*12ga

Last-modified: 2023-03-23 (木) 11:08:59

弾薬

  • デュアルサボットを右脚に1発だけ受けて死んだのですがチートですか?破砕とか乗ると死ぬことある? -- 2023-03-21 (火) 22:16:39
    • ごく稀にですが部位破壊された際にショック死することがあります。地味にレアな死に方しましたね -- 2023-03-23 (木) 10:34:31
      • 調べると確率不明ながらショック死のような仕様があるみたいですね。謎が解けました。デュアルサボットで撃たれた時点である意味ショックは強そう... -- 2023-03-23 (木) 11:08:59
  • makeshift .50BMG slugの反動増減の表記がおかしいです -- 2023-02-19 (日) 21:20:30
  • スカブがフレシェット弾使ってきて倒されたから今期普通に怖い -- 2023-02-17 (金) 21:31:39
    • 前から普通にフレシェット詰めてるスカブは居たけどな -- 2023-02-18 (土) 18:35:37
  • マグナムバックショットでバイザー抜かれたんだが、そんなことあるか? -- 2023-02-14 (火) 00:56:29
    • アーマーダメージ自体はフレシェットと変わらんし多弾なので、至近で全弾入ったりするとアーマーポイントを削り切られるかも。 -- 2023-02-14 (火) 21:11:38
  • Express buckshotはどこを狙うのが正解?胴体以外? -- 2023-02-04 (土) 16:28:44
    • バックショットは全部足か頭。頭は35ダメージ入れば倒せるけど距離減衰あるから7mmがいいって人もいる。ここらへんは宗派の差だね。 -- 2023-02-05 (日) 08:01:02
      • ちなみに距離減衰考えるなら5.25が一番頭ワンパンできる距離が長い。 -- 2023-02-11 (土) 15:02:38
    • 大体敵が銃構えてるので手にも当てやすいですね -- 2023-02-15 (水) 21:16:55
  • エクスプレスより7mmって人もいるしバックショットなんか好みの差になってる気がしないでもない -- 2023-01-28 (土) 21:56:11
    • 8.5mmマグナム教です。使ってみな、飛ぶぞ(銃身が) -- 2023-02-12 (日) 08:45:15
  • buckshot系の弾を色々使ってるけど、結局どれを使ったらいいのかがいまいち分からない -- 2023-01-27 (金) 18:06:19
    • 近距離でぶっ放して滅多打ちにするならマグナム、少し距離を取って冷静に撃ち合うならエクスプレス、金が無いなら7mm、耳を労わるなら5.25mm -- 2023-01-27 (金) 18:16:10
    • 自分は逆に中距離は距離減衰があっても1撃で頭を抜けるマグナム、近距離は反動が普通で連射できるエクスプレスだな。どっちにしろリコイルコントロールできるならマグナムがオススメ。無理なら弾数の多いエクスプレス。 -- 2023-01-27 (金) 19:20:00
  • フレシェットバイザーもぶち抜くから実は頭胸何処狙ってもいい -- 2023-01-26 (木) 16:12:06
  • フレシェットはどこ狙えばいい弾? -- 2023-01-26 (木) 10:29:11
    • アーマーをゴリゴリ削る弾なので基本胴体です -- 2023-01-26 (木) 10:34:39
  • フレシェット弱体化みたいなこときいたけど本当? -- 2023-01-24 (火) 14:28:12
  • SuperFormanceHP slug はワークベンチLv2で作れなくなってます。かわりにRIP弾は作れました。 -- 2023-01-23 (月) 23:31:25
  • セットアップ終わらしたけどAP弾アンロックされなかったわ。 -- 2023-01-17 (火) 20:39:08
    • マジかよって思って調べたら店売り消されてるっぽいな 今はワークベンチでのクラフトのみ -- 2023-01-19 (木) 11:58:46
  • 12/70makeshift .50BMG slugの反動の項目に青文字で+25となってます -- 2023-01-13 (金) 17:06:41
  • 今期復帰勢なので無知で申し訳ないけどRIPがワークベンチLv2で早々に作れるようになってるのは元々?フリマ解放前にM3べネリとRIP使えるの普通に強くないか…? -- 2023-01-10 (火) 15:50:49
    • 弱いとは言わんけど、12ゲージのRIPはスラグなのですごく使いづらい -- 2023-01-11 (水) 14:37:54
      • というよりマグナムと同じダメージを破砕で出す想定であろう値なのに破砕バグで265程度しか出ないので普通に弱い -- 2023-01-11 (水) 14:49:41
  • フレシェットナーフきた? -- 2023-01-06 (金) 19:03:21
    • フレシェット使ってるけど貫通が弱くなってそうだね。胸数発撃ってやっと倒したと思ったらアーマー耐久削り切って倒してた時とか結構ある -- 2023-01-08 (日) 23:30:47
  • バードショット実装されないかな。現実だったら相当悲惨な事になるけど。 -- 2022-09-30 (金) 23:06:19
  • スカブで貰える弾はほぼ貫通力ないけどどれも肉ダメがそこそこあるから(SFに関してはRIPの次ぐ肉ダメ特化弾)もし接敵したら脚を狙えばなんとかなるね。けどデュアルサボット、テメーはダメだ。 -- 2022-09-07 (水) 19:45:39
  • 7mmバクショのとこのダメージが1ペレット9ダメージになっとりますがな -- 2022-08-19 (金) 18:22:01
    • そのソースってどこにあります? -- 2022-08-28 (日) 07:54:38
      • 表では間違って1桁消されていたのでコメントの後に修正していました。  -- 2022-08-28 (日) 08:25:55
  • 削除
    • フレシェット君キルタイム自体はそんなんでも無いからエイムパンチに負けずに遮蔽物無しの真っ向勝負を挑めば大した事無いぞ。 ・ターン制に持ち込ませない ・距離を取る これを意識すれば今期の散弾は怖くないよ。 遭遇戦?祈れ() -- 2022-08-07 (日) 23:03:26
  • M3を実装するならM4のほうがいいのに… -- 2022-07-31 (日) 16:54:47
  • TARKOV Databaseっていうサイトが10mごとの1ペレットのダメージの距離減衰を書いてくれているのですが、10mで1ペレットでも当てれば倒せるバックショットは5.25mmのみみたいです。といっても20mでは33.9ダメージでワンパンはできないらしいですけど -- 2022-07-27 (水) 05:51:57
    • まちがえました。5.25mmとマグナムは10mの距離でも1ペレットで倒せるそうです。マグナムは100mでも1ペレット36ダメージで理論上は顔ワンパン行けるそうです。 -- 2022-07-27 (水) 05:55:37
  • 今季のスラグ弾運用はFTXにM3に倍率サイト付なのかな AP-20を使える頃にはもうショットガンなど使うタスクもそこまでないだろう -- 2022-07-22 (金) 19:55:51
    • クラフトとスカブでSF集めて足に2発狙撃とかも結構良さげ。弾速早くて反動も下がるうえに出血率高いから距離減衰でちょっと足りてなくても時間差で大体倒れてくれる。 -- 2022-08-06 (土) 01:26:31
  • 5.25の存在価値って何…? -- 2022-07-14 (木) 00:42:32
    • youtubeで7mmと比較検証してる方がいました。曰く7mmは距離減衰が激しく4m程度で与ダメが5.25mm以下になるそうです。5.25mmならば10m離れた敵を1ペレットHSで倒すことが可能ですが7mmは不可能とのこと。自分もオフラインで雑に検証してみましたが確かに至近距離以外は5.25のダメージが優れているように感じました。 -- 2022-07-14 (木) 09:20:43
      • なるほど… それなら5.25の方が良さそうですね ただそれでも10mかあ… -- 2022-07-14 (木) 11:41:15
    • 333がExpressは距離減衰でほぼ確実に一発で頭抜けなくなって、マグナムは反動でかいから中距離(SGにおいての)厳しい→間を取って今季は5.25MMがアツい みたいなことは言ってた 今の所使ってるけど俺はあんまり強さを感じない Expressで頭2発当てる方が安定する気もする -- 2022-07-14 (木) 13:02:14
  • .50 BMG bulletタスク解放になってるけど、なんのタスクだろうか? -- 2022-07-12 (火) 00:36:18
    • .50 BMGはsilent caliberのクリアで解放、AP-20はset upのクリアで解放やで -- 2022-07-12 (火) 12:04:03
  • AP-20 Slug がJaeger Lv.4で買えなくなってます -- 2022-07-07 (木) 19:21:03
  • フレシェットイエーガーレベル3で買えなくなってる -- 2022-07-05 (火) 04:13:46
    • アンロック条件が追加されたので更新しました。 -- 2022-07-05 (火) 07:45:07
  • フレシェットワークベンチで作れるはずです追加お願いします。 -- 2022-06-04 (土) 08:32:07
    • 追加しました -- 2022-07-05 (火) 07:47:04
  • 距離減衰が実装されたけどexpressでヘッショワンパンどれぐらいの距離まで出来るんだろうか -- 2022-05-17 (火) 18:39:29
  • あまりショットガン使わないからよく分かってないですけどPoleve-6uスラグとFTX Custom Liteスラグって比較するとどっちが強いんですか? -- 2022-04-12 (火) 11:23:40
    • どちらも弱い…というか12ゲージは散弾、フレシェット、AP20、有象無象のスラグの4パターンしかないと覚えておけば良いと思う -- 2022-04-12 (火) 12:38:33
    • はっきりと言ってしまうと散弾系とAP20以外はゴミ、RIPでレッグメタ狙う?いやそれもスラッグだしゴミってなるくらいには選択肢が無いよとりあえずHSに赤散弾かまともに使うならフレシェット、中距離狙いのAP20だけなんや -- 2022-04-29 (金) 13:44:14
    • 相手がアーマー無しでセミオートので使う想定じゃなければどちらも弱い。 オフラインでボスに効くかどうか試してみたら? -- 2022-04-30 (土) 10:22:41
  • 今期ワイプが初だけどMP-155が楽しすぎてSMGとかAR全然使えてないや。8,5m詰めて格上に頭運ゲー通した時めちゃくちゃ気持ちいい -- 2022-03-08 (火) 03:36:15
  • RIP弾でシャッタードマスク(フル耐久)貫通されたんだけどもしや超過でやれちゃうやつ? -- 2022-02-26 (土) 16:38:49
    • クリティカルが出ればどんなアーマーでも抜けちゃいますよ -- 2022-02-27 (日) 01:06:09
      • なるほど!返答ありがとうございます -- 2022-02-28 (月) 11:24:15
      • そんな仕様あったんですね... -- 2022-02-28 (月) 13:21:15
      • 多分破砕を間違って認識してる 自分としては防護部位の外に当たったんじゃないかしらね -- 2022-02-28 (月) 14:10:02
    • JPが更新されてないだけで、RIPの貫通力は2に上がってる。クラス1しかないシャッタードは10%くらいの確率で抜かれるよ -- 2022-02-28 (月) 15:12:43
    • 目じゃない?最近目貫通されてシャッタードの耐久削れずにやられたことあるから... -- 2022-02-28 (月) 19:31:46
    • シャッタードマスク普通に頭頂部雑魚弾でも抜けるよー -- 2022-03-09 (水) 14:06:15
  • 153 AP20 hex12k TAC30 ゼロイン50mで100mと50mのオブジェを狙撃するとだいたい頭一つ上に着弾、ゼロイン100mで100mを狙撃すると胴体1個分は上に着弾したわ。ついでにゼロイン50mでは50m100m両方で頭1個分程度の範囲に集弾。 -- 2022-02-11 (金) 22:02:23
    • そりゃそうでは?ゼロインは7ミリの410m/s出会わせてるだろうし -- 2022-02-11 (金) 22:36:35
      • ごめん。下に枝付けしたつもりだった上に文章も半端過ぎた。apとかだとの弾速差が早い分着弾が上にズレるってちゃんと書かない無能でした。 -- 2022-02-11 (金) 23:52:56
  • ショットガンなんかちょっと遠いと上にたまブレてるけどバク? -- 2022-02-11 (金) 07:36:01
    • サイト付けて撃ってるならゼロイン関係じゃない? -- 2022-02-11 (金) 09:19:02
  • AP-20腕一撃で死んだんだが、これって破砕…? -- 2022-02-09 (水) 19:58:27
    • 極めて低確率だけど手足の壊死でショック死する事があるよ。vitalityスキルを上げる事で確率の低減が可能。 -- 2022-02-09 (水) 22:07:55
      • 長いことタルコフやってるけど知らんかった… 返信ありがとうございます! -- 2022-02-10 (木) 20:56:26
  • ワークベンチLv.2でフレシェット作れるのか……? -- 2022-02-06 (日) 14:57:50
  • スカブ相手にRIP足2発撃ち込んで死なないのに366のAPを足1発で死ぬのなんなん? -- 2022-02-06 (日) 11:54:55
  • APは4アーマー一発?50レべの人が軽装ショットガンに詰めてたし相当コスパよさそう -- 2022-02-02 (水) 23:00:33
    • 表を少しでも見ればわかりますが、抜けば一発です。抜く確率は5割くらいです。 -- 2022-02-03 (木) 00:11:06
  • AP20 slugをNscavに撃たれて死んだ…Nscavの初期装備に含まれるんですかね -- 2022-01-28 (金) 10:43:52
    • ショットガンタスクの人の死体漁って持ってたのでは? -- 2022-01-28 (金) 18:21:29
  • 12ゲージ弾薬の性能の見直しと修正をしました。主にスラグ弾に軽傷/重症追加されてたものが多かったです。※見比べると目いたくなるので、何回かに分けて全体的な修正をしていきます。 Y -- 2022-01-24 (月) 22:38:23
  • shell with .50 BMG bullet 「誰がなぜこんな奇妙なスラグ弾をタルコフで・・・」って説明に書かれてたけど弾に詳しくないから何がどう奇妙なのかわからん -- 2022-01-24 (月) 22:02:08
    • 例え切り詰めたとしても重機関銃で撃つような弾頭を12gaで撃とうとしたら明らかに弾頭が重すぎるんよな。まともに飛ばそうと装薬を増やしたら今度は銃身が耐えきれないし、そもそも必要量が12gaのシェルには入りきらない。 暴発の危険性もかなりヤバくて、適合しない弾頭を使うこと自体が暴発事故で死にたいですって言ってるようなものなのよ。要するにリスクは高いのに性能はゴミっちい意味不明な弾って事。 -- 2022-01-24 (月) 22:57:21
      • へぇそういうことなんですね!それはたしかにどうして・・・感じですね。ご丁寧にありがとうございます -- 2022-02-03 (木) 22:14:57
  • 12/70 SuperFormance HP slug って弾SCAV初期装備に入ってたのだけどここに更新されるべき内容? EFT始めたてで情報多すぎてわけわかめ…Wikiがなければ死んでいた -- 2022-01-18 (火) 22:45:06
    • 「HP Slug "SuperFormance"」のことですよね? -- 2022-01-18 (火) 22:47:50
    • 何をどう編集したいのか不明なんだけど? -- 2022-01-18 (火) 23:01:01
    • 既にアイテム名と項目がある上細かい入手条件はここには書かないのでこのページで更新されるべき内容ではないです。 という回答でいいでしょうか?SCAVのページにでも報告してください。 -- 2022-02-02 (水) 12:14:25
    • 荒れているため非表示
  • サイガに3発フレシェット込めて残りをエクスプレスとかにしたらつよつよってこと? -- 2022-01-17 (月) 10:56:55
    • それ意味なくないか。 -- 2022-01-18 (火) 00:37:12
    • 買えない初期は拾ったりしたらそれするの有りかもね、バイザー対策になるかも?ついでにアーマーボロボロにして嫌がらせ出来る -- 2022-01-21 (金) 11:31:13
  • なんか5.25バックショットの説明文15発弾出るとか書いてあるけど誤表記?どう見ても15発は発射されてないのだけど -- 2022-01-06 (木) 21:43:53
    • ダメージ表にはちゃんと8発って書いてるよ ゲーム上のデフォルメと考えてもらって… -- 2022-01-06 (木) 21:51:15
      • そうなんですね…じゃあこの弾の強みは一体…? -- 2022-01-06 (木) 21:57:53
      • ない、Expressかマグナムだけでいい -- 2022-01-14 (金) 22:35:28
  • アーマークラス4相手にざっと計算するとフレシェットだとアーマーダメージが20、FTXスラグで22なんだけどもしかしてフレシェットの利点って中距離で散る以外ない? -- 2021-12-28 (火) 17:30:14
    • FTXを7発当てればフレシェットとアーマーに与えるダメージは同等になるのではないでしょうか、フレシェットは貫通31を8発同時に撃ちます。アプリで調べたほうが早いですよ -- 2021-12-28 (火) 18:36:31
      • フレシェット8発全弾ヒット「8*25*25%*31/40/2=20.15」FTX「185*50%*20/40/2=23.25」どちらもアーマー4複合素材として計算してます。FTX一発のほうが明らかにダメージ削ってる計算ですがフレシェットとスラグで計算が違ったりするんですか? -- 2021-12-28 (火) 19:41:22
      • Wikiボディーアーマーにて:又、気をつけておきたいのがショットガンのスラグなどに更に破壊速度が低下する計算がかけられていると思われる。(余りにも破壊速度が速すぎる為):と記載されていますね -- 2021-12-28 (火) 20:23:03
      • 英wikiによると子弾ごとに最低1はアーマーを削れるので効果的らしい。ここからは推測だけど計算上は1発ごとにアーマー減らしてダメージ計算していくから段々と貫通とダメージが伸びやすい? -- 2022-01-17 (月) 18:40:23
    • アーマーよりバイザー削れるかどうかが重要じゃない? フレシェットならラッキーヘッショが入るかもしれないし、外さずに当てるのめんどくさい。 -- 2021-12-28 (火) 20:12:58
  • .50 BMGはイェーガーL3で解放されています。 -- 2021-12-26 (日) 14:57:00
  • マグナムバックショットってゲーム内の説明文では16発って書いてるけど実際には8発なんですか? -- 2021-12-25 (土) 22:04:00
  • 今factoryで明らかにチーターにあったわ、8.5mm一発分なのに足1撃で殺されたわ本当に害悪だわあいつら -- 2021-12-16 (木) 03:10:00
    • ダブルバレルでは? -- 2021-12-16 (木) 15:52:02
    • クリティカルとか破砕とかあるから死に時は死ぬよ -- 2021-12-16 (木) 17:07:13
    • ダブルバレルの斉射フルヒットとかならワンパンやで -- 2021-12-23 (木) 18:41:12
    • ドア越しの上金庫側の扉で立ち位置が脱出口方面壁寄り、流石にそこまでの条件で一発は無いと思うんです、ってかここ数日factoryでチーター遭遇率が凄く高い -- 2021-12-26 (日) 13:36:05
  • 散弾の同時発射数って5発になってない? -- 2021-11-23 (火) 22:03:43
    • と思ったら壁撃った時の弾痕が5発分しか表示されないだけで、ちゃんと8発出てたわ。 -- 2021-11-24 (水) 21:51:32
  • 今って7mm強いの?久しぶりにやったらPスカの7㎜バックショット2発で死んだんだけど -- 2021-11-22 (月) 23:19:16
    • どの部位に当たったのかわからないけどフルヒット312なのでしっかり当たる距離ならば足でも2発で倒せます -- 2021-11-23 (火) 00:07:13
      • 腕2発っしたね...ザコあさりでスリックでてヤッターってときだったのでめっちゃへこんだ -- 2021-11-23 (火) 02:33:44
  • 頼む…デュアルスラグに光を… -- 2021-10-24 (日) 00:04:30
  • 50bmgって威力197でアマダメ57%なら6アーマー着ていても一発でダメになるのか? -- 2021-09-25 (土) 14:12:14
    • 貫通力がどう考えても足りないよな? クラス6を1発でぐちゃぐちゃに出来る弾なんてラプアAPと重機関銃の弾位しかないぞ -- 2021-09-25 (土) 20:52:13
    • アーマーダメージ率はアーマー耐久削りの方に関連あるんじゃない? -- 2021-09-25 (土) 21:06:01
    • たしかにアーマーボロボロにしたいよね。でもボディーアーマーのページの通りアーマー削りには貫通力も関係してくるからダメなんだよ… -- 2021-09-25 (土) 21:20:24
  • 壊死部位のダメ計算が変わってRIPがバケモンになりました -- 2021-09-16 (木) 14:00:00
    • 使ったことないから分からんのだけど、元は2発キルじゃなかった感じなん?前から2発なら大して変化無さそうだけれども。 -- 2021-09-16 (木) 15:12:56
      • 前は片足2発当てないと即死じゃなかった、両足1発ずつだとHP7だけ残ってたし、両腕に1発ずつ当てても死ななかった。今は片腕片足に1発ずつ当てるだけで死ぬようになったし、両足に1発づつ当てるだけでも死ぬようになったから、確キルできる相手の範囲が広がった -- 2021-09-16 (木) 16:39:12
      • ほえー、分かりやすい説明感謝。265×2で倒せない場合もあるって、思ってたより破壊部位にダメージ吸われてたのね。 -- 2021-09-16 (木) 17:23:59
  • フレシェットって貫通性能自体は31だしアーマーダメージも特筆すべき%じゃないけど、やっぱダーツ式散弾っていうのが特殊な計算してるんだろうか? -- 2021-09-13 (月) 11:17:26
  • これフレシェットでも頭狙うべきなのかな? -- 2021-09-13 (月) 03:54:13
    • 自分はバイザー貫通狙って頭狙うね、タギラあたりも倒せるよ -- 2021-09-13 (月) 07:27:43
  • フレシェット使ってるスカブいてびひったわ -- 2021-08-24 (火) 17:37:25
  • フレシェットこえーな扉越し一発で左腕壊された まぁ相手アーマー着てなかったからスラグで腹一発だったけど -- 2021-08-22 (日) 04:08:15
  • Magnumが反動高すぎると感じてExpress使ってるんですが、7mmと大差ないですかね? それとも無理してでもMagnumに慣れた方が良いんでしょうか? 武器はカスタム無し153です。 -- 2021-08-10 (火) 22:37:08
    • 用途次第、頭狙うなら6.5、脚なら8.5。7はどっちつかずだけどどっちの用途でもまずまず。6.5は精度が高いのも強みだけど1ペレットの火力が違い過ぎるから離れた脚撃ちだと体感あまり変わらない -- 2021-08-14 (土) 21:24:16
  • 個人的には6アーマー+アルティンのガチムチ野郎でもぶちのめしてやれるFlechetteがつええわ。どんな防具だろうと3発で全壊、4発目で死亡 -- 2021-08-10 (火) 05:20:08
    • 3アーマーなら貫通確定なのもいいよね。バイザーしてるやつも簡単に倒せるし愛用してるわ -- 2021-08-10 (火) 22:27:43
  • shell with .50 BMG bullet がJaegerLv3から買えるようになってるし、APスラグまでの繋ぎならなかなか強そうじゃない? -- 2021-08-07 (土) 15:49:14
    • 3アーマーなら2発でほぼほぼ貫通だから軽装には良いかもしれない。肉にあたればどこでも一撃壊死だけど、AP-20よりもダメージが高いので伝播も強い。使い方次第だけどなかなか良いかもね -- 2021-08-07 (土) 16:46:16
    • 数字見る限りでは結構強いよね、4以上はきつそうだからPMCは頭撃たないだけど現実的な確率でバイザー叩き割れるから信頼は出来ると思う -- 2021-08-09 (月) 00:38:33
    • 相手が使ってたけど結構食らって焦った、わりと良いのかもしれないね -- 2021-08-10 (火) 11:57:00
  • 153にRIP詰めて足撃ちってありですか? -- 2021-08-06 (金) 18:51:23
    • 普通に8.5撃った方が1.5倍マシ -- 2021-08-06 (金) 19:12:24
    • RIP見ての通りスラッグ弾なのよね。破砕100%なので中距離で非装甲部位を狙うのが良い。近距離になると直接の肉ダメージは8.5の方に分があるので、適正距離の違い。 -- 2021-08-07 (土) 16:52:00
    • RIPは片足、腹2発キル可能でキル速度はダンチで早い。けど、相手が何のアーマー着てるかとか装備見て判断しなきゃならないから、俺のおすすめはサイガに倍スコ載っけて中距離から足狙い3発叩き込むのがいいよ。ちなみに両足1発ずつ当てても、残りHP7で、重出血や軽出血もおまけでついてくる。相手がスリックやHEX着てるとカモれるのもいいね -- 2021-08-07 (土) 21:04:59
  • ap20の店売り解放されてて金策でショットガン担ぐとき、ap20と8ミリマグナムバックショットだとどちらがオススメとかあります? -- 2021-08-03 (火) 20:58:22
    • BT弾3発撃つのと9×18弾8発撃つのとの差ですね -- 2021-08-03 (火) 21:21:53
  • MP155の標準弾、フレシェットな可能性ある?今期結構持ってるけど… -- 2021-07-18 (日) 12:35:59
    • 箱から出た時装填されてるので決めるから7mmだと思う、公式も7mmって書いてる SCAV装備品はフレシェットの割合が大きく設定されてるだけかな -- 2021-07-18 (日) 15:02:11
  • SGのスラグ弾って命中精度が上がるようなことがよく書かれてますけど、実際は+1でどれくらいMOAが上昇するんですか? -- 2021-07-18 (日) 12:26:19
    • ベースの拡散から1%上昇します -- 2021-07-18 (日) 12:33:51
  • 誤爆、5.25mmって7mmの下位互換でしかない?ダメージ低いし使うことなさそう -- 2021-07-08 (木) 11:26:08
    • 弾頭重量と弾速から見て反動バフが無いとおかしいんだけど、何故か無いので現状ただの下位互換ですね -- 2021-07-08 (木) 17:54:33
    • 一応フレシェットと並んで亜音速(343m/s以下)である事は特徴かも? 交戦距離的にほぼ意味なさそうだけど -- 2021-07-14 (水) 17:38:37
  • CPSってよくよく見ると20とフレシェットの部分的上位互換で強くね? -- 2021-07-06 (火) 14:00:45
    • 流石にどう足掻いても貫通が足りない……肉ダメと出血ならヒット数の多い散弾系の方がたぶん有利……かな? -- 2021-07-08 (木) 17:32:49
  • 夜のガチムチはバイザーつけてない事が多いのでライト2つ付け153に7mm散弾詰めて行くと雑なエイムでも倒せたりする やっぱ散弾は最高や -- 2021-06-21 (月) 19:20:57
  • RIPを片足に2発撃ち込むだけでPMC倒せるのマジ楽しー。サイガにPS320付けてRIP狙撃するの最高に嫌がらせしてて気持ちいいぞ -- 2021-05-16 (日) 23:57:21
  • 12/70 5.25mm Buckshot 公式wikiだとSubsonic(亜音速弾)って表記あるけど、実際サプ効くのかな? 教えて射撃場持ってる人 -- 2021-05-14 (金) 20:15:53
    • そりゃ弾速が亜音速になるんだから衝撃波は出ないな -- 2021-05-14 (金) 21:12:20
  • AP20ってクラス5抜けるんだw胴体1発だったw -- 2021-05-05 (水) 00:31:11
    • 1.2%おめ -- 2021-05-05 (水) 01:17:39
  • ヘッショワンチャンマンやるなら8.5よりも反動上がらない&精度上がる6.5バックショットのが適正ありそうバイザー意識するならフレシェット -- 2021-04-21 (水) 22:39:51
    • 8.5/6.5どちらも愛用していた者ですが、運用が異なります。近距離では精度の低さから適当なエイムでも顔に当たりやすい8.5に分があると思いますが、中距離以降は6.5の方が狙った通り当てられるので優秀ですね。6.5だとリゾートの廊下の端から端でmossbergでhsキル取れたこともありますが、8.5なら厳しそう。 -- 2021-05-02 (日) 22:13:16
  • バックショットとフレシェット交互に装填したいな。 -- 2021-04-17 (土) 20:15:03
  • フレシェットの強みはAP-20とか8.5と違ってリコイル増えないから連射しても胸とか頭を狙い続けてばらまけることにある。レートでアーマー削り切るかばらまいてる弾が頭に入るのを目指す弾だからな。運用が全く違う。 -- 2021-04-15 (木) 11:01:31
    • これ。最近タスク掛け持ちでWoodsをショットガンで回ってるが、マグナムバックショットじゃ明らかに中距離連射できん -- 2021-04-15 (木) 12:54:12
  • RIPを足に連射したなら店長も簡単にやれるかな・・・? -- 2021-04-12 (月) 13:48:18
    • 店長のHPって900近くあるんだぜ...? RIPなら片足でも4発、両足なら5発必要。最速でも4秒は掛かるだろうから先手を取ってもガッツリ反撃されてお釈迦様だろうなぁ。 安く済ませたいならSKSとかハンターに高貫通弾詰めてHS、普通にやれるならSA-58とかASVALみたいな大火力高貫通の銃で奴が動き出す前に瞬殺する事をおすすめするぞ。 -- 2021-04-12 (月) 15:02:11
      • HP900とか店長だけ出るゲーム間違えてない・・・? -- 2021-04-12 (月) 22:31:13
      • サニターは1270だよ -- 2021-04-15 (木) 13:33:03
      • サニター禿げてるから楽 -- 2021-05-02 (日) 20:07:30
      • SV-98にSNB弾詰めてHSするのもオススメ 6アーマーでも91.2%で抜けるし回収されにくい -- 2021-05-11 (火) 18:12:12
  • 連戦続きとはいえ全身50はあったのにwoodsのscavに一撃で殺されたから何事かと思ったらグリズリースラグで左腕狙撃されてた・・・。生身特攻の弾を生身を狙いやすいscavに持たせちゃならんでしょ・・・。 -- 2021-04-10 (土) 01:13:50
    • スカブがグリズリーやスーパーフォーマンス持ってるのはそんなに珍しくないすよ -- 2021-04-10 (土) 04:38:15
    • グリズリーを多少削れた腕に貰っても、胸に20、頭にも10ダメくらいしか分散ダメ行かない計算なので、全身50あったという認識が間違ってる可能性が高いですね。自分の体調をよく把握したほうが生存率は上がると思います -- 2021-04-10 (土) 11:10:42
      • これどこ情報?BBで計算しても少なくとも腕1発で体力140弱は削れるっぽいんだが…木主の言う通りなら余裕で死ぬんだが… -- 2021-04-12 (月) 13:16:21
      • 枝主ですが、全身50あった、を全部位の体力が50くらいはあった、という解釈の上で話しました。全身の合計で50しかないなら、胸20以下頭10以下なら死んでいます。胸30頭20で50しかない状態で腕に貰っても生きてるはずです。 -- 2021-04-12 (月) 15:46:26
      • これを見た人が勘違いしないように書いておきたいんだけど、ゲームシステムの体力に書かれてる通り、分散ダメージは残体力に合わせて均一に分散されるから部位の体力は関係なく、全体の体力で計算されるはずだぞ。 -- 2021-04-15 (木) 12:52:28
    • 破砕したのかねスカブに破砕で殺されるとハラタツよな -- 2021-04-12 (月) 10:32:19
      • 仕様かバグかはBSGのみぞ知るところですが、貫通29以下の弾は殆ど破砕しません。弾が持っている破砕率は人体を貫通したときに破砕する確率のようです。 -- 2021-04-12 (月) 11:41:58
  • 絶対AP-20が一番強いよ、値段は嘘つかない -- 2021-04-08 (木) 14:49:21
    • フレシェットで防具削るとか何発撃てばええねん・・・8.5でヘッショ狙った方がまだ効率いい -- 2021-04-08 (木) 14:52:34
    • 弾で戦い方と仮想敵が違うという典型的な話ですね。重装備の時一番怖いのはAP-20じゃなくて8.5cですし。クラス4以下に対してどのレンジでもAP-20が強いのは明らかです。12gaugeでどうしてもクラス5-6を胸かヘッドで殺したいときに使う弾がフレシェットですよ -- 2021-04-08 (木) 15:47:03
    • 雑魚狩りしたいときはAP20持ってけばええねん、今のクラス5以上の環境だと俺は使わんけど -- 2021-04-08 (木) 16:53:12
    • プチフリカクツキ多いプレイ環境だと雑に狙ってもラグがあっても当たる散弾の方がいいのかなと思う あとマスタリングとかスキルのためにヒット数稼げる -- 2021-04-09 (金) 02:31:46
  • フレシェット強いのか…?オフラインでスカブに試したけど全然死なねえ リコイル抑えたサイガで -- 2021-04-01 (木) 01:12:41
    • クラス5以上のアーマーを削り切って殺すための弾なので、適切に胸か頭に当てなければいけません。ダメージ自体は低いので腕や足だと倒しづらいですしSCAVに対しては過剰性能です。何も考えずに使うならAP-20の方がいいでしょう -- 2021-04-01 (木) 01:46:00
  • ほんまや、フレシェットの精度-10すね(海外wiki) -- 2021-03-14 (日) 11:41:16
    • あとHPスラグ、ダメージ220 -- 2021-03-14 (日) 11:42:38
  • フレシェットばら撒くとか本当怖い世界だわ -- 2021-03-14 (日) 07:58:47
  • 最近みんなアーマー強くなってきて、PMCに対する火力不足感凄い -- 2021-03-13 (土) 21:06:11
    • AP-20を胸に向けて撃っているなら火力不足はしょうがないですね。フレシェットか8.5cに切り替えるか、KS-23へのコンバートも視野にいれましょう -- 2021-03-13 (土) 21:27:03
    • サイガ20連でフレシェットバラまいてみな、飛ぶぞ -- 2021-03-14 (日) 00:15:01
  • フレシェットが最強なんです -- 2021-03-11 (木) 20:26:38
  • フレシェットはAPよりも安いけど何か違うのか表だけ見てもわからん -- 2021-02-27 (土) 23:17:32
    • APはスラグ フレシェットは散弾ちゃんと見てる? -- 2021-02-27 (土) 23:56:52
    • フレシェットとAPを表で見比べて、同じところむしろあるか?? -- 2021-02-28 (日) 00:00:44
  • フレシェットの精度補正, -- 2021-02-22 (月) 12:24:41
    • ミス、精度-25から-10になってる -- 2021-02-22 (月) 12:25:31
  • 対スカブだとマグナム一択だなあとにかく生身への威力が高いしHSしなくても胴体ワンパンは安心感高いわ -- 2021-02-19 (金) 09:32:27
  • 12ゲージって20ゲージよりも口径が大きいのか -- 2021-02-11 (木) 13:54:49
    • 自分も最近までそう思ってた・・・なんで1ポンド球の12分の1の直径で12ゲージって決めたんだ、なんで410番みたいな例外もあるのかと問いたい -- 2021-02-12 (金) 02:06:20
  • AP-20って距離減衰ひどいのかな? -- 2021-02-03 (水) 11:05:14
    • 弾自体の性能は問題ないけどショットガンの精度自体が悪いせいと思われ。MP-153の一番長いバレルだとかなり正確に狙える。 -- 2021-02-18 (木) 23:26:01
  • SuperFormanceスラグ弾のくせに貫通2ってなんやねん。スカブの時もっとって先打ちで6発当てたけどビクともせず撃ち返されて死んだわ。 -- 2021-02-02 (火) 16:34:14
    • そりゃあ、スラグはスラグでもホローポイントだからなあ。 -- 2021-02-02 (火) 21:17:29
    • 基本スカブの持ってるSGの弾は貫通ないから足狙った方がいいね。相手の位置的に狙えないなら逃げるしかない。 -- 2021-02-03 (水) 09:16:25
    • こんなショボ弾のくせにLv4になってからようやく持ち出すイェーガーも大概 -- 2021-02-05 (金) 19:33:32
  • SGは弾でいつも迷うわ -- 2021-02-01 (月) 08:19:44
  • 精度の項目、125%(+25?)のこと+125って書いちゃってない?  -- 2021-01-27 (水) 08:09:21
    • それであってるよ -- 2021-01-27 (水) 09:22:24
  • AP-20 Slug アーマー5貫通?一撃死でした。説明求む -- 2021-01-17 (日) 13:37:30
    • アーマー5でも貫通する時はする。自分もキラフルの7mBPで胸一撃でやられたし、神に祈るしかない -- 2021-01-17 (日) 14:04:41
      • そうなんかぁ。ありがとうございます。 -- 2021-01-18 (月) 22:55:26
      • ソースどこですか?? -- 2021-01-30 (土) 19:07:59
      • https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ballistics なんなら6も低確率でぬいちゃう -- 2021-02-01 (月) 12:55:46
  • マグナムバックショットの角待ちうぜー -- 2020-12-22 (火) 12:21:15
  • 連射早めなmp153で足狙ってゴリ押しすればどんな硬いアーマー着てても中身が死んじゃうから素晴らしい -- 2020-10-08 (木) 13:43:55
  • AP-20とフレシェットってどっちが強いんですがね? -- 2020-09-13 (日) 23:26:35
    • フレシェットはクラス5-6に対して子弾の数で削って押し切れるから強めだけどAPは貫通足りないので5-6には弱い。 -- 2020-09-14 (月) 07:18:25
  • フレシェットって散弾だったのか。貫通30だから単発だとばかり。戦車砲のAPFSDS弾のイメージだった -- 2020-09-12 (土) 18:25:43
    • 貫通30が8hitするのでアーマーを大きく削り、クラス6であろうと3発以内にズタズタにできます -- 2020-09-13 (日) 00:45:32
    • 戦車砲にもフレシェットはあるんだぞ…むしろそっちが先 -- 2020-09-13 (日) 05:34:49
    • 8発の散弾とも書いてるしフレシェットのwikiにもAPFSDSは通常フレシェット弾とは呼ばれないって書いてるぞ? -- 2020-09-13 (日) 17:00:57
      • 戦車弾にもフレシェットていう時限式の散弾があるよって話なのに... -- 2020-09-13 (日) 17:04:39
    • SPIWとかみたく歩兵用としても意外と高性能ゾ -- 2020-09-13 (日) 19:22:06
    • フレシェットが散弾じゃないって思ってたニキはフランス人か何かですかね? BFでもフレシェットは散弾だったし… APFSDSと結びつかない… -- 2020-09-14 (月) 19:53:01
    • WikipediaにもAPFSDSと似てるけど違うぜって書いてたからそのイメージも仕方ないぽい -- 2021-01-24 (日) 12:38:48
  • ペレットが一つでも顔に当たれば即死だからとマグナムバックショット使ってるけど、どの程度バラけてるんだろ。30mくらい先でも一発でヘッドショット狙えるからあんまバラけないのかな -- 2020-08-01 (土) 12:37:45
    • ハイドの標的でヘッショの練習してた限りだと全然バラけない印象だけどたまに2~3m位で頭1つ分ずれた場所に撃ってもヘッショ入る時があるから正直このゲームの拡散率よく分からん。 -- 2020-11-14 (土) 02:21:01
  • RIP弾って貫通0だけど遮蔽物とか一切抜けないってこと?初心者ですまん -- 2020-07-29 (水) 16:04:11
    • 体感で貫通一桁の弾薬は当たり判定のある遮蔽物は抜けない。撃ってみないとわからんけど0だとクラス1アーマー(一部ヘルメットのみ)にすら吸われると思う。 -- 2020-07-29 (水) 16:59:29
  • すごいどうでもいいことなんだけど、なんでペレット数8発なんだろうか……向こうではそれが主流なのかな…… -- 2020-07-28 (火) 20:45:20
    • 補足。日本では鹿撃ちは3発x3段の9粒が主流。3インチマグナムだと一段増えて12粒 -- 2020-07-28 (火) 20:52:52
  • 足2発で即死 7mm 8.5mmマグナム君なら一発で瀕死 これは革命ですわ -- 2020-07-19 (日) 19:28:57
    • RIPもね なかなか当てられんけど… でかAP弾も超強くなった -- 2020-07-21 (火) 00:27:56
  • HP Slugシリーズの精度がめっちゃ上がってたので修正 -- 2020-07-09 (木) 16:40:06
  • ショットシェル全体にバフが入ったため修正間違ってたら直してくれ -- 2020-07-06 (月) 19:58:16
  • 弾薬欄全体の表記に合わせてダメージとアーマーダメージの表記を変更しました。 -- 2020-06-26 (金) 05:38:12
  • 他弾薬のページ更新のついでにダメージ表記のところを少しいじってみました。 -- 2020-06-26 (金) 03:36:20
    • バックショットというのはそれ自体弾の個数の上限がある程度決まっているものなので、常識だろうという先入観であまり変えていませんでした。 説明の方にもそれらを書き足しておきました。 これで見えやすい見えにくいなどあればまたコメントしてください。 -- 2020-06-26 (金) 03:41:51
      • 何を基準に%なの、、、?100%がなんなのか分からん。俺だけ? -- 2020-06-26 (金) 13:35:34
      • %に変更してくれたのは自分ではないですが、表の見方のところの破砕率に書いてあります。1が100%で0.05は5%です。 英語wikiが%に表記を切り替えたようなので、こちらも併せて分かりやすく数値を%に変えてくれたようです。  -- 2020-06-26 (金) 13:42:34
  • 4の耐久8-9割でLed slugで一撃死した… -- 2020-06-10 (水) 15:51:42
  • 4アーマー着ててもAP-20 Slug胸一撃なんだね -- 2020-06-09 (火) 15:49:14
    • 確率18%だけど貫通したら間違いなく即死... -- 2020-06-09 (火) 20:12:55
  • SCAVがFTXを持つようになった?前は見なかった気がする -- 2020-03-17 (火) 15:02:22
    • FTXは知らんがAP-20やMagnumとかcopperとか色々持ってる事もあるね -- 2020-03-17 (火) 15:39:20
    • 持ってる デュアルサボットとAP-20 50BMG RIP フレシェット 以外は全部使ってるはず -- 2020-03-17 (火) 16:08:01
  • 8.5 mm Magnum Buckshotが16×22ってなってるけど、絶対そんなペレット数の弾は出てない -- 2020-02-26 (水) 15:50:48
    • 英語wikiで確認したところ間違っていたので修正します。 -- 2020-02-26 (水) 20:33:12
  • 6.5mm EXPRESS弾 MP133のソードオフモデルに装填されているのを確認 -- 2019-10-30 (水) 07:35:48
    • 精度+15 -- 2019-10-30 (水) 07:36:20
  • β0.12にて新弾薬「12/70 8.5mm "Magnum"Buckshot」が追加されました -- 2019-10-30 (水) 03:49:12
    • そのた多くの弾薬も追加されているようです スカブのサイガに詰まってるのでこれが一番見つけることになるのかな… -- 2019-10-30 (水) 03:50:50
    • スカブのサイガのマガジンにて確認 精度-15% リコイル115 -- 2019-10-30 (水) 07:39:48