初心者講座

Last-modified: 2024-10-27 (日) 13:36:25

【管理】管理人より警告致します。
身勝手な見解・理由でのページ削除は禁止です。
どうしても削除したいなどの理由がある場合は、掲示板でのお伺い・議論を行ってからにして下さい。
今後再び同様の行為を繰り返す場合、恐縮ですがこのページの凍結を行うことがあるほか、
今後は当該環境からの編集はご遠慮いただく形となります。
皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願いします。

はじめに

このページは今までレースゲームをプレイしたことの無い方のために作っています。
用語集などにも目を通しておくと良いでしょう。

プレイの流れ

1.入店し筐体を探す。

まず入店したらこの筐体を探しましょう。
↓この筐体です。
湾岸現行筐体.jpg
筐体はハンドルの付いた「ドライブ筐体」と、タワー状でタッチパネルの付いた「湾岸ターミナル」の2種類があります。

 

↓これらは古いバージョンです。
湾岸旧筐体.jpg
湾岸旧旧筐体.jpg
※当ページでは省略しています。詳しくは旧筐体旧バージョン情報のページへ。

 

まかり間違っても、
◯◯◯カート.jpg
◯文字.jpg
これらと間違えないようにしましょう。

2.お金とカードを用意。

プレイする前にお金・カードを用意しましょう。
価格は設置店舗のページに各都道府県ごとに情報がありますので参照を。
店によっては100円2クレジットなどとあり、その場合は100円で2回プレイ可能ということを指します。
逆に200円1クレジットがありそちらの場合には200円で1回プレイなので注意しましょう。
その点については後述のコンティニューについての欄で説明します。
いざプレイしようとした時に100円玉がなかった、カードがなかった…なんて事のないように準備しておきましょう。

 

もし両替が必要な場合は両替機に行くことになりますが、一部店舗ではメダル貸出機と機能を兼用している場合があります。
その際ボタンを押し間違えないようにして下さい。
法律によりメダルの換金は禁止されているので、間違ってメダル貸出ボタンを押してしまうと返金には応じられないケースが殆どです。

3.もし満席だった場合

いざプレイしようとして、満席だった場合は待機列に並ぶことになります。
店舗によっては、エントリーシート(飲食店の順番待ちリストみたいなもの)へ記入を済ませればその場を離れてよい場合も。
早くプレイしたい気持ちは分かりますが、割り込み行為は絶対ダメ。

4.順番が回ってきたら

右足近くにある、コイン投入口にコインを投入します。
1クレジット分投入後、まずカードを持っているかどうかの確認画面になります。
カードがある場合はハンドル右側の白いところにカードをタッチしましょう。
カードは、データ読み込みが完了しランプが緑色になったら、カードリーダーから離して大丈夫です。
カードが無い場合はハンドルを右に回し、NOを選択します。

 

カードが無いとデータ保存が出来ないのは言わずもがなです。

5.カードがある場合

このゲームで使用出来るカードは基本的には「バナパスポートカード」ないし「アミューズメントICカード」対応の各カードです。
もし、これらのカードを使って他のゲーム*1をプレイしている場合は、そのカードがそのまま使えるので、追加購入は不要です。

  • e-Amusement Passを持っているんだけど使える?
    バンダイナムコ、セガ、コナミ、タイトーの統一規格「アミューズメントICカード」に対応したもの(カード表面にAmusement ICのマークがついています)であれば、そのまま使用できます。
    従来のe-AmusementPass(上述のマークがないもの)は規格が異なるため使えません。
  • NESICAを持っているんだけど使える?
    アミューズメントICカードに対応したカード(赤色)ならば使用可能です。従来の青色のカードはカード読み取りの方式が異なるため使えません。

6.カードを購入するか否か

先程、カードを使用しないを選択した場合、今度はカードを購入するかを聞かれます。
購入する場合はコインを追加投入しましょう。
1枚300円が相場ですが、店舗によっては400円・500円と多少お高い場合があるのでご注意を。
特にこれから先継続してプレイする予定の人やマシンのチューニングや全国分身を楽しみたい方は購入をおすすめします。

 

【!】店舗によっては、ドライブ筐体でのカードの購入が不可能な場合があります。
その際は画面に「ただいまバナパスポートカードの新規発行はできません」という表示が出ます。

 

カードの購入は店内の自販機で購入可能なほか、店員がサービスカウンターで手売りする場合があります。
カード購入の注意点もあげておきます。

  • 筐体での購入の場合
    購入後、プレイした後に排出されるが通常のデザインだけではなく、限定仕様デザインも入っている事もある。
    但し必然的に0からの状態を登録するため、カード代を除いてフルチューンまでに最低79クレ、ストーリー完走(および無敗・レスメ獲得)までに最低100クレはかかる*2
  • ターミナル・手売りの場合
    データは入っていない状態では有るが、キャンペーンでターミナルを通して友達から事前に廃車カードを受け取る事ができる。
    廃車カードを使用した場合、最初から基本チューニング(パワー・ハンドリング)各10段階を施した600馬力のデータを使う事が出来る。ストーリー無敗完走ならば20クレ分節約になり、単純にフルチューン状態のクルマが欲しいだけであれば79話まで、つまり59クレで済みさらに節約できる。
    ただし手売りの場合、廃車カードを受けとる前にターミナルでデータを登録する必要がある。
 

余談だが、稀に限定デザインのカードも発売される。コレクションしてみるのも一つの楽しみ方だろう。

7.車種を決める。

まずメーカーを選択します。
次に、車種を選択します。

 

よく「最速の車は何ですか?」という質問がありますが、「自分の好きな車」それが最速の車です。
車種により性能は様々です。車一つ一つに短所、長所があるので迷わず自分の気に入った車で行きましょう。
公式サイトに登場車種の一覧があるのでプレイする前に、その中から好きな車を決めておくといいでしょう。
また、あらかじめ好きな車がある場合それを使うといいでしょう。

 

初心者オススメの車種は?

やはりスカイラインGT-RシリーズRX-7 Type R (FD3S)新旧86ランエボインプレッサなどといった知名度のある車種は性能も良い傾向にあります。

逆に知名度の低いいわゆる「マイナー車*3」「上級者向け」とか「取り扱いが難しい」と書かれている車は基本的に初心者がいきなり迂闊に手を出すのはやめておいたほうが正直無難で賢明です。
また湾岸マキシにはスポーツカーやスーパーカー以外にもクラウンなどのセダンやレヴォーグなどのワゴン車も実装されていますが元々が走りに特化したクルマではないため、全長が長すぎたり車重が重かったりするのである程度上達してから選ぶのが無難です。
車種選択画面で特定のコマンドを入力する事で使用できる、いわゆる「隠し車種」も全体的に性能が低いため、初心者が使用するには向いていないでしょう。

ただ、そのような難しい車を最初から選び、それを使いこなせるようになると後々強い車種に乗ったときにかなり速く走ることができます。
難易度の高い車は乗り手を育てるのです。

以下の表に記載されている車種は、初心者でも比較的使いやすいと一般に言われている車種です。
(各車種の性能に関してはリンク先を参照してください)

 

逆に、以下の表に記載されている車種は上級者向け・扱いが難しいと言われやすい車種になります。

メーカー車名備考
マツダEUNOS Cosmo TYPE-S (JCESE)
三菱自動車工業GTO TWIN TURBO (Z16A)
STARION GSR-VR (A187A)
PAJERO EVOLUTION (V55W)隠し車種。コマンドの入力が必要。ターミナルスクラッチ4枚目の景品。
日産自動車Fairlady Z 300ZX TWIN TURBO (Z32)
LAUREL 25 CLUB-S(GC35)
Gloria GranTurismo ULTIMA(Y33)
SKYLINE GT-R (KPGC10)
SKYLINE Hardtop 2000 TURBO INTERCOOLER RS-X (R30)
SILVIA K's AERO(S14)
スバルALCYONE SVX Version L (CXD)
R2 (RC2)隠し車種。コマンドの入力が必要。ターミナルスクラッチ1枚目の景品。
トヨタ自動車CELSIOR (UCF10)隠しコマンドの入力・ターミナルスクラッチ9枚目の景品で個人タクシー仕様あり。
COROLLA SEDAN G (NZE121)隠し車種。コマンドの入力が必要。ターミナルスクラッチ2枚目の景品。
CROWN ATHLETE (GRS204)
HIACE WAGON (KZH100G)隠し車種。コマンドの入力が必要。
HIACE WAGON ハイリフト仕様 (KZH100G)隠し車種。コマンドの入力が必要。ターミナルスクラッチ10枚目の景品。
HIACE VAN (H200)隠し車種。ターミナルスクラッチ3枚目の景品でのみ入手可能。
MR2 GT-S (SW20)
SUPRA 2.5GT TWIN TURBO R (JZA70)
シボレーCamaro Z28
Corvette STINGRAY (C2)
CORVETTE Stingray (C3)
CORVETTE ZR1 (C6)タクシー仕様はナビスクラッチで当てた場合のみ新規登録可能。
ダッジViper (SRT-10)
Charger (SRT8)
メルセデス・ベンツSLS AMG GT (C197)
ポルシェ911(991) Turbo S
 

ただし、上級者向けだからと言って初心者が使ってはダメというわけではありません。
自分の好きな車を使える事はモチベーションを大きく上げてくれますし、前述の通り上級者向けの車種を乗りこなせるようになれば腕前は大きく上がります。
上の欄をあてにし過ぎないことも重要です。

8.カラーを決める。

車種により異なりますが、最大10色の中から選択します。
コスモスポーツ、190Eなど1色しかない車もあります。

 

カードに新規車種を登録する際、カラーを選択した時点で戻ることは出来ませんのでご注意を。

9.トランスミッションを選ぶ。

AT(オートマチック)かMT(マニュアル)を選びます。
初心者はATでの運転を推奨します。
AT・MTの変更は後から変更が効くので、慣れたらMT操作に切り替えることをオススメします。

特にMT操作に慣れるとスタート後の加速やコーナリング後の適切なギア操作でATよりも速く走る事ができるので、上級者になるためには必須テクニックと言えるでしょう。

10.名前を決める。

ここはカード使用者のみご覧下さい。

 

名前を5文字以内で入力します。
ひらがな・カタカナ・英数字・一部の記号を入力出来ます。
入力可能な文字はコチラ
文字種の切り替えは一番下の行で文字種を選択すると可能です。
カーソルの動かし方は、ハンドルで左右に、シフトレバーを使えば十字キーのように動かすことが可能です。
シフトレバーを上、下、左上、左下、右上、右下に入れると自分で中央に戻すまでカーソルは止まりません!
文字入力が終わったら、決定を選択します。

 

ここで決めた名前は変更することが出来ませんのでご注意を。
連動アプリ・湾岸ナビゲーターのチェックインマイルボーナスで貰える「車両名前変更チケット」を使えば変更できます。

11.ゲームモードを選択する。

ストーリー
ライバルCPUよりも先にフィニッシュすると勝ち、先にフィニッシュされると負けです。
このモードのみ、チューニングが行えます。

 

全国分身対戦
カードを使用することで、このモードが選択可能になります。
分身対戦では、全国のプレイヤーのその走りのクセを覚えたCPUと対戦可能なモードです。
このモードのみドレスアップパーツを入手可能です。
なお、次の車種はドレスアップパーツを入手できません。

メーカー車名備考
BMWMINI COOPER S CROSSOVER(ZC16A)カスタムカラーも入手不可能。
本田技研工業全ての車種カスタムカラーも入手不可能。
ランボルギーニDiablo VT
Miura P400S
マツダROADSTER S Special Package (ND5RC)
ROADSTER RF RS (NDERC)
日産自動車Fairlady Z 280Z-T (S130)
FAIRLADY Z NISMO (Z34)カスタムカラーも入手不可能。
SILVIA K's (PS13)
GT-R (R35)(SpecV、NISMOPureEdition含む)カスタムカラーも入手不可能。
トヨタ自動車GR Supra RZ(DB42)カスタムカラーも入手不可能。
 

ただし上記のドレスアップパーツ入手不可能の車種でも以下のパーツは入手、変更が可能です。

パーツ名備考
ウインドウステッカー最初から変更が可能。装飾パーツはターミナルスクラッチで入手可能。
レースメーターストーリーモードで100連勝を達成した特典、VS海外分身の報酬、ナビスクラッチの賞品として入手可能。詳しくはレスメの項目を参照。
ネームプレート全国1位争奪戦の報酬、ナビスクラッチの賞品として入手可能。5DX+までは湾岸マキシ.NETのプレミアム会員専用の有料スクラッチ特典としても入手が可能だった。
ナンバープレート番号ビンゴチャレンジの報酬として入手可能。5DX+までは湾岸マキシ.NETのプレミアム会員専用の.EXTRAスクラッチで入手可能だった。
分身登場エフェクト/モーション湾岸マキシ.NETのプレミアム会員専用の乱入撃墜星獲得戦の上位入賞の報酬として入手可能だった。湾岸マキシ.NETサービス終了により、現在新規入手は不可能。
 

タイムアタック
タイムアタックではアザーカーのいない中、ひとり最速タイムを目指すモードです。
初心者の方は、コースを覚える練習用モードとしてプレイすると良いでしょう。

12.リザルト

プレイが終了するとリザルトとなります。総走行距離のカウンターが上がります。

13.コンティニュー

総走行距離の画面が終わると、コンティニューをするかどうか聞かれます。

 

皆さんが快適なプレイをするために重要なことですが、
コンティニューは周りの様子を見てからにして下さい。
待っているプレイヤーがいるにもかかわらず、連コをするのはいけません。
遊びたい人はたくさんいます。譲り合いの精神は重要です。

 

100円2クレジットの店では、画面右下のクレジット表示が00/01になるまでプレイしても構いません。
残したままにしてしまうと以降遊ぶ人が困るのでむしろクレジットは使い切るようにしましょう。

 

なお1回のログインにつき、連続コンティニューは99回までです。
それ以上になるとこれ以上の連続コンティニューはシステムの都合によりできません。プレイを続けるときはアトラクトからゲームを開始しなおしてください。との旨が表示されます。
また一定回数連続でコンティニューすると、称号ももらえます。

14.ゲームオーバー

灰色の背景に「GAMEOVER」の表示が出たらあなたのプレイは終了です。
忘れ物が無いか確認し、次の待っているプレイヤーに台を譲りましょう。

速く走るためのコツ

1.コースを覚える。

コースは様々です。直線区間の多いところもあれば、コーナーが多いところもあります。
コース情報などのページを参照して下さい。
とにかく、速く走るにはコースを覚えることが先決です。
タイムアタックなどをやり込むと良いでしょう。

2.自分のマシンの特性を知る。

自分のマシンの特性を知ることは重要です。
特性を知ることが強い立ち回りに繋がります。

3.コーナリングスピードに気をつける。

車種により異なりますが、限界速度を超えるスピードでコーナリングしようとしても壁にぶつかります。
画面中央上部にコーナリングガイドが表示されます。
特に赤いマーカーで表示されるコーナーは角度が急なので、キッチリと減速したうえでコーナーに進入しましょう。
またATはMTと違い、エンジンブレーキが使用できないのでコーナーの直前になったらある程度アクセルを抜くか、ブレーキを踏みましょう。

4.アザーカーを避ける。

タイムアタック以外の箱根を除くコース全てに黄色い一般車が走っています。それがアザーカーです。
アザーカーは何が何でも避けるのが基本です。
アザーカーの手前で避けようと思っても避けることは難しいので、手前からぶつからないラインに避難しておくことが重要です。
ぶつかってしまうとタイムロスに繋がります。
コツとしては車道を走るのではなく車線を車の中心として走ることです。アザーカーは基本的には車道の真ん中*4にいるので車線を中央として走ると大抵のアザーカーは避けられます。
しかし、GT-R(R35)やNSX、外車のマッスルカー*5は車幅が広いので繊細な操作が必要です。


*1 バンナムなら太鼓の達人や鉄拳、SEGAなら初音ミク Project DIVA Arcade、maimai他音ゲー、頭文字Dなど
*2 ただしレスメのデザインにこだわりがなければ(運ゲーになってしまうが)ナビスクラッチを回すのも手。
*3 ただし性能の良いマイナー車もあるにはある。
*4 たまに車線変更するやつもいる
*5 ダッジシボレーランボルギーニなど