地図 
緑:キャットウォーク 赤:地下
概要 
ここ第16科学工場の施設はTerraグループに違法に使用されていた。
契約戦争の間、プラント施設は、Tarkovの工場地区の支配をめぐりUSECとBEARとの間で多くの戦いの場となった。
混乱の後、プラント施設は避難民やSCAV、その他の勢力、USECとBEARが残した物資を含む避難所と変わった。
解説 
現在解放されているマップの中で面積が一番小さいマップ。
天井付近の足場、地下の通路まで入り組んだ工場内で接近戦が頻発する。
このマップのみ時間帯が15:28か03:28に固定されていて、時間経過による明るさの変化がない。
マップの規模自体は小さいものの、
・入り組んだ構造をしており、不意討ちや奇襲を受けやすい
・他マップに比べて交戦距離が短い
・Scavの多くがショットガンを装備している
・夜間には月明かりもなく、ライトかNVGが必須
・レイドに参加するのはクリアリング及び足音による索敵ができるプレイヤーが多い
などの理由により、初心者プレイヤーがいきなり突入するには不向きのマップである。
一方で厄介なScavボスが存在せず、マップが狭い+脱出地点が近いことによりScav狩り・プレイヤーレベル上げの効率は最も良い。
設置してあるルートボックスが少ないので、タスクやレベル上げ以外の目的で行っても旨味は少ないだろう。
制限時間 | 難易度 | プレイヤー人数 | |
---|---|---|---|
20分 | INSANE | 昼 4~5人 | 夜 4~6人 |
脱出地点 
- Gate3
Factoryで最も基本的な脱出ポイント。中にもう一枚扉がある。
外側の扉は3階の木製通路やキャットウォーク、2階ロッカールーム出入り口から射線が通っており、そこからの不意打ちや扉横にある土管の影や内部での待ち伏せを食らわないようにしっかりと確認してから入るとよい。 - Gate0 (Factory exit keyが必要)
プレイヤーのリスポーン地点に近い扉。 - Cellars (Factory exit keyが必要)
地図には載っていないが、地下の階段横の赤扉も脱出地点の一つ。空けて右側に脱出地点がある。
脱出地点(Scav専用) 
- Office Window
金庫やキャビネットがあるポイントなので、とにかく人が寄ってくる。
ここから脱出する場合は、人がいないタイミングを見計らって行かないと激戦になることは避けられない。
こちらが脱出地点になっている場合、もう片方の専用脱出地点からは出られない。 - Camera Bunker Door
PMCサイドで出撃地点である地下の通路。
こちらが脱出地点になっている場合、もう片方の専用脱出地点からは出られない。
タスク 
タスク名 | 目的 |
---|---|
Delivery from the past | (CustomsにあるTarcone倉庫内の事務室でセキュアケースを見つける) Factoryの3番ホールにある2階の休息所にケースを置く |
Farming. Part 1 | 1つめの制御盤を修理する 2つめの制御盤を修理する |
Huntsman path - Secured perimeter | Factoryの事務室エリアでPMCを8人排除する |
コメント 
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照