サーバー選択について 
- ランチャー起動画面

- 「Change Server」をクリック。
ping制限について 
pingの上限は190msに制限されています。
サーバ接続のことでお困りの方へ 
サーバ接続関連で問題のある事象について、主に以下の項目を見直すことで解決することがあります。
※契約している回線やサービスの種類、ルーターの設定内容によっては、ルーターの設定を見直すことで解決することもあります。
- 主な解決策
- ウイルス対策ソフトをオフにしてWindowsDefenderをオンにする。若しくはタルコフの実行ファイルを除外リストに設定する。
- ルーターのパケットフィルタリング設定でIPv4の通信を全て開放する。
- パケットフィルタリングの初期設定が邪魔をして、タルコフに必要な通信が遮断されていることが考えられます。そういった場合は、ipv4を全開放することで改善することが多いです。
- IPoE(IPv6 Plus,IPv6)で接続してる・ルーターの判別機能がオンになっている場合は、ルーターの設定をPPPoE(IPv4)接続に切り替える。
※設定方法はルーターによって異なります。
- 改善しない場合は、「Discord Server」で紹介しているコミュニティに質問して解決策を探ってください。
※コミュニティへの参加時にはルールや各チャットの使われ方などを確認してください。
- 質問する際には、以下の情報を事前に用意しておくとやりとりがスムーズになります。
- CPU、メモリ、グラボ
- お住まいの地域
- 利用しているインターネットサービス名とプロバイダー
※「au光、So-net」のような形で教えてください。
同じSo-netでも、回線事業者(開通工事してくれる会社)がNURO光の場合はNTT、au光の場合はKDDIと違ったりすることがあります。 - v6plusを契約しているか
- ルーターの型番
- 使用しているウイルス対策ソフトの種類
接続待ちについて 
2021/12/12のワイプより負荷軽減策としてログイン時に待機が入るようになりました。
Your Place in queue: xxxxx と書かれている部分が0人になるまで待つと、Automatically start the gameにチェックを入れているのであれば自動的にタルコフが開始されます
テストサーバー 
テストサーバースタート
Early Test Severと呼ばれます。
一般プレイヤーよりも早く新規コンテンツを体験できます。
その代わりバグの発生時など、高度なレポートの提出が求められます。またゲームバランスの考慮しきれていない武器やアイテムの実装、より深刻なバグの発生などが考えられます。
参加申し込みと規約 
既にゲームを購入し、プレイヤーレベル20以上かつ、6か月以上のプレイ経験が必須です。(条件を満たしていない場合、エラーメッセージが表示されます。)
「! Apply for participation □I accept the termes of the agreement」にチェックを入れ、明転した「Want to participate」をクリックすることで参加申し込みが完了します。
「ETA Accsess pending」となり、後日当選のみが発表されます。
2020/11/18最初のグループが追加されました。
ゲームランチャーETSのタブに以下の画像がでます。クライアントタイプやサーバー選択など一定の操作をして、ETSランチャーに切り替えます。
コメント 
- jcom酷いな、まったくこのゲーム出来ねぇ -- 2023-09-22 (金) 18:21:15
- 日本鯖およびアジア鯖はチーター大量+鯖がゴミだからゴールデンタイムはかなりの負荷がかかって接続切れがおこりやすい基本的にVPN使って西海岸か中央アメリカあたりに行く方が安定する -- 2023-09-16 (土) 22:19:06
- 接続エラー多発していましたがWindows更新プログラムをチェックして更新したら問題なく繋がる様になりました。 -- 2023-09-07 (木) 11:58:23
- jcomでロスが高くて諦めてましたが、このスレ読んでGoogleoneのvpn使ったら快適になりました! -- 2023-09-05 (火) 16:50:31
- Jcomです。パケロス70%くらいでscavもpmcもエラーになる。nordvpnだとできなかったけどhidemeならできた。 -- 2023-09-05 (火) 11:27:51
- JCOMユーザーでSCAVは全く出撃できなかったけど、GoogleOneのVPNを入れたところなんとか出撃できるようになった。VPNで効果出るか試すには最適かも -- 2023-09-04 (月) 23:03:04
- Biglobe光入れてます -- 2023-09-04 (月) 12:11:04
- Pスカ出撃まったくできません。jcom契約でルーターはhumax、IPv4接続固定はできない(自動設定)とjcomの作業員に言われました。jcom回線で同じPスカ出撃がパケロスで出来ない方、もしかしてルーターがhumaxの可能性ないですかね -- 2023-09-02 (土) 16:50:26
- 同じくJcomの民です。ルーター品番はKCM3100。とりあえずadminでログインして設定をいろいろいじってみてます。 -- 2023-09-03 (日) 00:51:45
- Jcomどうにかならないのか??SCAVずっといけないからきつすぎるんだけど -- 2023-08-30 (水) 13:20:22
- `SCAVいけないくらい別にいいじゃんw -- 2023-09-01 (金) 04:18:59
- 亀レスで申し訳ないんですけど、友人とふたりともJcomで出撃出来なかったんですが、VPN通したら安定しました -- 2023-09-01 (金) 11:31:33
- 因みにCloudflareのWARP 1.1.1.1っての使いました -- 2023-09-01 (金) 11:35:59
- zeroセキュリティソフトアンストしたらいけました -- 2023-08-29 (火) 22:30:39
- Jcom回線ですが、NordVPN使ってもうまくつながらない同志いますか -- 2023-08-29 (火) 15:05:48
- Jcom 回線ですが、Scavはパケロス80とか出て殆どいけませんが、PMCならいけます。 -- 2023-08-28 (月) 21:53:43
- BIGLOBE光の方いますか?全然入れません。Game Aborted, Try Reconnectともう1週間以上出てしまっていて… -- 2023-08-25 (金) 09:49:55
- 韓国のpingが400とかになってるんだけどなんだこれ -- 2023-08-24 (木) 22:18:19
- jcom勢皆苦しんでて草 ワイもや(絶望) -- 2023-08-24 (木) 18:53:20
- nuro光はHG8045Qを設置されるとコネロスするから注意 -- 2023-08-24 (木) 12:34:50
- 一昨日位のアプデしてからコネロスとカクつきが酷すぎてゲームになりません。今まではカクつき、コネロスは片手で数える程しかなかったです。有識者さん助けて、、、 -- 2023-08-22 (火) 23:57:22
- ワイJCOMアパート無料回線民、下の方達と同じ症状だったが有料VPN繋いだら日本鯖限定だがストレスなくゲームできるようになりました。コネロスは完全に無くなったから課金と思って繋ぐのはありっす。自分は初心者だからすぐ飽きたらあれだなと思って1ヶ月なら返金できるExpressVPNっての使ってます。参考までに。 -- 2023-08-22 (火) 13:32:19
- こちらもJ comですがプレイヤー、スカブ共にパケロスはちょくちょくでるものの安定してレイドにいける。ただしストタルだけはプレイヤー、スカブ共に接続落ちて沸きすらしない状況です。ストタル行けずに困っています。 -- 2023-08-22 (火) 10:29:29
- JCOMだけど、最近はプレイヤーだったら接続安定してる。スカブは高確率で接続エラー出るね。 -- 2023-08-21 (月) 19:08:34