以外の具体的な効果は、個別ページ参照

保険を掛けた装備が返ってこないんだけどバグ? / 保険を掛けた装備が一部パーツが抜けてるんだけどバグ?

展開

基本的にソロで出撃しているときは、即座にそのレイドマッチが閉じられる為、Scav等が持っていくことはないため、保険は確実に帰ってきます。
そのため、保険が返ってこない場合は保険の適用忘れが考えられます。
しかし、パーティで出撃している場合は、そのままにしておくとScavが装備を着替えて盗んでいく場合があります。

GROUND ZEROに初出撃したら、相手の装備が強すぎる!どういうこと???

展開

PvEで沸くAI PMCの装備は基本こちら側の進捗状況に左右されずに完全にランダムです。
また、彼らのドックタグに記載されているレベルもランダムです。
そのため、自分のPMCレベルが20以下でもGROUND ZEROにレベル21以上のPMCが沸きます。
2024/7/4より初心者向けGROUND ZEROにおいてはレベル上限が20に制限された。

DSPTの動作が不安定。ハイドアウトでエンコードしても、レイドに出るとデコードされる!

展開

編集時点(2024/7/17)では、Digital secure DSP radio transmitterは動作が不安定な状況下にあります。
対処方法としては、出撃前に一度ゲームを再起動し、ハイドアウト等に一切アクセスすることなく、レイドに直行することでDSPTの動作が安定します。
この対処方法も、編集時点での応急的な方法なので、今後のパッチで無効化される可能性もあるので注意すること。
なお、下記もあるようにライトキーパーに会えてもタスクが受けられないバグもあります。

ライトキーパーのタスクが受けられない!いつまでたっても後続タスクが出ない!店売り解放タスクやっても反映されない!

展開

編集時点(2024/7/17)では、ライトキーパーのタスク関連は致命的なほどにバグっている。
現状バグを回避する方法はないので、大人しくアップデートによる修正を待ちましょう。

最近のアップデートで、出撃時のマップ選択画面でオンラインにするかどうか個人で決められるようになったので
ライトキーパーに報告する際は極力オンラインにした方がいいかもしれない

コメント

ルール

PvEの掲示板である以上、PvEのことについて誰かと議論を交わしたり、質問したりする場です。
PvPの話題は、雑談掲示板、イライラしたときは、グチ板などあるので適宜使い分けてください。

以下の行為を禁じます(このWikiのルールによる)。

  1. 差別・誹謗中傷
  2. 晒し(不正行為はローンチャーから報告してください。)
  3. 不正行為の助長・誘発
  4. 対立を生む話題・言動愚痴板もあります。荒れそうな話題はお控えください。他所への誘導は言い合いに発展しかねないためご遠慮ください。
  5. チーターに関する話題愚痴板への誘導は荒れる原因にもなるのでお控えください。反応せずにzawazawaで通報をお願いいたします。
    ※アカウント登録は必要ですが、匿名での通報になるのでご安心ください。)
  6. その他荒らし行為全般
📌ルールを守らない場合予告なく対処します。
その場でルール違反者に反応することはお控えください。編集要請やzawazawaの通報機能(要登録、参照)から通報をお願いします。コメント末尾の[]で囲まれた番号を添えていただくと特定がスムーズです。

https://zawazawa.jp/eft/topic/791