- 各都道府県の個別ページは現行最新バージョンが稼働している店舗のみ掲載対象となります。旧バージョンの機種がある場合はコチラへ。
- 現行最新作・旧作が同一店舗で並行して稼働している場合は店舗名の頭に【新旧並行稼働】の文字を付けています。
- 静岡県内は設置台数が多いうえ、広範囲に分散しているので3分割しています。区分は https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/shizuoka.pdf
をご覧下さい。
県内他エリアに関しては静岡県/中部および静岡県/東部・伊豆をご覧下さい。
- 所在地欄は、市区郡以下のみを記入して下さい。都道府県名は必ず省略すること。
- 最終確認日欄は、その店の状況確認を行った日付・手段名の記入を願います。
最終確認日の欄を更新していない、あるいは手段名を記載していないケースが多数見受けられます。ご注意下さい。
- 過度な文字装飾の多用は可読性を損なうのでお止め下さい。詳しくはスタイルマニュアルをご覧下さい。
- ※撤去・閉店済の店舗に関しては、当該都道府県ページの下部の隔離スペースに移動させて、記述を完全削除させないで下さい。
その際、屋号名・所在地・稼働バージョンおよび台数・情報確認日・その他備考のところになくなった日や消滅した経緯等を記載し、他はコメントアウト(行の最初に // 半角スラッシュ2本で非表示化)をお願いします。
- ※店舗情報編集のガイドラインは、店舗編集ガイドラインを御覧下さい。
掛川市 
アピナ 大須賀店 
【所在地】掛川市西大渕3359 イオンタウン大須賀内
【マップコード】169011740*18
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】丸池橋バス停(遠鉄バス90/97系統)下車すぐ
袋井駅(JR東海道本線)からタクシーで20分、片道4000円程度
東名高速道路 袋井ICから14km
【駐車場】無料
【Wi-Fi】有料(ソフトバンク)
【HP】https://www.kyowa-corp.co.jp/am/shop/29-02
【twitter】https://twitter.com/yaz_oosuka
【LINE】https://page.line.me/yaz007
【最終確認日】20??年?月?日 年月日の真横に確認した手段名(現地確認済だとか店舗HP・SNSにて情報発信されただとか)を記入する
【その他備考】バスは平日は90系統が5本、97系統が4本のみ。土日祝は各路線マイナス1本。
2021年4月にYAZ→アピナに屋号変更。
袋井市 
GiGO 袋井 
【所在地】袋井市川井1142-1
【マップコード】169274142*23
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:3クレ分消費
【交通】川井上バス停(遠鉄バス80系統)下車徒歩5分
袋井駅(JR東海道本線)下車徒歩23分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】有料・無料併設
有料:ソフトバンク 無料:ドコモ・au
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/fukuroi
【twitter】https://twitter.com/sega_fukuroi
【最終確認日】2022年10月14日 公式プレスリリース*1
【その他備考】2022年10月20日に屋号名変更。
バスの本数は少ない。平日2本(土日祝は浜松行き1本)のみ。
以前常連客のマナーが悪すぎて店側が制裁として1クレ200円になったことがある。自らの首を締める行為をした結果である。今は1クレ100円に戻ったが。
磐田市 
アピナ 磐田店 
【所在地】磐田市西貝塚横須賀道北3690 イオンタウン磐田内
【マップコード】169210078*35
【営業時間】10:00~22:00
【台数】6台
【料金】2クレ:100円
カード:300円(ドライブ筐体では6クレ分消費)
首都高一周:?クレ分消費
【交通】東部台地バス停(遠鉄バス) 下車徒歩2分
磐田駅(JR東海道本線)下車徒歩42分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】有料(ソフトバンク)
【HP】https://www.kyowa-corp.co.jp/am/shop/29-03
【twitter】https://twitter.com/yaz_iwata
【LINE】https://page.line.me/zjj0672k
【最終確認日】2022年11月27日 現地確認済
【その他備考】バス本数は少ない。平日でも良くて7本しか走っていない。
元々はケイキャット*2の居抜き店舗。2021年4月にYAZ→アピナに屋号変更となった。湾岸ナビゲーター上の表記も同年4月15日より変わっている。
筐体は店の奥に設置されており、以前は4台設置であったが、現在は6台に増台。
当初は頭文字Dと入れ替わりでやや向かい合わせで設置されていたが、日本最速王座決定戦2018の予選を実施した際に2台が入り口近くに移動し残る4台は音ゲーコーナーの近くに設置。
2018年10月16日に店の奥に再び移動し、ガンダム戦場の絆の筐体と背中合わせになる形で6台一直線に並んで設置。
2019年5月15日に再度レイアウトが変更され、店の右奥のメダルスロットコーナーの裏側に移動した。
6台設置のため、作業勢・乱入対戦勢の住み分けができている。乱入対戦は金曜・土曜日の夜7時以降、常連客で閉店まで盛り上がる事が多い。逆にその日以外はほとんど対戦は行われないため作業勢はその日以外を推奨。
ただし、対戦のマナーは悪い。常連客で対戦が盛り上がっている時はミスした輩が奇声を発することもある。近くでプレイしていた音ゲーのプレイヤーが店側に苦情を出したこともある*3。
浜松市浜北区 
楽市楽座 サンストリート浜北店 
【所在地】浜松市浜北区平口2861 サンストリート浜北2階
【マップコード】26436889*11
【営業時間】10:00~22:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】サンストリート浜北バス停(遠鉄バス61系統・浜北コミュニティバス北浜麁玉線西コース)下車すぐ
遠州小松駅(遠州鉄道)下車徒歩28分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】有料(ソフトバンク)
【HP】https://rakupa.jp/shop/sunstreet-hamakita/
【twitter】https://twitter.com/sunstreet2f
【最終確認日】20??年?月?日 年月日の真横に確認した手段名(現地確認済だとか店舗HP・SNSにて情報発信されただとか)を記入する
【その他備考】浜北コミュニティバスは月・木のみ運行。
メンテ良好。分身対戦の登録名は字数制限の関係上、サンストリートの文字は省かれている。
浜松市東区 
タイトーFステーション イオンモール浜松市野店 
【所在地】浜松市東区天王町1981-3 イオンモール浜松市野2F
【マップコード】26256387*88
【営業時間】10:00~21:00
【台数】4台
【料金】キャッシュレス決済可。WAON・交通系IC・楽天Edyに対応。
1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:4クレ分消費
【交通】↓のラウンドワンの無料送迎バスを使える。
イオンモール浜松市野バス停(遠鉄バス)下車すぐ
自動車学校前駅(遠州鉄道) 下車東に徒歩17分
【駐車場】無料
※西側D駐車場・1F専門店北入口付近に電気自動車充電ブースあり(急速・普通200V各1台ずつ)。
WAON決済 or eモビリティパワーカード認証。急速30分300円・普通1時間120円(最大3時間連続設定可)。
【Wi-Fi】有料(ソフトバンク)
【HP】https://www.taito.co.jp/gc/store/00002067
【LINE】https://page.line.me/tfsaeon-ichino
【最終確認日】2018年7月24日 現地確認済
【その他備考】2014年7月19日、直営→F付き(フランチャイズ)に転換し営業再開。
連コ・回しプレイ・チームプレイが絶えず、基本的に阪神厨だらけ。箱根が選ばれるとファビョる輩が多い。しかも店員の対応が最悪。
財布の盗難事件が起きるぐらい治安が良くないので行くべきではない。
【新旧並行稼働】ラウンドワンスタジアム 浜松店 
【所在地】浜松市東区天王町字諏訪1981-17
【マップコード】26257092*38
【営業時間】平日 10:00~23:50
土日祝 06:00~23:50
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:3クレ分消費
【交通】浜松駅北側アクトシティ前を発着する無料送迎バスあり。
公共交通機関での来場の際は、↑のタイトー市野参照。
【駐車場】無料
【Wi-Fi】有料・無料併設
有料:ソフトバンク 無料:au・店独自
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/sizuoka-hamamatsu.html
【twitter】https://twitter.com/r1_hamamatu
【最終確認日】2018年7月25日 現地確認済
【その他備考】ケーズデンキの真向かい、コンコルド(パチ屋)の北隣。
週末の夜は人が多く乱入対戦祭りが起こる。一番右側の台は調整中になることが多くギア抜けも見られるので注意。
スポッチャ内の3DX+の情報に関してはコチラへ。
ザ・サードプラネット OZ浜松店 
【所在地】浜松市東区宮竹町322-1
【マップコード】26197246*07
【営業時間】11:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】宮竹バス停(遠鉄バス75/76系統)下車すぐ
天竜川駅(JR東海道本線)下車徒歩22分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】有料(ソフトバンク)
【HP】https://3rd-planet.jp/shop/oz-hamamatsu/
【twitter】https://twitter.com/3rd_oz
【最終確認日】2021年10月6日 現地確認済
【その他備考】静岡県道45号天竜浜松線(笠井街道)沿い。北側駐車場は20時~翌朝8時まで閉鎖。
金曜夜や土日などは対戦が盛んで非常に盛り上がっている。
また、「金曜・土曜の20:00以降はプレイ人数が4人以上の場合は乱入対戦優先」というハウスルールがある。
対戦のレベルは静岡で1番高い場所ではあるが、少し見た目がチャラい・怖い印象の人が多い。また全体的に店の中が薄暗いのもそれに拍車を掛けている。
以前は100円2クレだったが、200円3クレと少し値上げされ、6RR更新を機に100円1クレとなった。
浜松市中区 
タイトーステーション 新浜松ザザシティ店 
【所在地】浜松市中区鍛冶町15 ザザシティ浜松西館2F
【マップコード】26132206*18
【営業時間】10:00~20:00
【台数】2台
【料金】キャッシュレス決済可。nanaco・WAON・交通系IC・楽天Edyに対応。
1クレ:100円
カード:販売無し
首都高一周:?クレ分消費
【交通】浜松駅(JR東海道新幹線/東海道本線)・新浜松駅(遠州鉄道)どちらも下車 徒歩5分
【駐車場】4輪 平日:最初の20分無料、それ以降20分100円 土日祝:有料 20分100円
2輪:有料 24時間100円
【Wi-Fi】有料・無料併設
有料:ソフトバンク 無料:店独自
【HP】https://www.taito.co.jp/gc/store/00001689
【Twitter】https://twitter.com/Taito_Zazacity
【最終確認日】2023年2月19日 現地確認
【その他備考】県内の各店舗が新筐体に入れ替わりつつあるなか、長きに渡り旧筐体(3DX+)のまま稼働していた。
その後老朽化によりその旧筐体はいつの間にか撤去された。そのまま湾岸と縁を切ると思われた。しかし、2019年に入り突如6で再稼働。
筐体の状態は良好。他ゲームの状態を見る限り、最低限のメンテは実施されていると思われる。
客層は、浜松駅に近いため小・中・高校生が多く、大人のプレイヤーは他店舗に流れているのかあまり見かけない。一部だが、若年層のプレイヤーは操作が乱暴な輩がおり、特にギア操作時叩きつけるように操作するため、かなり音が響き怖い。
店内環境は暖房が強めにしてあるのか、冬場でも少し暑い。
浜松駅からのアクセスが良い点が魅力的だが、対戦はそこまで起きずプレイヤーの層も良いとは言えない。閉店時間もかなり早いため、正直あまりオススメできない店舗。
アピナ 浜松店 
【所在地】浜松市中区葵西2-27-10 イオンタウン浜松葵内
【マップコード】26340579*67
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】2クレ:100円
カード:300円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】イオンタウン浜松葵バス停(遠鉄バス51系統) 下車すぐ
上島駅(遠州鉄道)より4.9km タクシーで15分 片道約2300円
【駐車場】無料
【Wi-Fi】有料(ソフトバンク)
【HP】https://www.kyowa-corp.co.jp/am/shop/29-04
【twitter】https://twitter.com/yaz_hamamatsua
【LINE】https://page.line.me/yaz008
【最終確認日】20??年?月?日 年月日の真横に確認した手段名(現地確認済だとか店舗HP・SNSにて情報発信されただとか)を記入する
【その他備考】2021年4月、YAZ→アピナに屋号変更。
客のマナーは良くない模様。
浜松市西区 
プラザカプコン 浜松志都呂店 
【所在地】浜松市西区志都呂2-37-1 イオンモール浜松志都呂3階
【マップコード】26093261*18
【営業時間】10:00~21:00
※閉店15分前にカード受付終了。
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】イオンモール浜松志都呂・イオンモール浜松志都呂入口バス停(遠鉄バス20系統)両者とも下車すぐ
高塚駅(JR東海道本線)・舞阪駅(JR東海道本線)両者とも下車徒歩40分
【駐車場】無料
※平面駐車場 エディオン側に電気自動車充電ブースあり(急速・普通200V各1台ずつ)。
WAON決済 or eモビリティパワーカード認証。急速30分300円・普通1時間120円(最大3時間連続設定可)。
【Wi-Fi】有料・無料併設
有料:ソフトバンク 無料:au
【HP】http://www.capcom.co.jp/amusement/game/shop/shitoro/
【最終確認日】20??年?月?日 年月日の真横に確認した手段名(現地確認済だとか店舗HP・SNSにて情報発信されただとか)を記入する
【その他備考】モールで合計1200円以上買物飲食で舞阪駅に、2000円以上で浜松駅に戻れる無料バスチケットを貰える。レシートを持ってモール2階のインフォメーションコーナーへ。
阪神厨やテロカ集団による回しプレイがひどい。最近DQNなどがリアルファイトに持ち込むことがありかなり危険。
土日祝になると若年者層が好き放題連コするので順番が回ってこない。
ポート24 浜松店 
【所在地】浜松市西区坪井町4183-1
【マップコード】26032200*37
【営業時間】08:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:400円(自販機)
首都高一周:2クレ分消費
【交通】国道1号線浜名バイパス 坪井インター近く
坪井バス停(遠鉄バス10/12系統)下車徒歩6分
舞阪駅(JR東海道本線)南口から徒歩24分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】なし
【HP】http://www.port24.co.jp/shop/hamamatsu
【twitter】https://twitter.com/port24hamamatsu
【LINE】https://page.line.me/port24hamamatsu
【Instagram】https://instagram.com/port24_hamamatsuten?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【最終確認日】2023年2月19日 現地確認済
【その他備考】国道301号線東海道沿い。
店の近くには田町梅月という和菓子屋さんが存在する。和菓子屋は箱詰めのやや高級なお菓子が多いが150円前後の手軽な和菓子も取り扱っている。
また、ポート24内には食堂もあるためお腹がすいたときは是非。(経営時間は10:00~15:00)
メンテナンスは良好。当初は4台設置されておりクレサを実施していたたため、土日は乱入対戦が盛り上がるなど隠れた聖地のようなポジションであったが2018年4月頃に突然2台に減台。
店員に聞いたところ、筐体はメーカーからレンタルして設置しており(リース?)2台は返却したとのこと。恐らく店舗運営予算の関係で返却されたのかもしれない*4。
もはや過去の盛況ぶりは戻らないと思われていたが、いつの間にか以前の元の4台設置に戻った模様。(2019/3/8確認)台数を戻した理由は不明。*5
また6への更新を機にクレサが終了してしまい、この点も一気に過疎化が進んでしまった原因と思われる。しかし、週末や祝日の夕方以降は現在でも4台埋まることが多い。だが乱入歓迎に設定するプレイヤーは比較的少なく、対戦が行われていても身内対戦やゲスト対戦がほとんど。
以前まで、筐体が設置されている東側出入り口の外には灰皿があり、喫煙している客がいると、扉が開いた際ににおいがたまに入ってきていた。現在は正面玄関前に灰皿が移動したため、その心配がなくなった。
撤去済・閉店済隔離スペース 
ピンポップレーン 
【所在地】浜松市西区入野町6353-1 ジャスコシティ浜松西*6スポーツランド内
【マップコード】26097478*57
【抹消当時のバージョン・台数】3:?台
【最終確認日】不明
【その他備考】2008年2月17日閉店。
プリッズ 南浜松店 
【所在地】浜松市南区新橋町1927-2
【マップコード】26010276*10
【抹消当時のバージョン・台数】3DX:?台
【最終確認日】2009年1月4日 現地確認済
【その他備考】2009年1月4日時点で既に撤去済。その後閉店したのは間違い無いが、正確な閉店日不明。
ザ・サードプラネット 浜松プラザ店 
【所在地】浜松市東区上西町1020-1 フレスポ浜松プラザ2F
【マップコード】26197602*28
【抹消当時のバージョン・台数】4:?台
【最終確認日】不明
【その他備考】4の公式大会「日本最速王座決定戦2012」の予選会場*7であったことからその当時設置されていたのは間違い無いが、正確な撤去年月日不詳。
その後、2015年10月31日より一時休業*8。
ゲームオフ 浜松店 
【所在地】浜松市中区高丘西2-2-5
【マップコード】26309242*54
【抹消当時のバージョン・台数】4:2台
【最終確認日】2013年12月11日 店舗公式ツイート
【その他備考】2014年1月19日閉店。
タイトーステーション イオンモール浜松市野店 
【所在地】浜松市東区天王町1981-3 イオンモール浜松市野2F
【マップコード】26256387*88
【抹消当時のバージョン・台数】5:4台
【最終確認日】不明
【その他備考】2014年6月30日閉店。
ケイ・キャット イオンタウン磐田店 
【所在地】磐田市西貝塚横須賀道北3690 イオンタウン磐田内
【マップコード】169210078*35
【抹消当時のバージョン・台数】5:2台
【最終確認日】2015年1月26日 ヤフーニュース
【その他備考】2015年1月25日、自己破産につき事業停止。ソースの魚拓 https://megalodon.jp/2015-0126-1311-39/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00010000-teikokudb-ind
タイトーステーション 浜松店 
【所在地】浜松市中区肴町322-20 松竹ビル1階
【マップコード】26133360*87
【抹消当時のバージョン・台数】6R:4台
【最終確認日】2020年12月11日 例のbot*9
【その他備考】2021年1月11日閉店。
アンキンタン 浜岡店 
【所在地】御前崎市池新田5771 イオンタウン浜岡敷地内
【マップコード】83166797*24
【抹消当時のバージョン・台数】6RR:2台
【最終確認日】2022年6月16日 例のbot
【その他備考】2022年7月31日閉店。
浜北鑑定団 
【所在地】浜松市東区半田山5-36-1 アロマ半田SC 2階
【マップコード】26403117*86
【抹消当時のバージョン・台数】6RR:4台
【最終確認日】2022年11月15日 バンナム公式リスト
【その他備考】2022年11月15日時点で登録抹消済。