47番 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 五虎退(ごこたい) | 短刀 | 粟田口 | |
ステータス(MAX*1) | ||||
生存 | 27(29) | 打撃 | 15(23) | |
統率 | 27(35) | 機動 | 25(54) | |
衝力 | 16(25) | 範囲 | 狭 | |
必殺 | 40 | 偵察 | 35(44) | |
隠蔽 | 35 | 兵装備 | スロット1 | |
装備可能刀装 | ||||
軽歩/重歩/投石/弓/銃 | ||||
ランクアップチャート | ||||
五虎退 → 五虎退 特(Lv20) → 五虎退 極(Lv60) | ||||
刀帳説明 | ||||
僕があの、五虎退です。謙信公へのお土産です。 その時、なんというか、調子のいいお話がつけられて、僕、虎をいろいろやっつけたことになったんですけど。 ぐす。ほんとはただの短刀でぇ……ぐす | ||||
キャラクター設定文 | ||||
粟田口吉光作の短刀。藤四郎兄弟のひとり。 上杉家伝来。この短刀で五匹の虎を退かせたという話からこの名がついた。 が、逆に五匹の虎を連れており、ツッコミ待ちの構えである。 小心者ですぐ内省する。 |
※ステータスは刀帳に表示されている初期値のもの カッコ内の数値は錬結・内番で強化できる限界値(乱舞5まで・乱舞6以上のプラス分は含まない)
セリフ | ||
---|---|---|
ログイン(読み込み中) | な、なんと言えばいいんでしょうか……困りますよね | |
ログイン(読み込み完了) | 刀剣乱舞です、すみません…… | |
ログイン(ゲームスタート) | は、はいっ、準備はできています……ずっと | |
入手 | 僕は、五虎退です。あの……しりぞけてないです。すみません。 だって、虎がかわいそうなんで | |
本丸 | あるじさま、そこを撫でてもなにも出てきません | |
あるじさまは……怒らないから、好きです | ||
どうしたんですか? あるじさま | ||
本丸(放置) | あるじさま……? | |
本丸(負傷時) | 怪我してます……すみません | |
結成(隊長) | 虎は五匹連れてるんですけど……隊長は……いえ、なんでもないです | |
結成(入替) | はっ……はいっ! | |
装備 | 僕、あるじさまがもっても恥ずかしくないくらいになりましたか? | |
綺麗ですね……これ | ||
身に着けました | ||
出陣 | 出陣、ですよね……いやだな…… | |
重傷時行軍警告 | あ、あ、あのっ、本当ですか……? | |
資源発見 | 落し物だ。交番は、えっと…… | |
ボス到達 | い、嫌な雰囲気ですよねぇ…… | |
索敵 | えっと……あ、まず様子、見ましょう | |
開戦(出陣) | し、死なないように…… | |
開戦(演練) | お、お手、柔らかに…… | |
攻撃 | えいっ | |
痛かったらいってください! | ||
会心の一撃 | こ、こんなのもあります、一応 | |
軽傷 | あう…… | |
痛い…… | ||
中傷/重傷 | し、死にそう……! | |
真剣必殺 | ふ……服が! | |
一騎打ち | い、一騎打ちは野蛮だと思います……! | |
勝利MVP | あ、ありがとう、ございます | |
ランクアップ | つ、強くなりました。 あの……虎、のほうですけど…… | |
任務(完了時) | 任務が終わったそうです | |
内番(馬当番) | お馬さんはすきです。お馬さんごっこも好きです | |
内番(馬当番終了) | おうまさんかわいかったです | |
内番(畑当番) | 僕、畑仕事には才能があると、思うんですよね | |
内番(畑当番終了) | いい仕事ができました | |
内番(手合せ) | わぁぁぁ、食べられる! | |
内番(手合せ終了) | 怖かった…… | |
遠征 | いっ……いってき……ます……! すみません | |
遠征帰還(隊長) | 戻ってきました……! 撫でてくださいっ……! | |
遠征帰還(近侍) | 遠征部隊が帰還しました。怪我はなさそうです | |
鍛刀 | 新しい刀剣です | |
刀装 | 新しい装備品です | |
手入(軽傷以下) | すぐになおしてきます | |
手入(中傷以上) | よかった……痛かったんです | |
錬結 | うわぁ、きれいな光だ……! | |
戦績 | 成績を拝見します | |
万屋 | かんじがいいお店ですね | |
幕の内弁当 | う、あ、はい……いただきます | |
一口団子 | えっとぉ、食べてもいいんですか? | |
御祝重弁当 | お、おぉっ……あるじさまっ、これは? | |
豆まき | お、鬼は……外ぉ…… お、鬼は、こ、怖いので、豆をたくさんまきます | |
鬼はー外…… お、鬼は、こ、怖いので、豆をたくさんまきます | ||
お花見 | わあ~ぁ、おはな、きれいです……! | |
花火(通常) | わっ……わぁ~! | |
ひゃあ | ||
す、すみません……びっくりしてしまいました | ||
花火(願い) | びょ、病魔、退散 | |
す、すごい……! | ||
ね、願い事……叶いますよね | ||
修行見送り | 旅、ですよね。僕、なんだか悲しくなってきました | |
修行申し出 | あ、あるじさま、そ、その、お話が…… | |
審神者長期留守後御迎(反転) | あ、あるじさま、おかえりなさい! ぼ、僕、寂しくって……! | |
破壊(反転) | 虎くん……皆……逃げ、て…… | |
乱舞レベル上昇で追加されるセリフ | ||
Lv2 | つつきすぎ(通常) | あ、あるじさま? なんですか? |
つつきすぎ(中傷) | あ、あの……。ちょっと、いたいです…… | |
Lv3 | 鍛刀完了 | た、鍛錬所が、空いたみたいですよ |
手入完了 | て、手入れのお部屋が、空いたみたいですよ | |
催し物お知らせ | え、えっと……お知らせが、来てました | |
Lv5 | 景趣設定 | ぼ、僕はお手伝い、必要ですか? |
刀装作成失敗 | うぅ……うわぁ~ん…… | |
ぐすっ……うぅ~ | ||
向いてないのかも……しれません | ||
ごめんなさい、許して……ください | ||
馬装備 | おうまさん、よろしくね | |
お守り装備 | は、はい。無事、帰ってきます | |
Lv6 | 出陣決定 | い……行って、来ます…… |
期間限定セリフ | ||
正月 | み、みんな羽子板とかカルタ取りしてますけど、僕はちょっと向いてないかな…… | |
おみくじ | あるじさま、おみくじ引きますか? | |
おみくじ(大吉) | 大吉、です。あるじさま、すごいです | |
おみくじ(中吉) | 中吉、です。えと、中くらいです | |
おみくじ(小吉) | しょ、小吉です。……すみません | |
連隊戦(部隊交代) | あ、あの、皆さん……いいです、か? | |
鬼退治(出陣) | え、え……と、お、に……? | |
鬼退治(ボス到達) | お、おに……なんてぇ…… | |
大侵寇(連撃) | す、すみません……。あの……その…… | |
大阪城(1階調査開始/部隊長) | え? あ、小判集め……ですか? | |
大阪城(50階制覇/部隊長) | 50階制覇、です。はぁ、はぁ…… | |
大阪城(99階制覇/部隊長) | 99階制覇、です。や、やっと終わったん、ですねぇ…… | |
大阪城(10階調査開始/隊員) | じゅ、10階、です……え、えと…… | |
大阪城(20階調査開始/隊員) | に、20階、です。僕……で、大丈夫でしょうか…… | |
大阪城(30階調査開始/隊員) | さ、30階、です。な……なんだか、不安になっちゃって…… | |
大阪城(40階調査開始/隊員) | よ、40階、です。地下は、不安ばかり強くなってきます…… | |
大阪城(50階調査開始/隊員) | ご、50階、です。や……やっとここまでついた…… | |
大阪城(60階調査開始/隊員) | ろ、60階、です。後半も同じ事をやる……だけぇ? | |
大阪城(70階調査開始/隊員) | な、70階、です。う、うぅ……敵、強くなってきてて…… | |
大阪城(80階調査開始/隊員) | は、80階、です。ほ、ほんとに僕……前に、進めていますか? | |
大阪城(90階調査開始/隊員) | きゅ、90階、です。も……もう少しで終わり? そ、それなら…… | |
大阪城(99階調査開始/隊員) | きゅ、99階、です。あ、あの場所に、辿りつければ……いいん、ですか? | |
大阪城(千両箱出現/隊員) | あ、あの……千両箱が、ありました | |
刀剣乱舞一周年 | 今日で僕たち、一周年なんだそうです。え、ええと。お祝いの会場は、こちらですよ | |
刀剣乱舞二周年 | い、いつの間にか僕たち、二周年なんだそうです。ちょっとびっくり…… | |
刀剣乱舞三周年 | こ、今年も記念の日が来ました。三周年になった僕たちを、よろしく、お願いします…… | |
刀剣乱舞四周年 | よ、四周年になりました。え、えと……挨拶、僕で、良かったんでしょうか……? | |
刀剣乱舞五周年 | ……もう、五周年なんですね。え、あの……あんまり、実感できなくて…… | |
刀剣乱舞六周年 | あ、あれ。もう六周年になってるんですか……? ついこの間まで五周年だったのに…… | |
刀剣乱舞七周年 | よ、よし。挨拶、やります。ぼ、僕たちは七周年になりました。え、ええと、その…… | |
刀剣乱舞八周年 | は、八周年に、なりました。こ、これからも、その…… | |
審神者就任一周年(反転) | あ、あるじさま、就任一周年、おめでとうございます! | |
審神者就任二周年(反転) | し、就任二周年、おめでとうございます。虎たちも、お祝いしてます | |
審神者就任三周年(反転) | お、おめでとうございます。……あ、就任、三周年のことです | |
審神者就任四周年(反転) | あ、あるじさま。就任四周年、おめでとうございます | |
審神者就任五周年(反転) | し、就任五周年だそうです。……え、あの、すごいことだと思います | |
審神者就任六周年(反転) | あ、あの、これで就任六周年ですよね? お祝い、言いたくて…… | |
審神者就任七周年(反転) | な、ななしゅっ。……うう、噛んでしまいました。……就任七周年、おめでとうございます | |
審神者就任八周年(反転) | え、えと、就任八周年、ですよね? お、おめでとうございます | |
プッシュ通知(音声なし・近侍) | ||
遠征完了 | 遠征部隊が帰還しました | |
鍛刀完了 | た、鍛刀が、終わったみたいですよ | |
手入完了 | て、手入が、終わったみたいですよ | |
内番完了 | 内番が終わったそうです | |
散歩(音声なし・近侍) | ||
前日振り返り | あ、あるじさま、おやすみしますか? | |
近侍ピン差し込み | は、はいっ! | |
えと |
ゲームにおいて 
現在の入手方法
過去の入手方法
期間 | CP | 入手方法 | 備考 |
---|---|---|---|
2018年01月02日~2018年01月13日*3 | 年始キャンペーン'18 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (69振りの中から1振りのみ*4) | 引換シールは18年のおみくじで12枚、引換所実装報酬で3枚の最大15枚 |
2018年02月20日~2018年03月20日*5 | 引換所 | ||
2018年08月07日~2018年08月29日*6 | 引換所 | 日課任務を5項目達成で引換シール1枚 | 引換シールは最大22枚 |
2018年08月07日~2018年09月18日*7 | 引換シール12枚と交換 (69振りの中から1振りのみ*8) | ||
2019年01月01日~2019年01月13日*9 | 年始キャンペーン'19 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (73振りの中から1振りのみ*10) | 引換シールは19年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2019年01月14日~2019年02月28日*11 | 引換所 | ||
2020年01月01日~2020年01月13日*12 | 年始キャンペーン'20 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (76振りの中から1振りのみ*13) | 引換シールは20年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2020年01月14日~2020年02月12日*14 | 引換所 | ||
2020年04月07日~2020年04月28日*15 | 本丸応援キャンペーン 第二弾 | 日課任務を5項目達成で引換シール1枚 | 引換シールは最大21枚 |
2020年04月28日~2020年05月12日*16 | 引換所 | 引換シール12枚と交換 (76振りの中から1振りのみ*17) | |
2020年08月11日~2020年08月25日*18 | 「刀剣乱舞 大演練~控えの間~」配信記念ログインプレゼント | ログイン時、受取箱に配布 | 8月18日までの予定だったが好評に付き延長された |
2021年01月01日~2021年01月13日*19 | 年始キャンペーン'21 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (85振りの中から1振りのみ*20) | 引換シールは21年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2021年01月14日~2021年02月09日*21 | 引換所 | ||
2022年01月01日~2022年01月13日*22 | 年始キャンペーン'22 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (91振りの中から1振りのみ*23) | 引換シールは22年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2022年01月14日~2022年02月08日*24 | 引換所 | ||
2023年01月01日~2023年01月13日*25 | 年始キャンペーン'23 おみくじ | 引換シール12枚と交換 (96振りの中から1振りのみ*26) | 引換シールは23年のおみくじで12枚、新春ログインボーナス報酬で9枚の最大21枚 |
2023年01月14日~2023年02月07日*27 | 引換所 |
ステータス(2020/06/18時点)
- 初期値
- 同刀種内で偵察が4位(他5振りと同率)。
- 生存・衝力が低めだが、他のステータスはほぼ平均的にまとまっている。
- 最大値
- ランクアップ後のステータスは五虎退 特を参照
他の刀剣男士との会話
その他
- サービス開始当初「本丸(負傷時)」のセリフは二種類存在したが、2015/02/18時点で一種類しか再生されなくなったことがユーザーにより確認されている。
なお、消されたセリフは「はっ、はいってます!」(←要反転) 今後再び聞けるようになるかは不明。
- 2020年4月7日「軽装」第十弾・4振り同時実装(公式Twitter
)
小ネタ 
モチーフとなった刀剣について
- 粟田口吉光の作。五虎退吉光とも。
- 上杉謙信が上洛した際に正親町天皇より拝領。
- 足利義満の遣明使として明に向かった役人が五匹の虎に襲われた時この短刀で追い払ったといういわれがある。
- この由来を踏まえてか、頭に一匹、足元に四匹の計五匹の仔虎と一緒にいる。
- この由来を踏まえてか、頭に一匹、足元に四匹の計五匹の仔虎と一緒にいる。
- 厚藤四郎との回想其の10は、「三方ヶ原の戦いで敵軍に追いかけられた家康が岩切藤四郎吉光という脇差で切腹しようとしたが腹に立たず、
仕方ないので退却した後に刀を岩に突き立てると難なく立った、これぞ神君家康公の強運である」という逸話(『松雲公御夜話』記載)を踏まえるとより楽しめる。
キャラクターデザイン
- 中傷での脱げっぷりが破格であると評判。ただその代わりに真剣必殺でも露出はあまり高まらない。むしろ虎で隠れる分下がる。
- 内番グラフィックは平時のグラフィックに小変更をほどこしたものが多いが五虎退のものは完全新規。白布をひきずり眠たそうな表情で、馬や畑の当番姿と言うよりは寝起きの風である。
- よく見るとそばかすと八重歯(というか犬歯が大きいのかもしれない)がある。
- デザインを担当したイラストレーターによる背面画像
(デザインを担当したイラストレーターではあるが、プライベートな発言であるので一応非公式であることを留意・今後の公式の発表次第では変わる可能性も有る)
- 背面デザインに関して、twitter上で他ユーザーからの襟の部分の丸についての質問に対し「襟部分の丸には胸に下げているのと同じ家紋が入っています(らくがきなので省略してしまいました…)」と返答している。
- ゲーム中のほとんどの画面では見切れてしまって虎が一匹しか見えないが、刀帳では足元にも常に四匹いることが確認できる。
- 金色の瞳が三匹、青色の瞳が二匹で、頭の上にいるのは金色の仔。尻尾にリボンの子は戦闘時は確認しづらいが、平時グラを見ると金色であることがわかる。
- 刀剣乱舞一周年記念イラスト
(公式Twitterより)
- 展示・「刀剣乱舞DAY」開催記念イラスト
(公式Twitterより)
- 新たな装い(第十弾)
(公式Twitterより)
- くろのすけの本丸視察 五
(公式Twitter本丸通信より)
コメントです、すみません…… 
鍛刀成果の報告はレシピ報告内に、
ドロップ報告に関してはステージドロップ内にあるコメント欄にて行なっていただけると幸いです。
2015/02/02に設定されました当wikiガイドラインに基づき、入手・ダブり報告【のみ】・未入手の愚痴【のみ】のコメントはおやめ下さい。
- 二周年記念セリフ「し、就任二周年、おめでとうございます。虎たちも、お祝いしてます」でした。超かわいい。 -- 2017-01-18 (水) 00:07:41
- 一口団子「えっとぉ、食べてもいいんですか?」 -- 2017-09-19 (火) 20:40:29
- 五虎退君一目惚れしました…! -- にゃまに? 2017-09-28 (木) 07:58:41
- 審神者長期留守後御迎「あ、あるじさま、おかえりなさい! ぼ、僕、寂しくって……!」 -- 2017-10-25 (水) 22:00:57
- 五虎退の新規絵確認できました。 三周年記念セリフ「こ、今年の記念の日が来ました。三周年になった僕たちを、よろしく、お願いします……」 かわいい -- 2018-01-14 (日) 00:13:06
- 今年の ではなく 今年も ですね。 直しておきました。 -- 2018-01-14 (日) 02:34:17
- 小夜軽症「痛くないさ…」→五虎退攻撃「痛かったら言ってください!」 -- 2018-01-20 (土) 23:08:56
- 乱軽傷「いったーい!」→五虎退攻撃「痛かったら言ってください!」 五虎退軽傷「痛い…」→五虎退攻撃「痛かったら言ってください!」 こういうコンボが三条大橋で立て続けに起きるから地味に腹筋にくる -- 2018-01-20 (土) 23:10:47
- 入手時のセリフ…前から虎がかわいそう~ってところ言ってたっけ…? -- 2018-04-11 (水) 11:28:54
- 連隊戦交代時「あ、あの、皆さん……いいです、か?」 -- 2018-12-19 (水) 16:48:00
- FGOに登場おめ -- 2019-07-06 (土) 21:47:56
- 無関係のゲームの話をわざわざwikiでする必要ないと思うんだけど -- 2019-07-06 (土) 23:26:17
- 散歩の前日振り返り、「あ、あるじさま、おやすみしますか?」でした。かわいい。 よろしくお願いします。 -- 2023-01-12 (木) 08:45:42
- 反映しました -- 2023-01-12 (木) 20:31:48
wikiのガイドラインが新設されました(2015/02/02~)。キャラの入手・ダブりの報告【のみ】、未入手の愚痴【のみ】のコメントを禁止します。リソースの有効活用にご協力下さい。