- 各都道府県の個別ページは現行最新バージョンが稼働している店舗のみ掲載対象となります。旧バージョンの機種がある場合はコチラへ。
- 現行最新作・旧作が同一店舗で並行して稼働している場合は店舗名の頭に【新旧並行稼働】の文字を付けています。
- この基準をもとにエリア分けしています。 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/gifu.pdf
- 所在地欄は、市区郡以下のみを記入して下さい。都道府県名は必ず省略すること。
- 最終確認日欄は、その店の状況確認を行った日付・手段名の記入を願います。
最終確認日の欄を更新していない、あるいは手段名を記載していないケースが多数見受けられます。ご注意下さい。
- 過度な文字装飾の多用は可読性を損なうのでお止め下さい。詳しくはスタイルマニュアルをご覧下さい。
- ※撤去・閉店済の店舗に関しては、当該都道府県ページの下部の隔離スペースに移動させて、記述を完全削除させないで下さい。
その際、屋号名・所在地・稼働バージョンおよび台数・情報確認日・その他備考のところに
なくなった日や消滅した経緯等を記載し、他はコメントアウト(行の最初に // 半角スラッシュ2本で非表示化)をお願いします。
- ※店舗情報編集のガイドラインは、店舗編集ガイドラインを御覧下さい。
飛騨エリア 
現在設置店なし
東濃エリア 
現在設置店なし
中濃エリア 
美濃加茂市 
アッシュ 美濃加茂店 
【所在地】美濃加茂市山手町二丁目56-1 メトロスクエア 2F
【マップコード】
【営業時間】平日 11:00~24:00
土日祝 10:00~24:00
【台数】2台
【料金】金 2クレ:100円
月~木・土・日 1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:+200円
【交通】美濃太田駅(JR高山本線/太多線・長良川鉄道越美南線)下車徒歩9分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】なし
【HP】http://www.metro-japan.com/business/am.html#am_05
【twitter】https://twitter.com/asch_minokamo
【最終確認日】2018年9月17日 現地確認済
【その他備考】国道248号線沿い。
たまに台パンする輩がいるので注意。
岐阜・西濃エリア 
本巣市 
ラウンドワン モレラ岐阜店 
【所在地】本巣市三橋1100 モレラ岐阜ホワイトプラザ2F
【マップコード】
【営業時間】平日 10:00~23:50
土日祝 06:00~23:50
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:+200円
【交通】モレラ岐阜駅(樽見鉄道)下車徒歩3分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】有料・無料併設
有料:ソフトバンク 無料:au・店独自
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/gifu-gifu.html
【twitter】https://twitter.com/r1_gifu
【最終確認日】2022年6月16日 現地確認済
【その他備考】国道157号線沿い。大垣駅に近い人以外(岐阜駅・穂積駅等)は岐阜バス利用を推奨。岐阜駅からはモレラ忠節線、穂積駅からは大野穂積線で直接行ける。
JR+樽見鉄道の場合、バスで行くよりも5割以上運賃が高いし樽見鉄道は1時間に1本あるかないか。下手したら乗り継ぎの時間待ちが長くなり片道1時間以上かかる場合も。
ちょくちょく設置場所が変わる。休日の昼から若年者層による乱入対戦がある。
メンテナンスはギア抜けが稀に起こる程度だが、ハンドルに関してはガコガコしている。
2番台の液晶に縦線が入っているがそこまで問題は無い。1番台は台パンのせいなのか液晶が暗くなっていたが、現在改善されているようだ。
岐阜市 
ゲームファンタジアン 柳津店 
【所在地】岐阜市柳津町上佐波西3丁目68番地
【マップコード】
【営業時間】09:00~24:00
【台数】4台
【料金】2クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】ファミリー歯科・黒田内科クリニック南バス停(岐阜市コミュニティバス赤ルート)・佐波郵便局前バス停(岐阜バス岐阜聖徳学園大線/おぶさ墨俣線)両者共下車徒歩4分
柳津駅(名鉄竹鼻線)下車徒歩39分
西岐阜駅(JR東海道本線)下車徒歩46分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】なし
【HP】http://www.fantasian.co.jp/shop1.html
【twitter】https://twitter.com/Amex_gfy
【最終確認日】2022年6月16日 現地確認済
【その他備考】コミュニティバスは平日・土に5本のみ、最終16時台。岐阜バスのほうが本数は多い。
台の後ろに待ちイスあり。岐阜では一番盛り上がっている。メンテナンスはとても良好。特に夕方から夜は対戦が盛んでその時間帯のマナーは良好。
一方で休日午前中の若年者層が多い時間帯はマナーが悪いこともある。
モーリーファンタジーf 岐阜店 
【所在地】岐阜市正木中1丁目2番1号 マーサ21ショッピングセンター3F
【マップコード】28704352*55
【営業時間】10:00~22:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:+400円
【交通】正木マーサ前バス停(岐阜バス岐阜大学病院線/市内ループ線/清流ライナー/城田寺団地線)・マーサ南口バス停(岐阜市コミュニティバス)下車すぐ
名鉄岐阜駅(名鉄名古屋本線)下車徒歩59分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】なし
【HP】http://www.masa21.co.jp/shop/01/3f/post-20.html
【LINE】https://page.line.me/xat.0000141268.2om
【最終確認日】2022年6月16日 現地確認済
【その他備考】設置台数に対して客が多く順番待ちの列が出来ている。一応待機用の椅子はある。バナバスはカウンターで販売。
ゲームコーナー内は警察官が巡回しているので、リアルファイト等が起きても多分大丈夫である。
メンテは良好。2台店にしては対戦が盛ん。音ゲーコーナーとの距離が近いため周りの音が少し気になる。画面反射が少しある。
ちなみに以前南館2Fに「モーリーファンタジー岐阜店」とfの付かないゲーセンが存在しややこしい状態が続いていたが、2022年5月8日に無印のほうは閉店した*1。
A.C.グランド 
【所在地】岐阜市茜部大川1-77
【マップコード】
【営業時間】09:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:+200円
【交通】茜部大川バス停(岐阜バス加納南線)下車すぐ
西笠松駅(名鉄竹鼻線)下車徒歩28分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】なし
【HP】http://www.acgrand.jp
【twitter】https://twitter.com/ACGRAND_info
【LINE】https://page.line.me/acgrand
【最終確認日】2022年6月16日 現地確認済
【その他備考】メンテが悪く、ターミナルは暗くなっている。昔はDQNが多かったが、最近は少なくなってきている。
ゲームファンタジアン 精華店 
【所在地】岐阜市鏡島精華2-2-1
【マップコード】
【営業時間】09:00~24:00
【台数】6台
【料金】2クレ:100円
カード:300円(Aime)
首都高一周:1クレ分消費
【交通】西岐阜駅(JR東海道本線)下車北東に徒歩11分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】なし
【HP】http://www.fantasian.co.jp/shop2.html
【twitter】https://twitter.com/amex_gfs
【最終確認日】2022年7月8日 現地確認済
【その他備考】岐阜県道77号岐阜環状線沿い。
建物が古い。2020年4月1日より店内全面喫煙になったため喫煙者は、外の喫煙所へ行こう。
筐体は1階の店内入ってすぐ右側の場所に設置。窓際に6台並んでいて、その後ろに頭文字Dが4台設置。2021年3月19日に長久手店から2台転籍。
カード自販機(Aimeのみ取扱)はイニシャルdの横に設置。
対戦は盛んでレベルも高く、夕方は高校生で賑わい夜間は大人で対戦が盛んになる。
ここをホームにしているプレイヤーが多く、中にはマナーが悪く、連コや回しプレイ、台パン等をする輩がいるため注意。
4台リンク側で対戦を止めてまで作業しようとすると「お前KYか?」と一触即発の空気になるので、作業勢は2台リンク側でプレイすること。
また、2台リンク側は某芋Sの34などが台をまるで私物化しており、後ろに並んでいようが構わず連コをし続ける。
他にも、某芋SのZのチームの人は特にマナーが悪く、後ろに並んでいるのにも関わらず全く変わろうともしず連コし続けたり、度を越えた奇声や気合いハンドルの他、初見プレイヤーに対して罵声を浴びせることもあるので、この店には行くのはやめておいたほうがよい。行かない方が身のためだろう。
レベルの高いプレイヤーが多く初心者は、一人で入りづらい。
メンテは悪く、ハンドルはガタガタであり、たまにギアが抜ける。偶に画面が暗転しワープするバグがある。
瑞穂市 
岐阜レジャーランド 穂積店 
【所在地】瑞穂市稲里630番地 グリフィン穂積店2F
【マップコード】
【営業時間】07:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:+300円
【交通】柳一色公園バス停(名阪近鉄バス安八穂積線)下車徒歩2分
穂積駅(JR東海道本線)下車徒歩23分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】なし
【HP】http://www.leisurelan.co.jp/shop/hodumi.html
【twitter】https://twitter.com/leisurehozumi
【最終確認日】2022年6月16日 現地確認済
【その他備考】国道21号線岐大バイパス沿い。2018年頃に近所にバスの新線が開通したことにより昔よりは行きやすくなった。
台パンなどの筐体クラッシャーは比較的少ないが、台の周りにタバコの灰が散らばっているので床に荷物は置かないほうが良い
対戦はあまりなくギア、ハンドル共にメンテは悪い。周りの店舗に客が取られてしまったようだ。
各務原市 
アピナ 各務原店 
【所在地】各務原市蘇原花園町2-9 イオンタウン各務原内
【マップコード】
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:+?00円
【交通】イオンタウン前バス停(各務原市ふれあいバス那加線)下車すぐ
各務原市役所前駅(名鉄各務原線)下車徒歩18分
那加駅(JR高山本線)下車徒歩28分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】なし
【HP】https://www.kyowa-corp.co.jp/am/shop/32-1
【Twitter】https://twitter.com/apina_kakami
【最終確認日】2020年11月4日 現地確認済
【その他備考】店内は明るめ。筐体の状態は少し悪い。ガコハンだったり画面がおかしかったり。
まだ開業してからそこまで時間が経ってないためか基本的に過疎。4台店なのに対戦は全くと言っていいほど無かったが、最近は対戦が盛んに行われることが多くなってきている。
大垣市 
大垣メトロポリス 
【所在地】大垣市三塚町字西沼523-1 イオン"タウン"大垣敷地内
【マップコード】
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:+300円
【交通】大垣駅南口側ロータリー 大垣ビル前付近を発着する無料送迎バスあり。詳しくはコチラ。
イオンタウン大垣バス停(名阪近鉄バスソフトピア線)・東小前バス停(名阪近鉄バスソフトピア線/羽島線)下車すぐ
大垣駅(JR東海道本線/養老鉄道線/樽見鉄道線)下車徒歩17分
【駐車場】無料
【Wi-Fi】なし
【HP】http://www.korona.co.jp/game/ogk/index.asp
【twitter】https://twitter.com/ogk_metropoli
【最終確認日】20??年?月?日 年月日の真横に確認した手段名(現地確認済だとか店舗HP・SNSにて情報発信されただとか)を記入する
【その他備考】「注意」同市内のイオンモール大垣とは異なります。*2
ソフトピア線は昼間であればイオンタウン内に乗り入れあり。それ以外の時間帯は東小前バス停を使うこと。
無料送迎バスは帰る際には、行きのバスの車内で貰う乗車券と店員の確認スタンプが必要。そのため、帰りのみの利用は不可能。
C~A級の幅広い方がやっている。筐体の音量は以前より小さくなっている。
メンテは最悪。ギア抜け、ガコハンでまともに走るのも難しいレベルのメンテ。
2020年11月頃、4台から2台へ減らされてしまった。
撤去済・閉店済店の隔離スペース 
セガワールド 多治見*3 
【所在地】多治見市住吉町1-1-1
【マップコード】98300758*20
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【最終確認日】不明
【その他備考】3DX+の公式大会「日本最速王座決定戦2011」の予選会場*4であったことからその当時設置されていたのは間違い無いが、正確な撤去年月日不詳。
その後、2022年9月25日閉店。
レジャック 瑞浪店 
【所在地】瑞浪市薬師町4-41
【マップコード】98402169*30
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:?台
【最終確認日】不明
【その他備考】旧Wikiのアーカイブによると2012年10月時点で既に閉店済だったとの記載有り。正確な閉店年月日不明。
岐阜レジャーランド 真正店 
【所在地】本巣市政田1331番地
【マップコード】28632238*41
【抹消当時のバージョン・台数】5:4台
【最終確認日】2015年2月26日 例のbot
【その他備考】2015年3月22日閉店。
ナムコ イオンモール各務原店 
【所在地】各務原市那加萱場町3-8 イオンモール各務原2F
【マップコード】28504548*31
【抹消当時のバージョン・台数】5:?台
【最終確認日】2015年8月10日 電話問い合わせ
【その他備考】2015年7月頃撤去済との回答あり。
ゲームプラザ童里夢(ドリーム) 
【所在地】岐阜市宇佐南2-6-8
【マップコード】28493797*23
【抹消当時のバージョン・台数】5DX:2台
【最終確認日】2016年6月15日 例のbot
【その他備考】2016年6月30日閉店。
タカラ島 可児店 
【所在地】可児市広見字古川2519-12
【マップコード】70291348*17
【抹消当時のバージョン・台数】5DX+:2台
【最終確認日】2017年4月15日 バンナム公式
【その他備考】2017年4月15日時点で登録抹消済。その後、2022年3月21日閉店。
アクセス 柳津店 
【所在地】岐阜市柳津町蓮池3-3
【マップコード】28404747*34
【抹消当時のバージョン・台数】5DX+:4台
【最終確認日】2018年2月27日 例のbot
【その他備考】2017年9月24日時点で登録抹消済。その後、2018年3月18日閉店。
キッズUSランド コノミヤ可児店 
【所在地】可児市中恵土字助太郎2539-490 コノミヤ可児店内
【マップコード】70352535*26
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:2台
【最終確認日】不明
【その他備考】公式HPに掲載が無いうえ、Googleマップ上でも既に閉店扱いで、ネット上のプレスリリース等も見つからない事から正確な閉店日不明。
※2019年6月19日時点で生存確認のTwitterのタレコミがあった為、2020年~2021年の間に閉店した可能性大。
キッズUSランド ラスパ御嵩店 
【所在地】可児郡御嵩町上恵土1052番1
【マップコード】70353595*85
【抹消当時のバージョン・台数】3DX+:2台
【最終確認日】不明
【その他備考】公式HPに掲載が無いうえ、ネット上のプレスリリース等も見つからない事から正確な閉店日不明。
※2019年9月16日時点で生存確認のTwitterのタレコミがあった為、2020年~2021年の間に閉店した可能性大。
オアシス 岐南町本店 
【所在地】羽島郡岐南町八剣7-15
【マップコード】28499314*21
【抹消当時のバージョン・台数】6R:2台
【最終確認日】2021年8月9日 例のbot
【その他備考】2021年8月15日閉店。