SCAV

Last-modified: 2023-04-12 (水) 11:50:20

SCAV

服装の見た目

SCAV clothing_russia1.jpgSCAV clothing_treecamo1.jpgSCAV clothing_treecamo2.jpgSCAV clothing_waterboots1.jpgSCAV clothing_1.jpg
SCAV clothing_2.jpgSCAV clothing_3.jpgSCAV clothing_yellow raincoat.jpgScav clothing leatherjacket.jpg

PMCの「衣服」と同じように上下で別れている。
顔のアバターは数種類ある。
これらはプレイヤーかNPCSCAVかは関係なくランダムに抽選され、場合によってはとても目立つアバターでレイドへ出ることになる。

概要

出現場所各マップ
(LABORATORYのみ出現しない)
体力値(プレイヤーと同じ)
35
85
70
各60
各65
一般SCAV
武器Makarov PM 9x18PM pistol」、「PM(t)」、「PB」、「MP-443 Grach」、「P226R」、「TT」、「APS」、「M9A3」、「M1911A1
PPSH-41」、「PP-9 ”Klin” 9x18PMM submachine gun」、「PP-91 ”Kedr” 9x18PM submachine gun」、「PP-91-01 ”Kedr-B” 9x18PM submachine gun」、「Saiga-9 9x19 carbine」、
Kalashnikov AKS-74U 5.45x39 assault rifle」、「Kalashnikov AKS-74UN 5.45x39 assault rifle」、「Kalashnikov AKS-74UB 5.45x39 assault rifle」、「AK-74」、「Kalashnikov AK-74N 5.45x39 assault rifle」、「AKS-74」、「AK-74M」、
AKM」、「AKMN」、「AKMS」、「Kalashnikov AK-105 5.45x39 assault rifle」、「DS Arms SA-58 7.62x51 assault rifle」、
Simonov SKS 7.62x39 carbine」、「Simonov OP-SKS 7.62x39 carbine (Hunting Rifle Version)」、「VPO-101」、「VPO-136」、「Molot VPO-209 .366 TKM carbine」、「ADAR 2-15 5.56x45 carbine」、
SVDS」(プレイヤー限定)、「VSS Vintorez」(プレイヤー限定)
Mosin 7.62x54R bolt-action rifle (Sniper)」、「Mosin (Infantry)」、「SV-98 7.62x54R bolt-action sniper rifle」(プレイヤー限定)、「Remington Model 700 7.62x51 bolt-action sniper rifle」、「VPO-215」、
TOZ-106」、「MP-133 12ga pump-action shotgun」、「MP-153 12ga semi-automatic shotgun」、「Saiga 12ga ver.10 12/76 semi-automatic shotgun」、「Remington Model 870 12ga pump-action shotgun」、
RGD-5 hand grenade」、「F-1 hand grenade」、「”Zarya” stun grenade」、
A2607 95x18」、「A2607 Damascus」、「ER Fulcrum?」、「Antique axe」、「crowbar
ヘッドウェア・ヘルメット:「Tank helmet」、「TK FAST MT」、「Kolpak-1S riot helmet」、「SHPM」、「Djeta」、「SSh-68」、「6B47」、「UNTAR helmet」、期間限定「Pumpkin」、
・帽子:「Beanie」「Fleece」「UXPRO」「Pompon」「Kotton Beanie」「Baseball cap」「Army cap」「Police cap」「Emercom cap」「USEC cap」「BEAR cap」「Ski hat with holes for eyes」「cowboy hat」「Ushanka」
期間限定「Moroz hat」「Santa hat」「Rivals 2020 beanie」「Rivals 2020 cap」
ヘッドセットGSSh-01 active headset」、「Peltor Tactical Sport headset」、
フェイスウェアLight armored Shattered mask
GP-5 gasmask」、「Deadly skull mask」、「Respirator」、「Slender mask」、「Misha Mayorov's mask」、「Jason mask」、
Balaclava」、「Cold Fear Infrared balaclava」、「Ghost balaclava」、「Momex balaclava」、「Lower half-mask」、「Neoprene mask」、「Fake mustache」、期間限定「Fake white beard」、
アイウェアTactical glasses」、「Anti-fragmentation glasses」、「6B34 Anti-fragmentation glasses」、「Round frame sunglasses」、「Dundukk sport sunglasses」、「RayBench Hipster Reserve sunglasses」、
アーマーModule-3M bodyarmor」、「PACA Soft Armor」、「6B2 body armor (Flora)」、「MF-UNTAR body armor」、「Zhuk-3 Press armor」、「BNTI Kirasa-N armor」、「6B23-1 armor」、「BNTI Kirasa-N armor」、「6B13 assault armor」(二種)、「BNTI Gzhel-K armor」、「FORT Defender-2 body armor」、
リグScav Vest」、「Bank Robber」、「Wartech gear rig (TV-109, TV-106)?」、「UMTBS 6sh112 Scout-Sniper」、「Splav Tarzan M22 Rig」、「Triton M43-A Chest Harness」、「Wartech MK3 chest rig (TV-104)」、「BlackRock chest rig」、「Belt-A + Belt-B gear rig」、
6B3TM-01M armored rig」、「6B5-15 armored rig」、
バックパックTactical sling bag」、「VKBO army bag」、「Transformer Bag」、「Duffle bag」、「Flyye MBSS Backpack」、「LBT-8005A Day Pack backpack」、「Scav Backpack」、「Pilgrim tourist backpack」、
アイテム・リグ内:約半分はマガジン
・ポケット内:回復アイテム、飲食物
・バックパック内:対応する空きスペースがあれば、稼働する武器と季節限定品を除く全アイテムから抽選 
ルーブル₽」50000以下でランダム「ドル$」「ユーロ€」5000以下でランダム(100単位から1000単位で変動、レジを漁った時のように端数が出ない。)

詳細はこちら

行動パターン

  • マップの特定の箇所を徘徊するのがメイン。(例:インターチェンジの発電所ではPMCがスポーンしない場合高確率でNPCSCAVが徘徊している。)
    非戦闘時には通常の移動の他に、走る・死体の物資を漁る(武器を拾う場合を除き、斜め下に視線を向けて漁るポーズをするだけで他のアイテムは取得していない)・インベントリにある飲食物を使用し飲食の動作をする・マガジンのチェックなどの行動を取る他、時折ロシア語で何か喋る。
    敵対していないプレイヤーSCAVを見つけると、左右にリーンして挨拶のような動きをすることがある。
  • PMCや敵対判定のPScavを見つけると叫びながら射撃もしくは中指を立てて挑発してくる。スポーンした場所によって持ち場が存在し、そこから遠くまで離れると追ってくることはない。(例:上記のScavは発電所から離れたhole in fence出口やTrain exifleまでは追ってこない。)
    撃たれると硬直ののち遮蔽物へ走って退避する。退避している間は振り向いて撃ってくる事はない。
    昼間と夜間で見つけてくるまでの距離に差がある。昼間であれば150m以遠では大抵の場合見つからず、100m以内では見つかる事があるが、夜間では照明が無いと25~50m程度でも見つからないことがある。
  • スナイパーライフルを所持しプレイヤーが登りにくい(一部はプレイヤーは侵入不可能な場所も含む)高台に陣取るスナイパーSCAVも定点に配置される。大抵の場合一般SCAVとは違いスナイパーライフルを装備しているが、場合によってはSKS、AK-74Mのスコープ付きなどを所持していることもある。視認範囲は通常SCAVより遥かに長く、長距離から狙撃される場合もあるので物陰を活用しよう。
    • 特例として、N15ナイトビジョンとヘッドマウントを装備していることがある。

Ver0.12.12以降AIの行動パターンが変化したため以前とは違う行動をとる場合あり。

SCAVカルマ(Fence親密度)による敵対

「-7.00」まで低下すると、SCAVプレイ時であっても(メインウェポンを装備していない)PMCと対峙したときと同様の振る舞いを見せるようになる。

攻略

近距離~中距離かつ足を止めている相手にはかなり高い射撃精度を持ち、それなりの距離からヘッドショットしてくることもある。
足を止めての撃ち合いは最初の数弾で仕留める自信が無ければ控えたほうが事故防止になる。
SCAVレイダーほど顕著では無いが、適当なエイムでも当てやすい近距離戦か、後述の遠距離戦のどちらかに持ち込むのが無難。
幸い走っている相手への命中精度はさほど高くなく、距離を詰めたり逆に離すのは難しくない。

アーマーに保護されていない部位を優先的に攻撃してくる仕様がある(未確定)
停止した状態で頭だけを出すとそこだけを狙われるため危険、思い切って全身を晒して動いた方が頭だけに被弾する確率は減る。

遠距離では積極的に撃ち返そうとせず、遮蔽を探して逃げる。 命中率も低いため一方的に倒せるかもしれない。(例:shorelineの変電所を漁る場合。事前に遠距離狙撃でscavの数を減らしておき、残った数体を突入して倒す。等)

基本的に貫通力の低い弾に、クラス2~4程度のアーマーを着ていることが多く、装備の質は良くて軽装PMC程度と言ったところ。
しかし稀にクラス5のBNTI Gzhel-K armorを装備していることもある。

SCAVモード

プレイヤーはScavとしてレイドマッチングに途中参加できる。装備はScavモードにマッチするたびにランダムに選ばれるが、出撃前にある程度確認することができるため「クラス4アーマーを着ている。SA58にWTrigも着ているからマガジンも十分あるだろう、PMCにケンカをしかけてみよう」「ピルグリムを背負っているから大量に物資がありそうなcostoms南を見よう」などと行動を決めて参加できるだろう。詳細に関してはこちら
パーティを組む場合ロビーでお互いに装備が確認できるので出発前に確認しておくとチームキルや誤射の確率を減らせる。
一般NPCSCAVはNPC、プレイヤーともにこちらからScavに射撃を命中させるまでは敵対してこない。また、他PScavからの射撃に被弾した後であればそのPScavを倒す場合に限り敵対されない。
PMCで殺害されたのち、同じマッチに途中参加できる可能性がある。NPCscavにヘッドショットされた場合やチームが生き残っていて装備の安全が保証されているような場合などには試してみると良いかもしれない。

所持アイテムはほぼ全アイテムからランダムで選ばれるようで、LABORATORY用のカードキーを代表とした高額な鍵類や、
Secure Flash drive等のレアなルートアイテムを所持していることもある。
当然インレイド属性が付いているため、中々手に入らない場合はSCAVモード時に所持していることに賭ける手もある。

HideoutのIntelligence Centerをアップグレードすると、scavモードのクールダウンタイマーを短縮できる。

  • Level 1 : -15%
  • Level 3 : -20% (累計 -35%)

このクールダウンはサーバーアップデート(シャットダウン)があると再度カウントし直しになる。

SCAVの名前

基本的にファーストネーム・セカンドネームで構成される。
セカンドネームに英語の愛称が使われている事もあり、本名ではない場合もある。

PMCが倒された場合、ドッグタグにキリル文字で表記される。

プレイヤーSCAVとNPCSCAVの見分け方

上記の通りかなりプレイヤーに近い行動を取るようになっている。見分ける方法はかなり限られているものの、AIが故の欠点として「旋回が機械的」な点と以前からの「声を上げる」という点において見分けることができる。

  • ある程度徘徊するエリアが決まっている為、「この場所にSCAVはスポーンしない」とわかっている場所であれば即座にプレイヤーと特定できる。
  • NPCはある一点を目指すように動き、「銃撃・狙撃を避けるために蛇行して移動する」などの行動をとることはない。
    • 警戒のために見回すような動作をしている際もほぼ90度ずつ正確に回転していたが、12.12現在ゆっくりと見回す動作が追加されている模様
  • NPCは鈍りの強い、舌足らずなロシア語でなにかしら喋っている。1分に2フレーズ程度と多くはない。
    英語や固めのロシア語で喋るのはPMCやレイダーscavである。
    • プレイヤーSCAVもF1キーを押すことでNPCscavと同様にセリフを発することが出来るため、喋っている=100%NPCであるとは言えない。
    • 逆に喋る間隔が短すぎるのは手動で操作しているプレイヤーSCAVで確定。
    • 0.12.8から「Reshala」(customsボス)「Glukhar」(reserveボス)「Sanitar」(shorelineボス)に専用ボイスが付くようになった。
      専用ボイスはこちらから聞ける↓
      Youtubeリンク
  • 外見ではNPCがアイテムを拾う事はなかったので、メインウェポンを二丁を持っているSCAVはプレイヤーで確定という見分け方があった。
    • 0.12.7より死体から銃を取るようになった為にNPCでも銃を背中にかけている。
    • NPCSCAVの初期装備ではない防具や装備をしている場合、プレイヤーがどこかから見つけてきたということになる。
  • 歩き回る、走り回ることもあるが、通常状態ではしゃがみ歩きはしない。
    • 接敵時、被弾時、戦闘時には伏せるかしゃがみ歩きでゆっくり撤退を行うことがある。
  • NPCはどの状態でも絶対にジャンプはしない。
    (地形スタックなどのバグで着地音だけ連続する場合があるが、「ジャンプ開始音」と着地音がするということは確実にプレイヤー)

以上の点を意識して観察してみよう。慣れて行く事で自然と見分けがつくようになる。

  • 外見以外では、
    • 倒した場合、
      「バック内のアイテム欄で右下にアイテムが偏って収納され、左上に不自然にマスが開いている。」
      「チェストリグの中にメインウェポンと異なる別種のマガジンがある」
      「ポケットにマガジンがある」のはプレイヤーで確定。
      (NPCはマガジンまで拾わない。)
      持ち物欄にポーチがあるとプレイヤーで確定、なければNPC」(アプデで非表示されなくなった。)
    • 倒された場合、倒した相手の(スカブとプレイヤー名の)名前の横に通報マークの逆三角形が出ていればプレイヤーで確定 出ていなければNPC、
      という判断ができる。
      NPCSCAV死亡時.jpg
  • 位置がほぼ固定な特別な役割名の「スナイパー」もNPCSCAVである。
    SNIPER キル確認.jpg

コメント

  • それとPSCAV、カルマ0でVOG-25が出ました。 -- 2023-04-06 (木) 19:45:41
  • PSCAVでもガゼルとかRedutとか装備してるときあるのかな? -- 2023-04-06 (木) 19:43:36
  • スカブってバックの中に入れた武器も拾っていく感じになったんですか? -- 2023-03-16 (木) 22:13:41
  • スカブのHP、3種類あるはずです。1番多いやつは総合HP700とかそこらあったはず。だからヘッドショット1発じゃ死なない。詳細分かる方更新していただけると助かります。ランドマークか誰かがTwitterで言ってた気がするんだよなぁ -- 2023-03-09 (木) 13:59:02
    • あれでも公式ウィキにも2種類しか載ってないな。なんでだ、3種類あったはずなんだけど。総HP440と540の2種類は公式ウィキに記載あるなぁ -- 2023-03-09 (木) 14:01:29
    • 履歴では3種あったけど700はどこかのタイミングで消えてる。 -- 2023-03-10 (金) 18:52:26
  • SCAV出撃時の初期武器でKS23を確認しました -- 2023-03-07 (火) 20:42:28
    • 写真: https://gyazo.com/16602bb7f20a94d307d99c219d6f9e53 -- 2023-03-07 (火) 20:44:08
    • 下の方でも話していましたが今まで見たことがないので多分かなり確率は低いと思います -- 2023-03-07 (火) 20:45:48
      • カルマ5↑ですが、KS直近で3回くらいありました。そこそこの確率? -- 2023-03-09 (木) 22:11:26
  • 撃ってもない、捨ててもない、箱漁ってるときにNPC SCAVに殺されました。カルマは0.31でマイナスにもなってないです。考えられる理由とかありますか?マップはWoods -- 2023-03-04 (土) 16:25:59
    • woodsの何処で倒されたか書いてないか分からんからどうにもならん。仮に伐採場ならシュトルマンの取り巻き、SCAVバンカーならそもそもSCAVじゃなくてローグBOSS。他は知らん、もっとちゃんと情報書け。 -- 2023-03-04 (土) 16:53:13
    • ボスの護衛が近くにいたとか -- 2023-03-04 (土) 16:56:40
  • アイテムを捨ててたら通りかかったNPCスカブに殺されました。捨てるものによって敵対するとかあります? -- 2023-02-01 (水) 20:47:34
    • リザーブにて同様の事案がありました。私が初心者なので、仕様か不具合か判断できないので有識の方が居りましたらご教授お願いしたいです。 -- 2023-02-16 (木) 02:01:25
      • リザーブならSCAVレイダーなのでは? -- 2023-02-21 (火) 10:40:32
  • 停止した状態で頭だけ出すと危険って奴、検証動画とかソースがあれば教えて欲しいです。探してもそれらしいのが出てこなくて。 -- 2023-01-31 (火) 00:47:44
    • 単純に被弾箇所を頭しか出てないならそりゃ頭当たるよねって話よ -- 2023-01-31 (火) 07:44:19
      • 全身晒した方が安全とかいう定説がずっと疑問なんですよね。胴体はそもそもアーマーで守られてるから死ににくい、手足を撃ち続けられて死ぬほどのダメージはそうそう食らわない。「ヘッショ/ヒット数」じゃなくて、「ヘッショ/発射数」なら一定なんじゃないかなぁ。 -- 2023-01-31 (火) 13:15:34
      • AIの射撃は最初は広い円の拡散値でランダムに当たって射撃数が増えてくにつれて狭まっていくんじゃなかったか?視界切るかタゲから外れるまでリセットされないはず。ショットガンとかのラッキーヘッショを除いて結局頭出ししてれば最終的には被弾箇所は頭しか当たらないわけだから、全身晒して少しでも頭に当たる確率を下げようってわけ -- 2023-01-31 (火) 13:42:15
      • それ「全身を晒して頭に当たる確率を下げる」の説明になってないよ -- 2023-01-31 (火) 13:59:38
    • よく人から言われるのが「頭出しだと抜かれやすい。体は全部出した方がいい」だったので勘違いしてました。wiki本文のほう「動いてる的にはあまり当たらない」「思い切って移動しながら」って書いてありました。「頭出しより体を出した方が」ではなく、「頭出しより歩き打ちの方が」って意味なのかな。 -- 2023-01-31 (火) 18:20:23
  • 昨日M4もってたNPCスカブが湧いていました -- 2023-01-29 (日) 12:44:27
  • Nスカ強すぎてクソゲーだわ。ニキカス -- 2023-01-28 (土) 12:42:30
  • ファクトリーダッシュしてたら脱出直前にグレ投げてきたpスカがいたんですが脱臭後に起爆したグレで倒した場合カルマ値って下がるんですかね? -- 2023-01-25 (水) 06:33:07
  • このページ左のメニューに表示されてなさそう -- 2023-01-16 (月) 20:47:11
    • 敵キャラクターのページの下にある扱いでリンクはあります。 全ページが左メニューに掲載しきれるわけではないので場所を覚えて探してください。 -- 2023-01-16 (月) 20:54:15
      • SCAVモードみたいなゲームの要素として大きいものは左メニューに表示されていると思ってましたが、多少違和感あってもまぁ有志で作ってるwikiなので利用者側が覚えるでも全然問題ないと思います。返信ありがとうございました。 -- 2023-01-24 (火) 12:16:48
  • クッソ金欠の初心者なのにSCAV行っても毎回プレイヤーに殺される -- 2023-01-16 (月) 05:58:30
    • PSCAです -- 2023-01-16 (月) 05:58:45
  • VCつけて走ってたらNPCスカブに撃ち殺されたんだけど仕様ですか? -- 2023-01-15 (日) 01:00:21
    • VCがNスカに影響を及ぼすとは思えないので、・カルマ値が低すぎた・他のスカブを撃っているとこを見られた・そもそもNスカではない(Pスカ、レイダー、取り巻き、カルト等)・中指を立てた()等が可能性ありそう。 -- 2023-01-15 (日) 01:33:53
      • がっつり中指立ててました、ありがとうございます -- 2023-01-17 (火) 02:43:55
  • PScavでの出撃の際、初期武器がKS-23でした。今まで見たことなかったのでプレイヤー限定の武器かもしれません。https://imgur.com/a/5vfHnoB -- 2023-01-13 (金) 12:02:42
    • 画像の張り方わからなかったです。すいません -- 2023-01-13 (金) 12:04:15
    • URLはそのまま張るだけでいいです。 ここをクリックというようにURLリンク機能に好きな文章のラベルを張りたい場合は記号の左側に入れてください。 -- 2023-01-15 (日) 10:30:20
  • それまでnpc scavが足音を聞くと意味もなく喋りだして自分の位置を教えてて笑い転げてたのに、カルマ値が実装されてから足音を聞いたpscavが他のpscavに撃たれないようにプレイヤーの意思でF1キー押して喋らせてscavアピールするようになったのニキータめっちゃ良いアイデア出すじゃんって思った -- 2023-01-05 (木) 15:50:46
  • 今期から始めて、pscavとpmcの違いがわからないけど、相手がpmcだったら見つかる前にやらないといけないからとりあえず撃ってたらカルマめちゃくちゃ下げられてた -- 2022-12-25 (日) 03:06:56
    • スカブはPMCの合間にできるおやつタイム的ポジションだから、絶対に持って帰りたい貴重品を手に入れた時以外は基本的に殺されるつもりで撃たないほうがいいよ。カルマ値が上がれば再出撃時間も短縮されていっぱい行けるようになるしね。 -- 2022-12-25 (日) 03:48:18
      • ありがとう そうします -- 2022-12-25 (日) 13:59:52
  • 質問なのですが、NPCSCAVってスポーン地付近のアイテムボックス類に対して、漁るモーションを取ることってありますか? モーションを取っているSCAVがいたらそれはプレイヤーSCAVですか? -- 2022-11-12 (土) 19:23:54
    • NPCscavでも、箱やバッグ(探索可能物)に近づいてしゃがんで漁ってみせるような動作はします。漁って見せてるようにしてるだけで、箱であれば実際に漁っているので有れば蓋が空きますし。蓋が開くようなアニメーションがないオブジェクトでも漁ってる音がなります。 -- 2022-11-12 (土) 20:48:12
      • NPCSCAV=漁って見せてるようにしてるだけ=漁れないので蓋は空かず音はならない/プレイヤーSCAV=実際に漁っているので有れば蓋が開くし音も鳴る、ということでしょうか? -- 2022-11-12 (土) 21:52:25
      • ↑まったくその通りです。そこまでして偽装するかは人次第ですが、その特性を利用して油断させようとする人もいるにはいるでしょうね。あとは見て慣れるしかないですね、非人間か人間か -- 2022-11-12 (土) 22:51:15
      • 怖すぎる・・・。ありがとうございます。初心者なのですがこのゲーム心臓に悪いですね。ひたすらSCAV経験値とマイナスカルマ値だけが上がっていきます。 -- 2022-11-12 (土) 23:13:41
  • scavモードで重出血状態でスポーンすることあるんですか?
    先程スポーンしたとたんに撃たれてもないのに重出血状態で何もできず死にました・・・。 -- 2022-10-31 (月) 19:37:41
    • 自分もPMCですが軽度出血状態で出撃したのでおそらくハロウィンイベントのランダムで効果がつく仕様だと思います。 -- 2022-10-31 (月) 21:41:41
  • 脱出地点までいくのが面倒でグレで自殺未遂したらNPCスカブが敵対しました。どうやら自分を攻撃するのも敵対する条件のようです。 -- 2022-10-26 (水) 17:46:06